• ベストアンサー

高校や中学校の先生は何時ごろ帰宅するのでしょうか?

高校や中学校の先生は、何時ごろ帰宅のため学校を離れるのが普通なのでしょうか。 けっこう残業等が長いでしょうか。 子供を迎えにいったりする先生は早く帰ったりするのでしょうか。 部活等を担当している先生は、より長く学校にいるのでしょうか。 教頭先生は遅くまでいるのでしょうか。

  • 高校
  • 回答数4
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#113190
noname#113190
回答No.1

昔の彼女が中学校の教諭でしたが、進学時期は夜の9時くらいでした。 進学指導ばかりでなく、就職する生徒のために企業の担当者と打合せをしたり、遅かったです。 うちの姉夫婦は小学校の教諭ですけど、やはり遅く、教頭の頃は生徒が問題を起こすと主任と相談して居残ったりしていました。 持ち帰る資料も多くて、車で通勤する先生も多いですよ。

eehudob
質問者

お礼

やはり、かなり残業がきびしい職業なのですね。 大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • miyucchi
  • ベストアンサー率38% (46/118)
回答No.4

なぜこのような質問をされるのかがわからないのですが 私は先生ではないのですが、以前学校に勤めていました (私学ですけど) 本当に先生によって様々ですね。 もちろん職員会議であったりなにかイベントであったりする場合は みなさん遅くまで残っていらっしゃることもありますけど 電車のある時間に帰る事はないというかたもいらっしゃいましたよ。 部活動もですし進路指導であったりその他もろもろで 熱心な先生なら毎日毎晩。。。 若い先生など銀行に行く時間もないと。。 友人が公立中学で教頭をやっておりますが朝は早く夜もまあまあ遅い様子ですよ。9時ころかなぁ。 普通の企業に勤めている私のほうが遅いですけどね。。。

eehudob
質問者

お礼

遅くまで残っている先生が多いのですね。 大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.3

中学校では、学校ごとの差が大きいと思います。 毎日11時過ぎまで3~4人残っているという学校もあれば、7時すぎにはほとんどいなくなるという学校もあります。 生徒数が減少しているので、部活動も減らす必要があります。 しかし、話が具体的になると、該当の部活動の保護者から猛反対が出て、部活の削減が難航している学校も少なくありません。 そういう学校では、ほぼ全員の先生が主顧問として夏は7時近くまで指導に当たらなければなりません。 それが終わってから仕事、という傾向が強いので、遅くまで残業するか、持ち帰りの仕事をたくさんかかえて帰るかのどちらかです。 中学校で部活顧問になっている先生は、子どものお迎えはごく限られた日にしかできないとお考え下さい。 2006年に文部科学省が実施した教職員勤務実態調査によれば、公立小中学校の教職員は、厚生労働省が示している過労死認定基準(月80時間)に相当する時間外業務をしています。 普通の教頭は最後まで残って戸締まりをするのですが、例外も多々あるようです。

eehudob
質問者

お礼

学校によって違うということですか。 大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

  • j-r-n
  • ベストアンサー率13% (8/58)
回答No.2

今の時期の話でしたら… 公立高校の話です。 2年生の学年主任の先生は大体8時前には帰宅していました。 他の先生の中にもちらほら、7時少し過ぎには帰宅している 先生を見かけました。 3年生の先生にもなると忙しくなると思うので、もっと 遅くなると思いますが… 余談ですが、養護教諭(保健室の先生)は、新学期始まった時は 11時まで残っているのが当たり前になっていたそうですよ。 新任ですが。

eehudob
質問者

お礼

やはり、残業が多いのですね。 大変参考になりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小学校の先生って帰宅するの大体何時ごろなのでしょうか??

    小学校の先生って帰宅するの大体何時ごろなのでしょうか??

  • 中学校の先生!先生の帰宅時間。

    こんにちは。早速質問させて頂きます♪^^ 中学校の先生の帰宅時間は大体何時なのでしょうか? といっても学校によっても、先生によっても、仕事の残り具合によっても違うと思うのですが; 冬休みの帰宅時間も教えていただきたいです。 ・冬休みの間はどういう日に学校にいるのか ・何時くらいに来て何時くらいに帰るのか (普段は大体6時~7時の間に帰っている先生です) なんだかごちゃごちゃしてしまいましたので、まとめますと ・普段の帰宅時間は何時くらいなのでしょうか? (部活がなく、残業(?)もない場合) ・冬休みの間はどういう日に学校にいるんでしょうか? ・冬休みの間は何時くらいに来て何時くらいに帰っているのでしょうか? (普段の学校では6時~7時くらいに帰る先生の場合) 詳しい方、中学校の教師をされている方などいらっしゃいましたら教えてください。 ちなみにストーカーとかではないので安心してください(笑)

  • 小学校の先生って誰が一番帰宅遅いですか??

    小学校の先生って誰が一番帰宅遅いですか?? 戸締りしてるのって誰なんでしょうか?

  • 高校教師の帰宅時間について

    高校教師の帰宅時間は何時頃ですか? 家につく時間ではなく学校を出る時間について教えてください。 3年生担任の場合だと、平日9時頃まで学校に残っているのは普通なのでしょうか? 一番質問したいのは、卒業式には何時くらいまで学校に残っているのか?ということです。 今度卒業するのですが、担任の先生が学校を出る時間を調べて サプライズ的にその時間に校門で待ち伏せしたいのです。 卒業生はお昼くらいには帰れるそうですが、先生はいつものように遅い時間に帰宅になるんでしょうか。 参考にしたいので教えていただけると嬉しいです。

  • 公立高校の教頭先生は何年で転勤??

    そのままずばりです!公立高校(地方です)の教頭先生はだいたい何年で学校が異動になるのか教えてください! 普通の先生より早いと聞きました=これって本当ですか??

  • 高校2年生、先生からの脅迫について。

    こんにちは。ある高校に通う高校2年生です。お金の都合で専門学校に進学して公務員を目指そうと考えています。 私は1年生のころから運動系の部活に所属していたのですが、平日も休日もなく毎日夜の10時までの活動が続き今年の5月に大きな怪我をしてしまいました。 その怪我でもう部活の練習もできなくなり退部したいと先生に伝えました。 すると先生が「俺は進路担当しててお前が進学しようとしている専門学校の先生と仲がいい、もしお前がやめるならお前のやることすべてを邪魔しにかかる。」と言われました。 先生は練習が出来なくても見学はできるだろうと言っていますが毎日10時までグランドの端っこでつったっているのは耐えられません。 専門学校の先生と進路担当の先生が仲がいいと気に入らない生徒を落すことはできるのでしょうか?それともこのような脅迫は真に受けない方がいいのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 小学校の先生とは・・・

    義理の妹(30)が小学校の養護教諭をしているのですが、毎週週末は夜遅くまで飲み会です。その際、弟と子供は実家に泊って帰るのですが、学校の先生とはそんなに毎週飲み会があるのでしょうか。2歳の子供が熱を出していても飲み会を優先しているようです。私も子供がいますが義妹の行動は理解できません。母は浮気をしているのではないかと心配しているようです。ご本人が小学校の先生をされている方、お知り合いに学校の先生がいらっしゃる方、ぜひご意見をお願いします。

  • 小学校の先生

    小学校の先生 今日、子供の友達のお母さんと立ち話をしました。 その方は小学校の先生で、ご主人も同じく小学校の先生です。 ここ数年で、先生のやる仕事の量はとても増えて、ものすごい書類の数々で、加えて自分の年間計画を校長先生と面談して給与に影響があるランクを付けられたりするということです。 学校の仕事がいっぱいいっぱいで、自分の子供とは接する機会が少なく、休日も子供と居るとイライラして怒ってばかりと言っていました。 そこから、子供達が通う小学校の悪いところの指摘が始まりました。 「おかしい」が全てのベースにあって、校長も教頭も教師も、学校運営も、加えてPTAの批判まで・・・。 あれもこれも批判で埋め尽くされて、自分の勤務する学校と比べておかし過ぎる。抗議したいぐらいだと・・・。 私は、色々あっても不満もなかったし、よい学校だと思っています。先生は完璧じゃないにしろ、がんばっていると思います。 最近、モンスター保護者が居るといわれますが、現役の先生が自分の子供が通う小学校に不満だらけとはビックリしました・・・。 その方は、見るからにそんなに子供が好きじゃないんだなーって感じです。 顔立ちにも不満がある事が人相に出ているような感じで・・・。 同じ小学校の先生なら、むしろ私が何かしら相談に乗ってもらいたいぐらいなのに、人の話は聞く事もなく、自分の不満のマシンガントークでした・・・。 小学校の先生は相当ストレスのかかる環境下に居るという事が、この先の教育に良い事があるのでしょうか。 ゆとりだ、やっぱりダメだと振り回されたり、先生はどんどん子供と接する機会がなくなったり、この先の教育はどうなるのでしょうか。 ちなみにその方の子供さんは成績優秀です。さすが先生の子供さんだけあるなーと思っていたのに・・・。 小学校など義務教育の先生はそんなに大変なのですか? このまま教育の現場はどうなっていくと思いますか?

  • 春休み中、高校の先生は…

    高校によって違うのかもしれませんが、分かる方がいましたら教えて下さい。 私の学校ではあと約2週間春休みがあるのですが、高校の先生方は、部活が無い日も学校に登校しているのでしょうか? 職員室に先生が1人はいる、ということはありますか? 教えて下さい。

  • 小学校の変わった先生

    タイトル通りですが、息子が通う小学校に変わった教師がいます。 今、三学年ですが、2年生の頃から同じ担任なので、2年目ということになります。 一年目の春頃、保護者から不安の声がたくさんあがりました。 なぜかというと、子供を休み時間になると別室へ連れていき、首を絞めるまねごとをしてみたり 返事の声が聞こえないというような些細な事だけで暗い部屋にずっと座らせておくといったような、そのようなことを毎回、色々な児童にしてくることがあり、私の子供も含めてみんな学校へ行きたくないと言い出したからです。 私も心配になり、朝仕事へ行く前に学校へ行きたくないと言う息子を一緒に教室まで送っていき、一体どんな先生なんだろうと顔を見にいきました。 見た目は、ごく普通で、50歳になるかならいかくらいの年齢の男の先生でした。 保護者で役員の方から、教頭先生へのお話として、子供たちが学校へ行きたくなくなってきてしまっている現状や担任の先生のしている行動のおかしな点を伝えてもらい、首絞めや別室に呼び出すようなことがなくなるようにしていただきました。 その後、問題ないように思っていたのですが、連絡帳をとおして保護者へ児童に対する不満とも思われる内容を書かれることがたびたびあり、それもひとりではなく色々な子について記載があり、書かれている内容の例としては、連絡帳に押す保護者印(保護者が見ましたという確認の為の印)を誰が押しているかを児童に問い詰めて聞き出し、自分で押してきたという子に対して、 ルール違反だと責めて叱り、ルールとしてはしてはいけないことですと親宛にも書いてあるのです。 基本的には、連絡帳を見た親が押すのは正しいことですが、家事や仕事が忙しいとき母親が内容はちゃんと見たから、自分でシャチハタで押しておいてくれる?というようなことは日常ではどの家庭でもあるのではないかと思いました。児童にわざわざ誰が押したか聞き出してまで責める必要はあるのか?と数人の保護者から疑問がいくつかあがったのです。 内容は別にもたくさんあるのですが、一例としてあげてみたこの印についてはうちの子にも書かれて私自身も一体どんなルールなのかと首をかしげてしまいました。 他の学年(長女が4学年)でいうと、担任の先生から親に対してそんなことを言われたこともなく、連絡帳のはんこに関しても親に自分からちゃんと見せて内容を伝えられれば自分で押すのもOKだということでした。 変わった先生の言うルールというのは、学校全体のきまりではなく、その先生だけの中なんだなと思うと、守らなければいけないのか疑問?です。 もっと例はたくさんあるのですが、ここでご質問したいことは、このような先生に対して、 保護者が疑問に感じたことがあった場合、(前回は体罰のような首絞めの真似事だったから 教頭先生で対応して頂いたけれど)学校へお話してもいいのかどうかということです。 こんな小さいことでいちいち連絡してくる親なのかと思われてもきっと仕方がないのでしょうけれど、子供たちにとって毎日行く学校で起きていることなので子供だってストレスに感じるでしょうし、心配なのは子供たちの気持ちなので、学校側でもきっとわかってくれると思うのですが・・・その先生の方針だから仕方がないと思って我慢して従うしかないのかわからなかったので、ご質問させて頂きました。 アドバイス等よろしく御願いします。