• 締切済み

脊椎カリエスについて

myeyesonlyの回答

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

ずいぶん進んでるようですね。 手術による下半身麻痺のリスクはもちろんあるでしょう。 しかし、そのままほっておいても間違えなくそうなるわけです。 現状では、他に治療法がないわけですし、また、現状のままでは、ちょっと動いた拍子に神経を圧迫したり切断したりというリスクを負った生活になります。 そういうことを理解して頂いてなお、手術がいやであると言われるのならそれは本人の選択であり、周りがとやかくいうことはできないと思います。 でも、文面上からは、十分に状況が理解できた上での判断ではなさそうなので、その辺も主治医と相談されてはいかがでしょうか。

関連するQ&A

  • 脊椎管狭窄症の後遺症について

    はじめまして。私は24歳の学生です。今回、父の腰の痛みについて皆さんの助けをかりたく投稿させて頂きました。 私の父は現在65歳です。職業は建設業と社交ダンスの教師をしています。そんな父が数年前から腰の痛みを訴え、先生には脊椎管狭窄症と診断され去年の一月に二回の手術を行いました。手術は成功し、術後はしっかり歩いていたのですが一年経ち、また最近腰の痛みを訴え入院しました。 一年前の手術で、脊椎管狭窄症の症状である神経を圧迫している部分の背骨を削り、神経を楽にしてあげる手術を二回して神経と骨との関係は良くなったのですが、また痛みが発生しました。 先生の話によれば『手術をした際に神経と骨の隙間に切った腰の肉が瘡蓋になって入りこんで神経に絡まった(癒着)ので痛いのではないか?』との事です。更に、癒着して神経を圧迫している場所が分かっても肉と神経を切り離す手術は怖くて医者はしたくないとのことです。また下半身麻痺のリスクが大きいそうです。結果、その場所から離れた枝になっている細い神経を先生の勘と経験で、神経を凝固する手術を次回するらしいのですが、レントゲン等をしても細かい所は見えないので、ハッキリした原因が分からないので先生もお手上げらしいのです;; 症状名としては 脊椎管狭窄症を手術して後遺症?として座骨神経痛から仙腸管関節症です。 医学に知識の無い私が調べた限りでは、 仙腸管関節症というのは曖昧なものらしく、腰の痛み全般をそういったり、ストレッチ等で治るものだったり。。。父はまだ脊椎管狭窄症が完治していないのではないかと思いますが、神経を圧迫していたものは全て取ったそうなので何とも言えません。 テレビで何度か紹介されている、腰痛に関しての名医である伊藤不二夫先生のクリニックなども拝見し、相談してみることも検討しています。 内視鏡手術にも興味があります(自費というので厳しいものはありますが;;)が、 脊椎管狭窄症の手術自体は終わってるようなので、、どうなのかと。 年齢ということもあり仕方ないという。。諦めの気持ちは持ちたくないので、色々探してるのですが難しいです。今、父は歩くのも必死で入院中です。65歳で歩けなくなるのは早すぎるとおもうので是非元気にさせてあげたいです。今回の父の症状から見て改善策などありましたら、是非とも情報をお願いします。;;

  • 脊椎腫瘍(神経鞘腫)

    半年ほど前に脊椎腫瘍(神経鞘腫)の手術を受けました。手術で神経を切られたようで、脚に麻痺が残っています。神経鞘腫の手術では、神経を切って脚に麻痺が残るのが一般的か、あるいは手術ミスと言えるのか、、、どのように考えたらよいのか、教えてください。なお、腫瘍は良性でした。

  • 脊椎カリエスの治療について教えて下さい

    特養ホームに入所している母親が脊椎カリエスになり、膿が背中から外に排出しています。大きさは0.5×2cm位です。現在は、浸出液の量が多くイソジン消毒後にガーゼで保護しています。MRSA菌も出ています。アルツハイマーの為に痴呆症状がひどく普通の病院で入院して治療をするのは大変だと思いますが、ホームからはきちんと何処かに入院して治療をした方が良いのではと勧められています。(ホームの近くの整形Drから以前、骨の突起部位を削って穴を塞ぐ治療を勧められましたが、Drが勤務交代で代わり、次のDrは今のままの対症療法でよいのでは・・・といわれ、どうしたらよいかわからないでいます。)3ヶ月以上入院して治療を受けるとなると、ホームを退所しなくてはならずそのことでも悩んでいます。

  • 脊椎梗塞による後遺症

    私の父(59歳)が昨年9月に脊椎梗塞(脊椎の血管が詰まった)になり後遺症として 下半身麻痺になりました。まったく動かない状態なのに、しびれ・あついと感じていてつらい状態です。この病気は、珍しいと言われました。現在、入院してリハビリしてますが、良くなりません。なんとか、足が動くようにしたいと思っているので、本人も家族もあきらめたくありません。何か、良い治療法はないでしょうか? 神経内科の詳しい先生の情報、病院情報・・・どんなことでもいいので教えてください。

  • 極度の脊椎側湾症

    私は、極度の脊椎側湾症です。あと少し背骨が曲がれば手術を考えたほうがいいと医者から言われています。 背中や腰に痛みが走ることがあり辛いですが、なんの支障もなく生活しています。 そんな私も夢は保育士。 大学の保育科に進路が決まりほっとしています。 ですが、側湾症の私が保育士の仕事をやっていけるか心配です。 医者にも聞き、大丈夫だと言われましたがやっぱり心配です。 本当に大丈夫なんでしょうか。 あと、側湾症だと痩せにくいんですか? かなりの下半身デブなので、何か関係があるのか知りたいです。

  • 脊椎の腫瘍(25歳・女)

    背骨に2ヶ月前から痛みを感じており、先日、病院でX線・MRI・CTの検査をしていただいたら良性ですが脊椎の腫瘍であることが判明しました。しかし、「非常に珍しい病気なのですぐに手術をすることがいいとは思えない」と言われ、ロキソニン錠と胃薬を毎食後、処方されました。その前に来院したときはきつい薬なので頓服で服用しようということだったのに、薬が切れたら痛いと伝えたら毎食後服用に変更されました。 このまま進行すると背骨が骨折したり、神経まで達すると歩けなくなるとまで言われたのに、手術はしないと言われひじょうに不安です。それに私は新婚で子供を生みたいと思っていた矢先に発覚した病気だったのですごく戸惑っています。このまま薬を飲み続けるのも正直イヤですし、かと言って痛いのも困ります。 他院にかかっていいものでしょうか?この程度だったら手術しなくてもいいとかあるんでしょうか?

  • 脊椎間狭窄症

    お力をお貸し下さい。 母が急に手足のが酷くしびれ、這ってトイレに向かうような状態になりました。 そこで、整体に行ったのですが、「もう寝たきり」「ボクではお手上げ」など言われ、泣きながら戻ってきました。 その後、別の病院に行き「脊椎間狭窄症」と診断されたのですが、整体の先生に言われた言葉の呪縛がひどく、何を言っても「私はもう寝たきり・・・・。」と落ち込んでいます。また、後から行った病院で「手術も検討してください」も堪えているよいうです。 実際この症状には手術など有効なのでしょうか?また、本当に「寝たきり」になどんになるのでしょうか? 診断では背骨の4番目と5番目の間の神経が圧迫されているよとの事です。

  • 犬の進行性の脊椎の病気について

    飼い犬が進行性の脊椎の病気に なってしまいました。 2月上旬に大学病院でMRの検査をします。 動物看護婦の知り合いは手術はデメリットが 多く弱るのでなるべくなら投薬治療と針治療を 進めてくださいました。 どんな些細な事でもよろしいので 情報を教えてください。 今は投薬が効いて麻痺は抑えられていますが 進行性なのでこのままだと下半身不随になってしまうかもしれません。 よろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
  • 70代の父、甲状腺癌が脊椎に転移して

    70代の父のことです。 肋間神経痛がなかなか治らず精密検査をしたところ、脊椎に転移性腫瘍があり、甲状腺が原発であることが分かりました。 これが昨年12月の中旬の話です。 まずは甲状腺の方の手術をするそうなのですが、 (手術する医師やベッドの空きの有無の関係で)2月になるそうです。 来週に精密検査で通院するそうです。 現在、治療は一切しておりません。 ここで質問なのですが、こんなにも時間がかかるのはよくあることなのでしょうか? 甲状腺癌は進行が遅いそうなのですが、ちょっと不安になってきました。  脊椎にも転移しているわけですし、極初期というわけではないと思うのですが・・・。 本人は、自覚症状といえば、若干声が出にくいのと、脊椎からくる肋間神経痛くらいなもので、痩せたりとか疲労感とかはないそうです。 父とは離れて暮らしている為、あまり情報が入ってこず、また、心配させまいとしてなかなかいろいろと話してくれません。 散漫な文章になりましたが、 要は、癌の診断から手術までの時間がかかりすぎていると思い、他の方の場合はどうなのか質問しました。 よろしくお願いします。

  • 糖尿病と脊椎炎の関係

    3月中旬、糖尿病患者(インスリン投与)の父が突然腹痛を訴え1ヶ月ほど内科で入院しました。その間、十数キロも痩せた上に痛みが腹から腰へと移ったりして一旦退院、1ヵ月後別の病院の整形外科へ入院しました。それからMRIやPETなど様々な検査を受けましたが異常は認められず、2ヶ月が過ぎた今『脊椎炎』としての治療(投薬とベッド上でのリハビリ)をしています。しかし医者は、脊椎に入った菌の種類が特定できないようなのです。相変わらず肋骨に痛みがあるせいか、最近『果たしてこのまま入院してて病状が改善するのか』という疑問が本人に出てきたようでセカンドオピニオンが欲しいと言い始めました。 しかしインスリンを打ってると骨粗しょう症になりやすく治療法は投薬とリハビリしかないと聞きます。父がこの症状に当てはまるとするなら転院や他の医師の意見を聞いても無駄だと思うのですがどう思われますか?分かりにくければ補足致しますので、どなたかご意見・アドバイス、何でも結構ですのでよろしくお願いします。