• ベストアンサー

ipodをiTunesと同期できなくて困ってます

satochi081の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんばんわ 私はiPodの30Gを使っていますが、たまに同じようなエラーメッセージが出ます。対処としては、一旦電源を切ってみたり、パソコンからはずしてみたり、パソコンをシャットダウンしてみたりと、それを何度か繰り返してみてはそうでしょうか? それでもいかなければ、修理に出したほうがいいと思います。保証書があればいいのですが、なければ数千円かかるみたいです。

ayaku
質問者

お礼

何度か再起動ししたあと「復元」を押したら直りました。 回答ありがとうございました、本当にたすかりました^^。

関連するQ&A

  • ipodの同期

    過去の質問を見てもわからなかったので質問させていただきます。 現在ipod nanoを使用中なのですが、つい先日までitunesとの同期ができたのに、今日やってみたら 「ipodを同期できません。ファイルまたはディレクトリが壊れていてできません。」というのがでてきてしまって、同期ができません。 これは、ipodを復元したほうがいいのでしょうか? それとも本体が壊れてしまっているのでしょうか? それと、もう1つあるのですが・・・ 一定の曲というわけではなく、色々な曲がランダム?になんですが、 itunesでは最初から最後までしっかり聞けるのに、ipodで聞くと途中で止まってしまい、そのまま次の曲へいってしまいます。 一度消してまた入れなおしたら、その曲はとまらないようになったのに、また他の曲がとまってしまいます。 これもやはり壊れているのでしょうか・・・。 長文失礼しました。

  • iTunesからIpodに同期ができません

    iTunesからIpodに同期ができません。。iTunesのデータファイルが壊れているらしいのですが、(原因不明なエラー69の表記あり)PCではエラー表記された音楽が聞けるのにIpodに同期ができません。これは復元することができませんか? エラーの曲を削除し、DLしなおす以外に復元できる方法があれば教えて下さい。 エラー数が多くて参ってます。。

  • itunesからiPodに同期されません

    itunesにCDなどの曲をインポートしてライブラリには入るんです。でも、iPodを接続して勝手に同期されるのですが、さっき入れたはずの曲がiPodに入ってなかったんです! 同期されるとき、ものすごい速く終わります。 ここ最近ずっとで、何度も復元してるんですけどなかなか直らないんです。 「最近追加した曲」みたいな所にも入っていないです。 どうやったら直りますか?教えてください。 あともう一つ。 iPodを接続して、「~のiPod」と出てその横の矢印をクリックすると「ミュージック」というのが出ます。それをクリックすると、iPodに入ってる曲が全部出ますよね。それが!曲名などが白抜き文字になっていてクリックできないんです。 これの直し方も教えてください。 よろしくお願いします。

  • itunesとiPod touchの同期

    PC上でitunesを使用してapple storeから ダウンロードした物の同期がうまくいきません。 同期してもiPod上にはアイコンが表示されず、 改めてiPod上でダウンロードするとうまくいくのですが すでにダウンロード済ですが、もう一度しますか? という旨のメッセージがでます。 ダウンロードはiPodで行い、iTunesはバックアップのみという 位置づけなのでしょうか?

  • iPodの同期ができない

    iPodをiTunesに繋いだら復元しろって表示されたので復元したら、同期しても曲がiPodに入らなくなりました… 「同期が完了しました」って表示は出るので同期はできてるみたいですが、曲が入らないです。 Macも古いからそのせいなんでしょうかか。 10.9?ってやつでした。 誰かこんな症例知りませんか?

  • iTunesとiPodが同期できません。

    iTunesとiPodが同期できません。 今まではiPodをパソコンに接続すると自動的に同期出来ました。 ファイルにある「iPodと同期」も使えずどうやらパソコンに読み込めてないみたい。 充電はできるのでUSBケーブルは壊れてないようです。 やはり故障でしょうか? 機械オンチのため、壊れているのか自分の操作ミスなのかがわからず修理に出すタイミングがわかりません。

  • itunesとiPod touchのアプリ同期について。

    itunesとiPod touchのアプリ同期について。 PC上でitunesを使用しapple storeからアプリをダウンロードしたのですが 同期がうまくいきません。 同期してもiPod上にはアイコンが表示されなくてこまっています。 wi-fi経由でダウンロードしなければできないのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • iPodが同期しない

    iPodとパソコンのiTunesを同期させようとすると「iPodディスクへのコピーに失敗しました。ファイルまたはディレクトリが壊れていて読み込めません」と表示され同期できません。一度復元してその日は解決したのですが、翌日同期させようとしたらまた同じ状態になってしまいました。 これはもうiPod自体が壊れてしまったという事でしょうか?ほかに考えられる原因、追求方法などもし問題解決方法があればお教え願えないでしょうか。ちなみに今使っているiPodは第五世代30Gで二年前に新品購入したものです。 よろしくお願いします。

  • ipodとitunesの同期ができない

    お世話になります。 先日、オークションにて「Apple ipod M9245J 40GB」を購入し、 音楽を同期させようとしたのですが、 「不明なエラーが一件以上発生しています」と表示され、 同期が完了しません。 itunes10ではM9245Jが対応していないのか? 不良品を買ってしまったのか? リセットや復元が上手くいっていないのか? 皆様ならどんな理由をうたがいますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesが空のまま間違えてiPodに 同期してしまい、iPodの曲

    iTunesが空のまま間違えてiPodに 同期してしまい、iPodの曲が全て空に なってしまいました。 今までの曲を全て復活させたいのですが、 どうしたらよいのでしょうか。 ファイルはもう残ってないのですが。友達から借りたCDなどのファイルやyoutubeやニコニコ動画から取り込んだmp3、mp4ファイルなどももう残っていないのですが… やはりもう復元は無理なのでしょうか???