• ベストアンサー

授乳について

生後1週間と4日目の新米ママです。 体重が2436グラムだったので、病院から「たくさん飲ませてあげてください」と指導を受けて退院しました。 退院してから、おっぱい→ミルク(40)といった感じで毎回の授乳をしているのですが、体重が小さいせいか、吸うのに疲れて指導をクリアできません。おっぱいはよく出る方ですが、5分の2クールでは(実際、2クールできていないこともあります。)胸の張りはおさまりません。しかし、おっぱいだけでは体重が増えているのかもわからず、ミルクも半分飲めたら良いほうです。 よほどのことがない限り、お腹が空いて泣くことは無いので、いつも3時間置きに起こして飲んで貰っています。 こんな授乳でいいのでしょうか?なんだか不安でしかたありません。目先の数字ばかりにとらわれがちとおもわれそうですが…。 おっぱいのあげかたや時間(何分ずつなど)、何かアドバイスや忠告お願いします。

  • 8ka8
  • お礼率68% (121/176)
  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45950
noname#45950
回答No.6

こんにちは。 NICUに入院後、約2500グラムで赤ちゃん退院になりました。 質問者さんは、1回の授乳時間はどれ位かかってますか? 私の場合、退院後は1時間弱かかってました。 別にムリに飲ませているわけではなく、何度も赤ちゃんがトライしてきて、そうなってしまって・・・。 そしたら、その後病院に行った時にはっきり言われました。 「それは飲めてないよ。満足して寝てるんじゃなくて、疲れて寝てるだけだよ。理想は両胸で20分、長くても30分以内に。」 質問者さんももしかしたらそうなのかなぁと思います。 ちなみに私は、おっぱい→搾乳母乳でやってました(搾乳後、半日以内位に使います)。 授乳時間を短くしたら、自然と起きるようになりました。 その後、あるきっかけで添え乳をしたことをきっかけに、うちの子は劇的に飲めるようになりました。 時間は短く、回数を多く。これが体力の無い小さな赤ちゃんの授乳のポイントのようです。 ご参考まで。

8ka8
質問者

お礼

回数を多くしてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

はじめまして。 4人の子供の母です。(下の子は2歳) 私もミルクを足す必要はないと思います。 このままミルクを足していると、却って母乳の出が悪くなりますよ。 まず、生まれたての赤ちゃんは「おっぱいを飲むのが下手です。」 赤ちゃんだからおっぱいを吸うのが当たり前と思っていませんか? おっぱいを吸うのは全身運動です。 生れたての赤ちゃんは、おっぱいを飲むのだけで疲れてしまします。(上手に飲めないし・・・疲れるし) 母親ももちろん第一子だと、おっぱいをあげるのが下手ですよね。お互い素人だから、はじめから上手くいかなくて当たり前なんです。 母乳も最初から溢れるようにでてくるわけでは、ありません。 赤ちゃんが吸うことで、母体が作り出すのです。 >病院から「たくさん飲ませてあげてください」と指導を受けて退院しました。 よく3時間授乳なんていいますが、それは3ケ月くらいからの話で、生後3ヶ月(とくに最初の1ヶ月は大事です)までは、赤ちゃんが泣いたら授乳するのがコツです。 赤ちゃんがおっぱいを吸えば吸うほど、母乳は作られます。そして赤ちゃんもおっぱいを吸うのが上手になってくるのです。 病院からたくさん飲ませてあげてくださいというのは、そういうことです。   生後3ヶ月くらいになると、おっぱいを飲むのが上手になります。母乳も斜乳で大量にでてくるようになるし、あかちゃんもまとまった量が飲めるようになります。それで3時間のリズムで授乳ができるようになるんです。 おっぱいが張るのは循環がよくない証拠です。おっぱいの張り=おっぱいがでているんじゃなくって。溜まり乳ということです。 搾乳してくださいね。溜まり乳なるとおっぱいの乳質がわるくなります。搾乳していつも新鮮でおいしい母乳をあげてください。 搾乳は面倒だとは思いますが、手でしてください。 機械ですると、乳首にだけ圧力がかかり、赤ちゃんが飲みにくいおっぱいになるそうです。 私もはじめは一時間で30くらいしかしぼれませんでしたが、慣れてくると100や150は楽に手でしぼれます。回数をこなしていくと上手にしぼれますよ。 (1)おっぱいから授乳(このとき出が悪いほうからあげてください) (2)搾乳した母乳を、湯せんにかけてあたためて飲ます。(本当は離乳食用のスプーンがいいらしいのですが、大変なので、哺乳瓶で飲ませます)ピジョンの母乳相談室や母乳実感が本物のおっぱいに似せて作られているので、母乳の移行がスムーズです。 (3)それでもたりなかったら、少しミルクを足す 上手に搾乳できるようになれば、8ka8さんはおっぱいの出がいいみたいなので、ミルクを足す必要は全然ないと思いますよ。 8ka8さんの赤ちゃんは体重の小さいこともあって、授乳するのに体力を奪われるんだと思います。それでよほどのことがない限り、お腹が空いて泣くことは無いのだと思います。 授乳の途中、ウトウトしてきたら、足の裏をコチョコチョしたりして、起こして飲ませるのも手です。 生後3ケ月になると、飲む量が増えるので、おっぱいから直に飲むようになり、搾乳の必要がなくなってきます。 最後に水分を十分とってくださいね。 授乳中は一日2リットルは必要です。1リットルは赤ちゃんの母乳用にもう1リットルは自分(母体)のためです。夏場で暑いときはさらに500ミリ足してください。 栄養は妊娠中にお母さんの体に皮下脂肪として ある程度たくわえていますが、水分のたくわえはありません。 水分不足の目安はお母さんの便秘です。便が硬いようなら水分不足です。 母体はおっぱいを作っている時は、おっぱい優先です。 水分が不足した時は母体の水分を使って、おっぱいを作ろうとします。その為、産後便秘になる方が多いですよ。 便秘がひどくなって痔になる方もいるみたいですから、水分補給には気をつけてくださいね。 また、水分は水か麦茶等で補ってください。カフェインや炭酸は母乳によくないです。 そのうち直にたくさんおっぱいを飲んでくれるようになりますから、今が正念場です。大変だと思いますが、がんばってくださいね。

8ka8
質問者

お礼

水分補給に気をつけます ありがとうございました。

  • 7lala
  • ベストアンサー率29% (20/67)
回答No.4

一人目のお子さんで生後一週間では何かと不安もあるでしょうね。 病院がたくさん飲ませてあげてください、というのは、体重が小さめな分、そう言われたのだと思いますが、あまり気になさらないでいいと思いますよ。 まだ生まれたばかりでは吸う力が弱くてあたりまえですよ。おっぱいの形をまだうまく吸えるようになっていないのかもしれませんしね。 お腹が空いて泣くことはないということは、それで充分足りているんだと思います。赤ちゃんが泣くのはバロメーターですからね。それを無理に飲む量を増やそうとしなくてもいいと思います。 そのうち楽な哺乳瓶になれて、おっぱいから吸うのを嫌がるようになっても、せっかくたくさん出る母乳がもったいないですしね。(私の友人がそうでした) せっかくおっぱいを飲んでいるなら、ミルクをその後に足さなくてもいいのでは?質問者様が何らかの理由で混合にされたいのなら別ですが。 授乳間隔の三時間や、飲ませる量はあくまで目安です。必ずそれをきっちり守らなきゃいけないわけではないので、それにとらわれすぎないようにしましょうね。 赤ちゃんはお腹が満たされているからよく眠れるのだろうし、無理に寝ているところを起こして授乳しなくても大丈夫だと思います。きっと起こされても眠たかったり、まだお腹が完全に空いていなかったりで、たくさん飲めないのかもしれません。 胸の張りが収まるかどうかを目安にするより、赤ちゃんにミルクを足さずにおっぱいだけ赤ちゃんが飲むだけ飲ませ、次の授乳までの間隔を見てみたらどうでしょう?ミルクを飲まない分、そのうち母乳をたくさん飲むようになるかもしれません。 今でも赤ちゃんにしたら、きっとおっぱいだけでも充分飲んでいるかもしれませんよ。飲み口が楽な哺乳瓶を加えさせられれば吸い付くでしょうから飲み始めますが、でも母乳をその直前に飲んでいるのでミルクはそんなに飲めない、てことかもしれませんよ。 私の場合は、その頃の生まれたばかりの赤ちゃんに吸われただけでは完全に張りは収まらないおっぱいでした。おっぱいも人それぞれ。 基本的におっぱいは赤ちゃんが欲しがるときに欲しいだけ飲ませるもんだと思います。その分授乳時間にかなりバラつきが出ますが、それが普通です。人間は人それぞれ、赤ちゃんもその子それぞれなので、お決まりどうりにいかなくて当たり前ですよ。 肩の力を抜いて、気楽に子育て楽しみましょうね!

8ka8
質問者

お礼

ありがとうございます。 気楽に育ててみます。

回答No.3

こんばんは! 私の義姉のあかちゃんも2400グラムくらいで生まれました。 それから母乳だけで1ヶ月検診までに1300グラム増えたそうです。 夜も欲しがるときにあげるといった感じで、赤ちゃんがよく寝たときはおっぱいがカチカチに…って言ってました。 今では、その子(6ヶ月)もムチムチさんです。 私も新米ママで今2ヶ月の女の子がいます。 生まれたときは2980グラムと平均てきでしたが、1ヶ月検診まで500グラムしか増えませんでした。 でも、ほとんどミルクを足さず、授乳間隔がちゃんとあくので足りているようなので様子を見ました。 初めは体重の増えとかを気にしてばっかりでしたが、 今では機嫌もいいし良く寝るしって思ってあまり気にしないようにしています。 全くアドバイスになっていなくてすみません。 あまり気にしすぎないで、お互いかわいいベビちゃんとの生活を楽しみましょう!

8ka8
質問者

お礼

ありがとうございます。 気にしないようにしてみます。

回答No.2

病院から指導を受けた量はあくまでも目安と考えて、赤ちゃんが欲しがるだけ与えてやればそれで十分だと思いますよ。赤ちゃんだって一人の人間なのだから。個人差ってものもあるし、皆が皆同じ量を飲むって考える方が不自然だとおもいませんか?あなたの母乳で十分たりているんですよ。大人だってお腹がいっぱいなのに無理に食べさせられると不快におもうでしょ。赤ちゃんも一緒ですよ。私たちとなんら変わりないのだから、そんなに構えないで、気楽に子育てをがんばってください。

8ka8
質問者

お礼

ありがとうございます 気持ちが楽になりました。

  • norilife
  • ベストアンサー率39% (123/311)
回答No.1

こんにちわ 赤ちゃんは5分×2回で乳首を離します?おっぱいがよく出ているなら、ミルクをわざわざ足す必要はないと思うのですが… まだ生後1週間ちょっとだと、まだまだ吸う力が弱いので、目標の量が飲めないのは普通だと思います。 うちの子は3400gとかなり大きかったのですが、それでもそろそろ1か月検診だな~て頃にしっかりと飲めるようになってきたって感じでした。 しっかりと飲めるようになるまでは、胸の痛みが楽になる程度搾乳していました。 なので、赤ちゃんが泣いていないのであれば、今の授乳で十分だと考えていいと思います。 1か月検診までは、体重や授乳量を気にせず、今のリズムでOKだと考えていいと思います。不安であれば、出産した産院で体重を測ってもらえばいいと思います。 授乳の時間、回数は気にしないで大丈夫です。母乳の場合は、ほしがったらあげるが基本です。 不安でいっぱいだと思いますが、のんびりとあせらず、赤ちゃんとの生活を楽しんでくださいね。

8ka8
質問者

お礼

あせりは禁物ですね。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 授乳について

    生後1ヶ月の新米ママです。 最近、おっぱいを吸っている時間がとても長くおとといは約3時間、そのあとミルクを50ml程度飲みます。授乳中はきちんと吸われているとわかりますし、赤ちゃんも飲んでいるのがわかります。 もしかておっぱいが出ないのかと思い、搾乳するときちんと出ます。 まだ小さいのでいくら飲んでいいのかわからないのかな~と思っていますが、もしも他に原因があれば教えてください。

  • 赤ちゃん(新生児)の夜中の授乳について

    こんにちは。生後4週目の赤ちゃんがいる新米ママです。 初めての育児でわからないことだらけの毎日です。 夜中の授乳についての相談です。最近おっぱいをあげても泣きやまない時が多くなりました。初めは授乳間隔も3時間で、よく寝てあまり泣かない子だったのですが、最近は1時間で泣いたりします。午前中などは抱っこしてあげると泣き止むのですが、夜中はおっぱいを欲しがります。おっぱいが足りてないのかなあと思い、ミルクを足そうか悩んでいるのですが、日によっては夜中もぐっすり眠ってくれるので、足りてるような気もします。体重も増えていますし、おしっこ、うんちもよく出ています。夜中は母乳の出が悪くなったりすることってありますか? 夜中の授乳はなるべくミルクを足さずに母乳を吸わせるようにしないと出が悪くなっていくと聞いたので、足さない方がいいとは思うのですが、少しでも長く寝たいのです・・。 夜中にミルクを足していた方はいらっしゃいますか? ミルクは腹持ちがいいと聞きました。 足すことにより、赤ちゃんの睡眠時間は少しでも長くなりますか? おっぱいを何度もあげればいいのでしょうけど、乳首が切れていたりジンジンして痛いので、続けて長時間は辛いのです(T_T) アドバイスお願いいたします!

  • 完母で授乳間隔を3時間あけなさいと言われました

    こんにちは。 生後1ヶ月の女の子がいる新米ママです。 うちの子は2788グラムで産まれたのですが、最初は母乳がほとんど出ず 基本的にミルクは足さない産院だったので、退院時には体重が2450まで減ってしまっていました。 (ミルクは生後3,4日目に計4回、10~20ccずつ足しただけです) が、退院の翌日から母乳がではじめ、母乳だけで足りるようになりました。 しかし、逆に出すぎるようになったのか、子供の体重がぐんぐん増えていき、昨日の一ヶ月検診では4260グラムになっていました。 その際、小児科の先生に 「体重が増えすぎ。お腹もパンパンだし、このままだとたくさん飲まないといけない体になってしまう。頻繁に授乳するのはやめて、3時間はあけなさい」といわれました。 飲み方にムラがあるし、1時間後でも欲しがるときにはあげていました。3時間くらいもつときもあるし、特に時間は気にしないようにしておおらかにあげていたんです。 でも、昨日そう言われたので、そのくらい時間を空けようとしたら、明らかにおっぱいを欲しがって抱いても揺らしても号泣してしまいました。泣きながら、口をちゅぱちゅぱさせて、顔を動かしておっぱいを探す素振りをするんです。 あまりにもかわいそうで、おっぱいをあげると、泣きすぎでお腹をひくひくさせながら一生懸命飲んで、しばらくすると眠ってしまいました。 飲んだ量がわかるミルクならともかく母乳なのに、そんな風に間隔をあけなきゃいけないものなんでしょうか? 確かに、けっこうお腹もぽっこり、顎も二重顎で、ぽっちゃりしてきましたが、小さく産まれたし最初にかなり体重が減ったし、それを取り戻そうと頑張っているんだと思っていたのですが・・・ 同じように完母で1ヶ月検診での体重の増え幅が大きくて何か言われた方はいますか? 何か参考になる意見聞かせていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 授乳の時間

    私は、生後2週間の娘をもつ新米ママです。 昨日、やっと赤ちゃんが退院しました。(未熟児のため先に私が退院しました。) 退院する際に看護婦さんから、「おたくの赤ちゃんはきちんと3時間ごとにおっぱいをほしがるよ」言われていたのですが、昨夜は3時間どころかほっとくとずっと眠っていました。 さすがにもう飲ませなきゃいけないだろうと思い、むりやり起こして飲ませたのですが、今朝の授乳時間には起こしても乳首を吸わず、少しぐずったあとまた寝てしまいました。 うんちや、おしっこは普通に出ているから多分具合は悪くないと思うのですが、やっぱり変でしょうか? 回答いただければうれしいです。 あと、むりやり起こさなくてもお腹がすいたと泣くまで寝かせておいても大丈夫でしょうか? アドバイス&回答お願いします。

  • 授乳中のトラブル処理について

    生後1ヶ月の新米ママです。 夜中、おっぱいがカチカチに張り、痛くて目覚ました。 その際の処理が良かったのか、アドバイスをお願いします。 その日のお昼(12時)から夕方(6時半)にかけて用事があり、赤ちゃんを親に預け外出していました。 外出する前に授乳をし、外出中の授乳の為、搾乳をしました(50程度)。 5時くらいから張り始め、帰宅した際はカチカチになっていました。すぐに授乳をして、張りが強かったので、搾乳しました。 その夜中に、おっぱいの張りで目覚めました。 その際、まだ、赤ちゃんが寝ていたので、おっぱいを冷やしました。 冷やしてる途中で、赤ちゃんが起きたので、授乳をしました。 張りが少しありましたが、搾乳せず、冷やしながら、寝ました。 上記の様な処理で、良かったのでしょうか? また、今後、長時間授乳や搾乳したくても、おっぱいが張らなくなるのでしょうか?

  • 授乳間隔について

    2ヶ月の娘をもつ新米ママです。 娘は現在2ヶ月ですが早産だったため修正年齢(出産予定日からの年齢)は1ヶ月になります。 小児科の先生に身長や体重もそのうちみんなにおいついてくるので、それまでは修正年齢で発育状況をみてくださいといわれました。 授乳は混合でいってるのですが、最近授乳について悩んでいます。 病院では「泣いたら授乳」の頻回授乳をするようにいわれていました。 そのうちに間隔が決まってくるからと・・・ しかし、今でも間隔は決まっていません。 3時間おきに泣いている時もあるのですが、2時間や4時間あくこともあります。 グズッて泣いているときもとりあえずおっぱいをくわえさせているのですが、5分くらいおっぱいを飲んで終わりということも多々あります。 そして、しばらくするとまた泣く→おっぱい・・・の繰り返しのときなどは気づいたら毎時間おっぱいをやったりしてます。 母乳が足りないんだろうとミルクを追加することもありますが、ミルクを飲むこともあれば、飲まないこともあり・・・ 中途半端に飲ませるよりも、3時間間隔できっちり飲ませたほうがいいのでしょうか? 最近ミルクを飲ませすぎているのか、ぷくぷくと太ってきてます。 2ヶ月の検診では身長53cm、体重4300gでした。 今は体重は4500~4700くらいだと思います。 混合でいってるので、一日の水分量はわかりません。 母乳は赤ちゃんがゴクゴク音をたててのんでいるときは出ているものと考え、赤ちゃんがおっぱいを離れたら終わりにしてます。(15分弱くらい)、あまりゴクゴクきこえなかったり、おっぱいくわえながらすすり泣きのような声をだしているときは母乳が足りてないと判断してミルクを追加して飲ませています。 授乳の仕方を変えたほうがいいでしょうか? 何かアドバイスをお願いします。  

  • 授乳について

    初産で娘は生後4日目です。37週で2330gで産まれました。小さいながら健康状態は問題ないです。ミルクも40mlをだんだん勢いよく飲めるようになりました。4日目になって乳が張り母乳が出るようになりました。しかし、娘は吸う力が弱くおっぱいをなかなか吸ってくれません。私の乳首も飛び出てないタイプなので看護師さんがこれは3000g超えてる子でも相当根気がいるねと言われました。3時間置きに手で搾乳して哺乳類で飲ませて、ミルクを足してくようにしようとなりました。搾乳機も使ってみようとのことです。 私は、それでも授乳の前におっぱいを吸わせてから哺乳類をあげたいと思って聞いたら、看護師さんは、おっぱいは吸わせないで哺乳瓶からにしよう。そうしないと体重が増えなくて退院が遅くなるから。と言われました。 初めてなので不安ばかりです。母乳外来などにも行こうか考えています。 あと2日で退院です。赤ちゃんが成長してけば吸う力もついて、おっぱいを吸うようになるのでしょうか。病院だから早く退院できるように急かす?だけで、帰宅してからは最初におっぱいを吸わせて、搾乳した母乳を哺乳瓶であげて足りなければミルク。とゆうようにしてけば、いずれ母乳を直接吸ってくれるようになるでしょうか。 気にしすぎは良くないと思うのですが不安で涙が出てきます。 アドバイスをどうかお願いします。

  • 頻回授乳?間隔授乳?

    3ヶ月の女の子のママです。 母乳だけにしたくてがんばっています。いろいろ調べるとミルクをなるべく減らしおっぱいをたくさん吸わせるのがいいときいて、最近では一日200程度のミルクを足すだけであとは頻回授乳でのりきれるようになっていました。  でもこのあいだ町の保健師さんに指導され、まったく逆のことを言われてしまいました。  おっぱいが張るまで最低4時間は吸わせないようにすること。  おっぱいが張らないときはミルクだけにして次の授乳まで溜めておくこと。  母子手帳にもしっかりとミルクをあげる時間と「間隔をあけて!」という言葉をかかれました。  現在は間隔をあける指導が一般的なのでしょうか。  実践してから2週間くらいで、このごろおっぱいを吸うのを拒否!することが多くなったのは何か関係がありますか?  間隔をあけるためにミルクも足してお腹いっぱいにしますが、その量がだんだんまた増えてきている気がします。  私としては泣いているときや眠いときなどにおっぱいをあげられないのは不便(^^;)だったりするので、頻回授乳をしたほうがいいのならやっぱりそうしたいのですが。  この二つの考え方の違いをご存知のかた、経験者の方などアドバイスください。

  • 授乳についてアドバイスをお願いします。

    授乳についてアドバイスをお願いします。 生後15日の女の子を持つ新米ママです。 初めて授乳したときに左乳首のねもとが裂け、今もかなりの痛みを我慢して授乳しています。 3時間おきに授乳していますが、張りがすごく、3時間以上寝ていて起こさずにいると、勝手に母乳がでてきてしまいます。ただ、20分くらい授乳していると、娘は眠ってしまったり、飲まなくなってしまいます。その後ぐずって泣いたりするので、搾乳した母乳を与えたり、なんとか寝かしつけたりしています。 昨日桶谷式マッサージに行って、教えてもらったのですが、母乳が足りないということはないので授乳後泣いたらまたおっぱいを加えさせたほうがいいこと、搾乳した母乳は捨て、できたての母乳を与えた方がいいとのこと。 今日その方法をしてみたところ昼間1時間ほどしか寝てくれませんでした。眠りが浅くすぐおきてしまうのです。乳首の痛みも耐えられず先ほどミルクを60あたえてみたところ、今ぐっすり寝ています! そこでアドバイスおねがいしたいのですが、 (1)左乳首の痛みを耐えて授乳を続けるべきか、左は搾乳して与えるべきか。 (2)授乳後にぐずったらまた授乳するべきか、前回の授乳後に搾乳した母乳を与えるべきか。 搾乳した母乳やミルクを足してあげたほうが寝てくれるんですが、どのくらい母乳を飲んでくれてるのかわからず、また昨日の桶谷式マッサージの方のアドバイスもあり、混乱しています。 長文で申し訳ありませんが、初めての投稿のためご容赦ください。 よろしくお願いします。

  • 授乳について

    現在二ヵ月半の赤ちゃんを持つ、新米母です。いまだに赤ちゃんがうまく飲んでくれず、おっぱいは残り気味で、授乳時間も長く、親子共精神的にも大変疲れてます。。。最初の一ヶ月は分からずミルクを足していたのですが、太りすぎになっていたのでそれからは、母乳のみでしています。今までに、おっぱいが残りおっぱいマッサージ二回してもらい、授乳方法などいろいろ試してみましたが、どうもうまくいかず困っています。ミルクを足していきたいけれど、おっぱいが残り気味なので足せず、どうしたらよいか困っています。うまくおっぱいを減らしていきながらミルクに切り替えていく方法や断乳についてなど良いアドバイスをしていただけたらと思います。宜しくお願いします。