• 締切済み

午後からすごく眠たくなります。

比較的、午前中は頭がすっきりしていますが、 お昼ご飯を食べて休憩したあと、 すごーく眠たくなってボーっとします。 仕事をする気になれないくらい。 これは疲れのせいでしょうか。

みんなの回答

noname#2209
noname#2209
回答No.4

おなかいっぱいになるとうとうとしますよね~。 眠いときは、仮眠を「5分」取ると良いそうですよ。それ以上眠ると脳が眠いモードに切り替わってしまって、少々眠ってもスッキリしないそうです。5分というのは眠いモードに切り替わる以前の状態のために眠さを引きずらないそうです。

noname#1019
noname#1019
回答No.3

ご質問内容だけからだとあなたの普段の生活習慣や睡眠時間、時刻などが分かりませんので、一般的な回答になってしまいますが、私の経験からですと、若いうちは昼休みにテニスなどのスポーツをやっていたので、却って頭がすっきりして眠くなるようなことはありませんでした。中年になって転職してからはスポーツのできる環境になかったので、昼食後は昼寝をしていました。自分の椅子に腰掛けて背もたれに寄りかかって20分ぐらい眠るだけで、午後はすっきりと頭が冴えて仕事ができました。 参考になればと思います。

回答No.2

 ご自分の適性な睡眠時間は把握されているでしょうか。たいていの人は昼食後眠くなってしまいます。適正な睡眠より少なければ、疲労ですがそうでなければ厳しい言い方で申し訳ないですが、あなたがやらされ仕事をしている可能性もあると思います。仕事(作業ではなく)を自ら開拓し目標に邁進していれば眠気はもようさないはずです。そのような時は私でも睡眠不足の昼食後に眠くなりません。

  • arai163
  • ベストアンサー率22% (214/970)
回答No.1

貴方はイビキをかきますか? 私はイビキをかきます。その結果というのは変ですが、「睡眠時無呼吸症候群」という病気?があり、私も午後あたりから眠くてしょうがありません。 もしイビキをかくようでしたら、対策をとってください。 睡眠に関するテレビ番組のページがありますので、ご覧になってはいかがでしょうか。 サイトに入ったら、「放送テーマINDEX」を押して 「第102回 10/25 『快眠』」をクリックしてください。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/index.html

関連するQ&A

  • 休憩時間中に足の疲れを取りたい(診療所勤務)

    診療所で勤務しています。 午前と午後に別れていて、その間3時間(残業により縮む)家へ帰ります。 休憩時間が長く取れるのですが 頭が午後にそなえて?緊張しているので仮眠はできずに なんとなくボーっと過ごしては時間を無駄に使い 疲れが取れないまま出勤してしまいます。 その診療所は午前午後それぞれ100人の患者さんが来院して しかもカルテは紙で手書きで腰を曲げて作業し 座ることもなく常に歩いています。 午前だけでも足がパンパンで、休憩で疲れが取れないまま午後を迎えるので 午後は足腰辛くて仕方がないです。 わたしと同じような立ち仕事で休憩時間が長い方に なにか午前の足と腰など疲れを午後へ持ち越さない過ごし方あればアドバイスいただきたいです。 一番つらいのは足の浮腫と腰のダルさです。 仮眠も1時間半くらいできるはずなんですが なんだか緊張がとけず眠れません。 休憩中、少ない時間で良いので 完全に意識なくなる位寝て気持ちをリセットしたいのですが なにか良い方法ありませんか? まだ働き出して日が浅いのですが 今のうちに過ごし方を考えなきゃと思い質問しました。 質問以外にも、皆さんの過ごし方も色々知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 午後のねんね、まとめて寝ないのですが。

    5ヶ月半の娘がいます。 お昼寝は午前・午後の2回です。午前中は決まって40分くらいです。午後のねんねは11時に離食+ミルクをあげ、12時くらいには眠くて目をこすり始めます。抱っこして寝かしつけると10分くらいですぐ寝ます。ここまではリズムになっていて毎日同じです。しかし、まとまった時間寝ないんです。早いときは30分くらいで起きてしまいます。また抱くと寝ますが少ししてまた起きたりもします。今は、15時までの間寝かせて起きての繰り返しをさせています。次のミルクが15時なので、それまではお昼寝の時間としてあてたいのですが・・。 (1)この子のリズムなので、現状維持 (2)午前中にお散歩 (3)また寝かさず、その代わり夕寝させる どれがいいと思いますか?? 午前中にお散歩に行くとすると、20分くらいの時間がとれます。夕寝は夜に響いて夜更かしになるので、できれば夕方は寝かせたくありません。 午前中はお家にいますが、午後は出かける日もあるので、親のせいでリズムがつくれないでいるのかな・・(^^:)

  • 午前か午後か

    4月からイギリスに語学留学に行きます。 午前(9-12時)と午後(15-18時)、どちらのクラスがおすすめですか? なぜか午後のクラスは午前のクラスよりとても安かったので、なぜそんなにちがいがあるのか気になりまして。。

  • 午後5時ごろからようやく元気になる

     午前中はだいたい体を動かすのがうっとうしく、そのまま昼食になります。夕方4~5時ごろからようやく頭がすっきりしてきて、体を動かすのもうっとうしくなくなります。  血圧は以前は低かったのですが、今は少し上昇してきて低い方ですが、健康なレベルです。  こんな体調ですが、改善する方法はあるのでしょうか?  あるいはもともとの体質なのでしょうか?  なお、仕事は夕方から忙しくなりますので、特に仕事に支障はありません。

  • 父が午前と午後を間違えることについて

    最近、父が午前と午後を間違えることが多くなりました。時々、午後を午前と間違えて、仕事に出かけようとしたことがありましたが、全て未遂に済みました。 やはり認知症になりつつあるのでしょうか?

  • 午後に出勤するときの挨拶について

    午前中から働いている人がいる会社に午後から出勤する場合の挨拶は何と言ったらいいのでしょうか?  私は「こんにちは」だと近所の人に挨拶するようで違和感があるんですが、以前同様の質問で「お疲れ様です」はおかしいという意見の人もいたので悩んでいます。  ちなみに勤務先は小さな会社で服装も普段着で大丈夫なところです。

  • 仕事中に頭が圧迫、重い感じがします

    私はシステムエンジニアです。 細かい作業をミスなく繰り返し何時間も 神経、頭を使う仕事をしています。 休憩時間も昼ごはんの1時間だけで トイレ行ったり背伸びしたりする程度の 事しかできません そのため、仕事中に毎日のように 圧迫感や重くなるような感じがし苦しいです 仕事をセーブしたり仕事をさぼったりして 対処していますが、その事が辛くて 会社を辞めてしまいました。 何か対処方法はありませんでしょうか。 神経内科に2か所行きましたがMRIをとったりし たのですがどこも休憩をこまめに取ってください とだけ言われただけです。 漢方薬や市販薬、運動、ストレッチ、休憩方法 なんでもいいのでアドバイスをいただければ幸いです

  • 頭の働きをよくする食べ物ってなんですか?

    高校受験を控えている中3です。 試験の途中にお昼ご飯を食べる休みがあります。 少しでも頭の疲れがとれる、頭の働きがよくなる即効性のある食べ物ってありますか? 頭の働きがよくなる食べ物について知りたいです。 朝ご飯に最適なものも教えていただけるとうれしいです。

  • つわり・・・私は午後からがひどいのですが・・・。

    妊娠12週目に入ったばかりの妊婦です。 つわりは、よく朝起きた時に吐き気がするとか言われますが、私は朝はまだ大丈夫なのです。 仕事をしていて、午前中はなんとか過ごせるのですが、ランチタイムぐらいから気分が悪く、帰宅時にはぐったりです。 私って変なのでしょうか? 私と同じ症状の人いますか?

  • ママ友と遊ぶのは、午前?午後?

    こんにちは!1歳1ヶ月の男の子を持つ母です。 みなさんは、外出したり友達と会ったりするのは午前ですか?午後ですか? 私は、仲の良いママ友達が3人いるのですが、それぞれ、いつも会う予定を入れるのは午後にしていました。 詳しく言うと、ランチをする時は12時くらいから。しないときは13時か13時半。 児童館に一緒に行ったり、お互いの家に行ったり、だいたい16時か17時頃までです。 3人とも、一人のみの子持ちで同じくらいの月齢です。 遊ぶ予定のない日でも、午前中は家事をしたりして、買い物などに行くのも午後が中心です。 しかし最近地域の幼児サークルに入り、打ち合わせで私の家に集まったのですが、 その時間を13時半にした所、どうも、みなさん困った様子でした。 見えた方は、2歳児のママで、みなさん2人目、3人目です。 ちょうどお昼寝の時間に重なっちゃって子供がとてもぐずっていたり、おねえちゃんの保育園のお迎えの時間を気にしていたり。。 話を聞いていると、どうもいつも行動は午前が中心とのこと。 確かに、サークル自体の時間も9時半~11時頃までだし、 上の子がいると、行動が早い時間なのかな? そう考えると、家に来てもらう時間は10時位が良かったのかなー と今更ながら思ったりします。 うちの子は、お昼寝の時間はばらばらなんですが、 昼ごはんが終わって片付けなどの時間も考えて、 13時半って良い時間かなと思ってたりしたのですが。。。 みなさんは、やっぱり午前中心なのでしょうか?? 良かったら教えてください。