• ベストアンサー

電磁石の巻き方を教えてください。

直径5cm×長さ10cmの鉄心にエナメル線やホルマル線を巻い電磁石を作ろうと思います。巻く時は、鉄心の一方の端(ここではAといいます)からもう一方の端(ここではBといいます)まで巻いたあと、線をAまで戻し、その上からさらに巻くと、Aまで戻した時の線の上の部分が膨らんだコイルになってしまいます。それとも、AからBまで巻いたら線を切り、またAから2層目を巻いていった方がいいのでしょうか。電磁石のコイルの巻き方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inara
  • ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.4

ANo.2 です。 >BからAに巻くと磁力が逆になってしまうように勝手に考えていました。 巻芯の軸の一端から見た線の巻き方が、右回りか左回りかが同じであれば、奥に進むように巻いても、手前に来るように巻いても、発生する磁界は同じですよ。 でも行ったり来たりの巻き方だと、上と下の線の巻き角度が微妙に違っていて巻きにくいですね(巻き径が小さいと傾斜が大きくなって、かえって楽なのですが、巻き径が大きいと下の巻き方の影響を受けやすいですね)。その場合は、線を強めに引っ張りながら、きっちり隙間なく巻いて、1段目が巻き終わったら、そのコイルの両端が広がらないように、両端だけをセロテープで止めて、次の段を巻くと結構きれいに巻けると思います。

kiyotani
質問者

お礼

A-B B-Aどちらに巻いても大丈夫なのですね。とても参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gonbee774
  • ベストアンサー率38% (198/511)
回答No.3

すでに解決されているようですが、補足です。 磁力は、電流の流れに対して右回りに起こります。 ねじを電流の向きに進めるとき、それを廻す向きが磁力の向きです。 右ねじの法則とよばれます。 コイル(電磁石)の巻き数が増えるとこの磁力が合わさり、強力な磁石となります。 #だから子供の頃いいかげんに巻いて作ってました。

kiyotani
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

  • inara
  • ベストアンサー率72% (293/404)
回答No.2

電磁石の性能は2の次として、ただきれいに巻きたいのなら、A→B と巻いた後、巻いたコイル全体に紙かセロテープを巻くか、ラッカーなどを塗って表面を平らにしてから、逆にB→A と巻けばきれいに巻けます。何もしないで B→A と巻くと、下のコイルの段差が邪魔してきれいに巻けないので、表面を平らにすればいいわけです。A まで戻ったらまた平らにして A→B と巻くことを繰り返せばきれいに巻けると思います。ただこの方法だと、何もしないときよりコイル全体が太くなってしまいますが。

kiyotani
質問者

お礼

BからAに巻くと磁力が逆になってしまうように勝手に考えていました。ありがとうございます。

  • Quattro99
  • ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.1

AからBへ巻いたら、BからAへ巻けばいいのでは? 切ってしまっては電気を流すことが出来なくなってしまいます。

kiyotani
質問者

補足

BからAに巻くと磁力が逆になってしまうように勝手に考えていました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 強力な電磁石の作り方

     こんばんは。最近小型で強力な電磁石(長さ数センチくらい)を作ろうと思い、色々調べてみたのですが、いくつか疑問がでてきました。そこですいませんが、質問させていただきたいです。 (1)鉄心と直径の関係  鉄心に釘を使おうと思うのですが、鉄心の長さ/鉄心の直径が大きいほうが、電磁石の性能が上がる、と書いてありました。しかし、別のところでは、直径が細いとあまり強力な磁石にならないとも書いてありました。目安はどれほどなんでしょうか? (2)エナメル線の太さ  エナメル線が太いほうが、エナメル線の電気抵抗が減ると思うのですが、ソレノイド型は単位長さあたりの巻き数で磁力が決まりますよね?ということは線は細ければ細いほど良いのでしょうか? (3)コイルの巻く場所  コイルを巻けば巻くほど、磁力は大きくなると思うのですが、コイルを巻く場所は釘の頭部分だけでよく、他は実はあまり意味がない、というのを見つけて、その理由がいまいち能くわかりませんでした。 色々とすいません、よろしくお願いいたします。  

  • 強力な電磁石

     できるだけ強力な電磁石を作ろうと思い、Googleで検索すると、太い鉄心を使った方が強くなるようなので、太い鉄心を使いたいのですが、電源を切ると磁力が消えるようにするため、普通の鉄ではいけないようです。電磁石の鉄心に適した太い鉄心が欲しいのですが、どのように入手したら良いでしょうか。  また、例えばコイルを100回巻いた後、もう100回上から巻き、その2つを並列にして電源つないでも、強さは断面積が2倍の線を100巻いた時とどちらが強いのでしょうか。  また、トランスのように、薄い鉄板をいくつも重ねて鉄心を作ったりしても強さは1本の太い鉄心を使った時と変わらないのでしょうか(四角い電磁石になってしまいますが)。  その他、磁石を強くする方法があれば教えてください。

  • 電磁石のコイルのエナメル線

    小学校6年生の理科で、子供が電磁石を使った実験をしたようです。コイルを作るときにエナメル線の一方はエナメルを全部はがし、もう一方は上半分だけはがすのだそうです。これは、なぜですか?電流が逃げてしまうから?素人なので詳しくお願いします。

  • 電磁石のスッペクを計算出来るソフトってあるのでしょか?

    電磁石のスッペクを計算出来るソフトってあるのでしょか? 例えば、鉄芯の直径○mm×長さ○mmに設定し、直径○mmのエナメル線を三層で巻き 電圧をDC○Vした場合は、吸着力は○kgと結果が出るようなソフトってありますでしょうか? 専門的なソフトでなく、おおよそが分かる程度で良いです。 分かる方、知恵をお貸し下さい。

  • 電磁石の吸引力について教えて下さい

    お世話になります。 稚拙な内容かもしれませんが、お気を悪くなさらず聞いて下さい。 コイルに電流を流し鉄芯を入れると電磁石となりますが、 その鉄芯がコイルから飛び出した長さと、 鉄芯先端の吸引力の関係式を教えて下さい。 鉄芯がコイルから飛び出した長さが長くなるほど、 磁力線がN・Sでループしづらくなっていくので、 ヨークでも付けない限り吸引力は落ちると思っているのですが、 これを式で表す事が出来ずにいます。 現状を踏まえて詳細をお伝えしますと、 3000巻のコイルに1.2A電流を流し、 鉄心にφ14mmのPBパーマロイが入った電磁石があります。 コイルの長さ50mmに対しPBパーマロイの鉄芯は、 そこから更に70mm飛び出しています。 コイル端面での吸引力はリレーにおける 吸引力の計算(F=φ^2/2μ0S)で良いと思ってますが、 70mm飛び出した先でどこまで弱くなっているのか? 飛び出し量が60mm、80mmと変化したとき、 吸引力がどんな関係で変化するのか? 鉄芯端とワークとの距離を仮に10mm一定として考えたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 電磁石のボビン(ストロー)の役割について

    コイルは、エナメル線を、ストロー等の絶縁性の筒で作成されたボビンに らせん状に巻くことで、作成されます。 http://gakusyu.shizuoka-c.ed.jp/science/syougakkou/buturi/denjisyakunohataraki/DSC014771.jpg このボビンの有無で、電磁石の強さが変わったような記憶があるのですが、 これ本当ですか? あと、ボビンの役割は、コイルを直接鉄心に巻くよりも巻きやすく、 鉄心を抜くこともできるようにするなどといった、「手間」の問題以外になにかありますか? よろしくお願いします。

  • 電磁石の磁力について教えてください

    1.鉄芯にエナメル線を100回巻き 10V1Aを流した時の磁力(吸着力)と 2.1と同じ鉄芯にエナメル線(電流容量太)を10回巻き 1V10Aを流した時の磁力(吸着力)は同じでしょうか  何方か宜しくお願いします。

  • 2種類の同じ重さのエナメル線を同じ鉄心に巻くと、どちらが強い電磁になりますか。

    同じ重さで太いエナメル線と細いエナメル線があり、これをそれぞれ同じ鉄心に巻き、それぞれのエナメル線の安全電流まで、電流を流します。 直径が太い方はその分たくさん電流を流せますが、長さが短いので巻き数が少ないです。直径が細い方は流せる電流は少ないですが、その分巻き数が多いです。 どちらの電磁石が強くなるのでしょうか。どなたか教えてください。

  • コイルの作り方

    この前コイルガンのコイル部分を作る時 鉄芯の上に絶縁体をしき その上にエナメル線を巻いています(右回し統一) 磁力はくるのですが弱いです 強くする方法を教えてください

  • より強力な電磁石を作る方法を教えて下さい

    今度学校で、科学の授業で電磁石を作るのですが、より強力に作る方法をおしえてください。 準備してある物は、電源装置・ナット付きのボルト・エナメル線(0.7mm 30m)・リードクリップ です。 電源装置は最大35Vまで出力出来るみたいです。 詳細はあまり分りませんが、これらの物で強力な電磁石を作る方法やアドバイスがあれば、是非教えて下さい。 ボルトは直径1.5cm 、長さ6cmぐらいです。