• 締切済み

土佐清水病院  アトピー治療について教えて下さい。

我が子 1歳7ヶ月。アレルギーが 米、大豆、小麦、卵、ミルク、犬。 と、すごい、アレルギーです。 よく、蕁麻疹も出ますし、顔も腫れたり、全身アトピーでカサカサし、ザラザラです。かわいそうで、、、かわいそうで、、、 土佐清水病院が、いいと広告記事で見ました。 どなたか、治療を受けた方 感想や、意見を お聞かせいただけると、嬉しいです。 保険適用外なので、15万ほどかかるらしく。15万で、治るなら 嬉しいですが、治らないと、、、 小さな情報でもいいので、教えて下さい。

みんなの回答

回答No.4

 私は十数年前にこの病院に入院し治療を受けました。  ネットで知る限りでは今でも治療方法はそう変わってないように見受けます。  私の結果から申し上げると、効果はありませんでした。  治療に要した日数は8日間。契約民宿で寝泊まりし、毎日体中に薬を塗り包帯で前身を巻いてミイラ状態でした。  費用は覚えていませんが、他の方が書かれているくらいはかかったように思います。  退院後も出張診察のような場所へ出向いて、先生の治療を受け薬も購入し数年間使用していましたが、結局治りませんでした。  その後、いろんな噂が出回り疑心暗鬼になり、自分が治らなかったこともあってやめました(その当時はインターネットは普及していませんでしたからネットからの情報源ではありません)。  土佐清水での治療の時に、一緒になった方とは今でも連絡を取り合っていますが、症状が改善した人もいますし、改善しなかった人もいるので、土佐清水病院での治療がいいのか悪いのかは、受ける人によって違うように思います。  自分に合う治療方法は、たどり着くまで試してみることだと思います。人それぞれ体質も生まれ育った環境も違うので、この人が治ったから自分も治ると思うのは無理があると思うからです。  アトピーは見た目が酷いし、痒がる子供を見るのは親心として忍びないでしょうが、子供さんが治る合った治療にたどり着くようがんばってください。

  • yuiyui25jp
  • ベストアンサー率19% (259/1309)
回答No.3

おっしゃる病院ではないですが。 関西なら2件、よい病院を知っています。 水分を沢山とり、緑茶で行水させると少しましになりますよ。 お役に立てずにごめんなさい

noname#48046
noname#48046
回答No.2

はじめまして。 わたしは数年前に土佐清水病院で治療を受けたことがあります。 わたしの場合は(もともとアレルギーがありました)、顔にアトピーとにきびが同時にでてしまい、自分では手がつけられないほど酷くなってしまったために、口コミで知ったこの病院を受診し、入院しました。 約二週間入院していたのですが、夏休みだったこともあり、たくさんのアトピー患者さんが訪れていました。 大半の人は症状が良くなっていたのではないかな、と思います。 わたしは二週間入院したあと、数ヶ月通院(土佐清水病院ではなく、その系列の病院)して、ほぼ治りました。 入院の費用は、確か50万くらいだったのではないかと思います。。。 わたしとしては、治ったことが非常にうれしかったので良かったと思いますが、↓の専門家の方がおっしゃるとおり、この病院に関しては賛否両論がありますので、一概にいいとは言えません。 まず、HPなどで調べてみるのが良いかと思います。 院長先生の講演や書籍もありますし。 あと土佐清水病院はとても遠いので、行くのもなかなか大変でした。 お子さんのアトピー、早く良くなるといいですね(><) 長文失礼しました。

arerugima
質問者

お礼

ありがとうございます。50万ですか・・・しかし、それで 痒みや、アトピーから開放されるのであれば・・・惜しくはない金額ですね。 そもそも、何故 保険がきかないのか?と、疑問もあります。 講演のビデオ見ました。取り寄せたので・・・それでも、疑問で ここで、質問してみました。 saison22さん、治られて良かったですね。 ありがとうございました。

回答No.1

あそこはいろいろうわさがありますね。 ネットで検索するといろいろでますのでご自身で判断してください。 ここでいろいろ書くと荒れますので…。 ひとつ言える事は皮膚科専門医の間ではトンデモ医扱いです。 自分の子供なら死んでもいかせません。

arerugima
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 我が子が、アトピーで可愛そうで、可愛そうで・・・何かにすがりたい。と、言う気持ちが先だっていたのかもしれません。 調べて見ます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 3ヶ月。アトピーと診断されました。

     3ヶ月になったばかりの娘がアレルギー科の病院でアトピーと診断されました。  とてもアレルギーでは有名な病院で、食事療法も厳しい病院とは聞いていたのですが・・・  完全母乳なので、私の完全食事除去(米以外の4大アレルゲン)もしくはアレルギー用のミルクに替えることを指導されました。  血液検査はしていませんが、湿疹の出方から卵はもちろんのこと小麦や大豆、乳製品からも影響を受けていると言われました。  まだ3ヶ月。母乳を止めたくはないのですが、私が完全除去の食事を続けることは難しいと思います。しかし、まだ離乳食が始まっていない今、アレルギー用のミルクにすれば、アレルゲンが娘の体に入ることを完全に阻止できると思えば替えるべきかとも思い悩んでいます。    このような場合どうすれば良いのでしょうか?     もちろん、他の病院も受診してみるつもりではいるのですが・・・。    

  • アトピー。何クラスで除去食でしょうか。

    5歳の子供が軽いアトピーです。以前病院で食物アレルギーの検査をしてもらったところ、検査した項目はほとんど(卵白・小麦・米・そば・大豆)1~2クラスでした。医師からは特に何も言われなかったので普通に食べていますが、除去した方がいいのでしょうか。しかし、米、小麦(麺類全て?)などを食べないというのは主食なのでなかなか難しいです。1~2クラスでも除去した方がいいのでしょうか?

  • アトピー(食物アレルギー)について

    初めて質問させてもらいます。 よろしくお願いします。 1歳になったばかりの息子のことなのですが… 生まれた頃から乳児湿疹がひどく、ものすごい乾燥肌で皮膚科に通っていましたが「体質だろう」ということで保湿クリーム程度で毎回済まされてきました。 私自身、洗濯洗剤・ボディーソープ等息子の肌に触れるものは全て無添加の天然の物に替えていますが改善されないので先日地元のアレルギー科がある小児科に行ってきました。 血液検査でアレルギーを調べてもらったところIGEが281でした。 ミルク・卵白・卵黄・小麦・チーズがクラス3 大豆がクラス2 じゃがいもがクラス1 でした。 先生からは 「全て除去したほうがよい。小麦を除去すると米に偏って米もアレルギーになってしまうので米も除去しましょう」 と言われました。 その場合、小麦も米も使用していないケアライスという食品を主食にするらしいのですが、1食分が160円もするらしいのです。 我が家は経済的に厳しく、とてもじゃないけどそれを毎食食べさせるお金などありません。 今はとりあえず米とオートミールなどを主食にし、アレルギー物質は除去していますが、いずれは米もアレルゲンになってしまうのかと思うと不安になります。 ちなみに主人もひどいアトピーです。 息子は小さいうちにできることなら治してあげたいと考えています。 同じような状況の方いませんか? また、除去せずに治った!なんて方もいらっしゃるんでしょうか? 教えてください!

  • アトピー。除去食すべき?

     娘が3ヶ月の時にアトピーと診断され、色々な病院を受診したりネットや本で調べたりしてきました。現在4ヶ月になりました。  茶碗蒸しとハンバーグでお腹にポツポツと湿疹ができ、卵のアレルギーは判明し、卵を完全除去しています。(母乳なので私が)  しかし他にもアレルゲンがあるようで、湿疹は完全に良くなりません。  病院では、皮膚科、アレルギー科、小児科それぞれで様々なことを言われかなり困惑状態、血液検査は6ヶ月までできずあと2ヶ月どうしたもんかと悶々としております。  こういう場合、疑わしき物はすべて除去(小麦や大豆、乳製品もを)しておくべきなのか、とりあえず薬を塗りながら様子をみていくだけで良いのか・・・。  今のところ、卵は加工品まで完全除去、他のものは食べ過ぎない程度の除去をしていますが、娘の湿疹が悪化するたびに自分の食事のせいかと落ち込む毎日です。  アレルギーミルクへの変更も考えてはいますが、そんな必要ないと言われる病院もあったりで止めきれずにいます。  皆さん、アレルゲンが分かるまでどのような対応(食事に関して)していったのでしょうか?段階的に除去していきアレルゲンをつきとめたいとも思うのですが、小麦や大豆の完全除去って難しいですね・・・。  結局は病院も治療方針も親の選択だとは思うのですが、皆さんどうされたのかをお聞きしたいです。

  • 完母からアレルギーミルクに変更してアトピーは良くなりましたか?

     完母でもうすぐ5ヶ月の子を育てています。  3ヶ月でアトピーと診断され、私は食事除去をしています。血液検査はまだですが、疑わしき物すべて除去の方針の病院で卵、乳製品、大豆、小麦の除去を指導され、出来る限りの除去をしています。  しかし、一時よりは良くなったものの、湿疹は完全になくなることはなく(口の周りや全身のくびれ)また時折背中やお腹にポツポツと湿疹ができたりします。  完全に除去ができていないからなのか、他にもアレルゲンがあるからなのか・・・???  そこでアレルギー用ミルクへの変更を検討しています。母乳に未練があるのですが、アレルギー用ミルクにすることで娘の湿疹が治るのであればやむを得ないと思っています。ミルクにすれば、少なくとも食物からのアレルゲン混入は防げますよね。  他の病院では、母乳を続けても大丈夫と言われ迷っています。(食物除去否定派の病院では)  果たしてアトピっ子にとって、完全除去できなくても母乳の方が良いのか、アレルギーミルクの方が良いのか・・・?少量でもアレルゲンが混入することは良くないような気もするし、少しずつアレルゲンに慣らしていくという考えもあるのかな?と思ったり・・・。  皆さんのご意見をお聞かせ下さい。  また、アレルギー用ミルクに変更した方、湿疹は改善されましたか?

  • 四ヶ月児のアトピー

    よろしくお願いします。 二ヶ月から湿疹がひどく、非ステロイド系の軟膏を処方してもらってましたが悪化して、医師の指示でロコイドを二ヶ月ほど使用しましたが悪化するばかりで、ドクターショッピングもだめですが、最後と思って先日大学病院を受診し、血液検査で、卵4 乳1 大豆3 小麦1 と血液検査結果がでてアレルギーと判明しました。卵と乳に関しては妊娠の後期から二次製品にいたるまで私も除去していたつもりですが、甘かったようです。小麦は除去してませんでしたし、大豆は一時期大豆由来の粉ミルクを二週間ほど使用したのでそのせいかと思います。 治療としては、顔を中心にじくじくとしたひどい湿疹状態だったので、リンデロンを一週間使用すると同時に抗生剤とセルテクトの内服でかなりおさまり、その後、リンデロン、リドメックス ロコイドを部位の状態によって使い分けつつ、ザジテンの内服をちょうど一週間終えたところです。 途中風邪を引いてしまってなんともいえないのですが、リンデロンから弱くすると湿疹が結局ぶりかえしてしまいます。ランクの会わないステロイドをだらだら使用するのに抵抗があったのでリンデロンもやむなしと思いましたが、結局なかなか抑え切れません。このまま使用するのは副作用もきになりますし、やめるのも問題ですし悩んでしまいます。 ステロイドは無理やり見た目に押さえ込んでるだけな事は承知してますが、ひどい状態をほっといていろんなアレルゲンに暴露するのもだめだとおもうので、ひとまず皮膚の状態を治したいです。 結局、アレルゲンを除去することが大事と思い、母乳をやめアレルギー用のミルクに切り替えましたが下痢をしてしまうものもあり、最終今はMA1を使用しています。 最後、今エレメンタルフォーミュラを取り寄せしてる最中ですが。 二週間たちますが、湿疹の状態はステロイドを弱めるとまた出てくるといった状態です。 私も、食事の後は口をゆすいで手を洗ってから抱くように気をつけていますが、お兄ちゃんたちや近所の子供もけっこう触るので微量は触れてるかもしれません。 次男もけっこう強いアトピーで5歳(IGE9800→2500へダウン、ダニほこり→ 測定不能、牛乳6 卵5 ごま4 )になった今やっと皮膚症状が落ち着いてきたところなので、家のしょうゆは一般のものに戻し、小麦も使用しています。 石鹸類もここ数年無添加のものを使用しています。 調理器具や二次加工品も気をつけているつもりですが(製造ラインでのコンタミは気をつけていません)まだまだ数値的に落ち着きません。アナフィラまでは起こしたことないですが、蕁麻疹で二回ほど救急外来を受診しました。 みんな、除去して改善していくのに次男も、三男もなかなか症状がひどいのでへこんじゃいます。 どこか盲点があるから炎症が治まらないのですよね? みなさん、どのように除去しているのか教えてほしいです。 わが子達のようにけっこう重度のアトピー性皮膚炎、食物アレルギーをお持ちのかたで指導いただければありがたいです。 長文ですみません。

  • アトピー性皮膚炎の治療について

    こんにちは。 現在5ヶ月の子供がアトピーで悩んでいます。  3ヶ月過ぎ、BCGを打ってから2,3日かけて全身に湿疹、ごわごわの肌になってしまいました。   上の子も同じような症状になり、その時は一切ぬり薬を使わずに頑張り、今は肘が少しポロポロするくらいになりました。    下の子は先日抗アレルギー薬を貰ったのですが、知人に飲まないほうが良いと言われました。 相談する前に少しの間飲んでいたのですが、偶然か少しだけ症状がよくなりました。  抗アレルギー薬が身体になにか影響を与えるのかご存知の方、教えてください。  アレルギーは、卵でした。

  • アレルギーがありますが断乳しようか迷っています

    現在1歳2ヶ月の息子は生後3ヶ月の時ミルクでアナフィラキシーショックになり、その後検査で牛乳卵大豆小麦などのアレルギーと判明しました。 当時はアレルギー用のミルクも飲んでくれなかったので完全母乳にしました。医師から指導されたように私は乳製品と卵を完全除去してきました。離乳食は遅めの7~8ヶ月ごろ開始し、11ヶ月ころからなぜかアレルギー用ミルクを飲んでくれるようになったので今では離乳食3回とミルク1日400mlと母乳少しを与えています。 (もちろん本人は卵乳製品大豆小麦など完全除去です。)おっぱいもあまり出ていないようですし栄養も離乳食とミルクで足りてそうなのでそろそろ断乳しようかと思うのですが、アレルギー持ちの子供にとって母乳を長く与えていたほうがいいということはあるのでしょうか。たとえば、除去食を解除していくときに、まず私が卵や牛乳を摂取して母乳を介して子供に与えたほうがそのアレルゲンの刺激がやわらいだり、うまく感作されたりということはあるのでしょうか? 結果的に早くいろいろ食べれるようになってもらいたいのですが・・。あまりに除去品目が多くて離乳食も大変で毎日悩んでます。 ちなみに2ヶ月ほど前から私の食事制限は乳製品の加工品は解除になりました。それに対しては肌に蕁麻疹などはでていなさそうです。 いろいろ本やネットで調べたり医師に相談したりもしましたが、そういう研究があまりされてないのか情報がありません。アトピーは人それぞれ違うと思うのでこれがいいということを一概に言えないと思いますがもしこういったことをご存知の方や何かアドバイスなどおありの方はお返事どうぞよろしくおねがいいたします。

  • アレルギー検査の項目について

    先日子供が食物アレルギーの検査をしたのですが ハウスダスト、ダニ、牛乳、たまご、米、小麦、大豆、ゼラチン、イワシ、の項目を検査されました。 うちの子は牛乳で蕁麻疹がでるとので、と検査してもらいました。 この項目は先生が選んで検査するものなのでしょうか? 他にもいろいろアレルゲンがありますがどのような基準でこの項目になっているのでしょうか? このほかにもアレルギーがあったらどうしよう、と不安です。 どなたか詳しい方教えてください

  • 食物アレルギーの症状、蕁麻疹が出ない場合もありますか?

    タイトルどおりなのですが、 食物アレルギーで、アレルギーの食物を食べてしまった場合に 一般的には蕁麻疹が出ると思うのですが、 蕁麻疹は出ず、嘔吐だけの場合ってあるのでしょうか。 うちの娘(現在2歳2ヶ月)は 最初、卵・大豆・小麦アレルギーがありましたが、 今では大豆と小麦は解除され、普通に食べていますが 卵だけが今でも全くダメです。 先生は食べてもいいって言うんですが・・・。 先日の診察のときも先生が、 「どんどん試していってくださいよ。」と 呆れ顔でおっしゃるので 先日、市販の普通のちくわ(おそらく卵白が入っている)を与えてみました。 やはり食べた1時間後に吐き始め、嘔吐し続けました。 (吐く物もないのにオエオエと。) 顔色も悪くなり意識を失いかけました。 救急車を呼ぼうと思ったのですが、吐ききったらスッキリしたようで 元にもどってきたので呼ばずにすみました。 私の安易な行動に反省しています・・・。 このような状態でも、うちの子は蕁麻疹が出ません。 以前にもあやまって卵黄入りのお菓子を与えてしまったのですが すぐにオエッと吐き出しただけで、蕁麻疹は出ませんでした。 先生も蕁麻疹が出ないことを不思議そうに言っていたので 少し気になりだしました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、おしえていただけませんか。