• ベストアンサー

犬がトイレの上で寝るので困っています

もうすぐ7ヶ月になるミニチュアダックスフンドの男の子です。 かまってあげられない時や寝る時は、ケージの中に入れています。 ケージはかなり大きく、2つの部屋に区切ってあるもので、狭いほうのスペース(トイレシートより少し大きめ)をトイレ用、広いほうのスペースは居住用にしています。 基本的には、居住用スペースで寝ているのですが、時々トイレ用スペースに置いてあるペットシートのトレイの上で寝ています。 (以前はおしっこをした後のトイレシートでは寝ていなかったと思いますが、最近は、おしっこをしたトイレシートの上でもお構いなしです。) ベッドを居住スペースに置いていても、そのベッドをトイレスペースにわざわざ持ち込むこともあります。 おかげで、ケージから出すたびに毛を洗ってあげないといけないし、ケージの中でも、(当然ですが)おしっこの付いた体のまま居住用スペースで遊ぶので、居住用スペースまでおしっこ臭がして、困っています。 どうしたら治りますか? 「犬は清潔好きなので、大人になれば自然に治る」という意見を目にしたことがありますが、うちの犬はその兆候がまったく見えません。 それどころか、おしっこを汚いと思っているフシさえも見られません。 (-_-;) さすがに、ウンチの上で直接寝るということはありませんが、ウンチをした場所の上にベッドを持ってきてそこで寝ていることはあります。 (ウンチに関しては、汚いという感覚があるのか、直接踏んだり触れたりすることは一切ありません。) 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.3

うちの1歳になったM・ダックスもトイレのシーツの上で寝てます。 何度怒っても駄目でケージの中にシーツとベッドを置いていますが シーツの上が好きなようでわざと裂いて寝てたりベットも引っ張ってきたりベットの上に持ってきたりです。 トレーを使ってもトレーからはずして同じ状態です。 トイレはシーツで出来るのですがこれで汚すので悩みの種です。 今の時期暑いからケージのトレーがひんやりして気持ちいのかもしれませんね。 先日獣医さんに聞いた所ベットよりシーツの方が寝心地が良いからそちらに行くのだと・・・。 ベットを考えて変えたらどうかと言われました。 それとベットの上にフードをこまめに数粒おいて置く様にするといわれました。(ベットの上にいるといいことがあると教えるみたいです) うちも洗ってもすぐ汚すので困っていて獣医さんに相談したのですが 排泄で汚すのであれば顔以外スムースダックスの様に短く切った方が良いともアドバイスを受けましたよ。 ウンチはうちは尻尾パタパタで飛ばすのでこまめに取らないと踏んでる&座ってることがあります。 食糞しないだけまだましなのか・・・。 あまりにひどいときは洗うまで部屋の中に出せないときがあります。 同じだな~と思って書き込みました。

tedocs
質問者

お礼

同じ悩みを共有しているようですね。 なんだか、うちの子だけじゃないと知って、ホッとしました。(笑) トレイの上に、プラスチックのメッシュカバーがあるので、もしかしたら、居住スペースの床よりも温度が低く、過ごしやすいのかもしれません。 アドバイス、ありがとうございました。 お互い、がんばりましょう!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • isora99
  • ベストアンサー率37% (303/805)
回答No.5

こんにちは。 No.4の方の仰る事に「なるほどなあ」と思いました。有り得ますね。私の愛犬も、少しでも私に近づこうとしたり、私の方に顔を向けて寝ています。 犬とは、本来は「清潔好きで、キレイな生き物」です。自分のおしっこの上に寝るという事は有り得ません。そのような事を当たり前のようにするという事は、幼児期に問題があったと思われます。そのワンちゃんはどこから手に入れられましたか?ペットショップではありませんか?ペットショップのガラス箱の中にペットシーツを敷いた上で展示されていませんでしたか?そのペットシーツには排尿した後がなかったですか?私は仕事柄、色んなペットショップを機会がある毎に見学して回っています。その中でも「比較的良心的と思える」ペットショップでも、ガラス箱の中にペットシーツを敷いて、その中で仔犬を展示しています。ペットシーツに排尿してもすぐには交換していません。ペットシーツはおしっこを吸収します。仔犬は仕方なく、そんな場所でも寝るしかありません。仔犬というのは、殆ど寝て過ごすのですから仕方ありません。こんな環境で育ったのであれば、諮問者さんのワンちゃんのような行動を取っても、おかしな事ではないでしょう?その子にとっては「当たり前の事」なのですから・・・これは色々工夫をするか、根本的に躾けし直すしかないでしょうね。 >「犬は清潔好きなので、大人になれば自然に治る」 確かに!!普通の環境で育った仔犬はそうでしょうね。でもペットショップに展示されている仔犬達は「普通の環境」にはありませんよ。 ウンチに関しては今後「食べてしまう」という可能性が残っていますよ。ペットショップのガラス箱の中の仔犬達は、先ほども書いたように「糞便をしてもペットシーツをすぐに交換してもらえない」環境で展示されています。中にはウンチを食餌と思い、食べてしまう仔犬もいます。本来ならしない事なのですが、親犬から早くに引き離される為、親から「犬の社会性」を教わる時間がなかったのです。「ウンチは食べ物ではない」と教わっていないのです。これを「悪食」と言います。 まだ生後七ヶ月でしたら躾けは十分間に合います。根気よく躾けて行くしかないでしょう。加えて「服従訓練」も必要です。 ダックスは、その性格上、躾けには非常に根気が入りますよ。 http://madamaniau-inunoshitsuke.com/

参考URL:
http://dog.ptns.biz/
tedocs
質問者

お礼

この子は、ペットショップではなく、ブリーダーさんから直接購入しました。 そのブリーダーさんは、自分が知る限りでは、きちんと世話をしてくれていたようですし、購入後も電話やメールで色々アドバイスしてくれ、信頼できる方だと思っています。 実際、トイレで寝ているのを見かけるようになったのは比較的最近のことです。 皆様から色々なアドバイスをいただき、この原因は、最近気温が上がってきて、トレイのプラスチックが、居住スペースの床よりも若干ひんやりするせいなのかなという気がしてきました。 食糞は、恐ろしいですね・・・。 ウンチをしたら、すぐに片付けるようにしています。 たまたま私の目の届かない時にしてしまった時でも、今のところは食糞に興味は無いようですが、今後も気を付けたいと思います。 アドバイスとともに、とても役に立ちそうなサイトを教えていただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

具体的に、一番簡単に試せる方法としては・・・サークルの向きを変える、というのがいいかもしれませんよ。 おそらくですが、トイレとして使っている側が、人間のいる方向を向いていませんか? つまり犬の居住スペースが壁側ということですが、普通の犬は少しでも人間のいるほうに寄りたがるものですから、それを反対にするだけで、自然とハウス側にいるほうが好きになり、すんなりなおる場合もあります。(実例あり) あとは、基本的なことですが、クレートタイプのハウスを使って、ハウス意識を高めることです。 ハウス意識が高まると、犬がハウスとトイレの区別をより明確にするようになります。 >ウンチをした場所の上にベッドを持ってきてそこで寝ていることはあります とのことですが、持って来られないようにすれば、そもそも問題も発生しませんし・・・ クレートをサークルに固定してしまうのも一案でしょう。

tedocs
質問者

お礼

実は、サークルの向きに関しては、自分も気になってました。 レイアウトは、トイレが壁側で、居住スペースは私がいつもいるスペースに近いのですが、インターネットで、犬は壁に囲まれているスペースのほうが安心すると聞いたことがあります。 トイレスペースは2面が部屋の壁と接しているのに対し、居住スペースは、壁と接しているのは1面だけで、他はケージの格子で比較的オープンな感じがします。 これも理由の1つなのではないかと考えていましたが、回答者さんのアドバイスから考えると、今のままが良いようですね。 クレートタイプのハウスは良いアイディアですね。 ケージの居住スペースは割りと広くて、そこにクレートを置いても、まだ遊ぶスペースは残りますので、是非試してみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • picco1256
  • ベストアンサー率12% (3/25)
回答No.2

人間が感じる糞尿への嫌悪感と犬の価値観は一致しないと言うことをよく表す出来事ですね。 要は、ベッドよりもトイレの方が居心地がいいという事なので、 居住スペースが過ごしにくい環境になってませんか? 居住スペースのほうが、魅力的空間だと認識させるしかないので、 食事をベッドの上で出す。(できればコングに詰めて、時間をかけて食べさせる) 犬の好むベッドにする。(冬暖かく、夏涼しく。) 監視できる時間帯は、トイレスペースを閉めておく。(ただし、トイレに行きそうな時間は開けます) トイレシートを、安物の薄いシートにする。 いろいろ試してみましょう。わんこの好みを知る良い機会です。

tedocs
質問者

お礼

ほとんどの時間は居住スペースにいてくれますし、寝る時も90%は居住スペースにいるので、いちおうそんなに住みにくい環境ではないと思ってます。 ただ、アドバイスのように、居住スペースをもっと過ごしやすくなるように考えてみます。 また、これから暑くなるので、ベッドも涼しいものを探してみようと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#37974
noname#37974
回答No.1

とても、可愛らしい出来事だなぁと、質問文章を読んで感じました。 何か、トイレシート以上に寝やすいマットを与えてあげる、 もしくは、別のトイレ用品を使用するほかないかもしれません。 よっぽど気に入っているようですから、今のトイレシーツは 使わないほうが良いでしょう。

tedocs
質問者

お礼

私の説明不足でしたが、トイレのトレイにはいたずら防止用のプラスチック製メッシュの蓋(?)があるので、直接トイレシートに体が付くことはありません。 なので、トイレシーツのせいではないと思っています。 とりあえず、アドバイスのように、寝心地の良いマットを探してみます。 ご回答ありがとうございました!

tedocs
質問者

補足

私の説明不足でしたが、トイレのトレイにはいたずら防止用のプラスチック製メッシュの蓋(?)があるので、直接トイレシートに体が付くことはありません。 なので、トイレシーツのせいではないと思っています。 とりあえず、アドバイスのように、寝心地の良いマットを探してみます。 ご回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • トイレのしつけ

    犬(ミニチュアシュナウザー)を飼い始めました。 サークルの中に、トイレシートとベッドを入れて います。 おしっこはトイレシートにきちんとできるようになった のですが、ウンチができなくて困っています。 ウンチもトイレシートの上でさせるにはどうしたらいいの でしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレで困ってます。

    子犬のトイレで困ってます。 6月6日生まれ、我が家にやってきて3週間経過したミニチュアダックスフンド(♂)ですが、普段ケージ飼いのときはトイレにおしっこやウンチが出来てるんですが、ケージの外に出して遊んでいる時にトイレしたくなった場合、一旦トイレまでは行くんですが臭いを嗅いで確認しているはずなのに他の場所でおしっこをしてしまいます。(でもウンチはきちんとできてます) どのように改善していけばいいでしょうか?アドバイスいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレ

    こんにちは もうすぐ3ヶ月になる子犬のトイレのことで教えてください。 家の中で一日に朝と夕方と夜にリビングで遊ばせてあげています。 あとはケージの中です、 家の中は4時ころまでは先住の犬と子犬だけになります 子犬はケージの中、先住の方は自由です トイレはシートを入れてあるのですが、リビングに出した時は家のなかに数枚シートが敷いてあり、うんちやおしっこが出来たらとっても褒めてあげています すると、ケージの中でおしっこもうんちもしなくなり、すべて外でするようになってきています、 まだ子犬なので心配です、 大丈夫でしょうか? それともこのままでケージ以外でさせていた方がいいのでしょうか 教えてください。

    • 締切済み
  • 犬のトイレ

    私は生後六ヶ月になるトイ・プードルを飼っています。 朝から夜まではケージの中で犬を飼っていて夜は家の中に放しているのですが、まだ六ヶ月ということもあってうんちをする回数もおしっこをする回数も多いんです; 少し離れたところにケージを置いてあるのでうんちをしたらすぐくに気づいてあげることが出来ないことが多いんです; だから、うんちをちゃんとしたシートの上でやっても気づかずに少し時間が経ってしまうと落ち着かない性格の犬なので動き回っていて、もうケージの中もうんちでめちゃくちゃで犬自身にもついていたりで・・『は~・・』となってしまいます。 何か対策方法などはありませんか? 1日に6回くらいこのようなことがある時もあるので困っています。どうかお願いします

    • 締切済み
  • トイレの躾ですが

     MLダックスフンドの女の子4ヶ月です。トイレの躾で困っていることがあるのですが、アドバイスいただけないでしょうか。  約2ヶ月でブリーダーから我が家に迎えました。夜泣きもなく、その点では楽な仔です。はじめは90×60のケージの約半分をトイレスペースにしていまして、夜寝ている時もオシッコもウンチもそこでしていました。昼間はケージの置いてある居間に誰かが居ますので、ケージから出しています。  オシッコもウンチもトイレに行ってすることが90%は出来るようになって来たのですが、3ヶ月半すぎあたりから夜寝かせてから、朝起こすまでウンチをトイレでしなくなったとともに、昼間のオシッコの失敗も多くなりました。  犬はきれい好きとのことなので、環境を少し変えました。ケージは90×60のままですが、その中に50×30のクレートを入れました。夜犬はその中で寝ています。  トイレをケージから外に出しました。35×60のトイレをケージと連結して増設し、夜はケージからトイレへ行けるように工作しました。昼間は居間から直接トイレに入れるようになっています。でも夜9時頃寝かせて、朝6時頃起こすまでトイレでオシッコもウンチもしていません。起こしてからおもむろにトイレに入ります。  困っていますのはウンチの件です。オシッコはほぼ100%トイレでできるのに、ウンチだけはトイレの前や横でしてしまいます。成功率10%程度です。幅が35cm、奥行きが60cmのトイレはオシッコにはいいが、ウンチには狭いのでしょうか?  何か少しでも気の付いた点がありましたら、アドバイスいただけませんか・・・

    • ベストアンサー
  • トイレに困ってます。

    トイレに困ってます。 我が家に来て4日目の生後3ヶ月半のトイプードル(メス)のトイレに困ってます。 まだ小さいので、留守番や寝る時や家事をしている時はケージで過ごさせています。 オシッコは今の所はケージ内でほぼ出来ていますが(ケージ外は2回)、ケージ内のベッドでしてしまう時もあります。 ウンチは外(リビング)やケージ内のシートやベッドと、どこでもしちゃいます。 まだ小さいし、しょうがないと思いますが、トイレトレーの上に横になるのです。 オシッコはまだ我慢出来ても、ウンチは・・・・・。 ウンチを食べてる時もあります。 今まで試したのは、ケージ全面にシートを敷いて、トイレトレーを置く。 トイレトレーと、寝床にバスタオル。 トイレトレーとベッド。 朝、起きた時と、外出から帰って来た時は、必ずウンチまみれです。 まだシャンプーも出来ないので、シャンプータオルなる物で拭いてますが、汚いですよね・・・。 ブリーダーさんの話でも、「いつもシートの上に寝ちゃってウンチまみれです」、と。 「今の時期は暑いからしょうがないんだよね~」、と。 ブリーダーさんの所で、排泄物は汚いと学ばなかったのでしょうか。 もう少し様子をみたほうがいいのかもしれませんが、毎朝ウンチまみれの仔犬と格闘するのも・・・。 ご指南をよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレトレーニング

    犬のトイレトレーニング。 5ヶ月の仔犬を飼い始めました。 オシッコシートの上にさせたいのですが、シートの上にできたり、少しズレて畳の上にしてしまったり、うんちは、あちこちにします。 夜はゲージの中で寝かせていて、朝ご飯のあと、うんちが出やすいので、しばらく様子をみているのですが、ゲージではせず、出して15分程でオシッコ、うんちをシートやその近くにします。 しそうにするとき、すぐにゲージに連れていこうとしますが間に合いません。 部屋中にオシッコシートがあり、どのようにすれば、ゲージのシートでトイレをしますか? トイレをするまでゲージに入れておけばいいですか? ゲージにいれぱなしもストレスがかかると思うので悩んでいます。

    • 締切済み
  • 犬のトイレ

    生後5ヶ月のダックスです。 前のおうち(ブリーダーさん)では、トイレのしつけが完璧だったようなのですが、 私の家だと好き放題、どこでもオシッコ・うんちをしていまいます。 ちなみに、トイレシートはケージ内に一つと、ケージ外に一つあります。 たま~にシートの上でしてくれるのですが、 ほとんど居間や台所、廊下やソファーの上などでしてしまい困っています。 ちなみに今日はオシッコ・うんちを計6回したのですが、トイレシートにちゃんとしてくれたのは1回のみで、後はかまわずいろんな場所にしていまいました。 そのうち決まった場所でしてくれるのでしょうか…。

    • 締切済み
  • 2ヶ月♂Mダックス トイレの躾について

    2ヶ月♂Mダックス トイレの躾について 我が家で飼い始めて1ヶ月。月年齢2ヶ月のダックス・オスがいます。知り合いの自宅で産まれたので譲り受けました。かなり人懐っこく音には臆病です。 一人暮らしで部屋は15畳ぐらい。初めて犬を飼いました。 夕方から夜12時ぐらいにかけて留守番することが多いです。 かなり家具が多く、離していたら一人で隠れたりして遊んでいます。ダックスはリビングで、わたしは隣の部屋で寝ています。 1日のうち、自分がいる時はケージは開けっ放しで眠くなったらベッドに戻る、いない時はケージ内で留守番です。夜鳴きや無駄吠えは今のところありません。かなりきれい好き・やんちゃくれみたいです。抱っこしてもじっとしません。眠たいときは自分で膝の上に来て寝ます。 質問はトイレについてです。 ケージにベッドとトイレを設置しています。ケージ内のトイレとベッドの割合は5:5です。初日からトイレで必ずオシッコをしていますが現在ウンチはトイレではせず、したくなったら吠えたくっています。ケージ内では外したことはありません。 最初の頃はあまりケージから出していなかったので、ケージ内のトイレの上でウンチもしていたんですが、放すようになってからケージ内でウンチだけしなくなりました。 ケージの外は、ある程度オシッコをするところが決まってきたのでそこにシートを置いています(現在2カ所)。 放していると、ケージ外のオシッコは7割シートの上でします。これでも大分覚えてきた方なんですが、ウンチだけはシートの上でしません。 場所は違えど、ある程度ウンチの場所も決まっているので(だいたい4カ所ほど)シートを置くんですがシートの上でしません… ウンチのサインを見たらシートの上にのせるんですが、ちょびっとだけ出して途中で止まるみたいです。 なので今は気張りだしたらシートをお尻の下に持っていってるんですが、これでもいいんでしょうか??途中でやめてもシートにのせた方がいぃのかも…と思ったり… また、この状態でウンチしたら誉めた方がいいんでしょうか?? 死角がかなり多いので、ウンチに気づかず、コロンコロンになっていることが多々あります… どうしたらウンチもシートの上でしてくれるようになるんでしょうか?? いずれはケージ内まで戻って両方するようにしたいです。 長くなってスイマセン。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 2ヶ月の子犬トイレで寝たがります

    2ヶ月になるシーズーの雄を買っています。 大きめのケージにトイレを入れて普段はその中にいるのですが、 トイレシートの上がお気に入りでいつもそこに寝そべっています。 おしっこがしてあっても気にしないようですが、 うんちをしたときは寝そべりません。 トイレシートの上で寝転がらないようにしつけるべきでしょうか?

    • 締切済み
このQ&Aのポイント
  • 急なお金が必要になる際、投資信託の一部を売却する場合、特定口座と積立NISA口座のどちらがお得なのかを検討したいと思います。
  • 特定口座は一定期間経過後に税金がかからないメリットがありますが、積立NISA口座は特定の銘柄で運用が制限されるデメリットがあります。
  • 短期的な資金需要がある場合は特定口座から売却した方が手元にお金が早く入りますが、長期的な資金需要がある場合は積立NISA口座が税制面でお得です。
回答を見る