• ベストアンサー

HDDの寿命

m__mの回答

  • ベストアンサー
  • m__m
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.4

最新 googleの情報では HDDの故障率は皆さんが書いている 温度による というのは 当てはまらないとの結果が出ています。 経験的に 私もそう感じています。 サーバルーム 22度のユーザようの コンピュータと オフィスにおいてあるユーザようのコンピュータの HDDの故障率ほとんど変わりません。 HDDにはグレードがあり 一般家庭のPCに入っているIDE SATAのHDDは 3年の設計寿命ですが 1日8時間の駆動での設計です。 6年間といっても、家庭での使用であれば動いてもおかしくないです ただし、機械部品が多いので壊れる可能性は高いのがHDDです。 新しい、古いに関係なく バックアップや ミラーしておくことを お勧めします。

ze0yuki2
質問者

お礼

温度には関係はないのでしょうか? しかし高くしていいことはあまりないと思うのでできるだけ下げるようにはしておきます。 やはりバックアップはとっておくに限りますね。。

関連するQ&A

  • HDD 寿命

    パソコンのHDDの寿命ですが、ネットで調べると4、5年なっています。 HDDの起動時間で考えると、寿命はどれぐらいでしょうか?(1万時間など) 一概には言えないと思えますが、概算や経験論で構いません。 よろしくお願いします。 デスクトップPC HP製

  • HDDの寿命

    HDDの寿命を聞きたいです。 例えば一日中頻繁にHDDにアクセスしてたらすごい速さで消耗していくんでしょうか? 全くHDDにアクセスしないPCと頻繁にアクセスするPCがあるとしたら、1年くらい違ってくるんですかね・・? 短文ですが分かる人教えてください。

  • HDDの寿命について

    最近はパソコンだけでなく、一般の家電にもHDDが 導入されていますが、HDDは精密な動力部分を含む機構品であるため、装置の寿命が問題になっています。 特にパソコンでは、大切なデータやシステムなどが 保存さてれいますが、製品のばらつきもありでしょうが、こまめなBUが必要なのですか? その場合はMOなりCDに小分けして記録する必要 がありますか? 電気製品は寿命を考えると高価なものは使いきれない まま、寿命がきては心配です。 宜しくお願いいたします。

  • HDDの寿命

    NECのPC-LL5506Dです 三年ほどでHDDが逝ってしまいました HDDの寿命とはこんなものでしょうか 今ひとつ納得がいきませんが修理に出しました そこでHDDを長持ちさせるような使い方なんかはあるのでしょうか? 当方PCに詳しくなく どなたかお解りになる方いましたら返答の方宜しくお願いします

  • HDDの具体的な寿命

    HDDの寿命ってものにもよりますが、大体どのくらいもつものなのでしょうか? 普通に毎日パソコンを起動し、普通に使っていった場合どれくらいで壊れるものなのでしょうか? あとHDDが壊れる時になにかの前兆とかっておこるものなのでしょうか? 答えづらいかもしれませんが回答よろしくお願いします、、。

  • HDDの寿命・パソコンの買い替え時期

    私は今のノートパソコン(初めて買ったパソコン)を4年ほど使っています。 いまのところHDDは何の問題もなく使っているので、よく言われる、 「HDDの寿命」に関して、いまいち実感が持てません。 そこでお伺いします。 1・HDDの寿命というのは、平均してどのくらいと言われていますか? 実際に壊れたことがあるという方は、どのくらいで壊れたのでしょうか? 4年というのは長持ちなほうなのでしょうか? 2・「HDDが壊れる」というのはどういうことなのでしょうか? ある日突然起動したら、保存してあった動画やワードの文書が消えていた、という現象が 起こるのでしょうか? 3・パソコンをそろそろ買い換えようと思うのですが、4年で買い換えるというのは 普通でしょうか?早すぎるでしょうか?みなさんはどれくらいで買い換えましたか? 4・今買い換えるなら、ウィンドウズXPとビスタ、どちらがいいでしょうか? ビスタはまだ発売したばかりで、あまり普及もしていないし、問題が起こる可能性も あるから、まだXPのほうがいいでしょうか?

  • サーバーのHDDの寿命は?

    はじめまして、サーバーに使用しているHDDは一般のPCのHDDより高性能、高耐久のものかと思われますが、一般的にはHDDの寿命は2年、もしくは10万時間稼動と言われているかと思いますが、サーバーのHDDの寿命としては、どのくらいなのでしょうか?よくISPなどがメンテナンスや増設等で、ネット接続が不可能になりますという連絡メールが来ますが、それはHDD交換したりしているのでしょうか? 取引先のサーバーがここのところ障害が発生しがちのですが(稼動し始めてからちょうど2年くらいです)、HDDの寿命なのでしょうか? HDDの寿命はどのくらいと考えたら良いのかご教授頂けましたら幸いです。どうぞ、よろしくお願い申し上げます。

  • HDDのコネクターの寿命について

    現在 http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-case/ex35es5.html ドライブドアSATAボックス5BAY(EX35ES5)を購入検討してます このHDDケースはHDDのコネクターを直接使うタイプなんですが、 寿命が心配です。 SATAのコネクターは50回と聞きましたが HDDを抜き差しした場合の寿命なんて物はあるんでしょうか?

  • HDDの寿命

    ここ1~3年に売られたPCのHDDの寿命ってどのくらいですか? 1日5~6時間稼動させてた場合ですが・・・ 人それぞれの環境にもよると思いますが、PCの修理や多数のPCを管理してる方、ご趣味でもPCにお詳しい方などのご意見をお聞きしたくて質問しました。 アンケート的な質問ではありますが宜しくお願いします。

  • HDDの寿命でしょうか?

    HDDの寿命でしょうか? パソコンは8年前に購入したダイナブックG5/16PMEです。 http://dynabook.com/pc/catalog/dynabook/020612g5/spec.htm 【質問1】 HDDの容量は40Gですが代替処理保留中のセクタ数が178あります 回復不可能セクタ数は100です 178と100って多いですか?  HDDの故障の予兆なのでしょうか? 【質問2】 最近、起動時にやたらとカリカリカリカリとHDDにアクセスを繰り返します 起動して何の作業もしていない状態でもHDDにアクセスを繰り返すのですが コレも代替処理保留中のセクタ数の影響でしょうか? 【質問3】 電源投入回数は約 5000回 使用時間は約7000時間ですので そろそろ寿命と考えて買い換えたほうが良いのでしょうか? 【質問4】 HDDを買い換えるとしたらお勧めなど御座いましたら教えてください 因みに現在はこのHDDが入っています ↓ http://kakaku.com/spec/05360410078/ よろしくお願いいたします