• ベストアンサー

大学に行きながら一人暮らし

こんにちわ。 私は今高校3年生で、四年大学を昼にするか夜にするか迷っています。 私は大学に入学したら授業料はアルバイトと奨学金でどうにかしてと親に言われています。 昔から一人暮らしをしたいと思っていて、大学生になったらできるのかなと思ったのですが、授業料も稼いで、もちろん付き合いで遊ぶお金も必要でしょうし、そうすると一人暮らしはきついでしょうか? 夜間の方が授業料は安いし、昼間はアルバイトで稼げるから一人暮らしもしやすくなるのかな?と想像しているのですが 実際のところはどうなんでしょう? また昼間の大学を行きながらでも一人暮らしをしている方はいますか? やはり昼間の大学を行きながらじゃ一人暮らしは難しいのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

僕は地方在住で、大学は早慶大で首都圏で一人暮らし、というのを考えていましたが、情けなくも浪人しています。 が、考えが質問者の方と非常に似ていますので、僕が考えていること、それから4月から一人暮らしをしている友達のことを交えてレスしておきますね。 私立大学の一般の年額費は諸費含めおよそ約100万円ほど必要なのはお分かりですよね?夜間ですとその半額程度でしょうか。 この授業料全てをあなた一人で稼ぐとなると、これはかなりの労力になると思います。 新聞奨学生を利用するという手もありますが、いろいろ調べてみたところこれは絶望的だなという結論に達しました。 一部(昼)に通いながら、一人暮らしをなさっている方もおられますが、これは学費の方を保護者が払っている場合です。 JASSOの奨学金は月に10万が限度ですので、学費全てを自腹で、となると奨学金のほとんどを学費にあてることになります。 となると、生活費全てはバイト代で支払うことになりますよね。 ですので、普通に考えれば授業料を支払いながら一人暮らしする、というのはかなり厳しいものになります。 ただ、入試で高得点をとり特待生になれば授業料を免除してくれる大学も多いですので、一人暮らしすること自体が目標ならば、受験する大学のランクを下げればこれは割合可能性のある方法になります。 僕の友達の例で言えば、みんな仕送り自体はもらっていませんが、やはり授業料は全額親が支払っているようです。 東京に3人、三重に1人行きましたが、東京で一人暮らしするのは費用として月14万くらいかかるみたいで、奨学金とバイト代でやっとな額だと思います。 一方、三重に行った友達は単純に一人暮らしがしたかっただけみたいで、レベルは高くありませんが学費の安い国立大学に進学しました。 三重だと家賃も安く、月10万以下で生活できるそうです。 ですので、学費全額を自腹(奨学金)で払う場合でも、国立大学へ進学すれば一人暮らしするのもあながち不可能ではないですね。 奨学金月10万(一年で120万)-学費60万円=60万円は生活費に回せる こうなるわけですから。 私大夜間もこれをもう少し易しくしたくらいですね。 ただ、「一人暮らししたい」というのを実行に移すのもいいですが、出身大学はかなりの確率で一生を左右することになりますので、その願望だけで安易に国立へ行ってしまったり、夜間に行ってしまったりすると後々困ったことになってしまう可能性もあります。

kasuterako
質問者

お礼

詳しいお話ありがとうございます。 なるほど・・・昼に行って一人暮らしが出来ているのが親が授業料を払っているからなんですね。そういえば私の知り合いもそうでした。 となると、一部で授業料も自分で稼ぐというと奨学金があってもギリギリということですね。 質問と一緒に載せておけばよかったのですが、夜間にするか迷っているのも、親に夜間だと名前のある大学じゃない限り、一部の人と比べたら就職が不利なんじゃないの?と言われて、それも少し気がかりなんです。知り合いに聞いたらそんなことないと言っていたのですが・・・実際どうなのかよく分からなくて・・・。 夜間に行って本当にいいのか、後悔しないのか、と考えると微妙なところです。

その他の回答 (8)

回答No.9

現実的にちょっと厳しいかな、という気がします。 あなたは大学で何がしたいのでしょうか? 一人暮らし??遊び?? 将来つく仕事のために勉強がしたい、とは思わないのでしょうか。 大学選びって、某有名大学という名前も大切ですが、 用は、その大学で将来のために何を学びたいか、だと思うんです。 安易に一人暮らしに憧れているだけなら、現実的ではないと思います。 それでも一人暮らしがしたいというのであれば 都会ではなく、田舎の大学にする。(住居費が安くなりますし、寮があるとこもあります) 特別奨学金がもらえるような成績で受験をパスする。 猛勉強して、某有名大学(国公立)にはいる(親は鼻が高いので少しくらい援助してくれるかもしれません)ことですね。 はっきりいって自分の力だけで昼間大学行きながら一人暮らしっていうのは厳しいですね。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.8

東京の私学は諦めてください.関東地域で都心以外のの私学ならなんとか.なるかならないか?? 要は住居費だけの問題です.探せば山手線の内側でも格安アパートは有るらしいとも聞きますが.... 私学の授業料は高いところと安いところでは5割以上違います.まず学費の安い大学を選んで合格する必要があります.年額100万以下の大学に合格できたとして, 授業料が月当たり8万,家賃3万,生活費5万とすると,月収16万円が必要です.奨学金が10万ですから,毎月バイトで6万円稼げれば,ぎりぎり生活が成り立ちます. ただ,入学金などは先払いなのでこれは学費ローンなどを併用するしかないでしょう. 冷たいようですが,大学は義務教育ではありません. 学費の安い国立に行く能力がないのなら,金の力が必要なのが現実です. 成績がよければ,1種の奨学金と2種の奨学金を両方借りて・・ということもできるのですが.

  • 7515
  • ベストアンサー率16% (30/187)
回答No.7

 私の息子も1年前までは貴方と同じ事を言っていました。しかし高校3年間遊び過ぎた結果落ちて浪人中です。息子の友人には色々な子がいて成績がいいのに家庭の事情で働いている子、ランクを下げて勉強しないで大学へ入った子 小学校から塾へ通い慶應、早稲田に入り、今遊びまくっている子。高校中退で2年間ブランクがあり、今年大検を取り大学を目指している子などです。浪人 3ヶ月、色々考えた様です。予備校に1年間行くといくらかかるか、大学に4年間行くにはいくらかかるか、親にどれだけ負担がかかるかと。そして結論は 予備校に行かず超難関大学に入り、4年間は勉強し、就職したら家を出るそうです。親にお金を出してもらっている間は勉強、小遣いぐらいはアルバイトするそうです。貴方も精神的にもう少し自立した方がいいと思います。当たり前ですが、毎日10時間以上は勉強しています。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.6

#1です。 1年目の授業料はどうするんですか? 3月に120万ぐらいないと入れません。 高卒でまともに働いても、一人暮らしするのはぎりぎりですよ。 6畳一間のアパートでです。 ドラマのような、OLがマンションに住んでるようなのを想像してはいけません。

kasuterako
質問者

お礼

それは親が出してくれるようです。 夏休みに入ったらバイトをして、稼げる分は稼ぎますが。

  • piyoco123
  • ベストアンサー率15% (124/794)
回答No.5

国立大学に通った私の場合、全てひっくるめて年間200万かかりました。 奨学金が年間60万ぐらいでしたので、一ヶ月12万稼げるのであればいけるんじゃないかと。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.4

私学か国公立か、大学の立地が東京都心部(家賃が高い)か地方か、そしてあなたの成績が抜群かそうでないか、で変わってきます。 二種の奨学金を最大限借りるとして、地方の国公立だったら、普通に昼間部でOKです。アルバイトをしないと、生活費と教科書代くらいはぎりぎり足りるでしょうか。 あなたは勉強したいのですか遊びたいのですか? 本当に勉強したいのなら、「もちろん付き合いで遊ぶお金も必要」などという寝言は言わないことです。 大学生では、親の収入の差が結構出てきます。遊び人と付き合って一緒に金を使っているといくらあっても足りませんよ。

kasuterako
質問者

お礼

私が大学に行くとしたら私立大学になります。 私の高校は頭の良くない商業高校なのですが、日商簿記2級などの資格を取得し、推薦で大学に進学するのがうちの学校のパターンのようなものです。指定校は結構あるのですが、全部私立大学だったと思います。 指定校がムリな場合はAO入試でいくことが多いのですが、流石に国立は難しいです。一般入試にしても、普通科の学校と全く英語・数学・国語などの勉強量が違うので、今から一般入試・・というとかなり難しいです。一般入試でいく人は学年で数人いるかいないかという感じです。 そういうところから大学は私立大学になってしまうんですよね。 まぁそうするとやはりお金は高くなってくるわけで・・・。 正直に言ってしまうと、大学では少なからず遊びたいという気持ちはあります(高校が厳しかったので余計にそう思うのかもしれません) あと地方に住むのはちょっと・・・って感じなのでやはり一部で一人暮らしはムリなような気がしてきました;;

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

昼はアルバイトなどと言わずきちんと就職してはいかがですか? その上で夜(二部)大学へ行く。 これなら収入も確実になります、高校卒業で一人暮らしで暮らしている人は世間では一杯います。 それにプラス夜大学へ行くというだけ、勿論授業料は必要になりますが・・・・     別の選択肢 防衛大学、あるいは防衛医大。こちらは大学ではあっても完全に給料がもらえます。 頑張って下さい。

kasuterako
質問者

お礼

就職ですか…。商業高校なので、就職も考えていた時期もあったのですが、まだ就職したくないという気持ちを取って進学にしてしまったんですよね。だから就職・・・というと何かひっかかてしまいます。 それでも一人暮らしを取るかどうか、ということを考えなければならいんですね;;

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.1

大学と言っても、講義がある日は年間で180日ぐらい。 その他は行かなくても大丈夫ですから、昼間のバイトも十分やれます。 特に土日は8時間できますから、バイト先もすぐに見つかります。 平日は、夕方から夜やればOK。スーパー系だと喜ばれるシフトですよ。(平日の昼間はパートの主婦がいるため) 息子はそれで、年間130万ぐらい稼いでました。扶養の関係で、それ以上は辞めてたようですが・・・可能だとは思います。 2部より絶対に1部です。 ただ、一人暮らしとなると・・・バイトだけでは難しいでしょうね。部屋代だけは親に援助してもらう必要はあると思いますよ。

kasuterako
質問者

お礼

やはり難しいですか。部屋代・・親が出してくれそうには思えません。 みなさんのコメントからいくと、一人暮らしというのを一番優先にするなら夜間しかなさそうですね。 自分の中でそれを最優先にするかどうか・・・なかなか答えが出ません。

関連するQ&A

  • 大学の夜間について

    私は今年一浪した受験生です。 今、東京理科大学理学部2部(夜)と千葉工業大学工学部(昼)どちらに入学しようか悩んでます・・・。 この質問サイトで夜間の大学についてのコメントを見させてもらいましたが、やはり就職などにはさほど悪影響はないんですよね?! 去年高校の先生で夜間卒の方や夜間卒の友達の親などが 「夜間は大変だよ」「夜間の大学行くなら、昼行ったほうがよい」 などと言っていました。 私は現役も一浪も国立に夜間受けたんですが、(偏差値の理由やお金の面で楽という面)ダメで今年、私立の東京理科大の夜間が受かりました。 本当は理科大2部が受かったら、100%行こうと思ってたんですが、「やっぱり夜間っていうのは授業がみっしりのイメージで大変なんだろうか」「就職で昼間と夜間とでは影響があるのだろうか(偏差値が同じくらいの昼と夜とで)」「夜間と昼間では大学生としての楽しみが減るのだろうか」という点で不安になり、昼の千葉工業大工学部が受かっているので、昼の大学にしたほうがいいのかと悩んでます。 ちなみに大学にかかるお金は奨学金を借りようとしてるので、親はどっちでもかまわないとのことです。 授業料が安いから夜間って考えもありますが、奨学金のこともありますし、一浪(金銭的な理由で宅浪)したっていうのもあるので、就職だけはきちんとして、将来はお金に困らないようにと望んでます・・・。しかし、現時点の出費を控えてあとで後悔するのは嫌なので、昼のほうが良いならば昼にしようと考えています。 ちなに東京理科大2部と千葉工業大工学部のことを知っていて、これのどちらと言われたら、就職・偏差値・雰囲気などでこっちにいくべきというのがありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 第二部(夜間)の大学について教えてください。

    第二部(夜間)のメリットデメリットを教えてください。 理系です。 就職ではなく1流大学の大学院に進みたいと考えています。 純粋に学びたいです。たくさん学びたいです。 夜間だと昼間より授業など劣るのでしょうか? 昼間、家でたくさん独学して夜間に行ったほうがたくさん学べないですか? やはり昼間よりも入学時の偏差値が低いので、授業も合わせた感じになってしまいますか? あと、昼間会社員やっているのに夜に学びたいと思う意欲ある人が多々いるわけですから、良い環境なんじゃないかと思ったりもしたのですが(昼間は何となく大学行っている人が多いイメージなので)。 夜間学部についていろいろ教えてください。

  • 大学の一人暮らしについて

    大学の関係で一人暮らしをする場合、一ヶ月どれくらいの費用が要りますか? 高校の奨学金は一円も使っていません。大学に入っても奨学金を申請するつもりです。 また、学校に通いながらアルバイトをするのは難しいですか?

  • 昼の大学と夜の大学の違いは

    子供が、進学で悩んでいるようですが相談にのってあげられません。みなさんの知恵を貸して下さい。センター試験も終わり各大学への願書を提出前ですが、希望の大学の学部が昼間ですとC判定夜間ですとA判定となります。私としては、ランクを落として別の大学を選ぶより夜間でも入学して、編入試験などがあるのではと言いたいのですが、実際のところはわかりません。昼と夜とでは、在学期間ほか授業料などに差があるのでしょうか?実際に昼に移ることも可能でしょうか?ちなみに、希望の大学は横浜国立大です。よろしくお願いします。

  • 夜間大学について。

    こんにちは。 わたしは今高校2年生で、外国語大学への進学を考えているのですが、夜間の部への受験しようか迷っています。 わたしの家はあまり裕福ではないほうなので、入学金や授業料の面で夜間の方が親に負担をかけないで済むのはわかっているのですが、やっていけるか心配です。 夜間といっても、少し縛られるだけでほとんど昼間と同じものをとれると進路の先生から聞いたのですが、夜間の部へ通っていらっしゃるみなさんは、昼間は働いていらっしゃるのでしょうか? まだよく分からないことが多いので、夜間についてなど、詳しく教えて欲しいです;;

  • 夜間大学の意味

    私は30近いのですが、やりたいことが出来た為、働きながら夜間大学に通おうと思っていました。 しかし授業開始時間を見ると、正社員では無理なようです。 単純に授業料が安い以外に、職歴を残しながらも学べるのが夜間大学のいいところだと思っていたのですが、結局アルバイトで働くことになるのなら昼のほうがいいのではないかと思います。 授業料にしても私立の夜間と、国立の昼ではそんなに変わりませんよね。 夜間大学に行くメリットは何ですか?

  • 大学 一人暮らし

    県外から上京し大学に入学し奨学金又は授業料をローンで自分名義で契約し親から仕送りも援助もなしに一人で頑張っている方がいればどんな一人でもやっていけますかね? いれば色々教えてくださ い お願いがします

  • 夜間の大学について

    私は経済的理由などから夜間の大学へ行きたいと思っています。また、どうしてもその大学へ行きたいし、昼の学部と同じ内容、教授の授業が受けられるし、昼に出たり、夏休みに出たりしないといけないことはあるけど、頑張って単位取れば4年で卒業できるし、と思い、出願をしました。 しかし、ケータイなどで口コミを見ていると、夜間の大学にはあまり一般的によいイメージがないことがわかりました。 また、私は大学生活をenjoyしたいと思い、とても憧れていたのですが、夜間は大変、遊べない、昼間の友人とは全然遊べない、のような口コミを見て泣きたくなってきました(;_;) 夜間の大学では、大学生生活をあまり楽しめないのでしょうか??高校の友人とは縁切りでしょうか…?そうだとしたらとても悲しいです… 夜間の大学を経験された方や、何かご存知の方がいれば、体験談や、何か前向きな意見を頂けたらとても嬉しいですm(_ _)m お願いします!

  • 大学生の1人暮らし

    現在、高3の男です。 大学に進学したら1人暮らしをしようかと思います。 そこで一番問題なのはお金だと思うんですが、 アルバイト+奨学金で仕送りなし(現物支給もなし) で暮らせるでしょうか? 自分は貯金も全くありません。

  • 夜間大学と一人暮らし

    夜間大学ではどれくらいじゆうなじかんがありますか?いえから二時間くらいでかえれるところで夜が遅いからという理由で一人暮らしがしたいというのはじょうしきはずれですか?