• ベストアンサー

ネットワークについて

超初心者の質問で申し訳ありませんが お教えください Windows98ノートパソコンです 職場のインターネットは光ファイバーでLANとインターネットが設置されています。 そのネットに接続したいと思っているのですが IPアドレスの設定は分かっているのですが winsの解決とはどんな時に必要で何番を入れればよいのでしょう ゲートウェイはどんな時に必要で何番を入れればよいのでしょう DNSを使う場合何を入れればよいのでしょう DNSサーバーの検索順には何番を入れればよいのでしょうか NetBIOS 詳細設定 バインド などはどの様なときにどのように使えばよいのでしょうか 質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takao
  • ベストアンサー率20% (34/170)
回答No.2

#1の書かれているように具体的な設定値は管理者に聞いてください。 >IPアドレスの設定 DHCPサーバーがあれば自動的に渡される場合もあります。 固定番号をクライアントに書き込む場合は必ず管理者から番号をもらってください。 >winsの解決とはどんな時に必要で何番を Windowsのプロトコルはネットワークを越えることができません。 TCP/IPのようにネットワークを越えて用いるときに使用します。 管理者に聞いてください。 >ゲートウェイはどんな時に必要で何番を ネットワークは独立したセグメントですね。 例えば、10.11.22.0/255.255.255.0 というセグメントを 使っているとします。 隣の部署が例えば、10.11.23.0/255.255.255.0 だとすると ルーターの設定にも寄りますが、通常はパケットを通しません。 それでは不便なので各セグメントには穴を空けてあります。 例えば、 10.11.22.253 10.11.23.253 とかをゲートウエイにしてありわけです。 デフォルトデートウエイに上記を設定することでネットワーク間を パケットを通すことができるようになります。 ネットワーク構築の設計思想そのものですので管理者に聞いてください。 >DNSを使う場合何を DNSは名前解決を行います。 例えば、マシン名として使用者の名前とかニックネームが 設定してあれば、端末を特定することが人間には便利です。 しかし、ネットワーク上はIPアドレスでしか相手を特定できません。 そこで、 AKIKO 10.11.22.1 AYUMI 10.11.22.2 等と言う対応をさせてマシン名とIPアドレスを変換させます。 これを行うサーバーをDNSと言います。 ちなみに、http://www.okweb.ne.jp/ 等というのも、DNSでIPアドレスに変換されています。 >DNSサーバーの検索順には何番を DNSサーバーは故障にそなえて2台以上設置します。 その検索順番です。 他のセグメントに置いてあるDNSを参照することも出来ますが、 運用上あまりうまくはいかないようです。 >NetBIOS、詳細設定、バインド  このあたりは通常は使用しないと思います。

rupin-3rd
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます どの方に聞いても管理者に申し出ることが必要なのだと良く分かりました 早速聞いてみて接続したいと思います 有難うございました

その他の回答 (3)

  • T-SQ
  • ベストアンサー率29% (24/82)
回答No.4

みなさんが言われるとおり、システム管理者に聞くべきです。勝手な設定は禁物です。(私の社で言えば、始末書もんです。) だいいち、 ・WINS Serverはネットワーク内に立ち上がっているんですか?無いのなら、当然設定不要ですよね。 ・DNSは立ち上げていますか?無ければ、設定は、契約プロバイダとか、ルータのアドレスとかになりますね。 ・社内LANから外部への出口は、1ヶですか?  例えば、社内のLAN間接続なんかがあればGWは複数存在しますし、GW同士で、ルーチングを切ってあるかもしれませんね。そうなると、あなたのデフォルトゲートウェイは、どこになるのやら?(出口が、1ケなら普通は、ルータのアドレスですね。) ただし、・・・ ・他にも、ProxyServer使ってませんか?FireWALLが設置されていませんか?  そうなると、デフォルトゲートウェイは、管理者に聞かないとね。それに、Proxyがかまってると、ブラウザのポート番号設定も必要ですよ。 で、結論として、 いちばん簡単なのは、LANに接続されている既設のPCの設定を確認し、IPアドレスとコンピュータ名以外を丸々まねすることですね。これで、OKでしょう。 でも、やっぱりこういうのって、管理者に聞きたいですよね。それが、一番安心ですね。(やるのは、簡単ですが、後で叱られるのは、かなわんですよ。)。(^O^)

rupin-3rd
質問者

お礼

ご回答有り難うございます やはり自分で勝手なことをしてはいけないと云うことですね。 管理者にきてみます 有り難うございました

noname#3026
noname#3026
回答No.3

職場でですかぁ。 まず、確認してもらいたい事がふたつほど・・・ 1:会社のLAN内にDHCPサーバがあるかどうか。 2:ない場合は、LAN管理者がいるかどうか。 1の場合は、大抵、LAN管理者いると思うので、許可をとってから ちかくのHUBにつなげて、パソコンを立ち上げるだけです。 2の場合は、IPアドレスをもらってから、設定をします。 という事で、以下、とりあえず解説・・・。 >winsの解決とはどんな時に必要で何番を入れればよいのでしょう トラフィックの軽減のため(というか、NETBUEI機能をさせけるため)とか、 ダイナミックDNSのためとか言われていますが、 普通は必要ありません。 >ゲートウェイはどんな時に必要で何番を入れればよいのでしょう 他のネットワークスペースのためです 自分:192.168.0.0 支店:192.168.10.0 等 >DNSを使う場合何を入れればよいのでしょう 内部で稼動しているDNSサーバのIPアドレスをいれれば大丈夫です。 >DNSサーバーの検索順には何番を入れればよいのでしょうか インターネット、メール環境だと思われますので、空欄で大丈夫です。 普通は、初期コンポーネントで NETBUEIがありますので TCP/IPを追加していただければ、 あとは必要ないです。 (ファイル共有をするのであれば、また別の設定が必要)

rupin-3rd
質問者

お礼

早速の御回答有難うございます LAN管理者に聞かないと自分だけでは何も出来ないのですね 早速聞いてみたいと思います 有難うございました

  • h21953
  • ベストアンサー率28% (54/190)
回答No.1

まず、職場のLAN構成がどのようになっているのかの把握が必要です。 また、組織の場合管理者が居て構成の管理をしているはずです。 無断で好き勝手に繋がれては他に影響が出ます、管理出来なくなります。 IPアドレスの設定の仕方は分かっていても、空きアドレスは分かっていますか? 会社なら静的に振っていると思いますから、重なると問題が出ますよ。 管理者にどうすれば良いか確認しましょう。

rupin-3rd
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます 勝手に繋いではいけないんですね 管理者が誰なのか聞いて接続したいと思います 有難うございました

関連するQ&A

  • ネットワークがつながらない

    職場でネットワークをつないでいます。 最近ADSLから光ファイバーに変えましたので その設定が変わり、IPアドレスもDNS GATE WAYも かわえました。そこで、インターネットもメールも 使えるのですが、LAN内のネットワークがつながりません。   OS WIN XP SECURITY SOFT NORTON です。 よろしくお願いします。

  • DNSとWINS利用のときのXPと98の動作の違いについて(詳しい方求む!)

    お世話になっております。誰か、DNSとWINSについて我こそはと思われる方、ぜひたすけてください。教えてください。 誰かが 「DNSというのは、ドメイン名(okweb.jp等)とIPアドレスを関連つけるためのサーバ WINSというのは、コンピューター名とIPアドレスを 結びつけるためのサーバです。」 とおっしゃっていましたが、 http://www.itmedia.co.jp/help/howto/win/win2000/0007special/dns/chap1/03.html ↑をみるとやっぱりNetBIOS名の解決にもDNSは順番こそ、優先順位低いですが、やっぱり使われるようですよね。 XPには「TCP/IPの詳細設定」のところに「この接続のアドレスをDNSに登録する」とありますが、98にはそんな設定項目はないし、 98はNetBIOS名の解決にDNSは使わない(ドメイン名とIPアドレスの解決は使う)とおもっていたのですが、 上記に貼ったURL等、いろいろな文献をみると、 XPも98もNetBIOS Name CacheからDNSまでひととおり名前解決を試みるみたいですよね?動作はどちらのOSも変らないですよね? となると 「なんでWINSサーバもたちあげてる必要があるのか?」なんですが。 DNSはドメインと、IPアドレスの解決もしているので、負荷分散の意味で WINSサーバがあるのでしょうか? プロトコル上、WINSサーバのほうに問い合わせるのを優先しているからでしょうか?

  • WINSっていらなくないですか?

    ネットワーク入門者です。 いま、NetBIOSやWINS、DNSについて調べているのですが、誤解を恐れず言ってしまうと、DNSにWINSを兼ねさせるような状況になりつつありますよね。 なのになぜ、未だにネットワークの詳細設定で、WINSの設定項目があるのかが理解できません。これって、単にレガシーな端末やアプリケーションをネットワーク上で認識させるためにある、て事ですか? この辺の質問は数多く投稿されていたので、逐一拝見しましたが、回答者によって「WINSはいらない」というかたと「残しておいたほうがいい」というかたでかなりまちまちで、どうも腑に落ちません。 どなたか、私のような超ド素人でもわかるように、WINSの必要性について教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • WINSっていらなくないですか?

    すいません、ネットワーク「ド」素人です。 いま、NetBEUIやらTCP/IPやらWINSやらDNSについて、歴史的な流れと、利用する目的みたいな部分について調べてるんですが、現状って、DNSがWINSも兼ねるような感じになってますよね、誤解を恐れずいってしまうと。 にもかかわらず、ネットワークの詳細設定でWINSの設定まであるのが、いまいち腑に落ちません。今の仕事で何度か客先の設定などしましたが、一度もWINSなんて設定していないし・・・ いったいなんで、未だにWINSが残っているんですか?単純に、古いOSやNetBIOSアプリが残っている「かもしれない」からですか? ほんと、結構多く投稿されている質問で申し訳ないのですが、どなたかその辺、わかりやすく、↑こんなド素人でもわかるように教えていただけませんか?

  • LANで質問です。

     はぢめに、私はパソコン初心者です。 前振り長いです。 先日会社よりパソコンを貸与され、前の方が使っていたものなので、初期化して使うように。 と、言われたので、リカバリーディスクで初期化しました。その後、LANでネットにつなごうとしたのですが、 つながりません。 環境は、パソ(ノート)からサーバに、そこから無線LANで別のサーバ?へ。そこから、インターネット接続しているようです。 私がやった設定は、ネットワークプロパティの DNSを使う(ホスト名、DNSサーバのIP)、 ゲートウェイ指定 winsの解決をしない IPアドレスは自動取得 です。何が必要なのか解らなかったので、 これだけしかメモしていませんでした。 初期化前は繋がっていたので、何かが足りないようなのですが・・・・。このままでは仕事に支障が出てしまいます。誰かお助けください。

  • Windows9X系でのEnableDNS設定

    お世話になっております。 Windows9X系でのEnableDNS設定について教えてください。 http://72.14.203.104/search?q=cache:gjqY7tuGDFAJ:www.monyo.com/technical/windows/32.html+EnableDNS%E3%80%8098&hl=ja&lr=lang_ja このページを見ました。 Windows 9x 系 OS では NetBIOS名の名前解決にDNSも利用することが可能とのことなんですが ---------------------------------------------------------- CCS\Services\VxD\VNETSUP REG_SZ" EnableDNS : "1" 意味: "1" の場合、NetBIOS名の名前解決にDNSも利用する ---------------------------------------------------------- CCS\Services\VxD\VNETSUP ↑このディレクトリはいったいどこのディレクトリのことでしょうかなにを設定すればいいのでしょうか。 ネットワークでWINSサーバを落としたときに、接続できなくなったPCがありました。98だとネットワークの設定の画面の「DNSタブ」で「DNSを使う」という設定項目があるじゃないですか?これだけでは不足なんでしょうか?これを設定していてもWINSが必要(もしくはhosts設定が必要)なんでしょうか?

  • 複合機Canon MF7350Nのネットワーク設定

    複合機Canon MF7350Nのネットワーク設定 ————————————————— 事情がありイーサネットのルータ接続を変更したらネットワークのIPアドレスが変わりました。 192.168.1.×× → 192.168.3.×× それに伴い各ハードのアドレスを192.168.3.××に変更しましたが 複合機のCanon MF7350Nの設定を変えても(下記参照)繋がりません。どこをどのように変更すればよいか教えて頂けないでしょうか? 【アドレス変更前は下記設定で使用していました】 IPアドレス(固定)192.168.1.20 サブネットマスク255.255.255.0 ゲートウェイ192.168.1.1 プライマリDNSサーバ192.168.0.11 セマンダリDNSサーバ0.0.0.0 ※アドレスとゲートウェイは1のグループなのに プライマリDNSサーバは0のグループです。不思議です、関係がないのでしょうか?これで使用していたのでおそらく関係ないのでしょうが…。 【下記に変更したけど繋がりません】 IPアドレス(固定)192.168.1.20→(固定)192.168.3.20 サブネットマスク255.255.255.0→変更せず ゲートウェイ192.168.1.1→192.168.3.1 プライマリDNSサーバ192.168.0.11→変更せず セマンダリDNSサーバ0.0.0.0→変更せず IPアドレスとゲートウェイのアドレスを変更しただけど他はさわっていません。 どこをどうすれば繋がるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Win2kとMeとでネット共有ができない

    インターネット接続の共有ができません。 Win2000にTAをシリアル接続して、フレッツISDNで使っています。 Win2000(サーバー機)とWinMe(クライアント機)をクロスLANケーブルで接続しています。 この時、Win2000機ではインターネットに接続できますが、WinME機では不可なのです。 双方ともpingは通っています。 過去ログを見て色々チェックはしたものの、何が間違っているのかよく分かりません。お助け下さい。 以下は環境を示します。 Win2000(PC/AT機) サーバー機 [ダイヤルアップネットワーク] 共有 -この接続でインターネット接続の共有を有効にする -オンデマンドダイヤリングを有効にする LAN側ネットワークプロトコルは NetBEUI->(アダプタ) TCP/IP->(アダプタ) [TCP/IPのプロパティ] IPアドレス 192.168.0.1 サブネットマスク 255.255.255.0 WINS設定 WINSの解決をしない ゲートウェイ 空白 DNS設定 DNSを使わない WinME(PC/AT機) クライアント機 ネットワークプロトコルは NetBEUI->(アダプタ) TCP/IP->(アダプタ) [NetBEUIのプロパティ] バインド ネットワーク共有サービス [TCP/IPのプロパティ] IPアドレス 自動的に取得 WINS設定 WINSの解決をしない ゲートウェイ 空白 DNS設定 DNSを使わない バインド Microsoftネットワーククライアント      Microsoftネットワーク共有サービス      Microsoftファミリログオン [IEのインターネットオプション] 接続-ダイヤルしない   -LANの設定 全部空欄

  • ネットワーク接続の設定を簡単に行いたいです

    WindowsXP sp3を使っています。 IPアドレス、サブネットマスク、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーに加え、詳細設定内のDNSサーバーアドレス、WINSアドレスの設定を複数台行う必要があります。 IPアドレス以外はすべて同じものを使うんですけど、この部分だけでも自動で入力してくれるスクリプトでも作れないでしょうか? 実行時はIPアドレスは適当に振って、ここだけ後で手直しという形でも構いません。 一台一台、同じ値を入れるのが面倒くさくてしょうがないんです(^_^; 詳細設定なんて、アドレス一個一個ボタンを押す必要があるし。 これをダブルクリック一回で設定してくれるようなものがあればなと考えています。 ただ、僕自身はVBAぐらいしか使ったことがなく、VBSなどはたまにネットからコピペしてきて使うぐらいで内容を理解しているわけではありません。 プログラマとしての技能があるわけでないので、新たな言語を覚える必要があるようなら結構です。 VBSなどのソースで提示していただき、値をちょっといじくるだけで使えるような方法があれば教えてください。 そんな簡単にはできないということであれば、それもご指摘いただければ幸いです。

  • 2003サーバーのDNS設定について

    こんばんは。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 DNSサーバーには、LAN内のパソコンのホスト名とIPの紐付けされた 情報が格納されているのでしょうか? これは、クライアントが起動時(ドメインログオン時?)にDNSサーバに 登録にいくのでしょうか?例えばNetbiosやlmhostsの名前解決ができないとしたらDNSを参照するしか無いかと思うのですが、内部の動きが さっぱりわかりません。ネットで調べてもわかりやすく全体構造を 説明しているサイトが見当たりません。 また、別セグメント(同一セグメントでも?)のMACのパソコンに対して名前で接続するにはDNSが必須になるような気がするのですが、 その場合、どのような設定を2003サーバーのDC(DNS)に設定する 必要があるのでしょうか? 識者の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 お願いします。