• ベストアンサー

相手が再婚しても養育費は払うのか?

主人はバツイチです。公認証書をかかされて、今までずっと前の奥さんに養育費を5万も払いつづけてきました。(子供一人なのに・・・)ところが今年の春に向こうも再婚をしたことがわかりました。私はこれで養育費から開放されると喜んでいたのですが、なんと向こうは再婚同士で再婚相手の旦那の方にも子供が3人もいて、養育費を払っていると言われたそうです。主人は「向こうの養育費が払い終わるまでは、こっちも払わざるおえないだろうな・・・」と言うのです。私は再婚した奥さんになんで養育費をはらわなければいけないのか、納得がいきません。こちらの生活もギリギリでやっていて辛いです。法律的にはどうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#8250
noname#8250
回答No.4

養子縁組をしているのならば元奥さんの再婚相手に扶養義務が発生しますので減額・免除を求めることができるようです。それは民法に定められている事情変更の原則が適用することができます。 少なくとも現段階では養育費は現状のまま払っていかなくてはいけないと思いますが協議もしくは審判を申し立てれば変更を認められる可能性があります。 ただ奥さんを扶養するからという理由だけでは認められないと思います。別れたお子さんを扶養する義務は例え再婚してもなくならないのですから。 では。

参考URL:
http://www1.odn.ne.jp/tops/5-3youikuhi.htm

その他の回答 (3)

noname#8250
noname#8250
回答No.3

再婚したからといってあなたのご主人とお子さんの親子関係が切れるわけではないですよね。例え奥さんに支払いをしているとしてもお子さんへの養育費なんです。分かりますか? 支払う側の経済状態によって支払えない場合養育費の減額を調停で願い出るという方法もあると思います。そしてお子さんが相手の旦那さんと養子縁組をしている場合には状況も変わってきます。そのあたり調べてみては? バツイチである方と結婚されたあなたとしては納得いかないことかもしれませんが親としての義務でもありますから。

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

相手が再婚しても、相手の夫と妻の子供とは法律上は親子ではありませんので、相手の夫と子供の間には扶養義務が直ちには発生しません。つまり、相手のもとにある主人の子供の扶養義務者は主人と元の奥さんままです。しかし、将来、新しい夫と子供が養子縁組しますと、一義的な扶養義務者は新しい夫になりますので、こちらの生活程度により、裁判所に申し立てることにより、減額や免除が可能になります。

ponnana
質問者

補足

向こうの新しい夫と子供は養子縁組をしています。主人は公正証書があることをかなり気にしています。でも公正証書には「社会的・経済的変動により、著しい生活水準の低下が生じた時は、誠意をもって協議をし、養育費の月額を改正することができる。」とも書いてあるのです。この場合相手が減額を認めなくても、裁判所で改正をしてもらえるのでしょうか?生活水準の低下といいましても、どこまでなのかもわかりません。私を扶養するとゆうこともこれにあてはめることはできるのでしょうか?

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.1

 法律的には払わなくていいと聞いたことがあるのですが、ご主人の気持ちとして払ってあげたいのだと思います。子供さんが肩身の狭い思いや不自由をするのではという親心と思います。(お気に障りますよね。ごめんなさい。)生活が大変なら金額を少し減らしてもらうようにお願いしてみては?  ご主人の優しい気持ちをくんで差し上げられたら素晴らしいなと思いました。

ponnana
質問者

お礼

早速の解問ありがとうございます。向こう側ももう少しよいかたなら話会いもできるとは思うのですが、とにかく話合いもできないような性格なのです。こないだもちょっとした事があり、(こちらが悪いわけではありません)養育費の入金が遅れたのですが、すぐ電話がかかってきて「払わないなら訴えるわよ!」ってどなってきたそうです。そうゆう方だからこちらの心情としてもなおさら払っている事がイヤになるのです。だから法律でないと解決できないと思いまして、この質問をいたしました。

関連するQ&A

  • 再婚後の養育費

    数年前に離婚をして、2人の子供を引き取りました。親権者は私です。 毎月の養育費の支払いと、月に1度程度子供に会わせるという条件で公正証書をつくりました。 現在はお互いに再婚しています。 私が再婚するときも、向こうが再婚するときも養育費は断ったのですが 約束通り支払っていくといわれました。再婚相手も承認してるとのことで・・・ しかし向こうが今年になり再婚してからは養育費は滞納しています。 様子を聞いたら生活が大変とのことで遅れてでも払うと言ってました。 何気なく言われたのは、私が再婚したら養育費は払わなくていいという法律があるとか・・・そのような法律があるのでしょうか? あと、子供たちにあったときに、現在の奥さんも一緒にいたらしく 問い尋ねてたところ、『義理の母になるんだから会わせるのは当然』 だと言われました。これっておかしくないですか? 今後も会わせるつもりみたいですが、元夫の携帯に連絡が取れなくなっていて、私と連絡を取ることに奥さんがやきもちを焼くらしくて、私からの連絡は拒否されてしまっています。 養育費の件もズルズルしているし、連絡は子供を経由してくるので困っています。 子供たちと会わせるのは止めたいのと、養育費の件もはっきりしたいのですがどのような方法で対処したらいいか分からず悩んでます。 長々となりましたがご意見をお願いします。

  • 養育費 再婚

    6年前に離婚しています。前妻とのあいだに7歳の子供がいます。 自分は現在再婚して子供がいます。 前妻が再婚するのですが、養育費は払い続けないといけないのですか?養育費の取り決めは、更正証書にしていますが再婚しても払い続けるとの事は決めていません。 法律的にわかるかたお願いします。

  • 相手が再婚した場合の養育費について

    養育費は相手が再婚した場合、きちんと決めた養育費って支払われますか? 元旦那が再婚したようで、3カ月前から養育費が支払われていません。何の相談も話もなく急にこうなりました。連絡も取れません。私は納得していません。決めたことはしっかり行ってほしいです。この場合は、弁護士さんや法律事務所に行くべきでしょうか?

  • 養育費・再婚について

    今離婚の手続き中です。 養育費を貰うので 公正証書を作る予定です。 旦那が再婚しても 養育費は払わないと いけないと言うことは 知っているのですが… 私が再婚した場合は 貰えなくなるのでしょうか? 経験者の方の話ですと その方は再婚しても 養育費は払うと言うように 公正証書を作成した らしいのですが。 法的にどうなのか 知りたくて質問しました。

  • 再婚すると養育費はどうなるのですか?

    何度も質問してしまい申し訳ありません。 養育費について再び質問させて下さい。 主人の浮気が主な原因で離婚することになりました。 主人・・・34歳 義母が現在社長の会社の専務 年収850万~900万 いずれ社長の予定 私・・・33歳 専業主婦 無収入 子供・・・5歳 主人からの提示・・・ 慰謝料1000万一括(ただし相手女性に請求しない事が条件) 養育費毎月15万(期限は、私が再婚か、子供が結婚か、子供が卒業までかのどれか早い方) 財産分与があればそれも 年金分割 これを公正証書にすると言いました。 養育費に関してですが、養育費はこどもが受け取る権利なので、私が再婚しても多少の減額はあるかもしれませんが払う義務があると聞いたので、それを主人に言ったら、 「そう言うなら、離婚は嘘でした。お前が家事をおろそかにして、浪費もしていました。とでも言えば俺から裁判が出来る。そうしたらこの破格の慰謝料も養育費も少なくなるがそれでもいいのか?」と言われました。 確かにどちらの金額も破格だと思っております。 しかし、主人は自営なので給与の額をいかようにも変えられます。 例えば、浮気相手と結婚して役員にし、高い給料にして自分の給料を低く設定したり、ダミー会社を作ってそちらに資金を流して自分の会社の経営が悪い様に見せかけたりなど。 また、私が2~3年で再婚するとも思っているみたいです。(理由は不明です。) だからあえて高い養育費を設定しているのだと思います。 養育費も出来たら一括で貰うのが良いとアドバイスを頂いたので、それを主人に言ったら、再婚したことを隠して養育費を着服するから出来ないと言われました。 以前、離婚時の慰謝料や養育費についての公正証書の質問をした時に 「養育費の減額を可能な限り受け付けないようにする為に、公正証書に「養育費の支払い金額について、支払い義務者は、諸般の都合を理由に減額の要求をしない。」と、いうような文を付け加えたらどうかとアドバイスしていただきました。 また、執行力の強い「執行認諾約款」をつけたほうがいいともアドバイスしていただきました。 しかし、この様な事を主人に言うと、また「それじゃあ、弁護士立てるぞ!」と怒り出すと思います。 私は主人の言うとおりにしたほうがいいのでしょうか? それとも、興信所に頼んで浮気の証拠を集めておき、慰謝料や養育費を減額されてでも裁判したほうがいいのでしょうか? 裁判になっても相手の弁護士が上手なら、「再婚しても慰謝料は払い続ける。」は無しになってしまうのでしょうか? もちろん私も死に物狂いで働きますし、再婚相手が主人より稼ぐ人なら理解できますが、 どう考えても生涯年収は主人のほうがはるかに上です。 主人は、一文無しになるまで会社は続けない。きりのいい所で会社を売却する。とも言っていたので、彼が貧乏になることもないと思います。 そして、そこまで子供を可愛がる人では無いのと、(嫌いな私と仲良くしている子供を見て、子供も可愛く思えなかった時期があったと言われてショックでした。) とても頭が良い人なので養育費に何かカラクリがある気がして不安です。 どういう方法が良いか再びアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 再婚しようとしてる相手の養育費について

    もうすぐ再婚しようとしている相手がいます。 彼はバツイチです。 元妻との間に一人の子供がいます。今6歳です。(元妻が引き取っておりずっと会っていません) 元妻に養育費を払っているつもりで毎月5万円ずつ振り込んでいたようですが、裁判で決まったわけでも公正証書を作成したわけでもないようで、ただ、毎月給料から振り込んでいるようです。 私との再婚を考えて、減額したいと思っています。 元妻は現在働いているのかどうかはわかりませんが、離婚時(2年前)は無職でした。 離婚時に雇った弁護士によると、元妻は姓も変え、働いていないということです。 その弁護士に振込額を5万円から3万円にしたいと相談したら「そうしない方が良い」と言われたのですが、離婚後病気になり、給料は現在減っています。 最近は調子がいいのでこのままうまくいけば年収は550万くらいになるそうです。 養育費を減額することは可能でしょうか? だいたいが振り込んでいるお金が養育費といえるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 養育費。元夫の再婚

    同じような質問も多々ありましたが若干内容が異なるので再度質問させてください。 私には2才になる子供がいます。 先日、元夫より連絡があり近況報告をしあっていたところ 再婚をするような感じで(子供ができた様子でした) 再婚後、養育費を払えなくなる可能性があるから頭にいれておいてほしいっと言ってきました。当然、停止、減額要請の際は調停にて取り決めしてもらうつもりですが減額の基準はどのようになるのでしょうか? 元夫は私と婚姻生活中にマンションを購入し現在もそのマンションに住んでいます。わたしとしてはマンションに暮らして減額要請するのは納得がいきません。生活が苦しいのならマンションを手放してから等してほしいものですが、法律的な基準としてはどうなんでしょうか? 私は家族等に助けられながらギリギリの生活をしています。 養育費については公正証書にて取り決めをしています。 期間については大学卒業までと決めましたが私が再婚した際の取り決めはしていません。私が再婚しても支払い義務があるのは知っていますが養育費を決める際に口頭で 『オマエが再婚したら養育費は払わなくてもいいだろ?』 『いいんじゃない?』という話をしていました。 (その時は再婚したら支払い義務がなくなると思っていたので) このような場合でも再婚後、養育費の支払いを請求できるのでしょうか?私にも現在お付き合いしている人がいます。いますぐ再婚は考えていませんがいづれは再婚もあると思います。 長々とすみませんが、どなたかアドバイスをお願いします。

  • 再婚後の養育費について

    長い質問になる事、ご了承下さい。 5年前に旦那の浮気で離婚し、11月に中旬に再婚しました。 5年前の離婚の際、子供はこちらで引き取り、子供が18歳になるまで毎月月末までに5万円振り込むという内容で約束を 2通書面にしました。(公正証書にはしておりません。) それから五年間毎月5万円ずつ遅れることなく、養育費の支払いをしてもらっていたのですが、 11月に再婚した途端、毎月28日に振り込まれていた養育費が何の連絡もなしになくなりました。 その男性と私の子供と養子縁組を組んだ事もあり、養育費も減額又は無くすという形で話をしようとしていたのですが、 何の連絡もなしに止まったことが納得いきません。 こちらが再婚した事は周りにほとんど話をしていなく、再婚の事がわかる方法とすれば、 毎月役所で戸籍をとって確認する以外、前の旦那がわかる方法はないと思うのですが、 このタイミングで養育費をとめるということは、毎月戸籍をとっていたこと以外考えられません。 前の旦那の母親がお金にうるさい人で、 以前、離婚前に別居していた時期もあったのですが、その時姑が別居がわかった途端、 旦那の郵便物を実家に転送されるように手続きするのはわかるのですが、 私と子供の郵便物まで勝手に手続きをしていたり、私が管理していた前旦那の口座も全て止められて、生活費が無くなるという事もあったので、今回の事も姑の仕業とは思うのですが… 今回の件で、まだ養育費が欲しいとかではなく、書面や電話等で養育費をとめるという連絡がなかった事・勝手に戸籍をとられていたということに腹がたってしょうがないので、どうにか前の旦那と母親に制裁を加えたいのですが… 何かいい方法はないでしょうか?? とても長い文章になった事、お許し下さい。

  • 再婚と養育費について

    再婚と養育費について質問させていただきます。 現在、離婚して18歳と14歳の子供を持った女性と交際しています。 僕もバツ一ですが、彼女は離婚して元夫から20歳になるまで二人分の養育費を毎月もらっています。以前法律で再婚しても子供の養育費はもらえると聞いたことがあるのですが、再婚して僕の姓になると子供も自動的に僕の姓になるのでしょうか?それとも養子縁組をしないと子供の姓は変えることができないのでしょうか?養子縁組をすると元夫からの養育費の義務はなくなるのでしょうか?彼女は出来れば養育費はもらいたいと言っています。原因は元夫の浮気だからです。 どなたか、詳しい方教えていただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 再婚後の養育費停止

    私は、主人の暴力、借金、浮気が原因で2010年1月に離婚しました。 私と離婚する前に浮気相手には子供まで産まれています。 離婚の半年以上前には、勝手に仕事もやめフラフラと遊んでばかり。 3人の子供たちも(当時12歳、7歳、1歳)上二人はかなり情緒不安定になりました。 そんな状況で、旦那の親は、嫁の私が悪いからと、私を責めるだけで息子のかたばかりもち 世間体が悪いと、離婚は許さん!の一点張り。 内緒で離婚届けを出すと、すぐにまた婚姻届をだせばいい! と、言ったり、元姑に至っては相手の女性を、綺麗だわ~いい子だわ~とほめたり 本当に精神的に辛かったです。 なんとか旦那との離婚にけりをつけたと思っても 当時は元旦那の実家の隣に家があり、そこを財産分与としてもらったので、 お金のこともあり、子供たち三人とそこに住んでいましたが、となりから常に行動をチェックされていました。 そんな生活のなか、良い人にめぐりあい同年8月に再婚しました。 そのときも、元旦那の親に大反対され別れろとそれは大変な思いをしました。 最終的に私達が家を出る、その家に、新しい旦那と住まないってことで 話は落ち着きました。 しかし、今は、わたしの元旦那とその今の奥さんが、元旦那の実家に同居しています。 同居を解消して、私が財産分与としてもらった家に 新しい家族と住みたいから譲渡してくれと申し出がありました。 財産分与としてもらったからと言って 現在そこには住んでないし、固定資産税だけを無駄に払ってる感じです。 ですが、今までの経緯を考えても納得がいかずお断りしました。 するとそれに腹をたてたのか 「裁判所に養育費の停止を求める申し立てをしてきました。 再婚したんだしあたりまえですよね」といわれました。 確かに法律では、再婚して相手が経済的に豊かであったり 自分が苦しい状況だったりしたときに 養育費の減額や停止の申し立てをすることは可能だとは思いますが 一人月2万の養育費、子供への責任や愛情はまったくないということですよね。 わたしの今の主人も再婚です。 二人の子供がいますが、毎月10万養育費を払っています。 当然のことと思っています。 それに加えて、血の繋がらない子供3人のことも すごく可愛がってくれています。 新たに今の主人とわたしの間に誕生した子と変わらずに。 生活は決して楽ではありません。 元旦那の養育費をあてにしたくはないですし 今の主人も仕事を掛け持ちしてでも面倒みると言っていますが 元旦那の要求通り、養育費停止になってしまうことは あるのでしょうか? 養育費の件のかたがついたら財産分与の家の件申し立てするみたいです。