デジカメデータのレタッチ・現像って?

このQ&Aのポイント
  • デジカメデータのレタッチ・現像について詳しく教えてください。
  • デジカメデータの現像とレタッチの違いは何ですか?
  • デジタルデータの現像にはどのような作業が含まれますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

デジカメデータのレタッチ・現像って?

よくPhotoshopなどでデジカメデータを「現像する」と表現しているカタログ等を見かけます。レタッチ加工と現像は違うのですか。そもそも現像とはどういう工程のことを言うのでしょうか。 銀塩写真の場合、現像とは感光したフィルムの情報を定着させ、色素発色させることを言うと思うのですが、そういう意味ではフィルムの情報を発色情報に変換する工程とも言えるでしょうか。感光情報の増感・減感操作は可能だとしても、フィルムの現像でイエロー・マゼンタ・シアンの色調まで調整することは出来ず、色調調整はプリントで行なうものだと思います。 さてデジタルデータの場合、カラーバランスを変えたり彩度の調整をすることは「現像」にあたるのでしょうか、「レタッチ」にあたるのでしょうか。プロカメラマンがデジタル一眼で撮影した場合、作品として発表するときに言う現像とはどういう作業のことを言うのか教えてください。 銀塩フィルムでプロがリバーサルフィルムを好むのは、再現できる色数の多さと発色を撮影時に操作することが出来るからだと考えています。それがプロカメラマンとしての技術であり芸術性でもあります。撮影時の一発勝負というものですよね。 デジカメではこのような一発勝負ということはプロカメラマンはしないのでしょうか。やはりPhotoshop等を使って色調やコントラストを調整してしまうものなのでしょうか。 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.2

デジカメ写真の現像とは本来RAWデータをJPEGデータに変換することを言います。 コンパクトタイプのデジカメだとRAW記録できない機種が殆どですが、デジタル一眼ではRAW記録が出来ます。 RAWデータとは、CCDやCMOSのイメージセンサーから出力された信号をひのままの状態で記録、JPEGはイメージセンサーから出力した信号を画像処理エンジンがJPEGに変換。(DIGICとかビーナスエンジンというモノ) JPEGはコントラストや彩度など弄った状態であり、フィルムで言うところの印画紙にプリントした状態になります。フィルムの写真を印刷するときも色味を弄って印刷しています。 レタッチとは、その色味などを弄る作業のことを言います。 フィルムを現像するときも薬剤の種類を変更したり現像時間を増やしたり減らしたりすることで色味や明るさを調整できます。が、プリントするときより出来ることが少ないはず、 RAWの現像では、明るさ、色温度(ホワイトバランス)を変更でき、現像ソフトというモノを使用します。 それ以外の色合いの調整やシャープネスの調整のことをレタッチといい、Photoshop等のレタッチソフトで行います。 PhotoshopCS/CS2/CS3では「CameraRAWプラグイン」というモノが現像ソフトになります。 プロカメラマンは撮影時に露出に細心の注意をはらいます。 ホワイトバランスは作品として印刷する際にイメージ通りになるよう調整します。レタッチはアンシャープマスクをかける程度。 フィルムの場合も、プリントする際にプロラボの担当と話をしながら色合いを調整しています。 この辺はカメラ雑誌を読んでいれば時々書かれている事柄です。 カメラ雑誌にはRAW現像講座やレタッチ講座があるので読んでみるのも良いですよ。

Testify
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございました。 Photoshop CS2でRAWデータを開くときにホワイトバランスや色温度を決定する設定画面が出ますが、ここで調整することを現像と言うのでしょうか。それに対し、CMY/RGBを個々に色調整してしまうのはレタッチに分類されるのでしょうか。何となく分かったような気がします。ベルビアのような作品にするために原色系でコントラストの高い色調に変更するのは現像なのか、レタッチなのか、どちらなのでしょう。

その他の回答 (1)

noname#47823
noname#47823
回答No.1

銀塩写真は感光したフィルムをネガフィルムにする事を現像ですね デジタルの現像はSDカード&CFカードからパソコンに取り込みを現像と言うのではないでしょうか? 取り込んだ写真の編集をレタッチじゃないでしょうか? デジタル一眼レフは記録画質設定からRAWと言うのがあります 此れはパソコンに取り込んでも写真として見れません、只のファイルです このファイルを開くソフトが有りますので、それで開けば殆どの処理が出来ます。 ピクチャースタイル、WB、トーンカーブ調整、トリミングまで処理して写真として保存します・・・此方も現像かな? 以上が私が理解してる現像と思ってます。 間違ってたらすみません

関連するQ&A

  • RAWデータの現像とレタッチについて

    CANNON の50Dの一眼レフを使って撮影した写真を現像したいと思っております。 現像するにはカメラに付属のソフト「Digital Photo Professional」を使えばできますが その後レタッチも加えたいと考えていたので、 方法としてはPhotoShopのCamera Rawが使いやすいのではと思いました。 しかし、Camera Rawは画質が落ちるって情報を目にするので教えて欲しいのですが 単純に現像だけならDigital Photo ProfessionalとCamera Rawでは どちらがクオリティ高い画質で出力できるのでしょうか? さらにレタッチを加える場合は Digital Photo Professionalを使って色味等を調整後 →TIFFに変換 →PhotoShopでレタッチ でやる方法と、 最初からCamera Rawを使って 現像、レタッチと一度に処理する方法 ではどちらの方法が画質を落とさずにできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レタッチした写真の現像に日付を入れるには?

    写真屋さんに現像してもらった写真について質問です。 全ての写真に日付を入れる設定でネット注文したのですが、できあがって届いた写真には日付のない写真が何枚かありました。 日付のない写真は全て、PhotoshopCS3でレタッチしたものです。 レタッチ後の写真データは、レタッチ前のExif情報を保持しています。 Exif情報がきちんとあるのに、どうして現像の時に日付が入らないのでしょうか? レタッチしてない写真はきちんと日付が印刷されてきました。 iPhoneやデジカメで撮った写真ですが、撮影機器の種類には関係なく、何を使って撮った写真でも、PhotoshopCS3でレタッチしたものは日付がなく、レタッチしていないそのままの写真には日付が入っています。iPhoneアプリでレタッチした写真にもきちんと日付が印刷されています。問題写真はPhotoshopCS3でレタッチしたものだけです。 レタッチ後、Photoshopで画像を保存した際には、 JPEGオプション…画質:12 形式オプション…プログレッシブ:スキャン 3 という設定にしました。 この設定で良かったのでしょうか? 他に何か設定が必要だったのでしょうか? PhotoshopCS3でレタッチした写真に、現像で日付を入れるには、どうしたらいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 現像と保存について

    現像初心者です。 TIFFで撮影しレタッチする事のメリット、デメリットはRAWと比べて何でしょうか(現像ソフトはカメラ付属のものまたはPhotoshop)。 またRAWまたはTIFFで撮影しレタッチしたものの保存は、TIFFかJPEG保存か、またどれくらいのサイズで行っておけば無難なのでしょうか。 質問の数が多くなりましたが、プリントはL,2Lが主の場合の一般論を教えて頂きたく思います。

  • Photoshop5.0のレタッチについて

    Photoshop5.0のレタッチについて あるサイトで、次のような記述がありました。 『画像を Photoshop などのグラフィックソフトでレタッチすると、レタッチするたびに画質が劣化するのは避けられないことなのですが、[RGB カラー]モードと[8bit/チャンネル]で画像をレタッチするよりも、より広い色空間と深い色情報で作業ができる[Lab カラー]モードと[16bit/チャンネル]モードに変更することで、色調を補正するときに生じる色情報の欠落を、できる限り抑えられるというわけなのです。』 「なるほど…」と思い、Photoshop5.0を起動させ、[Lab カラー]と[16bit/チャンネル]に設定しようとするのですが、どちらか一方を設定すると、他方が設定できません。 OSは、XPです。 これは、なぜでしょうか?(Photoshopのバージョンの問題ですか?) ご存知の方、よろしくご指導ください。

  • レタッチとプリントアウトについて

    A4サイズに気軽にプリントしたくて500万画素のコンパクトデジカメを購入しました。 すべて最高画質で撮影してだいたい一枚のデーター容量が2MB弱ぐらいになります。 この2MB弱の画像を場合により3種類ぐらいのレタッチソフトを使い編集して保存 (リサイズは無し2592×1944、レタッチソフトによる圧縮率選択は不可、JPEG)すると、 ほとんどの場合、1MB、500KBなど半分以下のデーター容量になってしまいます。 画像のデーター容量が少なくなるとプリントする際に画質が劣化してしまうと思うのですが、 数種の(デジカメウォーカー、デジカメの達人、ニートイメージなど)レタッチソフトで 色合い、傾き補正、キズ修正、ノイズ除去などを施すことでより綺麗な画像になる為、 レタッチはしたい、しかし画質が劣化するのは困る、というフラストレーションがあります。 レタッチを施す工程が入りA4プリントする場合、 1000万画素ぐらいのデジタル一眼レフでRAW現像でないと無理でしょうか? 500万画素のコンパクトデジカメ(RAW現像無対応)でレタッチしても データー容量を落とさず高画質でA4プリントできる方法はないでしょうか? また、皆さんはA4プリントする時どのようにしていますか?

  • ★「銀塩一眼」か「デジカメ一眼」か迷っています

    一眼レフ超初心者です ニコンF-601QD、AF NIKKOR 35~105mm F3.5-4.5持ってますが、 「銀塩一眼」か「デジカメ一眼」か迷っています。 ・被写界深度を生かした写真を撮りたい ・写真はパソコンで見たい ・現像などの費用をかけたくない ・デジタルカメラを購入するにも20万位まで 「銀塩一眼」で撮るとフィルム→現像→同時プリントと お金がかかりますよね? 一方、「デジカメ一眼」ならそのままパソコンに取り込めてお金もかからない。 でもカメラ屋曰く、 「普通の「デジカメ一眼」では、絞りはあってもピントの範囲が広いので、「銀塩一眼」の様には撮れないよ」と。 Q1. そうなると「銀塩一眼」なのでしょうか? Q2. フィルムも同時プリントではなくPHOTO CDなどにしたら安いのでしょうか? 他に良い方法があればお願いします 宜しくお願いします

  • 現像とプリント

    フィルムカメラで撮影したのを写真にするのが現像、 デジカメで撮影したのを写真にするのはプリント。 この解釈であっていますか? 逆でも通じることは通じると思いますが使い方としては間違っているのでしょうか?

  • フォルムの現像について!!

    過去に撮影したカメラのフィルムがでてきたのですが箱に入って湿気とか少ない涼しい場所にあったためまな現像はできるかもとのことでしたで現像+プリントではなく現像だけしてみたいのですがそれってできるのでしょうか???? 例えば今デジカメの時代でよくプリントできる機械とかカメラやさんやコンビに等でできますが自分でフィルムだけ現像できるってシステムはないのでしょうか???

  • アナログフィルムをデジタル現像するには?

    最近「トイカメラ」での撮影を始め、フィルムでの撮影をしているのですが そのカメラの撮影サイズ(長さ)が特殊なもので、 通常の写真のサイズではないのです・・・。 パノラマのようなのですが、毎回違ってくるようで、 デジカメと違って写真の様子を現像するまで確認が出来ません。 どんなサイズで現像、と、指定することもできませんし、 途中で切れた写真になってしまいそうで、ずいぶん悩んだフィルムがあります。 なので「フィルムの写真をデジカメデータと同じように現像」してくれる会社を探しております。 田舎に住んでいるので、ネットで申し込める会社だと助かります! 初心者なもので、説明が上手くできていなかったら申し訳ありません・・・っ。 フィルムのカメラで撮影した画像を、デジカメのデータのようにしてくださる会社があったら どこでも印刷を頼めて、嬉しいなと常々思っております。 ご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けたら何よりです。 よろしくおねがいいたします!!

  • レタッチについて

    露出の失敗でしょうがなく、というのもありますが、カメラでそのまま撮っただけではコントラストや彩度に不満があることが多いので、撮った写真はほとんどの場合Photoshopでレタッチしています。 しかしマニアの人はトリミングやレタッチをけっこう嫌いますよね。 今日、知り合いの写真好きの人と話をしていたら、その人は「レタッチは邪道、撮ったそのままが撮影者の実力であり、後から直すのはある意味反則だ」と言っていました。 しかし写真とは、出来上がった絵そのものが目的であり、テクニックや機材の性能を競うものではないと思っているので、レタッチは単に作品作りのひとつの過程に過ぎないと考えています。 カメラやレンズの性能にも限界があるし、カメラの設定もそう細かくできるわけでもないですから。それにRAWで撮って現像するのも考え方は同じですよね。 そこで質問なのですが、雑誌やお店などの主催する写真コンテストに応募する作品は、レタッチやトリミングで仕上げてもOKなのでしょうか? またそうやって作った作品はその旨を明記しないといけないものなんでしょうか。あとからバレたら失格になるとか? まあ主催するところにもよるんでしょうけど、一般的な認識としてどうなんでしょう。そのあたり全然知らないもんで・・・ よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう