• 締切済み

勉強のし方を教えて下さい

最近になってから、「催眠」と言う言葉が、頭から離れなくて ホームページで、検索をかけて調べながら、だんだんと催眠心理学を 独学で勉強をしたくなってきたので、初心者には、どういう本から 勉強していけば良いのか判らないので、申し訳ないのですか 教えて頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

  • beriaru
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.3

正統派の心理学として「催眠」を知りたいなら、「催眠療法」(成瀬悟策著、誠信書房)がおすすめです。系統立てて書いてあり、内容も豊富なのでわかりやすいです。専門書ですので、大きな書店で立ち読みするのもいいかも。(^_^)  心理療法における催眠の手段としての有効性は、否定されているわけではないと思います。ただ、人格を育てるといった観点からは、言語による直接的な暗示ではなく、催眠状態で様々な体験を深めるのに用いられているようです。

  • jume
  • ベストアンサー率46% (71/152)
回答No.2

催眠術を最初に治療に取り入れたのが誰かは分かりませんが、フロイトはシャルコーというフランスの神経病学者の講義をパリで聴き、帰国後、ブロイアーと共に、催眠術を利用したヒステリーの治療の試みに一時、没頭したようです。私は、専門家ではないので断言はできませんが、フロイトやユング、日本では河合隼雄などが催眠療法を試み、その全てが後に催眠療法を放棄していることを考えると、それがどれほど有効な手段であるのか疑問が残ります。先ずは心理学や精神医学、精神分析の教科書から広く浅く入ることをお勧めします。参考URLのアエラムックシリーズで心理学や精神医学、精神分析の巻を読んだり、フロイトの著作(『精神分析入門』新潮文庫)やフロイトについて扱った書物(『フロイト』小此木啓吾・講談社学術文庫)を読むのも良いかと思います。参考になれば幸いです。

参考URL:
http://door.garage.co.jp/span/aera/mook/backnum/index.htm
babu2001
質問者

お礼

早速の回答、有り難うございました。まだ、お知らせ頂いたサイトは検索しておりませんが、助かりました。すぐに行って調べてみます。取り急ぎお礼申し上げます。

  • akitoryo
  • ベストアンサー率22% (8/36)
回答No.1

確か、フロイトという心理学者の本で「催眠」を取り上げていたと思います。 初めに催眠療法をやたのも、この学者さんだった気がします(^^;

関連するQ&A

  • 英語 勉強の仕方

         私は最近英語を話せるようになるため、  勉強を始めようと思ったのですが、  どのように勉強しようか迷っています。      高校までの勉強の仕方では駄目だといわれたので、  どのような勉強の仕方をすればいいか教えていただけませんか?     本当は英会話とかにいけたらいいかも知れませんが、  少し無理なので独学でやりたいと思っています。    よろしければ何かいい本とかがあればそれも教えてほしいです。

  • 催眠術について

    最近催眠術やヒプノセラピーに興味を持ち、本などを読んで独学で勉強しようかと思っています。 将来セラピストになりたいとまでは考えていないのですが、どうせ勉強するのなら、実用的になるものを学びたいと思います。 そこで質問なのですが、こういった催眠療法についての知識が、何か日常的なことで役に立つことはないでしょうか。 本来の目的として、人の悩みや深層心理を引き出して療法するものだと理解していますが、あくまでもっと気軽に(?)役立つ方法があれば教えて欲しいです。 勿論悪用しようとは考えていません(笑)

  • 薬学の勉強の仕方

    薬学の勉強を独学でしようと思っているのですが(言うまでもな初心者です)、どの本を見てもCとかHとかが亀の子たわしみたいな図が出ています。これってこの図を理解する必要はあるのですか?もしそうならどうやってすればよいのですか?薬剤師さんとかはこんな図が簡単に書けてしまったりするのですか?以前知り合いから薬学の勉強をしたかったらMRのテキストがいいよと言われました。どう思いますか?教えてください。

  • 勉強の仕方について

    私は勉強の仕方が悪いのかどうも頭に入りません。何回も書いて覚えるとか声に出して覚えるとか、試してみましたがあまり効果がありませんでした。 人それぞれ勉強のやり方は違うと思いますがみなさんはどのような勉強の仕方で頭の中に入りますか? また勉強のやり方についての本などがありましたら教えて下さい。

  • 心理学の勉強に役立つ本

    こんにちは。 独学で心理学を勉強しようと思っています。 現在大学在中なのですが、他学部なので、どの本を読んでいいのか今一分かりません。 心理学部ではどういう本を扱っているのでしょうか? もちろん学校によってまちまちだと思いますが、 他学部の僕でもとっつきやすい著書があればぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 廓言葉の勉強をしたいのですが

    廓言葉の勉強をしたいのですが こんばんは。 最近、廓言葉に興味を持ったので、勉強してみたいと思ったのですが、 書籍等で廓言葉について書かれている本というのは無いのでしょうか? 本でなくとも、ネット上のページでも構いません。 回答宜しくお願いします。

  • 薔薇の育て方を勉強してみたいと思っています。

    薔薇の初心者です。 と言うより植物を育てること自体が初心者です。 薔薇の育て方を勉強してみたいと思っています。 やっばり、本で独学で失敗しながら知識を蓄えわれたのでしょうか? 自分は目が悪くて本を読むのが苦手です。 近くに教室でもあれば良いんですけど。 DVDで見ながら勉強できるものがあればと思っています。 皆さまは、どうやって勉強されましたか?

  • 心理学を勉強したいです。

    心理学を勉強したいです。要するに人間の習性です。たくさんあるのでよくわかりません。わかりやすいページや本などがありましたらご紹介よろしくお願いします。

  • 効率のいい勉強の仕方を教えてください。

    仕事で、急に大学の物理や化学の本を読まなければならなくなってしまいました。 和書以外に洋書もあります。 理系出なので、学生の頃は物理や化学は勉強していましたがかなり馬鹿だったため、本格的に腰を据えて専門書を読んだことはありません。 海外の翻訳本のため結構分厚い本なので、読み進めるのにかなり時間がかかりそうです。 自分の勉強スタイルは、 本を読んで、その内容をノートにまとめる・・・・ といったやり方なのですが、これだと一日に読む本は一冊で、しかも10ページぐらいをまとめるのが限度です。しかもかなり時間がかかってしまいます。洋書だと訳すだけでもかなり時間がかかり、しかも内容をまとめるとなるとかなりきついです。 一度、内容を理解するよりも、とにかく読むことに集中したのですが、結局内容は全く頭に残りませんでした。 ノートにまとめても、理解は乏しいです。 何か効率のいい勉強方法はないでしょうか? 皆さんの勉強方法や、そのような方法を取り扱った本やWebサイトなどありましたら教えてください。

  • 国際法を勉強したい

    はじめして。最近の国際情勢をより深く知るために国際法を勉強しようと考えています。しかし、私は法学部出身ではないので、法律そのものを詳しく知りません。そのような初学者でも、国際法の議論についていける程度の知識を獲得するのにいい初心者向けの本が御座いましたら教えてくれませんか。また、どのように国際法を勉強すればマスターに近づくのでしょうか。独学で勉強するしかないので既学習者の方教えてください。