• ベストアンサー

初節句のお祝い

昨年妹が出産し、姪が誕生しました。 今度のひな祭りに初節句のお祝いを贈ろうと思っています。 そこで質問なのですが、 1.時期はいつ頃がいいのか? 2.お金がいいのか、物がいいのか? 3.額はどれぐらいが相場なのか? 以上の事について全くわかりません。 どうぞよろしくお願いします。 ちなみに私は姪から見ると伯父に当たります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1660
noname#1660
回答No.4

私は2年ほど前に父親になり、そのときの事を話しますと。 私の両親・妻の両親から「ガラスケース入りの兜かざり」を頂きました。 親戚からは、おおむね現金か洋服でした。 特に決まった風習もないのでそのようになったと 思います。 さて、もらう側としては、実は現金が良いと思います。 親の希望でものを買って与えることが出来るし、貯めておいて後々使うことも出来ますし・・・ 贈っていただける方には大変申し訳ないのですが、成長期の子供に洋服や靴を買ってもらっても、すぐに着られなくなり、もったいない場合が多々あるのです。 1.の回答は、初節句のお祝いが開かれて招待されているのなら、そのときに。 2.の回答は、前述のとおりです。親御さんに便乗してしまうのも手かなと思います。 3.の回答は、妹さんの子供ですから1万円前後でいいのでは?

komugiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 両親はすでに雛人形を贈ってしまったそうです。 仕事の都合で祝いの席に出席できないので、早めに贈る事にします。 妹の第一子なのですが、1万円ぐらいでいいのでしょうか?

その他の回答 (4)

noname#1660
noname#1660
回答No.5

一万円と書いたのは、例えです。 私は、妹の子供の初節句には何もしていません。 その代わりと言っては何ですが、誕生日にウェイトを 置きました。 甥だったのですが、父親側の内孫にあたる訳ですから、 そちら側で盛大に行われるので、外孫の方としては、 出しゃばってはいけないなぁ~と思ったからです。

komugiko
質問者

お礼

なるほどわかりました。 重ね重ねありがとうございます。

  • kazubon
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.3

私は福岡なんですが。2人の子供(男)の節句人形や初誕生の飾りは妻(私)の実家から送られるのが風習です。が、主人の母がなぜか?先に購入してしまい私の母はがっかりしていました。こんな事もあるのです。  で、質問についてですが。  1.時期  年も明けていますので早い時期に。        日のいい日に。  2.お金か物か        妹さんの住まいが一軒家などで飾る場所もあるのなら人形でも        いいのでは?飾る場所がないようならお金でしょうか?        これは妹さんに聞いた方がよいと思います。        私の兄弟は本と小さな玄関に飾れるような節句飾りをくれました。       ちいさくても品が良くてうれしかったです。        記念になら・・。物が良いと思うのですが。     3.額の相場は        分かりません。まだ妹に子供いませんが生まれたら、5万くらいは       するんではないでしょうか?           以上です。あと、あなたのご両親とのかねあいもあると思いますよ。    

komugiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 妹の住まいは社宅でかなり狭いので、お金にします。 ただ、出産祝いにかなり出したので、 それなりにしておきます。

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 donbe2000さんがおっしゃるように、男の子でも女の子でもお節句の人形は、妻の実家が贈るところが多いと思います。  時期は年が明けましたので、なるべく早く日のいい日に。3月3日のところと4月3日のところとあるようですが、もし3月になってしまって贈る場合、お彼岸は避けます。  お金か物かは妹さんに聞いてみたらいかがでしょう?私の場合、日本人形をもらったのですがは記念に残るのでうれしかったです。お雛様だけ飾るより華やかだし。  額の相場というのは聞いたことがありませんが、出産祝いの半額から同額というところだと思います。妹さんなのでやはり、お姉さんとしてはちょっと張り込むようですね。

komugiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました。 ですが、私は姉ではなく兄です。

  • donbe2000
  • ベストアンサー率17% (32/187)
回答No.1

はじめまして 我が家では、妻の兄からガラスケース入りの日本人形を頂きました。 ちなみに実家からは雛人形を頂きました。 うちの方では(千葉の南の方)妻の実家が雛人形を、贈る風習が 古来よりあります。

komugiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 実家は埼玉なので、あまり変わらないと思います。 両親に聞いてみると、男の子の時は父親の実家が、 女の子の時は母親の実家が贈るのが風習だそうです。

関連するQ&A

  • 初節句のお祝いについて

    今年、姪の初節句です。 初節句のお祝いをしなければいけないのですが、現金にするか、品物にするか悩んでいます。 現金だといくらぐらいが、相場なのでしょうか? また、品物だとどのような物で、いくらぐらいの物を用意するのが一般的かを教えてください。 また、時期的には、いつぐらいにすべきでしょうか? お手数ですが、回答よろしくお願いします。

  • 初節句祝い

    姪がおめでた婚をし、2月に男の子を出産後から新生活を始めました。 結婚祝い、出産祝いは渡したのですが、5月に初節句とお食い初めを合せてお祝いをするそうです。 招待はされていませんがお祝いは初節句祝いを渡した方が良いのでしょうか?

  • 初節句のお祝いについて

    初節句のお祝いについて教えてください。 昨年9月に長男を出産しました。 今年の1月義弟に長男が産まれ、来月お互いに初節句を迎えます。 長男誕生の際、義弟の嫁の両親から出産祝いを頂き、 義弟の長男誕生の際には、私の両親から出産祝いを贈りました。 今回の初節句ですが、両親がお祝いを贈ったほうが良いか、贈る必要がないか(これから先のお祝いにも絡んでくるため逆に負担をかけてしまうかもしれないと)悩んでおります。 この場合どのようにしたらよろしいでしょうか? 教えてくださいお願いいたします。 補足:義弟は関西に住んでおり、私の両親は東北に住んでおります。お互いの結婚式等2~3度で会ったことがあるくらいです。

  • 初節句のお祝いは?

    今年は主人の姪の初節句なのですが、初めての事でどのようなお祝いをしたら良いのかわかりません。 よくお人形を贈ると聞いたのですが、最近もみなさん、されているのでしょうか?またどのくらいの金額をするものなのでしょうか? また何時頃お祝いをするものかもよくわからないので教えてください。

  • 初節句のお祝いについて教えてください

     姪(夫の妹の子)がこの3月に初節句を迎えます。夫と一緒に何か形としてお祝いできたらなぁと話していますが、なかなかいいアイデアが思いつかないでいます。ちなみに、絵本のプレゼントとかは普通すぎてお祝いって感じではないのでしょうか。1歳(3月生まれなので、来月1歳になります)の子に本をプレゼントするとしたら、どんな本がいいと思いますか。  高価なものではなく、気持ちとして少しお祝いできればと思っていますが、何かお手頃のものはありますか。もらってうれしかったものや、もらって困ったもの等々あれば教えてください。  ちなみに、私たち夫婦(30代前半)は昨年結婚し、私にとっても彼にとっても初の姪甥です。  経験論等あれば教えてください、よろしくお願いします。  

  • 羽子板は出産祝い?初節句祝い?

    娘の1歳の誕生日が1月末にあり、義母を呼ぶ予定なのですが、 3月3日の節句と一緒にしてもいいのでしょうか? 義父は他界しており、主人の兄夫婦が義母と同居しており、 義母と兄夫婦はいつもセットなので、 誕生日にも兄夫婦も来ます。 なので、1月末と3月の2回は・・・と思っています。 私の両親は別でお祝いしてくれます。 (義親だけじゃなく、兄夫婦もいるからなのか、一緒は嫌そうです) 私の母は、初節句は産まれたばかりだし、お雛さんは来年買ってあげると言っていました。 しかし、出産後、義母から立派な命名の掛け軸と、羽子板をもらい、 母は、羽子板とかもらったし、あれが初節句のお祝いだよ、 また来年お祝いしたらおかしいよ。と言われました。 皆、初節句は今年、来年などの話はしてなかったです。 確かに、羽子板が初節句のお祝いの気もするので、 だから、初節句が終わっていたと過程して、義母さんには、 「初節句の時(まだ実家にいたので)何も出来なかったので、 誕生日の時に雛祭りに日も近いですし、ちらしずしでも作るので来てください」 というのはおかしいでしょうか? 逆に、来年初節句だね、とか言われたらなおさら一緒にしてもいいのか・・・? 義母の性格上、初節句もみんなでお祝いって思っていそうなので、 来年だと思っている気がするのですが。。 下手に聞いて、あの羽子板がお祝いなのに、またお祝いを求めてると思われるのも 困るので、だから上記のような聞き方にしようかと。。 まとまりのない文章で申し訳ございませんが、ご意見よろしくお願いします。

  • 喪中の初節句祝いを送るべきか

    友人が昨年子どもを出産し、今回が初節句です。 何か送って祝いたいのですが、震災の影響で御祖父母が亡くなり、四月末に葬儀を終えたばかりだと聞きました。 初節句の祝いをするかどうかも定かではないため、祝いを送って良いものか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。

  • 姪の初節句、お祝い

    姪の初節句のお祝いに行くのですが、初節句のお祝いは既に渡しています。(5000程の洋服)姪は実家に住んでるのですが、私の娘も今年初節句あり実両親・祖母に雛人形・市松人形、姉夫婦からは市松人形と歩行器をいただきました。 姪の初節句のお祝いの席に皆↑参加するのですが、実家用に菓子折り等持っていったほうがいいのでしょうか。また、実両親・祖母・姉夫婦には娘の初節句の内祝いをこの時に渡したほうがいいのでしょうか。(娘の初節句は祖母・姉夫婦は参加しない)

  • 初節句のお祝い

    初節句のお祝いを、ご近所からいただきました。ちょっとした品物なのですが、お返しをしないといけないのでしょうか?するとしたらどのくらいするのでしょうか。またいつ頃でしょうか。おしえてください。

  • 初節句のお祝いどうすれば?

    夫の妹が2月に男児を出産しました。 来月5日に初節句を迎えます。 そこで、お祝いをどうすればいいのか迷っています。 出産祝いもこの前渡したばかりだし、 できれば低予算で済ませたいのですが…。 やはり、現金だと1万円くらいが妥当でしょうか? 現金以外に、贈り物でもOKなのでしょうか? また、贈り物の場合、洋服などでいいのでしょうか。 (五月人形、鯉のぼりなどはすでにあります) どなたか、よいアドバイスお願い致します。

専門家に質問してみよう