• 締切済み

焼酎の詳細

家に「箱根吟麗焼酎」というものがあるのですが、インターネット等で調べても全く詳細がわかりません。 瓶の記載には富士錦酒造株式会社 平成18年10月製造となっています。 瓶の形は同酒造が販売している富士のしずくに近いものです。 どなたかこの焼酎について情報のある方教えてください。

  • FMSXP
  • お礼率61% (39/63)
  • お酒
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • macbain
  • ベストアンサー率37% (147/391)
回答No.1

 具体的には何がお知りになりたいのでしょうか。  商品名からして主に観光土産需要をターゲットにした、地域限定品または特定企業向けのPB(プライベートブランド)と思われます。  販売量が大きければ独自の商品設計で中身もオリジナルということもありますが、中身は他の既存品と同じで容器・ラベルだけ変えている場合もあります。箱根は大きな観光地なのでこの地域全体に広く販売されていれば前者の可能性もありますが、PBであれば後者の可能性も大きいと思います。

関連するQ&A

  • 自家製梅酒などを店頭で売ってもらう時・・・・

    よろしくお願いします。 知人が焼酎漬けの梅・薬草などを売ろうとしています。 原材料は仕入れ、焼酎に漬け、生産者・原料・製造年日付などを記載したラベルをはって 別の知人のお店に並べて、売ってもらう形式です。 食品衛生法、酒類販売法など、なにか問題になることはありますか? なにか、許可申請がいるのでしょうか? 教えてください。

  • 職務経歴書

    配属部門がかわった場合、職務経歴書になんて書くのでしょうか?          職務経歴 平成16年4月  株式会社○○入社             製造部門配属 平成18年11月 販売部門配属? 移動? ご指摘宜しくお願いします

  • 法人税法

    学校のレポート課題で以下のような問題が出題されたのですがわからないで困っています。  「甲株式会社は昭和63年に資本金10億円で設立された焼酎製造および販売、バスおよび電車事業 を行う営利会社である。  甲株式会社は平成16年度において、10億円の利益をあげたが、法人税の確定申告を行わなかったため、所轄税務署長は平成17年8月24日、甲株式会社に対し決定処分および無申告加算税賦課決定余分を行った。  甲株式会社はそもそも法人税の存在自体を憲法に反すると考えているため、そのことを主張するために、当該処分に対し取消訴訟を提起した。甲株式会社の憲法上の主張につき、準備書面を作成せよ。」  憲法何条に違反するのか、皆目見当が付きません。回答をお待ちしてます。

  • 鎌倉ハムなのに、製造者が記載されてません?

    フードワンで買った鎌倉ハムの塊なのですが、製造者が記載されてません。 販売者は 株式会社 三和S70 東京都町田市森野5-18-2 となっています。 鎌倉ハムと言えば富岡商会だと思っていたのですが、まったく記載はありません。これは誰が作ったものなのでしょうか? ほんとうに鎌倉ハムでいいのでしょうか?

  • ちょっと嫌な気分になりました。。聞いてください

    店舗ではなく個人売買である人から健康グッズA、化粧品B,Cを合計3点を買いました。 そのうちのCは箱にも瓶にも製造元の記載のないものでした それは化粧瓶の中に鉱物が入っていてそれに水道水を入れると肌が綺麗になるとのことでした。 購入して、まあまあよかったのですが、ある日その人に会ってその商品の話になった時「あなたは実験台になってるんだからね。。」みたいな意味の言葉に急に恐ろしくなりました 顔に使うものですから。。 いくら聞いても、製造元の記載がない商品の製造元を教えなかった点について「ひょっとしたら値打ちのない物に値段をつけて売ってるのではないか」「ヤバイものではないか」という疑いを急に持つようになったのです 「今はよくても後々何かあったらどうしよう」と思うと怖くなりました 改めて今日、連絡を取って聞いたところ、相手の態度がうって変わり。。 「あんたもしつこいね」「大丈夫って言ってるだろうが」と強い口調で言われました(私はそんな口調で話す人だとは知りませんでした) 私は「今何もなくてもこれから先どうなるか分からないから、ちゃんと知りたい」と言うと 「その時は俺が責任とるから」と言いました 今でさえ強い口調でキレてる人がこれから先、肌に何かあった場合、誠実な態度を取るとも考えられませんし第一その人はあくまで販売しているだけであって肌の専門家ではありません  本当に何かあった場合、販売した人は除外され、「製造者」対「私」の話し合いになるのだから、はっきり言って販売者は関係ありません 私は製造元を教えてもらい、直接その商品について聞きたい事を聞いたうえで安心できるものであれば、これから先も使い続ければいいと思って聞いたのです  素人の口先だけの営業トークではなく(私も素人ですが)ちゃんとした人からちゃんとした情報が知りたかったのですが、それを伝えると。 「もういい。俺が信用できないならあんたに使って欲しくない」 「金は返すから商品全部返せ」 と強い口調で言われました 商品全部返して返金となると4万円以上にはなるはずですが、そこまで言う程の事、そこまで怒る程の事でしょうか? 「製造元を教えない理由は何なの?」と聞くと「そんなのあんたに言う必要あるか?全部返せ」と言われました 問いただすとキレだし、かたくなに製造元を教えない理由が分かりません。 どうして教えないのだと思いますか? 問題の化粧の瓶Cは7000円くらいです。これは返して返金してもらおうと思います 他の商品も全部返せと言われましたが他の商品A,Bは使用済みです 「使用済みでもお金返してやるから商品返せ」と言われましたが、相手の言うまま使用済みの商品を返して返金してもらうのはあつかましいでしょうか? 使用済みの商品A,Bは一応製造元は分かってますが、強い口調で言われたこともあり、嫌な気分になり使うたびに思い出しそうなので段々返したくなってきましたが、あつかましいでしょうか A,Bは製造元を調べホームページ等を見たら一応普通の認可や許可がついているであろう商品でした 問題はCです 化粧瓶Cの箱にも商品にも製造元の記載がないのは買う時分かってました。販売者の口先だけを信じて買ったのですが、それは浅はかだったと思います でも、購入した後でも「やっぱり気持ちよく使うためには製造元をちゃんと知っておきたい」というのは当たり前の感情なのではないでしょうか? どう思われますか? どうしてキレるんでしょうか?私はそんなに非常識を聞いてますか? 彼と話してるとどんどんこちらが悪者扱いになってしまいます。普通に話してるのに相手が私をけなしてきます でも製造元を聞くとキレるっておかしいですよね? ご意見をよろしくお願いいたします 参考に良かったら見てください http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5623779.html

  • 「おちち」という商品名のお酒を知りませんか?

    10年以上前に個人経営の和食料理店でアルバイトをしていたのですが、 そのお店で提供していた商品を探しています。 「おちち」という品名だったと記憶しているのですが、 無色透明な瓶(一升瓶よりはずいぶん小さかったように思います。1リットルもなかったかもしれません)に入っていて、白濁したお酒でした。 ラベルは生成か白地に黒の文字で「おちち」と書いてあった気がします。 無知なもので、日本酒や焼酎といった種類はわかりません。 味はとても甘く、甘酒より牛乳に近かったと思います。 もし可能であれば購入したいと考えています。 製造元や販売元をご存知の方、 商品として提供している、またはかつて提供していたお店をご存じの方、 このお酒を口にしたことのある方、 情報をお待ちしています。 私の記憶がとても曖昧で恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 職務経歴書の書き方

    例えば、メインの仕事が午後で販売の仕事をしていて、午前中は空いてるので過去に複数の短期バイト経験がある場合は、以下のように書いたほうがいいですか?全てアルバイト勤務とします。 職務経歴 平成10年から平成17年 ○○株式会社 秘書課に所属 従業員数100名 担当業務:来客対応、電話対応、スケジュール管理、会議室の後片付け 平成17年から現在 ○○株式会社 販売に所属 従業員数 20名 担当業務:電話対応、レジ、ラッピング、声掛けなど。 その他の経験職種(短期) 平成18年4月から平成18年9月 英会話スクールのチラシ配布 平成19年8月から平成19年10月 ○○店でパン製造 平成22年10月から平成22年12月 ○○店でアパレルの販売

  • 職歴詐称・・。

    2日前から飲食店でアルバイトを始めました。 以前面接受けた店で、採用頂いたんですが当時は辞退しました。 そして今回、働いていた会社を退社し 再度面接をして頂き、働かせて頂けることになったんです。 飲食店での仕事は楽しく、今後への正社員の登用も希望したいと考えているんですが・・。 提出した履歴書の内容を忘れてしまったのが今回の悩みなんです。 人が足りていないと言われ、以前一緒に働いていた友達を紹介し 一緒に働くことになったんですが。 その当時の職歴を記入したかを覚えていないのです。 書類の印象を良くしたく、1年未満の職歴を省き 1年以上働いていた会社の職歴に含めて記載していたんです。 実際:平成17年6月~平成18年2月株式会社○○○    平成18年3月~平成20年7月株式会社●●●   →平成17年6月~平成20年7月株式会社●●● ですが、詳細を覚えておらず もしかしたら、実際の職歴を記載した可能性もあるんです。 今回お伺いしたいのは確認方法ではなく 改めて、詐称無しの履歴書を提示するべきか・・ということです。 1度目面接受けた際に提出した履歴書の内容を考慮して記載したのは覚えてるんですが、肝心の内容を覚えていません。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 自家製ヨーグルト

    富士パック販売(株)Y-1000を使って自家製ヨーグルトの作成にトライしています。しかし・・・ 上手く固まりません!(-.-) 他の方のレビューにあるようにLG21(ドリンクタイプ)やソフール、ダノンなどで作ろうとしましたが、12時間セットしてもブヨブヨ!で飲むヨーグルト状態。固まらないのです。何がよくないのか?全くわかりません。同製品または同種の器具で自家製ヨーグルトの作成に成功されている方、注すべき点や作り方の詳細を教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 契約書の印紙について

    契約書に貼る印紙の金額について教えて下さい。内容は、メーカーと代理店の契約で、販売基準額を設定し、達成に応じてリベートを支払う内容です。詳細は以下の通りです。 契約書の題名は「○○会特別リベートに関して」 記載内容は(1)販売促進に最善をつくすこと。(2)販売基準額 年間30,000,000 等 (3)対象製品の記載(4)対象期間(平成○○年4月1日~平成○○年3月31日の一年間) (5)リベート額の計算表 といった感じです。継続契約ではないので200円でよいと思うのですが、いかがでしょうか。詳しい方いらっしゃいましたらご教示頂けると助かります。

専門家に質問してみよう