• ベストアンサー

URIって?

HTML4.0以降で使われる「Uniform Resource Indentifier」。 Uniform Resourceはわかるのですが(「統一された情報資産」と訳しています)、Indentifierは、どの辞書を引いても載っていません。 スペルは間違っていないと思うのですが…。 お手数ですが「Uniform Resource Indentifier」の適当な訳を教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • osapi124
  • ベストアンサー率42% (95/224)
回答No.1

「Indentifier」ではなくて「Identifier」ではないですか? 「n」が余分なのであれば、「識別子」だと思います。 「アイデンティティ」とかと根は同じですね。 「識別子」とは、関数や変数などの名前に使われる文字列のことです。 osapi124でした。

rin6494
質問者

お礼

スペルが間違っていたら辞書ひいても載ってるわけないですよね…。 あまりにも初歩的なことで気恥ずかしい限りです(汗)。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.2

◆Naka◆ そうですね。osapi124さんのおっしゃるように、「Identifier」のことです。 これはWebページのリソースの種類や場所・名前等を識別するための、URLの上位互換となる表記ですね。

rin6494
質問者

お礼

nが余計だったとは、なんとも初歩的なミス(^^;) どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語圏に長期滞在すると片仮名語が苦手になる?

    このカテには英語圏に長期滞在された方も多いようですね。 さて、昔は日本語の文章の中で外来語を使う時は、もっぱら、カタカナが使われていましたが、今では 英語のスペルのまま挿入されることが増えました。特に、コンピュータ関連の用語が顕著です。 例えば、EXelとかPowerPoint とかは、“エクセル”とか“パワーポイント”みたいに カタカナ表記されるよりも 英語のスペルのまま書かれる方が多いほどです。 ところで、とある フォーラムで、昔から日本語に入っている外来語まで やたら 英語のスペルのまま書く人がおります。例えば、次の文章です。 “警察の Service を問題視しているのではなく (個人的には心暖まる「良い」地域貢献活動だと思っています)、下らないと言えば下らない質問だとは思うのですが(汗)……。 ・・・・・・・・・・ News 記事には「警官が交通規制をかける中、人々に見守られ、何十分 (京都の場合は 45 分) かけて無事に移動した」などと報じられているのですが、事前に警官が配置されているとは到底思えません。……勿論「見守る人々」もたまたまそこに居合わせて見入っていただけであって「見守るために以前からそこで待っていた」わけではない筈……。” そこで、私がなぜ、外来語をやたら英語のスペルのまま書くのか尋ねたところ、 「私は米国に 10 年以上住んでいたことから片仮名語が苦手で直ぐには片仮名語を表記できないのです。・・・・・ まぁサービスを間違えることはありませんが、Service をセアヴィスと打ち込みそうになる事が多々あるのです。・・・・・私には和製英語と日本語化した英語の区別がよく付きません。・・・・・和製英語は辞書に載っていますが、日本語化した英語はどれが辞書に載っている単語なのか判りません。・・・・・確かにサービスやニュースは辞書に載っている単語ですが、辞書に載っている単語とそうでない単語とを区別して片仮名表記と英語表記とを分ける能力は私にはありませんので、どちらか、つまり片仮名表記に統一するか、英語表記に統一するかしかないのですが、片仮名表記に統一すると前述のように意味を取り違えられるので英語表記に統一してしまうのです。」 という返答をいただきましたが、英語圏に長期滞在された方には よくある現象なのでしょうか?

  • 初心者にもわかるHTML辞書

    HTMLを研究しようと思いまして、本屋に行った のですが、その数の多さとどれみても同じように見 えてしまって少々困惑気味です。 適当な値段で初心者にもわかりやすいHTML辞書 をご存知の方がいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ドイツ語のスペリングリフォーム

    90年代に入ってからドイツ語でスペリングリフォームがありましたが、変換期(新旧どちらのスペルも使ってよい時期)には、国民への対応はどうしていたのでしょうか?多くの人が古いスペルを使っていたと読んだのですが、2005年の8月以降公的に使えなくなりましたよね?どんな小さなことでも構いませんが、一番知りたいのは、 1.大人はどのようにして学校以外で新しいスペルを学んだか(地方自治体など各家庭に辞書のようなものを配布した、大人対象の無料勉強会などを開いた、など) 2.すでに古いスペルを学んでいる子供達への対応(学校側、親側など) 3.新旧スペル辞典など発行されているのか 4.実際の個人的な受け入れ率(30-40代のドイツ人の81%が反対していると読みました。これ以外の世代はどうなのでしょうか) ということです。 ドイツだけでなくオーストリアなどドイツ語圏の国ならどこの情報でも構いません。 またこのようなことが載っているサイトでも構いませんので、どうぞよろしくお願いします。

  • 健康診断受ける側の服装について

    市の市民病院の健康管理センターで健康診断を受けたのですが受ける側の人間にユニフォームのように統一されてるのと私服のがいたのですがどういうわけのなのでしょうか よろしくお願いしますm(_ _)m

  • Outlookのスペルチェック

    会社でOutlook2000SP-1(9.0.0.6627)を使用しています。 [ツール]-[オプション]-[スペルチェック]の"送信前にスペルチェックを実行する"にチェックを入れた状態で、HTML形式でメッセージを送信しようとすると日本語もチェックしてしまいます。 "スペルチェックに使用する辞書"は"英語(US)"が選択されています。 また、テキスト形式/Outlookリッチテキスト形式だと英語のみチェックして送信してくれます。 どこかの設定がおかしいのでしょうか??わかる方教えてください!!!

  • オーストリア人の名字に詳しい方、お願いします!!

    教えて下さい。スペルを忘れてしまって困っています。 発音は、シュツットビアーと聞こえました。 英語でシュツットはアンカー(錨?)、ビアーはビールの意味だと言っていました。 後半部分のビアーはbierと覚えているのですが、前半のシュツットのスペルが不明なのです。 ネット辞書で錨を調べてもSから始まる単語ではありませんでした。 魚を釣り上げるジェスチャーをしていたので錨だと解釈しましたが、違うのでしょうか。。 また、シュツットと聞こえたのですがスペルに”t”はなく、sueだったかscuだったか3~4文字でした。(=Sxxxbier) どなたか、ご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいmm。 お手数おかけしてすみませんが、どうかよろしくお願いします!

  • 単語の英語名をお教えください(メチルグルセス-20)

    はじめまして。今翻訳をしているのですが、以下の単語がどうしても見つからず困ってます。適当に推測でスペルを一部入力して検索しても、ヒットしないのでほとほと困っています。 単語の一部でもよいので、どなたかスペルのお分かりになる方、いらっしゃいましたら情報をお願いいたします。 イソぺンチルジオール メチルグルセス-20 水添ポリイソプテン

  • 人材、医師などを「育成」するという英語

    人材、医師などを「育成」するという英文は下記でどれがよいでしょうか。また他に適当な英語がありましたら是非お教えくださいませ。 forstering xxxxx doctor (human resources) developing xxxx doctor creating xxxx doctor human resources を辞書で引くと、総称として最後に”s”がつくようですが、 human resourceで使うのは変でしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • アメリカ統一商法典(Uniform Commercial Code)

    アメリカ統一商法典(Uniform Commercial Code) の中のARTICLE 2 SALESの日本語訳が見れるサイトをご存知の方いらっしゃらないでしょうか?もしくは解説などでも結構です。 よろしくお願い致します。

  • この英語ってなんでしょう?歯がいたい?

    I broke my teeth sking 大人になって勉強をはじめました。 先生が黒板にかいてくださったのですが 時間がなくいそいでうつしたので 曖昧です。 よくわからないのはskingです。 辞書でひいてもイマイチちゃんとした 訳がでてこないし・・ もしかしたら私のスペルがまちがって 違うコトバがはいるのでしょうか? ぜんぜんわかりません。 どなたかおしえてくださいませ