• ベストアンサー

和歌山のホタルについて

紀の川市粉河町の鞆渕八幡神社付近でホタルがみれるそうですが、今は見頃でしょうか? 知っている方教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umigame2
  • ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.1

鞆渕八幡神社のホタルは見たことありませんが、和歌山のホタルは6月中旬くらいまでが見ごろです。 ちょうど今が一番いいんじゃないでしょうか。 今年は例年より早くから見れましたので、終わりも早いような気がします。

keybod
質問者

お礼

今が見頃なんですね。 さっそく見に行ってみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 奈良室生寺付近のホタル

    奈良室生寺から龍穴神社付近のホタル鑑賞にいきたいのですが、今年の見頃の時期や発生状況を教えてください。お願いします。

  • 福岡市内でホタル見たいです。

    福岡市内でホタルを見たいのですが、どこに行ったら良いのでしょうか。 後、見ごろ時期とか教えていただいたらありがたいです。

  • 名張市で源氏ホタルを見たい!

    赤目付近で源氏ホタルが見れますよね? 時期的にはいつが見ごろそうですか? 詳しい方教えてください~~~!! よろしく>┗|´Д`*||*´Д`|┛<よろしく どうしても今年に見たいのですッ。

  • ホタルの見れる場所教えて下さい。

    年々ホタルの鑑賞できる時期が早くなっているような気がします。 昔は7月半ばでも問題なくたくさんいたのに・・・ 遠方から友達がくるのでホタルを見せてあげたいと思っています。 場所は 愛知県瀬戸市・岐阜県多治見市・岐阜県可児市  近郊ならどこでも良いですが。 上記の場所付近でホタルが見れそうなところご存知のかた教えて下さい。 7月6日くらいに行く予定ですが。 まだホタルはいるのでしょうか? 時期をすぎてしまっていればあきらめますが。 よろしくお願い致します。

  • 近畿でホタルの見頃を教えてください!

    今まさにホタルの見頃ピークでしょうか? 来週の平日の夜、ホタルを観に行こうと思っているのですが、ホタルはたくさん飛んでいるでしょうか? (奈良方面に観に行こうと思っています。) ちなみに、去年6月25日の深夜に奈良方面のホタルがたくさんいるところに観に行ったところ、1つ2つしか飛んでいなくて、行くのが遅かったみたいでした。 (ホタルがよく飛ぶ時間帯とかあるのでしょうか?) どんな情報でもいいです。教えてください!! 宜しくお願いします。

  • 京都の蛍

    6月になると『哲学の道』や四条の『白川』あたりで蛍が見られるらしいのですが、今現在は見ることが出来るのでしょうか?また、見ごろはいつごろですか?

  • ホタルは今見られますか?京都

    京都で友人とホタルを明日見に行こうかと連絡があったのですが、僕は6月中ごろくらいだったような気がしますが、もう見られるのでしょうか? ちなみに京都清滝ですが、それ以外の、哲学の道の情報でも、よろしく御願いします。 (1)今現在、ホタルの時期であるかどうか (2)今ではなければ、いつ頃が見ごろなのでしょうか? どうぞよろしく御願いします

  • ホタルか、飲みか・・

     お世話になります。  女性の方にお聞きしたいです。夜風情のある町に出かけるなら、ホタルかおしゃれな店で飲むかどちらがいいですか??  実は来週、彼女と京都に旅行に出かけます。京都ということなので、やっぱり夜は飲みかな~と思っていたのですが、そろそろホタルの時期かということに気付きはっとしました。  ホテルは飲みやすいように、中心部に予約しました。けれども、ホタルの見れる場所は少し離れています(有名な「哲学の道」近辺)。なので、移動がタクシーを使うにしてもちょっと面倒かな~と思います。  ホタルか飲み、どっちかに絞ったほうがいいのか。両方行くにしても、都会でロマンティックに飲んだ後ホタルを楽しむのか、それともホタルの幻想的な風景を見た後に飲んだほうがいいのか、どっちが彼女を興ざめさせることなく感動させられるのか悩んでいます。もし彼氏さんとデートされるとしたら、どっちのほうがいいでしょうか?「気にしない」でもいいです^^;  アドバイス、よろしくお願いします。  (ちなみに国内旅行カテと悩んだのですが、女性の気持ちに関わることなのでこちらで質問させていただきました。)  

  • 名刀蛍丸 阿蘇神社大宮司家と三田井家について

    阿蘇氏に伝わっていた名刀「蛍丸」について伺います。 ネットで蛍丸について調べると、蛍丸にまつわる伝承が宮崎県の五ヶ瀬にもあることが分かりました。 「秀吉の九州平定後、三田井氏が滅亡した。  落ち武者が蛍丸を持って五ヶ瀬に逃げ、林に隠れたが、  刀が蛍のように光り、敵に見つかってしまった。  その霊を慰めるため、村人は恵良八幡神社を作った。」というものです。 http://www.kanko-miyazaki.jp/kaido/50story/densetsu/031/ そこで質問なのですが、 1.三田井氏が所持していた蛍丸は、阿蘇氏につたわっていた蛍丸なのでしょうか? 2.もしそうなら、どのような経緯で阿蘇氏から三田井氏に渡り、再び阿蘇氏に戻ったのでしょうか? 3.蛍丸の使い手・阿蘇惟澄の本姓は「恵良」でした。「恵良八幡神社」と何か関係があるのでしょうか? 全部でなくても結構ですので、何か情報がありましたら教えてください。 なお、私の推理ですが・・・ 三田井氏滅亡と同じ頃、阿蘇氏も没落し、幼君・阿蘇惟光が逃亡先の矢部で見つかり斬首されています。 そして、五ヶ瀬と矢部はさほど離れていません。 このことから、  五ヶ瀬の伝承は阿蘇惟光の悲劇と三田井氏の滅亡がミックスして生まれたものではないか?  蛍丸はずっと阿蘇氏の手元にあった(三田井氏には渡っていない)のではないか? と考えています。 といっても何の根拠もありませんが・・・・ こんな説を唱えている郷土史研究家がいらっしゃったら教えてください。 とにかく阿蘇氏と三田井氏の蛍丸の関係について、ご存じのことをよろしくお願いします。m(. .)m

  • 大阪府豊能郡能勢町の蛍

    能勢町の野間地区付近で蛍が飛んでいるのが見られると聞きました。 もう今頃飛んでいるのが見られるのですか? いつ頃行けば見られるのか教えて下さい。 よろしくお願いします。