• 締切済み

貸し土地の上の持ち家を売りたい

貸し土地の上の持ち家(現在空家)を売りたいです。買いたい人が見つかったのですが地主が許してくれません。地主にそういう権利があるのですか? また地主は他人に売らずに自分が買ってくれるといったのですが家が古いので家を解体するといいます。解体に費用がかかるので家をただ同然で渡すことになります。ただ解体にいくら必要でいくらで買ってくれるのか具体的な金額を聞いても答えてくれません。 このままでは地主の言うままただで渡すことになります。 家は古いですが新しくガレージをなおしたばかりですから買ってくれる人がでてきたのでできれば売りたいです。

みんなの回答

  • makotoky
  • ベストアンサー率41% (36/86)
回答No.2

ANo.#1さんの言われるとおりなのですが。 >また地主は他人に売らずに自分が買ってくれるといっ>たのですが家が古いので家を解体するといいます。解>体に費用がかかるので家をただ同然で渡すことになり>ます。ただ解体にいくら必要でいくらで買ってくれる>のか具体的な金額を聞いても答えてくれません 他人に借地権共で建物を売り渡すということは建物の値段だけではないのです。ここには借地権に対してもその土地の価格に相当した値段があるわけで、これはその場所にもよりますが大体 30%から50%、土地が1000万円であれば300万円があなたの権利となります。 ですから土地所有者が買い取りということとなっても 当然借地権の買戻しに対する対価も生じる事となります。(土地所有者には先買権というものがある)  1度お近くの行政機関の不動産相談などに聞いてみてください。(親切な不動産屋でもいいかもしれません)

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

貸地の上の建物を売買するということは、借地権も売買することになります 貸主は土地をあなたという人物を評価して、この人なら大丈夫だろうと判断して貸しているのであって、誰でも構わないというわけにはいきません どうしてもという場合は『事前に』裁判所の許可を取る必要がありますが、許可が下りない場合もあります

関連するQ&A

  • 持家(土地は借りている)から出ていく場合について

    今、引っ越しを考えていているのですが、家は所有しているのですが(固定資産税も支払っています)、土地は地主から借りています。 地主についてそのことを相談したところ、立ち退きの金額(地主が提示した金額は、持家の評価額とほぼ同額)を支払うか、家を壊すかの2つの選択肢があるといわれました。 この地主との契約等あると思いますが(昔の家なので、契約等がはっきりしていないというのもあるのですが)、こういう場合の立ち退きの金額はそもそも支払わなくてはいけないのでしょうか? 地主的には、家の所有者から立ち退き金額がもらえて、さらに評価額相当の家が手に入るとなると、持家側としては損をするような気がしますが、一般的に土地を持っている側のほうがこういった場合、有利となるのでしょうか。 法律についてほとんどわからないので、お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 60年以上土地を借りていますが・・

    借地についてご相談ですが、現在、60年以上土地を借りて住んでいます。(住宅についても60年以上経過し引っ越しを検討しています。) ただ、借地については祖父が終戦直後に口約束で借り、そのまま一度も更新も何も無く土地を借りている状態になっています。 そのため、特に契約書も無く・・・最近、地主からは土地を買って欲しいと言われています。しかし、こちらも土地を買うほどの経済的余裕はありませんし、住宅を出て行くにしても解体費用や引っ越し費用などがかかるため、せめて地主に解体費用を求めたいのですが地主に解体費用をいくらか貰えるでしょうか?? (若干、身勝手な要求のようになっていますが、ご回答お願いします。)

  • 建物の所有者が権利放棄。地主です。

    地主です。 もう10年以上、 空き家状態の建物がわたくしの土地の上に立ってます。 公図を確認したら、その建物の地主は わたくしのほかに2人いました。 そのため、 空き家状態で、地代を回収できてないのにもかかわらず、 3人の地主は、その地代が各々にしたら少額のため、 現在でも、そのままです。 建物権利者とは、連絡はつきませんし、 ほぼ権利を放棄した状態です。 (何か詐欺事件や男女問題があったらしく、建物権利者はほったらかしのようです) 質問です。 借地権の放棄は、裁判所で調停かなにかするべきでしょうか? それとも時効で、問題なく建物は壊してよいでしょうか? 自分の考えは あと二人の地主に解体費用を坪数で割り当てして、 そのまま壊してしまおうと思っているのですが、 その前に何か確認しておくべきことがあるでしょうか?

  • 近隣の土地の所有権の問題です。

    隣の土地の問題に関する質問です。10年程前から隣は空家になっていて、放置されている状態です。10年間、手入れもされておらず、廃屋となっております。やがて、そこから木が生えてきて、このまま放置しておくと私の家までその木の根がはってきて、私の家にまで影響が出てきそうです。 その家の所有者はもはやおらず、土地の地主に訴えてもその家の所有者でないということから相手にしてもらえず、困っています。実質、その空家の所有者はその地主になるのでしょうか?そして解決方法として、どのような方法があるのでしょうか?

  • 空き家になる持ち家の管理はどうすれば。

    転勤で引っ越しますので、一戸建ての持ち家(築10年+5年前3部屋増築)が、空き家になってします。不動産屋に管理を頼もうと思っていますが、費用はどのくらい掛かるのでしょうか。また、空き家のままと貸し家にするのとどちらがよいのでしょうか?

  • 母の土地に建った、祖母の家 を取り壊したいのですが・・

    無知なためお恥ずかしい質問ですが、どなたか詳しいかたいらっしゃいましたらどうか宜しくお願い致します。 母名義の土地に 祖母名義の家が建ってます。その家を取り壊し、新しく家を建てたいと思ってます。 母には妹がひとりおります。 祖母が亡くなり、現在空き家の家(祖母名義)を取り壊そうとしたところ、知り合いの解体屋さんに、「妹にも相続権があるので、妹の承諾をとらなければ取壊しはできない」といわれました。 家の資産価値を役所で調べたところ 80万 といわれました。そこで妹に40万を渡すので、解体承諾の判子がほしいとゆったところ、「とんでもない!」といわれました。 なぜなら、祖母の生前 土地は借地でした。祖母が亡くなった際、地主さんに「土地を買いとってほしい」といわれ、母が全額だして買い、母名義の土地となりました。 妹の言い分は、「祖母が長年住んでいたおかげで土地が安く買えたはずだ。40万では承諾できない。そんなの常識だ。」とのことです。 そこで教えていただきたのですが、 (1)もう土地の名義は母なのに、妹にも土地の権利はあるのでしょうか? (2)土地は1000万で買ったのですが、妹に払わなければいけないのなら、妥当な金額をだすにはどうしたらいいのでしょうか。2度話合いをしたのですが、金額のおりあいがつきません。こうゆう場合は裁判で決めるものなのでしょうか? 長文になりややこしいとは思いますが、どうぞ詳しいかたいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 借地の返還についてです。他人(A氏)に土地を貸し、その土地にA氏が家(

    借地の返還についてです。他人(A氏)に土地を貸し、その土地にA氏が家(A氏の持家)を建てて住んでいましたが、引っ越すので家をつけたまま土地を返したいと言ってきました。家は築30年の古家で、無償で渡したいとのことです。そこで、 (1)家を譲り受けるにはどのような手続きが必要なのでしょうか。法務局で家屋の登記の変更を行えばよいのでしょうか。家の権利書はどのように扱えばいいのでしょうか。 (2)このような古家を譲りうける場合の贈与税はどのように計算されるのでしょうか。家は取り壊すしかないようですので、家の価格から、取り壊しに必要な費用を引いた額が課税対象となるのでしょうか(いわゆる負担付贈与)。 宜しくお願いします。

  • 借地上の古家の解体費用について

    地主さんから借りていた土地に建てた家に住んでいた両親が亡くなりました。家の名義は父になっていたと思います。 家は築40年程経過している古家で、あちこちガタがきています。 誰も住まないので家財道具一切を処分した上で、地主さんに土地を返したいのですが、その際の家の解体費用はこちらが持たなければいけないのでしょうか? 契約期間は平成30年まででまだ残っています。 契約書を見ると契約解約時の際は更地にする、等の記載はいっさいありません。 借地権や居住権などの言葉をよく耳にしますが、こういった場合このような権利は地主さんに主張すべきなのでしょうか? また、地主さん相手に解体費用をたとえばですが折半して欲しい等の交渉はできるものなのでしょうか?

  • 狭い土地に建てられる家は?

    以前東京下町の古い家を購入しました。12.5坪建蔽率60%容積400%の住宅地です。車庫として使用しようと解体しガレージを建てたのですがこの土地に新たに住宅を建築しようとするとどの様な家を建てられるのでしょうか。またその費用はどの位かかるのでしょうか。私には全く相談できるような関係者の知り合いがいないのでここで相談お尋ねした次第です。どうかよろしくお願いします。

  • 空き家になってる古家付き土地を売りたい

    2年間空き家になってる家を売却しようと思っています。 相続した家なのですが、空き家のままにしているので、だいぶ建物が傷んでいます。雨漏りをしているせいか、2階の和室の部分がやられています。 建物自体も築40年の古家なのですが、更地にしてから売却したほうが良いでしょうか? 2階建てなのですが、リフォームしてまだ使用することもできると思います。更地にするとなると、20坪ほどの家なのですが解体費用を見込まなければいけないので、けっこうな負担で困っています。 都心に割と近い場所にあるので、数社に相談していて、ある不動産仲介会社からは古家付き土地として売却しましょうと提案されていますが、まだ決めかねてる状態です。