• ベストアンサー

デュアルチャネルについて

aoisakuの回答

  • aoisaku
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.1

えっと、ここ2年以内ぐらいのなら対応しますが 型番とか記載してもらえればわかるかもです

nihito
質問者

補足

回答してくださりありがとうございます。 PCの型はdynabook AX/720LSTです。もしデュアルで動くとしたら512M×2で1Gとして使おうと思っています。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • デュアルチャンネルについて

    (1)CPUデュアルコアの場合メモリは1GB×1枚と512MB×2枚とではどちらの方が動きが良いのでしょうか? (2)パソコン購入後メモリを増設しデュアルチャンネルにしたいのですが、デュアルチャンネルにするにはメーカー・仕様・スピード・容量が全く同じ2枚のメモリでないとダメなのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願い致します。

  • デュアルチャンネル

    CPUデュアルコアに対してメモリもデュアルチャンネルにしたいのですが、実際にデュアルチャンネルで作動しているかどうかの確認はどうしたら良いのでしょうか?また、メモリ1GBのパソコンを購入してもう1枚1GBのメモリを自分で増設しデュアルチャンネルにする予定ですが、全く同じ1GBのメモリを2枚装着したほうが確実にデュアルチャンネルになるのでしょうか?お教え下さい。

  • メモリ増設・デュアルチャンネルについて

    先日メモリの増設を行ってみたのですが、 デュアルチャンネルについての知識がまるでなく、何も考えずに1Gメモリを1枚増設しました。 使っているPCに元々入っていたメモリは512MB×2枚で、スロットは全4箇所。 ですので、現在はスロット1と3に512が1枚ずつ、スロット2に1Gが1枚、全部で3枚のメモリが入っています。 そしてPCも合計2Gのメモリを認識してくれてます。 ここで質問なのですが、デュアルチャンネル対応PC (具体的にはDELLのinspiron530s OS=XP)と思うのですが、この増設の仕方では効果なかったのでしょうか? もう1枚同じ型・容量のものをスロット4に差し込まないとダメなのでしょうか? 体感ではとても分からないので、知識として詳しく教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • デュアルチャネルについて教えて頂きたいのですが。

    始めまして。PCの知識は皆無と言っていいくらいの者です。 只今デスクトップPCのメモリ増設を考えているんですが、色々とWeb上でメモリの見定めなどをしていると、「デュアルチャネル」という言葉を目にします。 色んなページを回って、何とかデュアルチャネル自体の意味や効果はわかった(つもり)んですが、ひとつわからない事があるのでお聞きしたいんです。 デュアルチャネルを発動(?)というか、その効果を得るには同じ型番でないといけないのでしょうか? 今現在、自分のPCのメモリは ・512MB(初期段階) ・256MB(増設) の、768MBです。(実際はVRAMに64Mもってかれてるので、704MBですが…) スロットは2つなので、空きはありませんが、デュアルチャネルには対応しているので、512×2を実現させたいのですが、この場合は増設した256MBのメモリを抜いて、新たに512MBのメモリを増設すればデュアルチャネル効果は得られるのでしょうか? 理解しにくい文になってしまったかも知れませんが、ご教授のほどよろしくお願い致します。

  • メモリの増設でデュアルチャンネルを作動させたい。

    ノートパソコン NEC PC-LL900CD OS: WindowsXP ブラウザ: InternetExplorer 6.0 既存のメモリにバッファローのPC2700対応増設メモリ256MB(DN333-256M)を増設して、デュアルチャンネルで動作させたいのですが可能でしょうか? メーカーのカタログによると純正品以外の動作を保障していないようなので不安です。 カタログ記載のパソコンのメモリは以下のとおりです。 ○標準容量 512MB(DDR SDRAM/On Board 256MB、PC2700対応、デュアルチャネル対応 + DDR SDRAM/SO-DIMM 256MB、PC2700対応) ○スロット数 2スロット[空き1] ○最大容量 2.25GB また、増設後の効果を確認する方法、デュアルチャンネルで動作しているか確認する方法はあるでしょうか?

  • デュアルチャンネルにするには。

     現在NEC VersaPro VY20FAGを所持しております。 メモリを増設しようと調べたところ、当該機はデュアルチャンネル機能搭載と、手元の販売当時のカタログに記載がありました。 現在のメモリスロットを確認したところ、512MBのメモリが確認できました。  そこで、さらに512MBのメモリを追加しただけで、デュアルチャンネル動作を実現出来るのでしょうか。さもなければ、アイオーデータ社の同容量2枚組みメモリの購入を、検討したほうが確実でしょうか。BIOS等の設定変更も関係して来るように思います。マニュアル等を見ても、そこのあたりの記載が見当たりません。  何卒宜しくご教示ください。

  • デュアルチャンネルについて

    はじめまして。 最近パソコンの速度が遅いことが気になり始め、メモリを増設することにしました。 使用パソコンは「シャープ、メビウスノート、品番PC-WE50N 」です。 現在、標準512MBのメモリが装着されております。 仕様書に、2GBまで増やせるとの事なので、2GBにしようと思います。 ただ、「デュアルチャンネル」の場合、同じメモリを2枚の方が良いと聞きますが、自分のパソコンが「デュアルチャンネル」なのかが分かりません。どうすれば、分かるのでしょうか? あと、メモリは、同じ容量でも価格が違いますが、性能の違いなのでしょうか? たとえば、バッファローの1GBのメモリ「D2/N533-G1G」は7,850円ですが、サムスンの1GBのメモリ「DIMM DDR2 SDRAM PC2-4200 1GB」は2,480円です。 著しく、性能差があるのであれば、良い方を買おうと思いますが、分かる方いらっしゃいましたら、教えてください。 ちなみに、当方、メモリの知識はにわか仕込みです。

  • メモリ増設、デュアルチャネル??

    パソコン初心者です。 家のPCのメモリが512MBしかないので増設を考えています。 説明書を見ると同じ規格のメモリを増設するとデュアルチャネルになると書かれていますが何のことかわかりません。 シングルチャネルよりデュアルチャネルのほうが良いとは思いますが。。。 予算的に512MBか1GBのメモリを買おうと思っていますが、512MBを買ってデュアルチャネルにしたほうが良いのか、1GBを買ってシングルチャネルながらメモリの大きさを優先したほうがいいのかわかりません。教えてください。

  • メモリのデュアルチャンネルについて

    現在、32bit版のVISTAを使っておりとりあえず2GBのデュアルチャンネルにしてあります メモリの価格がかなり下がってきたのでもっと増やそうと持っているのですが32bit版なので認識される容量が3.3GBだと聞きました それなのに4GBに増設するのは損してるようなきがしてためらっていたのですが今日広告で見たPCは 1GB×2と512MB×2で3GBのデュアルチャンネルとなっていました 同じ種類で同じ容量のメモリじゃないとデュアルチャンネルはできないと聞いていましたのでちょっと驚いたのですが同じ種類のメモリを使えばこれでも問題なくデュアルチャンネルで動作するのでしょうか??

  • デュアルチャンネルによるメモリ容量

    私は今、メモリを512MB×2で使っているのですが、メモリを増設したいと思っています。 その際、1GB×2にすると値段が高いので、ここはデュアルチャンネルの利点を使い、512MB×4にしたいのですが、この場合、ちゃんとメモリ容量は2GBとして認識されるのでしょうか? それと、同じ色のスロットに差すメモリ同士が同じ物であれば、違う色のほうに差すメモリとメーカーや転送速度が違っても問題なく動くのでしょうか? 回答よろしくお願いします。