• ベストアンサー

家の玄関前に 鳥のフン!!(ウチだけ)

こんにちは、またお知恵を貸してください。 家の玄関すぐ前に毎朝、毎日、鳥のフンが落ちています。 大きさ、形状からして、すずめか もしくは季節柄 ツバメかと思いました。しかし、フンの真上の軒下を観察しても、巣つくりの痕跡や巣は見当たりません。???…なのです。 朝 おきて玄関をあけると、もうフンがあります。ほうきで掃いてキレイにしておきますが、買い物など 2~3時間して帰ると、またフンがあります。なぜかウチだけに有ります…何故なのでしょうか? 不思議です。 鳥は巣でなくとも、決まった『休憩所』を持つと聞いたこともありますし…ウチが休憩所になってしまったのでしょうか? 新しいアパートなので、何とかキレイに保ちたいのですが… 何か『軒下』『玄関前』に良い対策はありませんか? 因みに 鳥は傷つけたりしたくありませんので、 罠とか、毒えさ(?)以外でお願いいたします。

noname#34054
noname#34054

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.4

>他に対策は無いのでしょうか? 虫を寄せ付けなければコウモリも来ません 元々虫を食べてくれますので良いのですが...(笑)。 コウモリは超音波を発して飛んでいますのでアルミテープなどを張ると効果が有るかも?(ただの思いつきです...(笑)。) http://www.ikari.jp/lcshop/0305.html http://www.kaiteki-club.net/nigemannen.html 殺してはいけない動物ですから忌避剤でも散布しますか? 「コウモリ 忌避」で検索してください

noname#34054
質問者

お礼

詳しい回答 ありがとうございました、 確かに虫を食べてくれるから『益虫』(虫じゃないけど)といえますね。 殺すつもりは全く有りませんし、ウチの玄関からどいてくれればよいと思っているだけです。 教えてくださった ホームページ 早速見ました、購入を検討したいと思います… ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.3

>鳥のフンが落ちています >ほうきで掃いてキレイにしておきますが 鳥のフンですか? 鳥のフンは液体状が拡がった形になりますので掃けないはずです もしかして黒くて小さい両端が細くなった物では? それだと箒で掃けます...コウモリのフンです 玄関灯に集まってきた虫を狙って夜間に来ます 対策は虫の寄ってこない電球に交換すれば少しは改善します

noname#34054
質問者

補足

こうもり!!!!!確かに黒い細長いものです。 こうもり、越してきて夕方、飛んでいるのを数日見かけました!! 近所の林に住んでいるそうです! でも、玄関灯は点けていません…(節約のため) こうもりなら … 玄関灯の対策のみ…? 他に対策は無いのでしょうか? なぜ…ウチだけ…(泣)

回答No.2

多分、フンの落ちている上辺りに、鳥がとまれる枝か電線があるのではと思います。対策としては、電線はキケンなので打つ手はありません。○○電力でも、何かをしてくれることはないのではと思われます。木の枝などでしたら、鳥がとまれないような障害物を置くことです。ネットとか、ゴムとか針金などでとまりにくくするような仕掛けを作るとか。 あまり太いものや硬いものは、またとまられる恐れがあるので、障害物となり、且つとまろうとした時にバランスが崩れてとまれないような仕掛けを考えてみてください。

noname#34054
質問者

補足

早速の回答、ありがとうございます、鳥が止まれる場所… 軒下なので、木の枝や電線などはありませんが、直径で約7~8cmの配管が通っています。…もし、その配管が原因でしたら…どうすれば良いでしょうか? 配管を取れないし…配管は 3メートル超の高さにあり、自分で細工をするのはちょっと 困難かと思われます (泣) 手が届かないなら、スプレーを…?!とも考えたのですが… 例えば木酢液など(薄めたとしても)配管に付いたりして、腐食の原因になったりしないでしょうか?

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.1

まず早起きしてどんな鳥が来るか状況を観察、 要らないCDを裏側にして光るほうを釣り糸で吊るすとか 鳥の天敵ふくろうの絵を玄関に張るとか

noname#34054
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 で…早起き(◎_◎)…!! 只今4時50分起きです。ちょっと辛いですね~ でも、やっぱり鳥の種類が分かれば 対策も分かりますか?

関連するQ&A

  • 家の玄関軒下のツバメの巣

    中堅どころの都市の一軒家に住んでおります。 2年前に玄関の軒下にツバメが巣を作って飛び立ちました。本年も1組のツバメが5羽の子スズメを育て飛び立ちました。そしたらその空いた巣に次のツバメが巣の補強をし始めました。子ツバメの様子などを見ているとほのぼのしております。10年くらい前にも作ってましたが数年の間で汚くなりましたので潰したことがあります。それ以降はツバメすら見ていないなあと思っていた2年前に作ってました。  それはいいのですが、その巣の位置がちょっと難点です。糞をしだすと巣の下に新聞紙を広げて新聞紙が飛んで行かないように4隅に石を置いてます。玄関ドアを開いて上を気にしながら大股でまたいで玄関を出入りするのですが、雨でも降ると足元が滑りそうになり危なかった時が過去数回あります。 今年は当然諦めますが、シーズンが終わったら 一旦巣を壊して軒下の端っこにまた来年も来てもらって巣を作ってくれたらと願っております。日曜大工をほとんどしていない やらず嫌い?なものでも簡単に巣作りのお手伝い出来る環境が私でも出来ないものかと模索しております。ツバメの習性もハッキリ知りません。勝手な所に作っても見つけてくれるかな?と気にもなります。  確か玄関先の軒下は出っ張った両サイド角部には木製の柱がモルタル塗り状態です。軒下部天井部含め内側全てがモルタル仕上げです。そうですね。広さは畳一枚分ぐらいが玄関ドアの壁に対して出っ張っている感じです。玄関以外の3方面あいているから飛び抜けやすい環境なのかも知りません。  なんにも考えない私としては四角(三角)の平板でも角部分(支柱の支え柱)に設置できたらその上に巣作りするのでは?と思いますが、経験もない素人としては 釘打ちも怖くちょっと悩んでいる次第です。柱のある角部は蛇が登ってくる?(家の周辺で蛇は見たことが有りませんが・・ 登れるかどうかは不明ですが・・)ので敬遠するかも?とも考えております。 日曜大工センターなんかには無いんだろうなと思っており、有りそうな場所にも様子を見ておりません。  良いお知恵がありましたらよろしくお願い致します。来シーズンのことですので あと10ヶ月の猶予がありそうです。気長にしております。

  • つばめの巣がすずめに乗っ取られる!!

    私の家にはツバメの巣がありまして、今年も確か4月の初めか中旬ごろツバメがやってきていました。ところが10日ほど出張で家を出ていまして、戻ってみるとその巣にはすずめが出入りしていました。最近ではなんだか赤ちゃんすずめの鳴き声も聞こえてきます(親がえさを運んでくるときに必死で鳴くのでわかるのですが、まだこすずめの姿は見ていません)今回皆様にご相談したいのは、このすずめを放置していていいのかどうかという点です。最近では糞もひどくなっていますし、駐車場に面して巣があるので、止めてある車や自転車にとまって糞も撒き散らしています。ツバメは巣の下だけにしか糞はできませんでした。それにツバメは季節が来たら居なくなりますが、スズメはどうなんでしょうか?年中これからこの場所で繁殖を繰り返して行くのでしょうか?ベランダにも面しているので最近では布団も干せない状況です。鳥のことはよくわからず困っています、ご存知の方ございましたら対策を教えてください。よろしくお願いします。

  • ツバメが鳥インフルエンザを運んでこないでしょうか?

    ツバメが毎年、巣を作るのですが、今年は鳥インフルエンザが心配です。南の国からツバメが鳥インフルエンザを運んでこないでしょうか?ツバメの糞から、人間に感染しないでしょうか?ツバメの巣は壊すべきでしょうか?

  • 玄関付近に鳥の巣(長文です)

    最近になって気になりだしたのですが玄関のドア付近(手を伸ばして届くくらいの高さ)に鳥が巣を作り始めました。 住んでるのは賃貸の集合住宅で、私の部屋のドアの真上ではなく隣の部屋の方のドアの上という感じなのですが、隣とはドア同士が近いので巣もかなり近いと言える状態です。 その鳥が巣をつくると同時に、やはり糞をするわけです。 隣の方の玄関は巣を作る際の小枝や糞で汚れていますし、お隣ほどではないにしろ飛び回る動物ですので当然コッチの玄関も多少なりとも小枝や糞が落ちていますし、糞がドアに付いてることもあります。 また、玄関の前は駐車場があり、駐車場の上空から巣へ戻ってくるので車の上が飛行ルートになり車にも糞が落ちることがあります。 管理会社へ連絡したんですが「生き物関係は対処の仕様が無い」というような返事でした。 やはり人によっては生き物を追い払ったりするのは良くないと言う方もいるみたいで管理会社は手出ししないみたいです。 そのうえ、もし巣を取りたいなら周りの住民と私が話をして話し合いの末に自分で取るなら問題ないとの回答。 私は汚いままにしておくと見た目も気分も良くないので小まめに自分の車や玄関前だけでも糞をとったり掃除しています。 ですが、隣の方の方が被害が大きいのに隣の方は何も対処しようとしてない様子で糞も小枝もそのままです。 こんな時、どうすればいいでしょうか。 ・隣の方と話をして隣の方が「うちはそのままでいい」と言われてしまったら対処しようが無いですか? ・管理会社はこんな時は本当に何もする義務はありませんか? ・鳥を近寄らせない効果的な方法はありますか? いろいろ質問して申し訳ないですがよろしくお願いします。

  • ツバメの巣つくりを中止させるには

    ツバメが家の玄関の真上に巣を作ろうとしています。ツバメが巣を作る家は良いとは聞きますが、玄関の真上はさすがに困ります。どうにか阻止したいのですが、対策ありますでしょうか?

  • 鳥の糞のようなものがいつも同じ位置につきます

    玄関から門までの間の、いつも同じ位置に鳥の糞のようなものがついて(落ちて)います。 色は茶色で水分が多く、中心に糞のような黒いものがあります。高いところから落ちたような感じで、タイルに落ちたところは「ぴちゃ」とした感じで広がっています。 鳥の糞は「白い」という印象がありますが、それは茶色です。 上には鳥が止まる枝などはなく、しいて言えば電線が上空にあります。鳥の姿を見たことはありません。落ちているものの大きさから考えて雀のような小さい鳥ではありません。カラス位はありそうです。 とりあえず、見つけたら洗い流しているのですが、「何なんだろう」といつも思っています。 何だかわかる方がいらしたら教えてください。

  • スズメに消えて欲しい・・・。

    家の屋根にスズメが巣を作っています。 そのせいでベランダにフンだらけで正直、困っています。 しかも、玄関に巣を作っているツバメを襲撃しに来るので、 腹が立っています。 母親がベランダにディスクを吊るしていますが、効果がないようです。 スズメ撃退に有効な手段ないんでしょうか??

  • 自分の家に、ツバメに巣を作って”もらう”

    自分の家に、ツバメに巣を作ってもらうことは可能なのでしょうか。普通の鳥、=スズメ、シジュウカラ等のために巣箱を用意するというのは、聞きます。それと同じように軒先にこちらで準備をして、ツバメに巣を作ってもらうことは可能なのでしょうか。それをした人はいますか、どこかにそんな話、HPはないのでしょうか。もしできるなら、そのハウツウを知りたいです。

  • 燕の巣が乗っ取られました。

    今年、初めて我が家の玄関の軒下に燕が巣を作りました。親・子供を併せて7羽が暮らしていましたが、昨日夕方、突然全員いなくなりました。今朝、巣を見たら雀が2羽、燕の巣の中にいました。当サイトの過去ログを見ましたら、雀が燕の巣を乗っ取ることがあると読みました。非常に残念な気持ちでいます。燕の子供たちはまだ幼くて飛び立てるような大きさではありませんでしたので、行方がとても気になっています。子供たちは元気でしょうか?何か似たような経験のある方なんでも結構ですので教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 巣から落ちたツバメの雛について

    軒下にツバメが巣を作りヒナがかえりましたがスズメの襲撃を受け2日の間に4回ヒナが落とされてしまいました。そのつど巣に戻しスズメが来ないよう色々したのですが、とうとう巣を乗っ取られてしまいました。巣から落ちていましたが、1羽だけ生きていました。早朝でヒナも冷たくなっていたので、保護して暖めてやると元気が出てきたのかえさも食べフンもしました。ただ、まだ親ツバメが巣の様子をうかがいに来ているので親に返してあげたいのですが、巣にはスズメが藁などを運んで居座っている状態なので巣に返すのは無理そうです。巣の近くにヒナをおいても、またスズメに襲われそうで困っています。ヒナは頭と背中に少し羽毛が生えたくらいです。

専門家に質問してみよう