• ベストアンサー

持ち家の火災・地震保険について教えてください。

中古住宅を買ってローンを組みます。 物件の引渡しと同時に火災保険に加入するように銀行で言われました。 物件の引渡しを受けても、リフォームをするのですぐに住めません。 保険会社に問い合わせたところ、実際に住んでいない物件には 保険をかけることが出来ません。と言われました。 ローン決済後から実際に住むまでの保険はどうしたらよいのでしょうか? それから、皆さん地震保険は入られていますか? 地震保険で倒壊等しても建て直しできる保障が受けられないと 今回初めて知りました。最大でも火災保険の50%程度しか・・・ 地震のために保険をかけてもこれが最大限の保障では とても不安です。 アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pigeon
  • ベストアンサー率44% (630/1429)
回答No.6

>保険会社に問い合わせたところ、実際に住んでいない物件には 保険をかけることが出来ません。 明らかに回答として誤ってるかと思います。 引渡し後から所有権が移りますから、実際にはそこから補償が開始されていないと意味がありませんし、引渡し日が分かっていれば前もって先日付の契約をすれば良いです。 極端な話、今現在私がその中古住宅に保険を掛ける事も可能です。しかし、この場合保険会社は事故時には契約者に保険金を支払うのではなく、所有者に支払いをします。(契約者とは単に保険料負担をするだけという立場です。通常は契約者=被保険者として設定されているものです。) http://www.j-shis.bosai.go.jp/ 上記で30年以内・震度5以上を選択すると日本全国真赤っかに・・・。 確率が高いものは保険料も高いです。 地震保険には新たな選択肢も出てきました。(参考URL)

参考URL:
http://blog.okwave.jp/Pigeon.php?itemid=671

その他の回答 (5)

  • kobalt
  • ベストアンサー率31% (1861/6000)
回答No.5

地震保険のほうだけ・・・ 私は「地震によって火災が起きた場合、火災保険に入っているだけでは 保障がない」と言われたので、加入しました。 でも、マンション購入者のブログを見ていると入っていない人のほうが 多かった気がします。

  • fukuryu-
  • ベストアンサー率35% (89/252)
回答No.4

今、規制が色々うるさくなって、厳密に言うと、実際に住んでいない物件については、「住宅として」火災保険が掛けられません。 (昔はどうせ住む事が確定しているのだからと言って、極普通に住宅用の火災保険を掛けていただき、保険会社も引き受けていました。) そういった意味では、銀行などで住宅ローンとまるでセットのように加入している(させられている?)火災保険は、本件のように、入居までにタイムラグのある場合は最悪補償対象外になる場合があるわけです。 しかし「一般物件(住宅以外の建物)」としては火災保険は掛けられます。入居までの期間はこちらで掛けていただき、入居が決まった段階で、住宅用の保険に切り替えていただくことになります。 違いは保険料と、細かい部分の補償内容(火災などについての補償は一緒です)それと、地震保険が掛けられない(地震保険は住宅物件にしか掛けられません。)事です。 入居までに地震で建物が倒壊した場合、地震保険を掛ける気があっても、救済されないわけです。 ここまで説明しないで、ただ掛けられませんでは、保険会社としては失格ですね。 地震保険についてですが、考え方としては自動車保険の自賠責に似ています。ただ、自賠責のように強制的でないだけで、被害者救済を主眼に置いています。 自動車の場合は運転者に財力がなければ、被害を受けた相手は泣き寝入りになってしまいます。それを防ぐために強制的にかけさせているのですが、地震保険はあくまで保険を掛ける自分が被害者になるわけですから、自由意志で掛けることができるわけです。 自賠責も地震保険も「国」が関与し、最低限(火災保険は天災不担保なのでそれを救済するため)補償するためにあります。 そういった意味で、100%補償ではなく「とりあえず何とかできるだけ」の補償額になっているようです。 以上を踏まえて、掛けるかけないは相談者の判断ですね。

回答No.3

中古買いました。うちは逆でしたよ。融資の条件として、火災保険に入っていること、でしたよ。(うちは銀行に火災保険も頼んだんですけどね) 物件は銀行の担保なので、一日も空かすことなく、火災保険が掛かっている状態でした。引渡の日まで売り主さんが、引渡の日からうちが、その中古に火災保険を掛けている状態です。(もちろん、売り主さんは、引渡の前に、新居に引越済みだったし、うちだって引渡の日から住んだわけではありません) >地震のために保険をかけてもこれが最大限の保障では 掛ける人は、それでもないよりマシと割りきって掛ける。ペイしないと考える人は、掛けない。そういう感じだと思います。うちはペイしないと考え、とりあえず入っていません。(途中から入れます)全壊と認められて初めて50%出るのです。半壊と認められれば25%、一部と認められれば5%です。確か・・・。(なかなか全壊と認められないという話も聞きます)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

>実際に住んでいない物件には保険をかけることが出来ません。と言われました。 賃貸予定だと平気で入れましたが...? http://www.ms-ins.com/product/kasai/homepika/index.html >これが最大限の保障ではとても不安です。 仕方が無いでしょう、一般常識です 100%補償すれば保険会社そのものが保ちません 天災だと被害件数が多いですから...。 地震が原因の火災だと ・火災保険だけでは補償してくれない ・地震保険からの補償で50%・1億円が限度です

  • merlionXX
  • ベストアンサー率48% (1930/4007)
回答No.1

> 実際に住んでいない物件には保険をかけることが出来ません。と言われました。 確かに住んでなければ住宅ではないので住宅向けの火災保険はかけられないでしょうが、住宅専用でなければ空家にだって建物の保険はかけられます。ただ、保険会社が空家の保険引受を嫌っているだけですね。 一番簡単なのはローンを組んだ銀行に保険代理店がありますからそこに頼むことですね。 地震保険ですが、建物だけでなく家財にも地震保険をつけられますので、地震で罹災した場合そちらからも保険金をもらえるようにすれば多少はふやせます。

関連するQ&A

  • 火災保険&地震保険について

    最近、築18年の中古住宅を購入したため、 火災保険に入ろうと考えております。 地震の事も心配なので地震保険にも入りたいなぁと思っています。   ※現状、銀行ローンなどの火災保険には入っておりません。 ・火災時に払いがスムーズな保険会社はありますか? ・逆に、払いが渋い保険会社があれば教えてください。 ・中古住宅でも地震保険には加入できるのでしょうか?  また、高い保険料を出すメリットはあるといえるのでしょうか? 無知な私に教えてください。 よろしくお願いします。

  • 火災保険と地震保険で迷ってます

    1200万円で中古住宅を購入するにあたり、火災保険を検討しています。栃木県在住。木造23坪、家族は子供を含め4人家族です。融資先銀行では火災保険の強制加入義務は無く、勧められませんでした。(25年ローンを考えています) 銀行では県民共済が一番安いと聞きましたが、一般の火災保険と共済では保証の違いがあるのでしょうか?お安い保険をと、考えています。火災保険とあわせて、地震保険の加入も検討中です。地震保険は保険料が高いと聞きました。地震保険もお安いものを探しています。今のところ、火災保険は県民共済で、地震保険はその他お安い保険会社で・・と思案中です。地震保険は単独で入れるのでしょうか?火災保険とあわせての加入になるのでしょうか?ご指導ご鞭撻お願い致します!

  • 火災保険と地震保険

    昨年8月にマイホームを購入しました。その際住宅ローンを組んだときに火災保険+地震保険(1年自動更新)にかにゅうしましたが、火災・地震ともに建物のみの保証でした。 金額は火災1500万地震750万です。 ほかに共済で火災家財1600万に加入しています。 地震の家財保証を検討しちますが、地震の建物保証額がすくないのが不安なのでもうひとつ地震保険(建物+家財)に加入したいと思っています。いくらくらいの保険に加入したらよいのでしょうか? なにもわからず困っています。よろしくお願いします

  • 築30年・中古住宅の火災保険・地震保険で悩んでます…

    こんにちは。 先月、築30年の中古戸建住宅を購入しました。(大阪・高槻市)3800万円の物件で住宅ローンは25年返済です。この度、火災保険と地震保険加入で悩んでます… 建物自体にはほとんど価値は無いとのことです。どのような保険に入ったら良いか分かりません。良いアドバイスがありましたらお願いします。 (住宅ローンを借りた銀行から保険会社の指定はありませんが、火災保険には入ると言う約束はしています)

  • 火災保険と地震保険

    こんばんは。 火災保険についてご教授ください。 新居を購入しましたが火災保険について考えるのを すっかり忘れていました。 ・ローンで火災保険には入っていません。 ・来週引渡しです。 時間が無いのでとりあえず全労差済の自然災害補償付 火災保険に月払いで加入し、ゆっくり検討すると いうのは無駄がありますか? (すぐに解約はできない。等の制約があるのでしょうか?) 又、地震保険も視野に入れてますが、お勧めの保険(会社) がありましたらアドバイスいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 地震保険

     新築中です。火災保険に加入するのですが、セットで付いてくる地震保険は50パーセントまでと聞きました。また、地震で倒壊しても火災で焼失しないと保険は下りないと聞きました。 単に、倒壊しただけでは、下りないのか?倒壊はしないまでも損傷時には、若干でも火災にならないと下りないのでしょうか?  大地震で家が倒壊して(火災にはならず)保険金で、家を一軒充分に建設するだけの保険が下りるという保険は存在しないのでしょうか?  地震保険は5年間のみなので、5年後は再契約と聞きましたが、火災の方は最初に払った料金だけでいつまでも有効なのでしょうか? 

  • 地震で家が壊れ火災保険を見直したいと思っています。

    新規で火災保険(地震特約付き)に加入したいと思っています。 現在は住宅ローンを借りている銀行で入っている火災保険(全労災)と県民共済の火災共済に加入しています。 全労災は住宅ローンの残額が下がるにつれ、保障金額も下がっていくもので、 家の価値と同等の保証は得られません。 県民共済は火災でしか保証されず、自然災害等には加入していません。 今回の地震で 瓦は50%ほど落ち、落ちた瓦で塀が壊れ、 外壁の一部がはずれ、 5部屋とトイレ2つは壁がバキバキに割れ、壁紙がはがれ、 ちょっと前の家なのでビスではなく釘で作っているので、釘も浮き出てきてます。 うちのお風呂はタイルだったのですが、 タイルもボロボロです。 キッチン周りも割れています。 しかも盛り土した上に建ててある家なので、地盤沈下もありました。 見積金額490万円です。 なのに、市の基準が厳しく「半壊」と認めてもらえず、 「一部損壊」なので、どこからも保険はおりない状況です。 何とか安く済ませるように考えていますが、 家を直したところで、また大きい地震がきたらまた壊れてしまう可能性があるので 保険の見直しを考えています。 どこの保険会社がいいとか、安いとか、 教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 持家を賃貸に出す際の火災保険と地震保険について

    持家を賃貸に出す際の火災保険と地震保険について教えてください。 10年前に購入した持家を、転勤のため賃貸に出しています。 火災保険については住宅公庫の長期の火災保険に入っています。 地震保険に関しては、火災保険に加入した時と同じ時期に加入し、 毎年更新という形になっています。地震保険には新価特約が 付いています。 今のところ戻れる予定はなく、このまま賃貸に出し続けることに なりそうなのですが、火災保険や地震保険の契約を見直して 変更する必要があるのでしょうか?

  • 親の持ち家に親と同居している場合の地震保険

    家が古く、地震で損壊した場合に備えて、地震保険について調べています。 今、両親と私の3人暮らしで、父親名義の1戸建てに住んでいます。 ローンはすでに完済。 親は全労災の火災共済に加入済みです。 火災共済は2ヵ月後に更新する時に自然災害保障付(地震保険含む)というものを追加で申込む予定になっています。 ところで親とは別に私個人で他社の保険会社の火災保険+地震保険に加入はできるのでしょうか? その場合、万一家が地震で倒壊した場合、親の加入している火災共済とは別に、私にも保険金は支払われるのでしょうか? それとも親と子で別々の地震保険に加入していても、1つの家に対して支払われる保険金は按分されて、受け取り出来るのは、結局1社にしか保険をかけていない場合と同額になるのでしょうか? これだと全労災以外の保険会社に加入する意味もなくなってしまうので迷っています。

  • マンションの火災保険/地震保険

    マンション購入時に火災保険を900万円で住宅ローン上乗せで一括払い、地震保険は1/2の450万円(家財)をつけて、こちらは年払いで払っております。 住宅ローンの銀行担当者が火災保険の話もして、内容があまり説明されないまま(本人も自信なさげだった)火災・地震保険をかけたのですが、この場合の家財、というのはTVとか食器棚、など家財道具についてしか支払われないものですよね? 例えばかなりの規模の地震が起こり、共有部分は管理会社で加入しているマンションの地震保険が おりるとしても、居住している専有部分の、例えばシステムキッチンの本体が破損し使用不可となる、あるいは給湯器が壊れ給湯が全くできなくなる、などの場合、これは「家財」には当たらず地震保険適用とはならない、のでしょうか? そういった、地震による被害で家財以外に出る、マンション専有部分の被害復旧・リフォーム費用をまかなえる保険はあるのでしょうか?