• 締切済み

4月決算の場合の、固定資産税の会計処理

法人ですが、1月1日現在所有の固定資産について税金がかかるのはわかるのですが、知人によれば4月以降に終了する年度の税金を支払うそうです。 すると、4月決算の場合、19年度の税金とは、19年1月1日現在所有の固定資産について18年5月1日から19年4月30日分の税金を支払うということになるのだとおもいますが、あってるのでしょうか? 次に、不動産を都内、大阪、北海度にもっているのですが、納付の通知書は都内(区)だと6月にやってきて、他のは概ね4月にやってきます。この場合は、どちらについても未払費用を計上するべきなのでしょうか?(一括納付を仮定) さらに、分割納付の場合ですが、この場合は、いつからいつまでの分を納付することになるのでしょうか?(未払費用を計上する金額は何か月分になるか?) よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#46899
noname#46899
回答No.1

関連するQ&A

  • マンション固定資産税

    素人質問ですいません。 マンションの固定資産税について教えて下さい。 (1)納付書が届くのはいつですか? (2)またその納付書は前年度の税金納付ってことでしょうか? ・去年8月にマンション購入(8月から住んでます)。この場合、平成23年にくる納付書はいつ来るか?それは前年度の固定資産税か?だとしたら住んでいない時期は? よろしくお願いいたします。

  • 固定資産税の仕分けについて教えてください

    個人で貸家をしています。固定資産税の仕分けについて教えてください。 固定資産税の通知が自宅の分と貸家の分と併せて来ますので、納税も自宅分と貸家分を合わせて5月、7月、12月、翌年2月と4期に分けて納めています。この場合、例えば 固定資産税額 100,000円 貸家にかかる分 80,000円 自宅にかかる分 20,000円 として、各納付期日に25,000円づつ預金から引き落として納付した場合の仕分けは、それぞれ税金を納めた度に 租税公課20,000円/普通預金25,000円 事業主貸 5,000円/ とすれば良いのでしょうか? また、第4期の納税は年をまたいで翌年2月になってしまいますが、その分は翌年の決算にまわせば問題はないのでしょうか?あるいは素人の考えですが、納税の通知をもらった段階とかで 租税公課80,000円/未払金80,000円 として費用に計上して、銀行から引き落とされる度に 未払金20,000円/普通預金25,000円 事業主貸5,000円/ というふうに仕分けをすべきでしょうか? どなたかご指導願います。

  • 固定資産税

    不動産の売買について教えてください。 1月1日付けの所有者に固定資産税がかかりますね。 年度半ばで譲渡する場合、固定資産税に関する清算規定を盛り込むことが不動産取引の慣行と聞きました。 例えば、年間30万の固定資産税がかかる不動産。 春頃から売りに出し、希望者が現れて6月頃に契約見込み。 こういう場合、半分の15万を固定資産税の清算として売買額に加算し、売主がその年の税金を払うということでしょうか。 所有期間に応じて按分というか。 また、固定資産税とは違う質問ですが、住んでいない不動産を売る場合、税金が高くなると聞きました。 ある程度の期間住んでいれば優遇が受けられるとも。 それはどれくらいの期間を指すのでしょうか。 よろしくお願いします・

  • ★ 固定資産税  重複はしていませんか?? ★

     課税は1月1日付けの所有者に対して課せられるものですが、不動産会社では4月1日付けで処理していると言うことです。  平成16年1月15日に土地を購入しました。 平成16年3月31日までの固定資産税を日割りで払いました。(購入してからの分が日割りと言うことは納得しています) 平成16年4月1日~平成17年3月31日分の固定資産税を不動産会社に納税通知書が来たということで、不動産会社に支払いました。 平成17年度の納税通知がきて現在支払っています。 固定資産税は1月1日付けの所有者に課せられるだけで、税金の期間は年度で区切られるのでしょうか? 我が家で言うと17年1月1日~3月31日は重複して取られていることではないのでしょうか?

  • その年度の固定資産税は納付したのにまた固定資産税

    こんにちは。 22年3月に自宅土地・家を売却しました、22年度固定資産税は納付済み。(家は未登記です) 家についてはほとんど価値がないと思っていたので、単なる上ものとして売却したのですが、23年度の家の固定資産税納付通知が来ました。 え!??と思って問い合わせてみると家は私の所有になっているとの事です。 では、私の所有ならば、他に売る事ができるのでしょうか?

  • 土地の固定資産税

    固定資産税は1月1日現在の所有者に課税されるとありますが、1月1日以降に購入した場合、どうなるのでしょうか、私は今年の3月に土地を購入しました。当然今年の税金は1月1日現在土地の所有者だった住宅会社が支払ったようですが、住宅会社から固定資産税の請求がきました。固定資産税を日割り計算し、私が購入し実際に土地所有件が移行した日までの額を1年分の固定資産税から差し引いた額の固定資産税を会社に納めるよう請求がきました。もう支払いは済ませましたが、本当に私が支払う義務があったのでしょうか?

  • 固定資産税について

    回答のほどよろしくお願いします。 去年の8月に土地を購入し、今年2月に上物が建ちました。 6月になり土地の分の固定資産税の納付書が届きました。 そこで質問致します。 (1):本年1/1の時点で土地の所有者となっていたので、土地の分だけ納付書が届いた。 (2):1/1時点では建築中だったので、上物の所有者とはなっていない。 よって上物の納付書は届かなかった。 (3):固定資産の減税があると聞いているが、それは来年からか。 減税期間は3年である。 (4):上物の固定資産の額は、家屋調査士が来て確認するものなのか。 (まだ家屋調査士は来ておりません。) 上記の認識でよろしいのでしょうか。 詳しい方、教えて下さい。

  • 年がまたいだ場合の、固定資産税等の会計処理

    不動産関係のお取引の関係で教えて下さい。個人事業主で、平成18年6月10日よりマンションの賃貸料収入が発生したので、今年から確定申告をします。税務署へは開業届と青色申告承認申請書を提出しました。平成17年2月に建物付の土地を購入し、建物を解体しました。2月から工事を始めて、工事が終了し実際に収入が発生したのは、今年からなのですが、昨年の4月に購入した土地の固定資産税を払いました。また、12月ごろには、不動産取得税を払いました。この場合、今年の確定申告をする際、昨年払った固定資産税・不動産取得税・建物の解体費用は18年の経費として計上してもよろしいのでしょうか。今年に入ってからも固定資産税は払っているので、昨年の分を計上した場合、2重計上になりませんか。分かる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。

  • 固定資産税按分の4月1日起算日の意味がわからない

    固定資産税の起算日ですが関西は役所の年度に合わせて4月1日にすることが多いようですが ここで疑問です。 固定資産税は1月1日現在の所有者が1年分納付しているわけですよね。 なのになぜ起算日4月1日で按分が成り立つのでしょうか? 例えば固定資産税が計算しやすく36万5千円として 起算日が1月1日で10月1日が決済引き渡しだとすると そのまま 売主は1月1日から9月30日までの273/365分で27万3千円 買主は10月1日から12月31日までの92/365分で9万2千円となるわけですよね? これが起算日4月1日だとその年に払った1月1日から3月31日までの90日分がカウントされなくなり 1年365日で按分できなくなってしまうのではないですか? それとも起算日4月1日と言うのは次年の3月31日までの1年を365日としてカウントするのでしょうか? しかしその場合はまだ払っていない来年の固定資産税を含めてカウントすると言うことになってしまいます。 売主さんが既に払い済みの固定資産税を日割り清算すると言う意味からそれではおかしくないのでしょうか?

  • 固定資産税

    不動産所得を確定申告しますが、課税20年 度固定資産税第4期分3万ですが、12月中では支払っていません。 租税公課3万 未払金3万という仕訳をいれていいものか困っています。 21年にはらったときに租税公課3万 現金3万でいいでしょうか 20年は未払計上して 未払金3万  現金3万が正しいのでしょうか