• ベストアンサー

超高速点滅するホタル?

近所では普通に源氏ボタルが見られるのですが、 最近別の場所で、それとは明らかに異なるホタル(?)を見ました。 飛行しながら、1秒間に5回~10回くらいの超高速で点滅するのです。 まるで、携帯電話の着信ランプのようです。 平家ボタルかと思いましたが、ネットで調べても1秒間に1回程度の点滅だそうです。 これはホタルの一種でしょうか。

noname#215107
noname#215107

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bhoji
  • ベストアンサー率53% (1514/2852)
回答No.1

ヒメボタルではないですか? 日本に生息するホタルで代表的なものは、ゲンジボタル、ヘイケボタル、ヒメボタルの3種です。 >1秒間に5回~10回くらいの超高速で点滅するのです。 点滅速度が速いですが、こんなには速くはありません。 見分けは頭近くの模様と、大きさと点滅速度です。 http://www.mus-nh.city.osaka.jp/shiyake/hotaru.html 参考URL(HP名:備中鐘乳穴)の飛行軌跡でわかるように速いです。 3種以外は知りません。

参考URL:
http://ww9.tiki.ne.jp/~shuuji/hotaru.htm
noname#215107
質問者

お礼

遅すぎる返事をお許しください。 >点滅速度が速いですが、こんなには速くはありません。 たしかに、私の感覚では点滅が相当早かったのですが、実際はヒメボタル程度の点滅だったのかもしれません。 その可能性が高いです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.2

ヤエヤマボタルが当てはまりますが 生息地と生殖場所がかなり限定される陸生の種です。

noname#215107
質問者

お礼

ホタルのシーズンがとっくに終わってしまいました。 遅すぎた返事をお許しください。 私の住む瀬戸内地方では、考えられません。No.1の方のヒメボタルの可能性が高いです。 そのような更に点滅の早いホタルがいるとは知りませんでした。 私の質問に時間を割いて返答していただきありがとうございました。

関連するQ&A

  • 点滅用途向け電球

    いつもお世話になっています。 今日は、点滅用途向けの電球を教えてください。 必要とされる条件を下記します。 1)1秒間に約5回点滅する用途に使います。 2)消費電力は少なければ少ない方が良いのですが、白熱電球で言う40ワット相当の輝度(光の量)が必要です。 3)一日に約8時間毎日出来るだけ長期間使用したいので、できるだけ長持ちする電球を教えてください。 4)電球の大きさや、端子のタイプは問いません。 5)毎秒約5回点滅しますが、その状態で毎日8時間程度継続して使用します。 宜しくお願いします。 ここで、さらに追加的な質問です。宜しくお願いします。 追加質問1)蛍光灯は確か1秒間に数十回点滅しているそうですが、例えば、今回の様な用途に電球型蛍光灯などを使用したら、一秒間に数十回の本来の点滅回数に毎秒5回程度の追加の点滅が付加されるだけで、蛍光灯はこの様な用途には非常に強いですか? 追加質問2)白熱電球は点滅を頻繁にさせると通電時のショックで短命に終わるのですか? 追加質問3)LED電球は点滅させても寿命が縮まることがないと聞いたことがあるのですが、本当ですか?

  • ホタルのように発光(白色ダイオードなみ)して飛ぶ生物・物体は他にいますか?

    徳島県三好郡の山間過疎地で独り暮らしで9年目になりますが・・・ 今までに見たことも無い発光体が飛ぶのをこれまで5回見ました。 色も大きさも輝度も「クリスマスツリー」に飾る発光ダイオードなみでした。 最初の2回は同じ場所(庭先の土手下3メートル)でホタルのように点滅しないで、やや水平にゆっくりと5メートルほど飛んで消えました。 最近の2回は同じ場所と近いが、目撃したときは停止していたが直ぐに飛び立ち、何度か不規則に点滅して10mくらい飛行し、飛行スピードも速かったし不規則な飛び方をしました。 今日は7mほど離れたヒノキ林の中で静止した状態でしばらく点滅しているのを眺めていました。 2回目のときは午後の11時ころでしたが、あとは小便で目が覚めて野外・立小便に出たときで午前2時や3時頃でした。 すべて無風状態のときでした。 約二ヶ月前初めて目撃したときより目撃間隔が早まっているようなのでまだまだ見れそうですが・・・ 心当たりのある方は教えてください。

  • カブ ウィンカーが高速点滅してしまう 高回転→点灯

    カブ110(JA10のはず、新車購入後1年2ヶ月)についてです。 購入後1年弱は週に5日乗っていました。ここ4ヶ月は1ヶ月に数回です。 当然、バッテリーはだめになってしまいました。 キック始動があるので、走行は問題なく、ここ数ヶ月順調でした。 しかし、2,3週間ぶりに乗ったら、ウィンカーの挙動がおかしくなっていました。 【症状】 ウィンカースイッチを入れると、アイドリング時は高速点滅をします。 一方、走行時(エンジン回転が上がっているとき)は、点灯(もしかしたら超高速点滅かも?)します。 ライト(常時点灯)は普通についています。 アイドリング時のニュートラルランプもなんとかついています。 【質問】 ★何が壊れているのでしょうか? ★どうしたら直せますか? ちなみに、電球も、ウィンカーの部品もすべて純正のままです。

  • au携帯K011で着信おしらせランプが消えない

    auの京セラの携帯K011を使用しています。携帯に着信に気づかなかった場合に備えて着信おしらせランプ機能を有効にしました。 試しにこの携帯に電話をかけて着信お知らせランプが点滅するかを確認してみたのですが。着信番号を確認しても、このお知らせランプの点滅が消灯しません。 着信番号の確認を行ったらこのランプを消灯させることはできないのでしょうか? どうぞ、ご教示頂きますようお願い致します。

    • ベストアンサー
    • au
  • 不在着信がわかる携帯アクセサリーを探しています

    現在使用している携帯【SH902iS】は不在着信ランプの機能がなく、いちいち携帯を持って確認する必要があるので不便を感じています。 昔、着信すると点滅する携帯ストラップがあったと思うのですが、着信した際、暫くランプが点滅(若しくは点灯)する様な携帯アクセサリーがあれば教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ディスプレイが激しく点滅する

    パソコンの電源を入れると、「パシパシパシパシ」という音とともに 画面が激しく点滅してしまい、画面をまともに見られません。 点滅は一秒間に10回くらいのスピードで音と共に 正常な画面と黒い画面が交互に表示されていると思うのですが、 早すぎてよく分かりません…。 本日昼までは普通だったのですが、四時間ほどスタンバイ状態にして また起動させてから、このようになってしまいました。 ウィルススキャンとスパイウェアのチェックは行いましたが何も見つかりませんでした。 画面が激しく点滅するだけで、他は動いているようです。 機種:FMV-DESKPOWER LX90M/D OS:WindowsXP HomeEdition Version 2002 SP3 携帯から打っていますので、読みづらかったら申し訳ありません。 どなたかご助言頂ければ幸いです。

  • 携帯電話の着信ランプ  

    携帯電話の着信ランプが、メールも着ていない電話も掛かってないのに 一定時間点滅して消えます これが一日に1,2回あります。 一体どうゆうことでしょうか? バッテリーが減ると知らせてくれる意味の点滅のかと思いましたが 別にバッテリーは減っていません。 詳しい方 教えてください

    • ベストアンサー
    • au
  • SH505iをお使いの方、操作を教えてください!

    着信や、メールがあったことを知らせる着信ランプはどうすれば設定できるのでしょうか? 以前の携帯まではお風呂上りなど「あ、点滅してる!着信があったんだ」と思ってすぐに気が付き便利良かったのですが、この携帯にしてからその機能がなく、とても不便です。 使い方マニュアルを見てみたのですが自分ではよくわかりませんでした。 ご親切な方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 車のテールランプのLEDが点滅してしまうことについて 

    車が好きでこの前LEDテールを購入して、バックランプ、リアフォグランプをLED化しました。 バックランプには片側15個ほどLEDを埋め込み無事に作業を終え、完成したのですが、使っていること数週間、いつのまにかバックランプが勝手に点滅してしまっていました。(バックギアに入れたときフラッシュのように点滅)。一秒間に5回~8回程度だと思います。 一度ばらしてLEDをハンダ付けしなおして問題の箇所を変えたのですがまた再発しました。しかもあちこちで。 部品構成は、白色LED (http://cart1.fc2.com/cart/maityan/?ca=17の在庫処分品。ページ中央にある5mmのドーム型LED vf=3.3~3.6 if=25m) と51Ω抵抗、整流ダイオード(1N4007) です。 回路構成はLED3個直列に抵抗をつけ、それを5個並列の構成とし、+電源側にダイオードをつけました。 が、できてしまってから車の電圧が14V出てくるって事に気づき、51Ωでは小さいと気づいたのですが、最初は問題なく使えていたのでまぁいいかとOKとしていました。 そのせいの過電流により素子が壊され点滅してしまっているのでしょうか?? ノイズの影響での点滅でしょうか?? LEDって壊れると勝手に点滅するようになるものなのでしょうか?? 一度点滅するようになってしまったものは、12Vの安定化電源につないでもずっと点滅したままになってしまいます。 なにが原因でこうなってしまったのでしょうか?? もしノイズの影響ならどの程度の値のコンデンサを入れてあげればよいのでしょうか。車のノイズの周波数ってどれぐらいなんでしょうか。 一番の問題は抵抗値でしょうが、玉切れするならともかく点滅するわけがわかりません。 また調べていくうちに、逆起電力による影響もあるかもっていうことがわかりました。もしそれだとしたら、今入れている整流ダイオード一個では防げないのでしょうか?? 長くなってしまって申し訳ないですが 知識のある方、この点滅現象についての見解をお願いします。またその対策としての回路構成も教えていただけたらありがたいです。

  • LEDのマルチストロボを探してます。電池を使って出来れば豆電球ぐらいの

    LEDのマルチストロボを探してます。電池を使って出来れば豆電球ぐらいの小型の物で、1秒間に8回点滅するような高速なものを探してます。どこかにないでしょうか?