• ベストアンサー

社会人でも通学できる大学を教えてください。

私は、社会人ですが、会社を辞めずに大学(通学)へ行きたいと思っています。そこで、以下の条件に合う大学はありますか。どなたか教えてください。 関西地域である。 2部又は夜間主で19:00から受講できる。 企業法務又は株式公開について勉強できる。

  • garu
  • お礼率60% (9/15)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rei00
  • ベストアンサー率50% (1133/2260)
回答No.2

mi-chan さんご指摘の様に片っ端から聞くというのが手っ取り早いかも知れませんが,その前にある程度インタ-ネットで下調べされた方が効率も良いのでは。 「日本の大学」というペ-ジ( http://www.gakkou.net/daigaku/ )があります。ここでは,特定の地域にある大学,特定の学部・学科を持つ大学など,条件に応じた大学を検索する事ができます。その上で,リンクされている各大学のペ-ジを覗けば,ある程度希望の大学を絞れるんではないかと思います。 また,「社会人のための大学・大学院ガイド」というペ-ジ( http://www.gakkou.net/daigaku/guide/index.html )もあって,garu さんの参考になりそうな事ものっているみたいです。

garu
質問者

お礼

ありがとうございました。 さっそく、参考にさせていただきました。

その他の回答 (1)

  • mi-chan
  • ベストアンサー率18% (41/224)
回答No.1

叔母が、子供の頃反対されて、社会人になってから、大学に行っていました。 通える範囲の学校に、片っ端から直接電話で聞かれたほうが、手っ取り早く見つかります。簡単でスミマセン。

garu
質問者

お礼

ありがとうございました。 まだ探していますが、自分に合った大学が見つけたいと思います。

関連するQ&A

  • 社会人で通学可能な大学院について

    金融会社で債権管理の仕事をしています。 大学院で企業の破産や、民事再生等の知識を身に付けたいと考えています。 希望としては、 1.債権管理に関する講義がある事 2.新宿から1時間以内で通学できる事 3.社会人入試がある事 4.夜間や土・日の講義が充実している事 です。 同じ社会人の方で、ここはいよ!っていう大学院知っている方、是非教えて下さい。お願いします。

  • 大学院の社会人入試(働きながらについて)

    大学院・大学の社会人入試(働きながらについて)  私は現在23歳、社会人2年目の会社員です。 故郷は上越地方なのですが、現在は神奈川県中部で仕事をしています。 大学はいわゆるマーチクラスの私大の経済商学系に行っていました。本当は、人文社会学系、文化系・政治学系に行きたかったのですが不合格でした。それでも、大学のレベルを落としたくなかったので、比較的入りやすかった経済商学系も受験して、仕方なくこちらに入学しました。 元々、興味のある分野ではなかったので、大学の勉強に対しては本当にやる気がありませんでした。しかし、飲み会サークルや文化系部活に入り、またゼミも一応経験し、そこで出会った人々は、現在まで私の良き知り合いです。「大学の勉強」を除けば、大学で本当に良い4年間を過ごせたと思っています。 また、私は勉強・読書をすること自体は好きでしたので、入りたい学部 ではありませんでしたが、生協や図書館へ行き、興味のある分野の本をよく読んでいました。 さて本題ですが、 大学を卒業し、昨年からサラリーマンをしていますが、ここ半年くらい、働きながら大学院に行きたいという気持ちを強く持つようになりました。 神奈川県西部から通学できる範囲で、主に人文社会学系の大学院(もしくは学部)で評判の良い社会人向けの夜間主コースの大学院研究科ってありますかね?東京都心まではなんとか通学出来ると思います。以前調べていた際に、早大の文化構想学部に社会人向けの夜間主コースがあっていいなぁと思ったんですが、どうやら廃止されてるようでして・・・ 皆様からのご紹介をお待ちしております。 また、入試方法については社会人向け入試、通学方法は夜間主コース、大学院を希望しますが、学部でも構いません。

  • 社会人だけど大学に行きたい!

    社会人学生(夜間部通学)について 社会人と学生を両立させた事のあるまたは進行中のツワモノはいらっしゃいませんか? 出来れば都内近郊の大学へ通われた方に方にお伺いしたいです。 働きながら4年間毎日通学するとなるとかなりハードな生活になるかと思います。それでも乗り越えやりきったという方からの良かった事・苦労した事の経験談、もっとこうすれば良かった、こんな変化があったなどお聞かせください。 私は来年チャレンジする予定でおり、現在準備中です。色々お聞かせ願いたいです。

  • 社会人ですが、大学を卒業したいです。

    私は今、愛知県で社会人として働いているのですが、仕事を続けながらでも通信や夜間といった社会人のための大学はありますでしょうか? できれば、経済や、法学部といった勉強をしたいと考えております。

  • 社会人の大学の選び方について

    過去の質問をいろいろと検索させていただいたのですが、わからないところがまだありますので質問させてください。 高校卒業後10年経過した社会人で、経理・人事関係の会社員をしながら育児をしています。 最近仕事で知識不足を感じることが増え、自分探しも兼ねて、以前から興味のあった大学進学にチャレンジしてみようと考えています。(そんな甘いものではないとわかっておりますが、自分に自信をもつためにもがんばりたいのです…) だいぶ先の夢になるのでしょうが、税理士や会計士も視野に入れて考えています。 社会人用の受験をしたいのですが、2部が多いように思うのですが、子供を保育園に預けてるので、現在の仕事をパートタイマー(在宅も含めて)に変えて、なるべく昼間通学して、時々は主人に助けてもらい、夜間にも通学できたら良いかしら?!などと都合の良い事を考えているのですが、可能でしょうか?? またどのように、そういった大学を探したり絞り込んだりしたら良いでしょうか? あとそれに向けた勉強法(これが一番大事ですよね…)もわかりません。 お分かりになる方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 社会人の大学院進学について

    今年で30才になる地方公務員です。大学は経営学部でした。大学時代まったく勉強しなかったことを後悔し、再度勉強しようと社会人でも通える大学院に進学したいと考えていますが、研究テーマがしぼれません。 地方公務員で働きながら大学院に通学している方、卒業された方、仕事に役立つ研究分野・研究テーマ等があれば教えてください。 現在は、民間企業にいた経験から経営学を地方自治に活かしたいと考えています。

  • 社会人が学べる大学について

    下記の条件に当てはまる、関西の有名国公立、有名私立大学を教えて頂けないでしょうか 1、社会人(仕事している人)が学びやすいように、カリキュラムが組まれている。 2、法学部、商学部、経営学部、外国語関係、国際関係の学部がある。 よろしくお願いいたします。

  • 社会人が大学で学ぶということについて。

    素朴な質問です。 今ある愛知産業(短期)大学の通信教育部英語課に興味を持っていていろいろ調べています。 大学については初めてのことで初歩的なことからしていろいろ疑問だらけなのでよろしくお願いします。 この通信部を卒業すると、大学の3年に編入できるそうですが、そういう場合多くの人は4年生大学へ編入するものなのでしょうか? 私が今興味のあるところは短期大学なので、2年(それで卒業できるかどうかは別として)なのですが、やはりもっと勉強して短期大学ではなく4年生大学の資格が欲しいという人は多いのでしょうか? 私は40歳で、もし行くとすれば社会人として大学へ行くことになります。希望としては普通学生さんがするように、昼間(もしくは夜間でもよいが)通学して他の学生さんと机を並べ教授の授業を聞くと言う生活をしてみたいのですが、なにせ子持ちバツイチなので働かなくてはならず、今以上学校へ行こうとすればどうしても通信になってしまいます。 もちろん勉強したいので大学で学ぶのは通信でもうれしいのですが、いわゆる『大学生活』というのができないというのは少し寂しい気持ちもします。 スクーリングで会う仲間とも、『友達』というよりは皆(社会人なので余計に)勉強で忙しく余裕がないような話も耳にしました。 社会人が大学へ行って学ぶということは、高校を卒業して普通に4年生大学へ行く人が大学に進学するのと意味としてはちょっと違ったものになるのでしょうか。(たぶん若い頃なら学歴をつけるためなどが大きな理由となることも多いとは思いますが) 漠然とした質問で申し訳ありません。 卒業して3年に編入するということについての説明と、社会人が大学で学ぶということについて、大学というものについて今ひとつよくわからないので、お話を聞かせてください。

  • 大学の昼間と夜間&法政大学について

    私は現在高3で、法政大学にの社会学部を第一希望としています。大阪に実家があるため、上京しなければならないのですが、教育費を出来るだけ負担させたくないと思っています。 そこで、調べたところ夜間の授業料が昼間より安いことに気づいたのですが、これはどうしてなのでしょうか? また、夜間を取ったらこういう点で困るということっはありますか? それから、現在関西大学では新しく昼間と夜間どちらの講座を取れるコースがありますが、東京の私立大学でそのようなコースがある大学はありますか? 最後に質問です。法政大学の社会学部の受験対策で、これは特に今からしといたらいい勉強はありますか? 沢山質問がありますが、宜しくお願いします!!

  • 社会人入試で國學院大学入学希望ですが

    専門学校を卒業し就職、社会人二年目の22歳女性です。 高校生の頃、大学に行って4年間高い学費を払って勉強したいと思える分野がなく就職重視のため専門学校へ進みました。 ですが去年あたりからもともと好きだった歴史について、猛烈に興味がわき、もっと深く勉強したいと思い大学入学への決意をしました。 早ければ来年、もしくは再来年の受験を目標としています。 史学科の夜間主コースがある國學院大学を第一志望として考えています。 一番問題なのは学費なのですが、國學院大学のHPを見ると「フレックス特別給付奨学金」というのがあり、夜間主だと受け取る資格があるようです。 大学のHPですと書類選考・面接があるようですが、調べると希望者全員に給付されるとの情報もありました。 入学までに普通の夜間大学なら4年間いけそうなくらいの学費は貯金できる予定ですが、通常と学費の変わらないフレックス制だとかなりキツいです。 給費ということで返還義務のない奨学金はありがたいのでぜひ利用したいです。 そこで知りたいのですが、「フレックス特別給付奨学金」は夜間主であれば受け取れるものなのか、もしくはかなり人数が限られて成績優秀者でないと受け取れない厳しいものなのでしょうか。 あとメインの質問と関係ないですが、私は史学といっても近代史が好きなのですが、國學院はどうなのでしょうか・・・。 昼間はバイトなり派遣なりして働きながら通学する予定なので、夜間ないし夜間主で史学が学べる大学って他にないのでしょうかね??