• ベストアンサー

ブラック状態ではマンションの購入は出来ない?

消費者金融・信販系クレジット・車のローンなどを含めて過去に自己破産をしようとして、弁護士に手続きをしてもらい滞納していた請求などは全く届かなくなったのですが、その弁護士手続きも途中で契約解除になった常態でマンションの購入は出来ないんでしょうか? 弁護士の破産手続きがどこまで進んでいる状態だったのかは分かりませんが契約解除となってからも請求などはきません。

  • LDH
  • お礼率21% (6/28)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#35582
noname#35582
回答No.3

金融機関に勤務しており、以前、住宅ローンを担当したこともある者です。 一応、個人信用情報機関の1つである「CIC」の「個人情報取扱主任者」の認定も受けています。 自己破産の流れは、 破産申立 → 裁判官からの破産申立に至る聞き取り → 破産宣告・同時廃止決定 → 官報に公告(記載) → 破産宣告確定・同時廃止決定確定 → 裁判官から免責についての聞き取り → 免責決定 というカンジであることはご存知だと思います。 消費者金融・信販系クレジット・車のローンなどの借り入れがあり、返済が滞った状態で自己破産申立だった訳ですよね? 「滞納していた請求などは全く届かなくなった」というのは、「返済の督促がされなくなった」ということだと思いますが、「破産宣告・同時廃止決定」がされますと、債権者にもその「通知」が届きます(申し立てで記載した債務についての債権者のみに届けられます)。 それ以降は、債務者に対して督促ができませんので、とりあえずここまでは完了していると思われます。 おそらく官報にも記載がされていると思います。 > 途中で契約解除 官報に破産が公告された後の「裁判官から免責についての聞き取り」はあったのでしょうか、なかったのでしょうか? 「免責」が確定していなければ、借金がチャラになった訳ではないので、未だご質問者さまは、消費者金融・信販系クレジット・車のローンなどについて返済の義務を負っている可能性はあるんですけれど…。 > 弁護士の破産手続きがどこまで進んでいる状態だったのかは分かりませんが契約解除となってからも請求などはきません。 督促が来ないからといって、安心していていい状況ではないと思います。 「免責」が確定していればいいですが、「復権」している場合には下手をすれば、日々遅延損害金が発生して「大変な事になっている」可能性もありますので、一刻も早く、その弁護士に状況を確認すべきだと思います。 金融機関の住宅ローンを利用する場合、金融機関やその保証機関は、個人信用情報機関に借入申込者の「個人信用情報」を照会します。 個人信用情報機関には加盟会員から、延滞をしていれば延滞の情報を登録します。 自己破産せずとも「延滞」=一般で言われているブラックです。 自己破産については、官報に公告されればその情報は「官報掲載情報」となります。 加盟会員が登録しなくても、個人信用情報機関が情報を登録します。 例えば私が認定を受けているCIC(金融機関の保証機関やクレジット・信販系企業が加盟会員になっている個人信用情報機関)の場合、「官報掲載情報」は「破産・失踪・再生手続開始の決定日より7年」までは、その情報が登録されています。 金融機関での融資審査や、保証機関での保証審査の際には、この個人信用情報機関に登録されている情報を審査の「参考」にしますので、延滞や破産といったネガティブな情報が登録されていれば、どうしても悪い方に影響します。 信用事故を起こした方やその履歴が残っている方については、申し込みすらできない訳…というではありません。 申し込みをしても断られる可能性が高いだけです。 また、そのマンションを全額自己資金で購入するとしても、官報に公告がされていれば、購入者について「信用」がない…と判断され、売買契約を結んでもらえない可能性もないとは言えないと思います。 マンション販売業者や不動産業者でも、結構、独自の「ブラックリスト」を作成しているようで、官報の破産公告もキッチリとブラッシュアップしてデータ化している可能性はあると思います(実は、私自身がマンションを購入する際にちょっとした経緯で耳にした話です。信用面でのブラックだけではないとのことでした)。

LDH
質問者

お礼

とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • coco1701
  • ベストアンサー率51% (5323/10244)
回答No.2

>弁護士に手続きをしてもらい滞納していた請求などは全く届かなくなったのですが  ・この時点で、信用情報機関に事故情報が記載されたと思います >弁護士の破産手続きがどこまで進んでいる状態だったのかは分かりませんが契約解除となってからも請求などはきません。  ・これが問題です、現状どうなっているか、その担当弁護士に確認して下さい  ・裁判所から差押通知とか来る可能性もありますよ >マンションの購入は出来ないんでしょうか?  ・負債の処理が終わってから、5年から7年位は、カードの作成やローン等の申し込みは出来ませんよ  ・現在は負債の処理すら終わっていない状態です  ・速やかに、現状を確認後、対処してください

LDH
質問者

お礼

そうですね。差し押さえになる可能性があるかもしれませんね。 ありがとうございました。

  • volveive
  • ベストアンサー率38% (31/81)
回答No.1

購入できるだけのお金があれば、購入できると思いますが、 住宅ローンを利用するのであれば、ローン審査が通らないのでは ないでしょうか。

参考URL:
http://allabout.co.jp/house/housingloan/closeup/CU20050503A/index.htm

関連するQ&A

  • ブラック

    以前、消費者金融を5件ほど利用していましたが…刑事事件を犯し半年ほど拘束され…その後転居を繰り返しているうちに2005年頃から取り立ても請求書も督促状も来なくなりました。 現在、携帯の新規契約が出来ません(あたりまえですね)。 今後もローン契約をするつもりはありませんが…せめて…スマホぐらい持ちたいです。 こんな私でも早く、安全に携帯の新規契約が出来る方法はありませんか? 厳しい取り立てや督促状などが無い中、自己破産の手続きは出来ますか? 御指導宜しくお願いいたします。

  • マンションの管理費

     現在弁護士を通し自己破産申請を申請してるのですが マンションの管理費等も滞納していて競売にて話しを進めていますが、直接マンションの理事会の会長が玄関先まできて大きな声で滞納分の話しをします。こちらとしては 弁護士を通じて話しを進めているの理事会に話しをとうせと言ってきます。フロアー全体に聞こえるように自己破産してるなどいわれ、もう住むに住まれないようになりました。自己破産申請した あとは弁護士を通さず滞納分の請求を個人的にするのは違法では ないのでしょうか?何とかなりませんでしょうか?

  • 自己破産 家賃滞納です。

    現在無職で、やむなく滞納した家賃や債務を計上して、弁護士さんを通じて自己破産の手続きを始めました 弁護士受任後、不動産屋から電話があり、「直ぐに立ち退く様」電話がありました。不動産屋は退去の法的手続きを取るそうで、いずれ、強制退去されると思います 質問ですが・・・ 1)今現在収入が無いので、引っ越す事すら出来ないのですが、自己破産して、賃貸契約を解除・退去請求の裁判が始まった場合、いつごろ強制退去されるのでしょうか? 2)強制退去までの間、引越し出来ずに住んでいた場合、その間の家賃の請求は、どうなるのでしょうか?また、自己破産と家賃滞納を理由に契約が解除された場合、解除された契約の保証人には、それらの家賃や、退去後の修繕費など、請求されるのでしょうか?

  • 教えて下さい!ブラックで、ローン組めますか?

    約3年前に、自己破産しました。 現在、借入も家賃等の滞納もありません。 スクールに通いたいと思っていまして、 スクール費用の30万弱を一括で払うのは難しいので、 スクールの分割ローンにて支払おうと思っています。 信販会社は、ジャックスです。 ブラックでクレジットカードを作るのは、難しいと思います。 分割ローンも、高額だと難しいと思うのですが、 これ位の額なら審査はどうなのでしょうか?? 知っている方やアドバイスくださる方、 回答よろしくお願いいたします!!

  • 自己破産

    知人に契約書などを交わさずお金を貸した(契約する間もなく、連絡が取れなくなった)のですが、知人には他にも(銀行のカードローンや消費者金融)借金がたくさん有り、自己破産の手続きをされてしまいました。ある日、弁護士から一通の文書が届き、手続きを行っているので、話し合いの窓口はこちらとの事でした。自己破産とは、契約書もなく、金額の確認もなく、知人の言った金額で成立するものなのですか?

  • マンションのローン滞納について

    今年離婚した夫(48)が8年前に 買ったマンションのローンを2ヶ月滞納しています。 今月より役職を下ろされ20万円の減給になりました。 住宅ローンを除く支払いをすると、 手元に8万円しか残らず、 来月の住宅ローンも払える見込みはないそうです。 早急に銀行へ相談に行きますが、 残債が1000万円ほどあるかもしれません。 銀行側は任意売却を勧めてくるでしょうか? 夫は消費者金融2件に借金があり、もちろん貯蓄はなしです。 所得税、市民税の滞納もあり、 自己破産もできないと思います。 債務整理をするにしても、 弁護士費用も払えません。 住宅金融公庫で35年ローンを組んだので、本来なら75歳まで支払わなければなりません。 憎み合って別れた訳ではないので、 相談にはのっているんですが、 私もわからないことだらけで心配してしまいます。 このままでいくと夫はどうなってしまうのでしょうか? まとまりのない文章ですみません。

  • 住宅ローンが払えない場合

    元夫の給料が減給され40万から20万になってしまいました。 元夫が直ぐに銀行へ相談に行っていればよかったのですが、 住宅ローンを3ヶ月ためてしまい、 督促状が届いている状態です。 元夫は消費者金融2社合わせて100万程借金があり、 税金の滞納も30万程あります。 いずれにしましても、 住宅ローンや借金等、必要な支払いを済ますと生活費がなくなってしまいます。 マンションは売る方向で話しを進めますが残債は1000万は残るかと思われます。 私的には自己破産した方がいいような気がするんですけれど、 こういう場合、 銀行に相談するのが先か、 自己破産手続きを先にして弁護士の支持を仰ぐ方がいいのかどうしたら いいのでしょうか。 こういったことには無知なものですから、常識的にはどんな行動をするべきかをご教授下さいませ。

  • 消費者金融で支払い滞り状態><

    私は4~5年前に4社~5社の消費者金融から約300万くらいの借金があります。しかし毎月の支払いができなくなり約2年くらい滞納したままです。もうクレジットも組めないのはわかりますがこれからのことを考えると・・・・利息がつもってとんでもないことになってると思うと寝れません。債務整理や自己破産も考えてましたが、家も変わりなんの連絡もありません。これからどうしたらいいか、これからどうなっていくのか教えてください。宜しくお願いします。

  • 消費者金融とは??

    お金を借りる所って色々ありますよね。銀行、クレジット会社、信販会社、消費者金融・・・・。 その中で消費者金融と、その他の会社の線引きって、どう言った感じでされるんでしょうか? 例えば楽天クレジットやオリックスクレジットは信販なのかクレジット会社なのか消費者金融なのかとか、 モビットやアットローンは銀行なのか消費者金融なのかとか? 名前からして日本信販とかは信販会社、会社として有名な消費者金融とかは判別がつきますが、 名前を聞いても『これって信販?消費者?』と首を傾げてしまう会社って結構あります。 ○○信販と名乗っていても実は消費者金融だったり。 利息で変わるのでしょうか?それとも保証会社で決まるとか?

  • 同時廃止での自己破産

    主人の病気や失業により、住宅ローンや消費者金融への返済が支払い不能に陥ったため、弁護士に自己破産の相談を持ちかけてから1年半ほどになります。 すぐに債権者様からの請求はストップし、弁護士費用も分割で支払い済みです。 私名義の借金も100万ほどあり、未だ生活も苦しいので、今年に入ってから夫婦同時に自己破産をすることとなりましたが、過払い請求に時間がかかり、今日に至っています。 当方としては費用も時間も半分以下で済む「同時廃止」を希望しておりますが(マンションのローン残額は査定額の1.5倍以上あります)こればかりは裁判所の判断なので、弁護士側は確かなことは言えないとのことです。 そこで質問なのですが・・・ 今、考えてみますと (1)確実に同時廃止にして頂くためには、とにかくマンションを売却してから弁護士に依頼したほうが良かったのか? 売却してすぐ自己破産というのはあまりに計画的に見られ、却下されそうな気がします・・ (2)先月、裁判所通達がきてマンションが競売にかけられることになりました。 同時に数件の不動産屋から任意売却の勧誘がきています。 こういった場合、任意売却してから改めて弁護士に自己破産の手続きを進めてもらった方が良いのか? 果たして今からでも可能なのか? (3)ローンの支払いをストップしてから1年半も経ち、以前とは比べ物にならないほど生活が安定しているが、自己破産申請時に不利な要因とはならないのか?(ローンの支払い能力は無いままです) 弁護士とはたまに連絡を取り合っていますが、事務担当の方が急に変わったり、要領を得なかったりで、少し不安になってきました。。 どなたかお詳しい方、ご教示宜しくお願いいたします。