• 締切済み

RASについて

NTTの収容局にはRASサーバというのが設置されてます。 これは、ユーザ認証とプロバイダ検索を行いますが、何故NTTのプロバイダに入ってない他のプロバイダの人もNTTのRASでユーザ認証するのかよくわかりません。

みんなの回答

  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.1

たぶん、B-FletsやFletsADSLで使うRASサーバ(RADIUSプロキシ?)のことを言っているのだと思いますが、物理的にNTTの回線を使っている場合は、NTT側でユーザ認証の窓口を設けてやらないと、つなぐ人はどこに認証要求をかけてよいかわからないでしょう? 実際のユーザ認証は各プロバイダのRADIUSサーバで行っていますが、そのための窓口はNTT側で作っておかないと、接続要求を許可してよいか否かが判断できません。各プロバイダのRADIUSに、ユーザに直接問い合わせを許可するということはユーザから各プロバイダまで回線を用意しなければいけないので、B-Fletsの意味が無くなりますね(^^)

hirohiro8888
質問者

補足

回答ありがとうございます プロバイダがNTT収容局にRASサーバを設置する場合、地域IP網は通らず収容局からプロバイダまでは専用線になるんですよね?(振り分ける必要がないため)そうすると、コストがかかるので大半のプロバイダはNTTの収容局に設置されたNTTのRASを使用して、そして地域IP網をとおり、各プロバイダに振り分けられるという感じの仕組みになってるのでしょうか

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Win98のRAS

    よろしくお願いします 自宅のPCに外出先からアクセスしたいです。 OSはWin98SEでモデムが内蔵されていて 電話回線が一本余っているので WinNTのRAS機能と同じ事ができないかとおもうのですが RAS、アクセスサーバーで検索しても RASソフトのような物が見つかりません OSをNTに変える必要があるのでしょうか?

  • 国内のネットワーク構造について

    素人なのでわかりやすいように教えて頂けると助かります。宜しくお願いします。 (1)県内(市町村)の収容局は全て繋がってますよね?(NTTでいう地域網) 県同士は、県境の収容局同士が直接繋がっているのでしょうか? (2)プロバイダ(BIGLOBE nifty ocn等)は各県に支店は持っていない(本社だけ)でしょうか? (各県に支店があって、それぞれ県内の収容局と繋がっているのかと思ってました) (3)各回線事業者のネットワーク間を結んでいるのはプロバイダですか? 色々検索はしたのですが、基本的な構造がよく掴めなくて… イメージとしては、収容局(回線事業者)の網に、各家庭とプロバイダが繋がっていて、 プロバイダを通して他の回線事業者の網と繋がるのかなと考えましたが、何か勘違いしてそう(^^;)

  • RASを使っていますが、着信まではできて認証されません

    WindowsNT4.0(SP6)で、RASをセットアップしました。 このマシンを社内LANでも使用しています。 NTマシンの2つのポートに、モデムとルーターをそれぞれ接続しています。 他の回線からRASを使おうと電話をかけると着信はしてくれるのですが、認証されないらしく、「パスワードの確認中...」という画面でしばらく待った後、切断されてしまいます。 発信側のマシンは、Win98で、ダイヤルアップしているのですが、試しにLANであれば接続できているマシンからのダイヤルアップしてみましたが同じ状態です。 NT側のドメインユーザー以外に設定するところがあるのでしょうか? また、わざとドメインユーザーとして登録していないユーザー名でダイヤルアップしても、着信まではできてしまいます。 度重なる素人の質問で申し訳ないですが、どなたかご教授ください。

  • NTT収容局の場所を詳しく知りたいのですが・・・。

    NTT収容局の場所を詳しく知りたいのですが・・・。 自分の友人が、ADSLで日々速度が遅くて悩んでるので 自分が検索をかけて http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html ↑で電話番号検索を行った結果、 ○線路距離長(エンドユーザ~NTT収容ビル) 4190m ○伝送損失 51dB  となりました。 ですが、どこにNTTの収容局があるのかよくわからないんですが わかる方法わありますか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットの接続経路について

     各ユーザからNTT交換局に入ったらどのような仕組み・経路で各プロバイダー(サーバ)に行くのでしょうか。この時、交換局から出て行く時点でプロバイダー別に振り分けられるのでしょうか。また、NTT交換局では、サーバのようにログをとる仕組みはあるのでしょうか。  以上、よろしくお願いいたします。

  • PAP CHAP以外のRAS認証方式・プロトコルってありますか?

    WINDOWSでRASの認証方式 でPAPとCHAP以外の認証方式ってありましたっけ? 私はそれしか知らないのですが、 他にあったら教えてもらえますでしょうか? また、セキュティ的にどの認証方式がいいのか教えて下さい。

  • RASの調子が悪くて、いったんサービスを削除したら...

    WindowsNT4.0を会社でファイルサーバーとして使っています。 社内LANや、RASを使用して社外からのダウンロードができていました。 ところがここ最近、社外から電話をかけても着信しなかったり、認証されなかったりと調子が悪かったので、RASサービスのみ削除して入れなおしてみようと思いました。 再度サービスの追加...と思ったら、いろいろエラー表示が出てきてしまうため、NTを上書きで再度セットアップしました。 そして、RASサービスを追加したら、今度はできたのですが、再起動の指示が出た後、ログオンをした後エラーになり、青い画面に英語でダラダラと表示されてNTが起動できなくなりました。 その、エラーはプリンタのダンプリストみたいな表示のされ方で、わかるところはTCP/IPとかいてあるということくらいです。 CDから起動して、再度NTのセットアップをしましたが、同じでした。 RASを削除しない限り、起動はできないのでしょうか? でも、起動しないと削除もできません。 どうしたらいいのでしょうか? NTを導入・設定した人はもう辞めてしまっていないので、よろしくお願いいたします。

  • 収容局とプロバイダまでの道のり

    初歩すぎる質問ですが… (1)NTTが提供しているADSLと光ファイバー回線は、それぞれ収容局が異なるのですか? それとも、一緒の局で機器だけ分かれているのですか? (2)ADSLの場合、自宅からプロバイダまでの道のりは、 自宅→収容局→収容局のネットワーク(市町村の収容所が全て繋がっている?)→プロバイダ という感じで合ってますか?この収容局のネットワークをADSL網と言うのなら、 (1)の光ファイバーは別の収容局になりますが…

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • RASサーバー接続について

    こんにちは。 早速ですが質問です。 下記のような形でWAN(VPN)接続したいけどどうしたら良いの??? (店舗側) ACCESS2000 → Windows98(Me) → TA(NEC IT31L)→ フレッツISDN →NTTコム(OCN)→インターネット ↓↓↓↓ (本社側) SQLサーバ← WindowsNT4.0(RAS)←TA(NEC IT31L) ←フレッツISDN← NTTコム(OCN)← インターネット 両端ともフレッツISDNには接続できています。そこで Microsoft PPTP と言うプトコルを使ってWNT4.0にRASサーバを構成しVPNデバイスで待ち受けしクライアントからはWindows仮想ネットワークを組み込んでいて、本社側にOCNから振られたIPアドレスにむけて接続しに行く事にしたいと思っています。 両端のTAは反応し一瞬接続できたり、ネットワークにログオンできたりするので すが・・・ 数秒で切断されましたってメッセージが出てきられてしまうんです。 で PINGコマンドなどを試す事も出来ない状態です。(たぶん反応すると思 う。) 何とか接続を安定させたいと思うのですが解るかたいますか? なにぶんかじりかけなので分からないことだらけですので是非お願いたします。

  • 回線業者について

    インターネットを始めるにあたってまずは、回線業者とプロバイダの二つの契約をしないといけないことは分かっているのですが、回線業者っていうのは何なのでしょうか?しらべたところ、NTT、アッカ、イーアクセスという代表的な名前がありました。これらの違いは何でしょうか? 後根本的に電話会社についてよく分かっていないのですが、一般的に家で固定電話を契約しているのはNTTですよね?そこでNTTの収容局があるのは分かるのですがアッカやイーアクセスもNTTの収容局に収められているのですか? その辺の違いが全く分からないのですが・・・・。 ADSLを始めるにあたって知っておきたいことなのでよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 製品名をMFC-7460DNとMFC-L2750DNとする場合、USBポート接続でスキャンする際にエラーが発生することがあります。この記事では、設定方法と対処法について詳しく説明します。
  • Windows7のパソコンにUSBケーブルでMFC-7460DNもしくはMFC-L2750DNを接続してスキャンする際にエラーが発生してしまう場合があります。この記事では、エラーの原因と解決方法について詳しく紹介します。
  • ブラザー製のMFC-7460DNかMFC-L2750DNのプリンターをUSBポートでパソコンに接続してスキャンすると、エラーが発生することがあります。この記事では、エラーが発生した場合の設定方法や対処法について解説します。
回答を見る