• ベストアンサー

車の冷却水の補充

fdppwの回答

  • fdppw
  • ベストアンサー率61% (1292/2086)
回答No.3

こんにちは。 え~と、車種が分かりませんが・・・(汗) 一応エンジンが冷えている時に、リザーバータンクのFULLラインまで水を入れましょう。 理想的にはLLCの入った物(濃度30%位)が良いですが・・・ ま~、リザーバータンク位の容量でしたら、水道水でも大丈夫でしょう・・・(笑) 冷却水容量から考えれば、その位の補充では大して濃度は変わりません・・・(爆) 水を補給してから2~3日して、再度水量を確認してください。 足りなかったら補充。 また2~3日位してから、水量を確認。 2~3回位すれば安定するでしょう。 ただし・・・ 何回やっても安定しない場合は、冷却水漏れが考えられますので、車屋さんで見てもらってください。 では!

saruwo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。日曜に補充してみたので、1週間目に量をチェックしてみるつもりです。ちなみに車種はフォレスターです。

関連するQ&A

  • 冷却水補充 熱い時

    高速道路を200kmほど走行してから下道に降りてガソリンスタンドで給油しました。 その時に、ガススタの店員さんが軽くチェックしてくれるっていうのでエンジンフードを開けまして、それで冷却水が少ないからとサービスでクーラントを補充してくれました。 後から気になったのですが、その時は高速を走った直後だったので、冷却水は熱かったと思います。 たしか冷却水は冷えてからでないと、蓋を開けると吹き出すと思ってたのですが、何とも無く補充してくれました。 (リザーバータンクの蓋を開けて補充してくれました) エンジンが熱々の時でも、リザーバータンクの蓋は開けても大丈夫なのでしょうか?? 日産の3000ccガソリンエンジンです。

  • 冷却水について

    みなさんはどのくらいで冷却水のリザーバタンクのLowのトコまで行きますか?クーラントを補充して800キロしか走ってないのですがもうLowになってます。これってもれてるんでしょうか?もれてるとしたらどうやって判断すれば良いのでしょうか?ちなみにクーラントの補充は事故の修理のついでにバイク屋に頼んだもので、もしかしたら入れ忘れかもしれません。どなたかアドバイスください。

  • エンジン冷却水のリザーバータンクとラジエターのフル

    エンジン冷却水のリザーバータンクとラジエターのフルードは同じLLCロングライフクーラント液で良いのですか? ラジエター内には空気を入れたらダメで目一杯ラジエターキャップを閉めると溢れるくらい入れて空気を入れてはいけない? けどエンジン冷却水はリザーバータンクの上部は空いていて空気だと思うのですが、なぜラジエターは空気が混入するといけないのでしょうか? LLCは空気に触れると酸化するので目いっぱいラジエター内には入れるのだと思ったけど、エンジン冷却水のリザーバータンク内は目いっぱい空気が入らない溢れるくらい入れていない。 なぜラジエターは空気を入れるとダメなの?そしてエンジン冷却水はなぜ空気を入れていいの?

  • 冷却水の補充!?

    今日ウォッシャー液がなくなり、カー用品店で液を購入しました。 液の補充はすんなり済んだのですが… 良く見ると、冷却水が減っていました。 タンクに「FULL」「LOW」が表示されていますよね? 「LOW 」の5mmくらい上の液量です。 4月末に車検の予定なのですが、それまで大丈夫なものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エンジン冷却水リザーバータンクが汚い場合は取り外し

    エンジン冷却水リザーバータンクが汚い場合は取り外して洗うと書いてあるが、リザーバータンクを取り外してもLLCロングライフクーラント液が下からドボドボ落ちないのはなぜですか? 車下のラジエターのドレンプラグを外してエンジン冷却水を排出してからリザーバータンクを固定しているボルトを外して持ち上げるとリザーバータンクの下穴はどうなっているのでしょうか? なぜ垂れ落ちないのですか?

  • 冷却水に灯油が混じりました。

    灯油のポンプを冷却水の補充に使ったために、リザーバータンク内の冷却水の中に灯油が混じってしまいました。 このままでいいでしょうか。どうすればいいでしょうか?対策を教えてください。

  • トゥインゴの冷却水補充について

    はじめまして。 ルノー・トゥインゴに乗っておりますがオーバーヒートしてしまったため困っております。 とりあえず冷却水を補充しようと思いますが、エンジンルームに向かって右上にある透明のタンクがサブタンクでしょうか? (ウォッシャー液の隣にあります) 97年式のイージーです。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • honet250について 冷却水を少し入れただけではすぐ水温警告灯が点

    honet250について 冷却水を少し入れただけではすぐ水温警告灯が点滅します冷却水は何L入るんですか、また、リザーバータンクが空の状態ですから冷却水を補充する時そのまま注入しても差し支えないですか。

  • ジール 冷却水について

     バイクの冷却水を取り替えようと思ってます。クーラント液は、車用のクーラントでもいいのですか?やはりバイク用でないといけないのですか?。補充するときは、ラジエターからとリザーバータンクの両方からクーラントをいれるのですか?。

  • 冷却水について

    エンジン停止後エンジンルーム内からグツグツって音がしています。 5分後にはリザーバタンクから音がします。 エンジン停止直後、冷却水は沸騰する物なのでしょうか? 車種はFDです。 お願いします。

専門家に質問してみよう