• ベストアンサー

継体天皇以前の遺骸はあるのですか?

継体天皇以前の天皇の遺骸や、継体天皇あるいはその直後の天皇や皇子の遺骸はあるのですか?その他歴代天皇の遺骸はあるのですか? 継体天皇の血筋について盛り上がっていますが、政治的な問題を抜きにすれば調べがつく問題なのかどうか興味を持ちました。

  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suicyo
  • ベストアンサー率43% (83/193)
回答No.3

その他歴代天皇の遺骸 古墳以後の時代について、参考までにおおまかにコメントしておきますね。 平安時代以降は薄葬思想そして火葬の普及により、より質素な墳墓と なる。おおむね寺とセットでの墳墓の造営となるが、院政期のものを 除けば寺も退転してしまい、ほとんど所在不明となる。現在指定され ている天皇陵も怪しいものがほとんど。 ちなみに、京都の三十三間堂横の後白河天皇陵と京都市伏見区竹田の 鳥羽・近衛天皇陵は、廟塔の下に実際にお棺が埋まっているらしい。 鎌倉中期以降、南北朝期を除けば、天皇陵も集合墓地化する。  鎌倉~室町 持明院統・合一後の北朝は深草法華堂(京都市伏見区深草)        大覚寺統は京都市右京区嵯峨周辺に法華堂        ※これらの法華堂は当時のものではないので、納骨         された遺骨がどうなっているかは不明  江戸    泉涌寺(京都市東山区今熊野)        天皇・皇族一人にひとつづつ塔が建つ。遺体も埋葬。 結局、確実なのはいくつかの例外を除けば、江戸時代以降ということ ですね。

yakyutuku
質問者

お礼

寺にあったはずの天皇の遺骨さえ、どれがどれだかわからないんですか。日本人って結構墓の管理がいいかげんなのかもしれない。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sudacyu
  • ベストアンサー率35% (687/1961)
回答No.2

 古墳は盗掘されて居ることが多く、その密封が解けていることがほとんどです。古墳時代中頃までの古墳は竪穴式石室のため、横穴式石室ほど密封度が高くなく、地下の水分に影響されやすい構造です。そのため日本の気候風土のもとでは、遺骨は長年雨水にさらされ、溶けてなくなってしまいますので、ほとんど残っていません。表面がエナメル質に覆われた歯は残っていることがあります。  歴代天皇の陵墓という記録・伝承のある古墳の多くは、宮内庁が「天皇家の祭祀」の対象として明治時代から管理しており、立ち入り禁止となっています。(形状からして時代の合わないもの、自然地形で明らかに古墳でないものも含まれて居ます。)  大雨などによる墳墓の復旧工事のときには、例外的に学者の立会いが許され、埴輪片なども回収されますが、発掘が行われたことはありません。  既に宮内庁で管理されている陵墓以外で、天皇・皇子の墓が見つかったとしても、追加指定されることは、現状ではないと思われます。 (今まで祀っていなかったものは、祭祀の対象とはならないからです。)  <宮内庁が管理していない古墳で陵墓と見られるもの>  高松塚古墳 皇子?  藤ノ木古墳 皇子?奇跡的に骨が残っていました。継体天皇の時代よりはずいぶん後ですが・・・  今城塚古墳 ほぼ間違いなく、質問者さんが話題としている継体天皇の墓であるといわれています。国の特別史跡で大規模な発掘調査が行われ、古墳公園になっています。  中世に城として使われた(堀もあり、小高くなっているので、軍事施設に転用するのは簡単。)ため、残念ながら埋葬施設のあった場所は削られて元の形は残っていません。  http://www.y-morimoto.com/kofun/imashiro.html  結局、古代の天皇家のDNAを系統立てて研究できるほどのサンプル数は、確保されていません。  

参考URL:
http://www.y-morimoto.com/kofun/imashiro.html
yakyutuku
質問者

お礼

天皇陵って結構いいかげんに扱われてきたんですね。こたしかに墓が潰されてると難しいです。ご回答ありがとうございました。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

継体天皇の時代、またはそれ以前の時代となると○○天皇陵といわれていても実際にその天皇の陵かどうかもはっきりしませんし、その内部については(というか外側すら)調査はみとめられていませんので遺骸があるかどうかも不明です。

yakyutuku
質問者

お礼

有名な仁徳店横領でさえ怪しいんですね。これでは科学的証明も難しいですね。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 天皇の男系血筋を維持するためには

    天皇が生前退位の希望を表明しましたが、関連して種々の問題が表面化してます。 天皇の血筋を男系のみに限っている関係上、このままいけば6割の確率で天皇の血筋は途絶えるそうです。 何故ならば、若年男系皇族が悠仁のみであり、コレが婚姻する女性が不妊症であるとか、悠仁本人が不妊症であるとかすると、そこで男系血筋が途絶えます。子が生まれても男子がなければ同じく途絶えます。 また、悠仁が妻に子種を与える前に死亡すると、そこで万事休すとなります。 このような危うい天皇血筋を安定させるためには何が必要でしょうか。 1、 悠仁の不倫を奨励し、男子誕生が確認されたら、その不倫の子を認知する。 2、 病院にて悠仁の子種を採取し、人工授精で沢山の男子を製造する。(婚姻前の適齢直後から開始する) 3、 悠仁または他の皇位継承男子(いずれも高齢だが)のクローン人間を沢山造る。 4、 愛子・眞子・佳子の何れかに又は全員に性転換手術を施し、男性に改造する。 5、 その他。 以上、敬称略。

  • 私は現在18才の男です。少し前のことになりますが、以前民主党の天皇陛下

    私は現在18才の男です。少し前のことになりますが、以前民主党の天皇陛下の政治利用の問題がありました。天皇陛下の政治利用がいけない理由は第二次世界大戦で軍部が当時の陛下を利用し太平洋戦争に突入したからでしょうか?

  • 私は現在18才の男です。少し前のことになりますが、以前民主党の天皇陛下

    私は現在18才の男です。少し前のことになりますが、以前民主党の天皇陛下の政治利用の問題がありました。天皇陛下の政治利用がいけない理由は第二次世界大戦で軍部が当時の陛下を利用し太平洋戦争に突入したからでしょうか?

  • 天皇は不要なのでは?

    天皇の役目として、 1、 国事行為 2、 外国賓客のもてなし 3、 各種慰問・儀式参加 4、 宮中行事 大きく分けてこれらがあげられますが、天皇家の維持費用が大きすぎて、費用対効果が芳しくありません。 1の国事行為は全くの形式的な儀礼であり、全て承認し拒否権がないのであればそれら全て廃しても問題が発生しません。 2の外国賓客のもてなしは何も天皇・天皇家が応対する必要はなく、内閣、若しくは内閣が忙しければ定められた序列に従って同種のもてなしをするか、或いはもてなし自体を廃すればOKです。(政治代表者としての内閣各員との会談のみで本来は十分です) 3の各種慰問も天皇がいなければ実施する必要もなく、ただ単に天皇がいるから天皇の慰問・儀式参加が発生しうるわけです。 4も同様で、天皇・天皇家・皇族が存在するから宮中行事を執り行うのであり、いなければいないで全く問題ない。 こう見てくると天皇の必然性は皆無であり、天皇制を廃すべきです。天皇家には今後も男系血筋を不倫などもしてもらって大いに繁栄してもらえば良いので、しかし私的に、個人的にやってもらう。ギネスブックにも乗ってる奇異な伝統は彼らの自由に維持すれば良いわけです。 皇居等も返却してもらい、京都のどこかにこじんまりとした木造2階建て固定資産税納付でOKです。 憲法改正が必要で、天皇項目の全削除をします。 どういうもんでしょうか。問題ありますかね? 以上、敬称略。

  • なぜ藤原氏は天皇とならなかったのか。

    なぜ藤原氏は天皇とならなかったのか。 僕は作家の井沢元彦という人の本の愛読者です。 井沢さんの代表作である「逆説の日本史」の4巻の第2章、「良房と天皇家編」では 藤原氏がのちに強大な権力の握る礎を解説しています。 そこで井沢さんは以下のように問題提起をされています。 藤原氏は摂関政治という政治システムを構築し、 天皇家から権力を奪うことに成功します。 しかし、藤原氏の権力の元になっている摂関政治ですが、 その権力構造は生物学的な条件に左右され、決して盤石のものではない。 では、なぜ藤原氏は天皇を飾り物とするだけの 強大な権力を手中に収めたにもかかわらず、自分自身が天皇とならなかったのか。 他の国の歴史を見れば、そのようなことはいくらでも起こっている。 自分が天皇となれば、権力は安定した形で藤原氏のものになるではないか。 そして、それの答えの布石として、2章の最後を次のような文章で締めくくっています。 「それを解く鍵は、意外かもしれないが、日本の誇る大長編小説の成立と深い関わりを持っている。」 それで次の章を読み進めていくと、 日本は顕幽分離主義であり、源氏の怨霊鎮魂のために 紫式部は「源氏物語」を書いた、と書いてあります。 この章を読むことで 源氏物語の存在自体が当時の日本としては奇跡的なものであり、 なぜその奇跡が起こりえたのかについても知ることができます。 ただ、 藤原氏はなぜ天皇にならなかったのか、という謎の答えと源氏物語の関連については 記述がないように思います。 そこで質問ですが、 なぜ藤原氏は自分自身が天皇にならなかったのでしょうか。 源氏物語との関連がわかる方は、そのことも絡めて教えていただけると、ありがたいです。 また、 この質問は、のちの朝幕併存の問題とも本質的には似たようなものだと思うので、 「なぜ幕府は天皇家から完全に権力を奪わなかったのか」に答えていだたけるのも、ありがたいです。

  • 天皇 万世一系

    昨日の朝生、最後まで見てしまいました。天皇の継承問題は大変興味深い。 天皇の男系継続、すなわちY染色体の継続こそ、天皇の本質となりますが(遺伝子解明前にそれをやっていたところに神聖なロマンがある)、勝手天皇になろうとした平将門はこのニニギ継続するY染色体の保持者だったのですか。また、他にこのような勝手天皇宣言者はいましたか?。その人のY染色体はどうでしたか。

  • 継体天皇について

    日本書紀には、越前出身の継体天皇は、雄略天皇の孫を后とした、とあります。これは、女系天皇にならないのですか?

  • 継体天皇について

    継体天皇はそれまでの大和政権の出生地ではなく違うところ(北陸)から引き入れられ、天皇位に付くまで長年かかったそうですね。 本当に天皇家の系譜を告ぐに相当するにふさわしい人だったのでしょうか? そうでなければ天皇家の万世一系が保たれていると言えるでしょうか? 今の天皇制を考え直すのに参考にしてはと思います。 (街で軍歌をガンガン流しているグループにとってはタブーだと思いますが)

  • 天皇をパパ(pope)と訳せませんか?

    国際問題ではありませんが、どこに書いたらいいのか分からないのでココに書かせてもらいます 以前どこかで、 幕末か明治に天皇をエンペラー(皇帝)と訳したが、天皇はキリスト教のローマ教皇のような存在だから、エンペラーという訳は正確ではない… というのを見たことがあるのですが 天皇をパパ(教皇)と訳すことは出来たのでしょうか? パパ(←これも正式名じゃないらしいけど)っていうのはローマ教皇の固有名詞で 他の宗教のトップをこう呼んだりするのはありえないでしょうか?

  • 男系による万世一系は 神武天皇以前は別となるのか

     ○  神(宇宙なる非経験の場:マクロコスモス)および信仰(わが心なる非思考の庭:ミクロコスモス)ならびに〔信仰の偽造物たる〕宗教にかんする一般理論    第五章 多神教は その一まとめとして一神教である   趣旨説明の(3)から:    § 5 ‐ a 《国体》についての補論: 男系による万世一系は 神武天皇以前は別となるのか  たとえば 次のように受け取られています。  ▲(ヰキぺ:万世一系) ~~~~~~~~~~~~   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E4%B8%96%E4%B8%80%E7%B3%BB  § 2 起源と正統性  §2.2 日本神話  日本神話に登場する初代の天皇・神武天皇から現在まで、天皇の王朝が断絶せずに皇室が日本を一貫して統治してきたとする史観を形成し、万世一系は国体において不可欠なものとされていた。  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  1. 神武カムヤマトイハレヒコの遺伝子で男系を引き継ぐY染色体が受け継がれているのは 日本人としていくらでも・どこにでもいるということだそうですが この観点はいま別とします。(さらに詳しくおしえていただけるなら さいわいです)。  ▼ (遺伝子から見た男系天皇論)   http://wave.ap.teacup.com/renaissancejapan/111.html  2. ここでは 神武天皇から百二十幾代にわたって現代にまで 男系の同じひとつの血筋がつづいて来ているとしてみて そのほかに 神武イハレヒコより前の世代については どう扱うのか? これを問います。  3. それより前は 神代だから問題にしないのか? 神代と人代とで切れていると見るのか?  4. それでも 神武イハレヒコの父のアマツヒコヒコナギサタケウガヤフキアヘズをさかのぼり マサカツアカツカチハヤヒアメノオシホミミに到ると その親は アマテラスである。    ▲ (アマテラスからの系譜)   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Emperor_family_tree0.png  5. このアマテラスは ひとつに女性であり もうひとつにタカマノハラの主宰神であって天皇家の祖であるとされている。では いまの主題としての男系の万世一系は このアマテラスにまで行き着くか? 行き着いても別の話なのか?  6. アマテラスの息子――神代の話ではあるが そういうふうに見てみます――のオシホミミは では その父親は誰なのか?  ▲ (アマテラスとスサノヲのウケヒ)   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Challenge_of_Amaterashu_and_Susanoo.svg  7. すなわち 姉アマテラスと弟スサノヲとは スサノヲがその心の清きをアマテラスに疑われたので ウケヒという裁判をおこなった。  アマテラスがスサノヲの持っている十拳剣(とつかのつるぎ)を受け取って噛み砕き、吹き出した息の霧からは 女(三神)が生まれた。  しかるに スサノヲが アマテラスの《八尺の勾玉の五百箇のみすまるの珠》を受け取って噛み砕き 吹き出した息の霧からは 男(五神)が生まれた。そのひとりが オシホミミである。――オシホミミの父親は誰か?   8. オシホミミは 誰の子でもないのか? ツルギをかみ砕いたりしており 勾玉をかみ砕いて吹き出した霧から生まれたのだから 母も父もいず ただアマテラスの子であると見なされただけなのか?  9. それとも スサノヲもアマテラスも――その誕生は 必ずしも尋常のものではないが(母イザナミがすでに死んでから生まれている?)―― 父親は ともにイザナキとされているから けっきょく神武イハレヒコの Y 染色体は このイザナキから来ていると見るのだろうか?  10. ただし だとすれば その同じ遺伝子を 末っ子のスサノヲも受け継いでいるからには スサノヲの子孫も 同じく天皇家と同じ血筋になる。ということか?  11. 神武イハレヒコの以前は 万世一系にとって問題とはしないのか?  ☆ よろしくご教授ください。  (うっかりしていたけれど こういう問題があったのでした。やっと気づきました)。