• ベストアンサー

術後の化膿止めについて

5月16日に開頭手術を受けました。 術後の経過は良いという事で、抜糸を終えて退院しました。 今退院10日ですが、傷口がズキズキ痛みます。 同じ病気で手術された方のブログなどで傷口のようすをみると、皆さんとてもきれいに治っていて、術後18日くらいだともう白く落ち着いています。 私のはまだ真っ赤で腫れていて、とにかく傷の周辺がとても痛いのです。 次の外来の予約まであと4日あるのですが、それまでの一時しのぎとして、家にある「ゲンタシン軟膏」を塗っても大丈夫でしょうか。 簡単な傷の化膿には「ゲンタシン」をよく使っていて、よく効く事も分かっているのですが・・・ 手術の傷にも大丈夫なのか、安易に使うのはちょっと不安です。 病院に問い合わせればいいのですが、よければこちらでご存知の方に教えていただければと思っています。

  • mu-yy
  • お礼率95% (91/95)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kayruby
  • ベストアンサー率68% (201/295)
回答No.2

はじめまして。 外科の看護師をしています。 16日の手術だとするとそろそろ20病日くらいになりますね。たしかに経過がよければ、白くなるというところまではいかなくてもピンク色程度、痛みも何もしなければほとんどないというのが普通なので、もしかすると感染しているのかもしれません。 ただその処置については、医師が直接見て判断したほうがいいです。たしかにごく軽度の感染ならゲンタシン軟膏でもいいのですが、今の状況がその範疇なのかはおそらく判断がおつきにならないでしょうし、それにご自分の判断でしたことの結果は自己責任になりますからお勧めできません。 そういう場合は予約を待たずに受診して大丈夫です。放置して悪化するよりいいし、感染が皮膚だけかどうかも診察でわかるし、その対処も内服にするなど考慮すると思うので、早めに同じ病院を受診なさるといいと思います。主治医が外来にいる日ならいいですが、いなかったとしても同じ科で外来に出られる程度の医師なら十分診られるはずです。 お大事になさってくださいね。

mu-yy
質問者

お礼

kayruby様 回答いただきましてありがとうございます。 サイトに載せておられる方の傷の様子と全然違うのです。 やはり術後20日でしたらピンク色になって、腫れてはいないですよね。 抜糸の時「きれいに治っている」とのことでしたが、その後に感染する事もあるんでしょうか。 すぐにでも外来で行きたいのですが、病院まで1時間以上かかる、外来がすごく混んでいて1日仕事になる、仕事が詰まっているという事でどうしても8日まで行く事ができません。 近くの病院なら夜にでも行けるのですが、その場合やはり外科がいいのでしょうか。 皮膚科とか内科ではだめでしょうか。 (近くの外科先生はとても荒っぽい治療で怖いんです) 後3日くらい大丈夫かな?と思ったり、悪化してひどい事になったらどうしようという思いです。

その他の回答 (2)

  • kayruby
  • ベストアンサー率68% (201/295)
回答No.3

#1です。 実際の創を見てみないと何とも言えないのですが…術後創ということなので、その手術の経過がわかる場所(つまりあなたのカルテのある病院ということです)のほうがいいと思います。専門が皮膚科だったり内科だったりして、今開業医をなさっている方だと、医学部の実習でしか外科に触れていなくて何もわからないという医師の方も少なくないと思います(かなり前ですが、専門が外科でない医師の方がお腹の手術をして、翌日に水を飲んでしまって具合が悪くなりました。がまんできなかったんですか、と聞いたら「水を飲んでいけないなんて知らなかった」ということでした)。みながみなそうというわけではもちろんありませんが、感染が表層だけと限らないのでそれまでの経過がわからないと困ることが多いと思います。 あまりこういうことをおおっぴらには言わないほうがいいのかもしれないですが、わたしの家族にならこう言う、ということでのお話です…開頭術ができる病院なら夜間にも救急対応をしていると思います。「2日に退院して、ここのところ調子がよくなかったが今晩なってにひどくなったがどうしたらいいか」と救急外来に電話を入れると、詳細を聞いてから、それなら大丈夫そうだから明日の外科外来に来て、と言われるか、とりあえず今から来て、と言われるます。受診となれば前もって電話を入れておくと来院するまでにカルテを用意しておいてくれるところが多いと思うので、来院後比較的早く診てもらえることが多いと思います。 診てもらえるとしても、医師は朝から夕方まで働いてさらに夜間の当直対応をしているので機嫌が悪かったりといろいろですが、いよいよ困ったというときの非常手段としてはこんなものもありますということで(でも決して「夜なら混んでないと思って」とは言っちゃだめです。あっという間に病棟中に広がって、二度と親身になってもらえないです。それは間違いないです)。 痛みというのは身体の様子のバロメーターですから、がまんができない痛みの時には迷わず受診です。おおざっぱですが、いちおう眠れる、生活できる、というのであればしばらく様子を見ていいことが多いです。 お大事になさってくださいね。

mu-yy
質問者

お礼

kayruby様 ありがとうございます。 この回答を読む前に近くの皮膚科に行ったんです。 手術というのは、顔面痙攣のジャネッタ術なんですが、この皮膚科では神経内科も併設していて、そちらでボトックスをお願いするかも、と相談していました。 結局一時しのぎは嫌で手術しました。 一応顔面痙攣の経緯も分かっていただいているので、ご挨拶を兼ねて行って来ました。 先生の診断では、化膿・感染はしていないとの事でした。 まだ手術の際の血糊やかさぶたがくっついたままだと、全部取ってくれました。 (術後、入浴・洗髪OKいただいてからも、怖くて傷の部分を避けて洗っていました。) 傷の治りも「術後20日ならこんなもんです」と。 何となくちょっと「???」な感じでした。 kayruby様からお聞きしていた治りの状態、ネットで公開されている方たちの傷の治り具合と、先生の診断と違っていたので・・・ 帰ってきて今回いただいた回答を読んで、納得しました。 やはり皮膚科先生は専門外なんだな~~と・・・ 一応ゲンタシンはいただいてきました。(家にあるのはちょっと古いので、今後の為に・・・(^^;; ) 手術した脳神経外科は、地元で一番と有名な病院です。 いつも超満員で、とにかく1日仕事です。 よっぽど外来ではなく、病棟の看護師さんに電話で聞こうかな?と思ったのですが、「じゃあ明日すぐに外来で来て」って言われそうで。 でも行くなら執刀していただいた先生の診察を仰ぎたいし、退院まで会えなかったのでお礼を言いたいし。 などといろいろ考えて、何とかこのまま8日まで粘ろうと思ってます。 >いちおう眠れる、生活できる、というのであればしばらく様子を見ていいことが多いです。 このお言葉にホッとしました♪ 痛みはあるとは言えグッスリ寝てるし、生活もお仕事もできてるし。 ???な皮膚科の先生も化膿はしてないとおっしゃっているし。 気持ちが楽になったら痛みも楽になったように思います。 ちょっと様子をみてみます。 緊急の事があれば、教えていただいた技を・・・。 今回は親身になっていただき、本当にありがとうございました。

noname#33837
noname#33837
回答No.1

私もゲンタシンを使うことがありますが、貴方様の今回の術例においてはおやめになったほうがいいと思います。痛いのなら、明日にでも病院に行く事、です。ゲンタシンが効けばそれはそれで、よいでしょうが、万が一の時、病院は責任をとらないですからね。お大事に。

mu-yy
質問者

お礼

dokomofoma様 回答いただきましてありがとうございます。 そうですね、勝手にお薬を使ってとんでもない事になっても困りますもんね。 仕事が詰まっていて、8日まで手術をした病院に行けそうにないので、電話で聞いてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 化膿しやすい体質・・・

    子供の頃からのことなのですが・・・簡単に言うと、 傷がすぐに化膿してしまうのです。それも、必ずなの です。 5歳の時、盲腸の手術をしたのですが、手術自体は 上手くいったものの、その後の傷口の化膿が酷くて 退院後、かなりの期間通院しました。幸い、その後は 大きな手術はありませんが、小さな引っ掻き傷でも 必ず化膿して後に残ります。最近では、親知らずを 抜いたとき、すぐに抗生物質を服用したのですが やはり細菌感染して大変でした。 このような体質の方って、それなりにいらっしゃる ものなのでしょうか?どのように対処していらっしゃ いますか?そういうことを専門に診療、もしくは 研究している病院等はあるのでしょうか?これは 専門家の方にお尋ねしますが、このようは化膿 しやすい体質は改善できるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 内視鏡手術 その後…

    母が椎間板ヘルニアの手術をしました。3センチくらいの傷にホチキスみたいな針が打たれています。 術後経過は順調で、本日抜糸に行きました。 その時母に聞いたのですが、先週の火曜日に手術をしてから退院前日(おととい)まで、一度も消毒をしてもらえなかったらしいのです。しかも傷口に貼ったガーゼも一週間取り替えナシだったらしいのです。 これってありえますか? しかも、抜糸したら傷口がパックリ開いてしまい、ドクターも一瞬動揺してた様でした。 医療の知識がないもので、正直不安です。この傷口、大丈夫でしょうか??

  • 傷の治療の軟膏とかゆみ止め

    海外で手術をしました。 皮膚が再生しているのか?傷口まわりがとても痒いです。このままだと寝ているうちに傷口ごと引っ掻いてしまいそうなので、傷口の周りに塗る痒み止めを探しています。 なにがよいでしょうか。 また、傷の軟膏の代用としてクロマイNを使っていますが、当方化膿しやすい体質のためマーレンSが化膿に良いとききました。マーレンSでも代用ができるでしょうか? ちなみに元々病院からいただいていた軟膏はChloroph eye oint (generic)のChloramphenicolです。 よろしくお願いいたします。

  • 膣が裂けて化膿して痛いです!

    一週間程前に 性交渉により膣のおしり側部分が裂けて(切れて) 血が出てしまいました。 すぐに治ると思いほっといてしまったのですが 化膿?してしまいとても痛いです!! (足開くと痛いですし排尿も苦痛です) 裂けた傷口の付近に出来物らしきものが出来てしまいました。 これは化膿止めの傷薬(軟膏)で治るでしょうか? 宜しくお願い致します!

  • 傷が化膿しやすい

    高校一年生の男子です 最近頻繁に傷が化膿します 今まではそんなことなかったのですが・・・ 手にできて破れた豆や足にできた傷がよく化膿します グチュグチュの膿がいっぱい出てくるというより傷口周辺が赤く腫れて耐えがたいほど痛いです 傷ができたらちゃんと消毒しています できてしまってもゲンタシンを塗っておくとすぐになおります 一体何故でしょうか 思い当たる原因としては ・最近ご飯を食べる量が減ってきた ・夏なので蒸れる ・睡眠時間も減ってきた ・血圧が低め(最高血圧が113mmHgで最低血圧が46mmHg) ・部活と勉強で多忙になって疲れ気味 です。身長172cm67.1kgです よろしくお願いします

  • 術後の傷跡について

    来月、開胸手術の予定があります。 病気の事ももちろんですが、喉元からみぞおちにかけて大きな傷が付くのがショックです。人目に付くところなので・・・。 術後、一週間後に抜糸、その一週間後に退院の予定です。 なるべく傷跡が残らないようにする方法はありますか? 体質的には跡が残りやすいと思います。 入院する前に準備したり、購入しておいた方がよいもの(クリームなど)ありましたら、是非教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 腸閉塞の術後

    1歳のチワックスのことでご相談があります。 一週間前(9/27)子供の消しゴムを食べて腸閉塞の手術を受けました。 二日後エリザベスカラーを着け一旦退院したものの。体が柔らかいので傷跡を舐め、後ろ足で引っかき、化膿し10/1に縫い直しをしました。 本日無事退院したのですが 前科があるので小さな体に大きな大きなエリザベズカラーをつけられ思うように歩けず あちこちにぶつけかなりのストレスになってるようです。 術後どれくらいで エリザベスカラーをはずしても大丈夫なのですか? お医者さんは 前科があるので 抜糸までこのまま と言われましたが、、抜糸は一週間も先の話し。。 見ててかわいそうで。。 何かいい案があれば是非教えて下さいませ。。

    • ベストアンサー
  • 切開し、縫合した箇所が化膿。どうしたらいいでしょうか。

    切開し、縫合した箇所が化膿。どうしたらいいでしょうか。 先月腋臭症の手術をしました。 手術は予定通りに終わり、二日後の経過観察も問題ありませんでした。 経過観察にて病院へ行った際に軟膏をもらいました。 プロスタンディン軟膏0.003% フスジンレオ軟膏2% 入浴は医師の指示通り、術後三日目からシャワー浴をし、 脇の下も石鹸にて優しく洗い、入浴後一時間ほどしてから軟膏をガーゼに取り、 そのまま就寝していました。 さっきガーゼを外した際に片方の脇が化膿しているようでした。 ガーゼが黄緑色の膿と血液がついていました。 かかりつけの病院は車で二時間ほどの場所にある為なかなか行けません。 近くの外科へ行った方がいいとは思っているのですが、 この場合の適切な対処方法を教えてください。 ・シャワーにて綺麗に石鹸にて洗った方がいいのでしょうか。 ・化膿した箇所に上記の軟膏を塗り続けるべきなのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 肺ガンの手術・・経過が不良です。仕方ないのでしょうか?

    こんにちわ。 先日2週間ほど前に家族が肺ガンの手術を受けました。 手術後は、特に問題もなくこのようなスケジュールでした。 入院後 2日目・・手術 術後  4日目・・ドレーンを取る トータル9日で退院。 退院時は、ちょっと不安でしたが、先生は同じだからと言われて 少し微熱もあったのですが退院しました。 しかし帰った後、痛みがひどく 再度病院へ行き、痛み止めをもらったところ 傷口が化膿しているとのことでした。 化膿はひどいようで、また通院しながら消毒を繰り返したのですが 結果、改めて傷口を削り再縫合することになりました。 また、肺にも水がたまってると言うこともあり そちらも水をぬかないといけません。 リンパの腫れもあり、経過を見ているのですが 痛みと不安で、本当に辛いようです。 この経過の悪さについて病院側のミス・・と言う事はあるのでしょうか? それとも、人それぞれで仕方ないのでしょうか? どうか、みなさんのご意見を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 骨折後の化膿について

    80歳の母ですが、3ヶ月前に転倒し肘を骨折しました。 肘の骨がかけて飛んだのでそれをくっつける必要があるということで、 入院し全身麻酔で手術をしてすぐ退院したのですが、1週間後に化膿しました。 再入院し抗生物質の点滴を1日2回し20日で退院しました。 傷口も治りあとは頑張ってリハビリという状態で2ヶ月経っていましたが 傷口が少しふくらみ受診すると、中が化膿しているのでまた全身麻酔で手術し、中にあるふたつの金属を取り除くことになりました。糖尿もあるので菌を殺す力が弱いとのことです。 3回目の入院ということと、また全身麻酔ということで入院も長くなりそうで認知症も心配しています。 このようなことはよくあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう