• ベストアンサー

リーダーは必ず必要?

海でイカやシーバスをルアーで狙うつもります。 PEラインを使う場合、リーダーは必ず必要でしょうか? それとリーダーはナイロンよりフロロカーボンのほうが向いていますか? 最後に、リーダーを結ぶ場合の簡単である程度強度にも優れた結びを紹介してください。

  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hamati100
  • ベストアンサー率63% (84/132)
回答No.3

どうも、おはようございます。 PEにショックリーダーを使う理由ですが主に次の3つがメインです。 1)PEラインが魚に見えるため 2)魚が走った場合のクッション 3)根ずれ対策 個々について魚の専門家、漁師などの釣り専門家、個人的な意見をまとめますと以下のようになります。 (色々考え方あるので書いてる事が正しいとは限りません) 1)PEラインが魚に見えるため 魚には白のラインが見えにくい、鳥には黒のラインが見えにくいと言われています。 魚の体色って上が黒、下が白ですよね? 下から食い上がる場合は日光がお腹の白と同調して見えにくくしていると思われます。 すなわち、白のPEラインなら魚にわかりにくくなると思われます。 逆に上から鳥に襲われるのを防ぐため背中は黒いです。 黒のファイヤーラインや旧ジグマンの黒色は鳥が避けにくいので鳥山で鳥釣り放題らしいです(^^; このことから白のPEラインならバイト率が上がる、しかし必ず見えていないとは断言できない。が、言えると思います。 2)魚が走った場合のクッション PEラインはのびが極度に少ないのでクッションが必要です。 名前の由来?でしょうがたかだか数メーター程度のラインがどの程度伸びるでしょう?結局はドラグ調整がメインとなります。 ただ、リール(メーカー)によりドラグが最初からジリジリでるものや、ある程度テンションかかった後に一気に出やすいものがあります。 この保証分程度と考えればいいと思います。 3)根ずれ対策 PEラインは熱、傷にて非常に強度が落ちます。 たとえばPEラインを1本持ち団子結びするとその部分から簡単に切れます。 よって、ショックリーダーにて根ずれなどで傷つきやすい先端を補強してあげるのが最良です。 まとめると、根ずれ対策および魚に見えにくくするために必要です。 (書き出したら文書が長くなるので短くなりました。すみません) ナイロンは透明、フロロは少し白みがかってますが上記理由によりどちらでも魚に見えにくいと思います。よって根ずれに強いフロロがよいと思います。ただ、フロロは堅いのでこれを嫌う方はナイロンになると思います。(私はケースバイケースで使い分けています) 個人的には結びコブの少ない摩擦系ノット(FGやMID系)をお勧めしますが熟練しないとショックリーダーとルアーが投げた瞬間にさようなら~してしまします(^^; 最初はSF程度で慣れたらFGなどはいかがでしょうか?

goooshieteyo
質問者

お礼

皆様ありがとうございました。 やはりリーダーは付けるべきですね。 ちょっとめんどくさいけど、それで釣りやすくなるなら手間をかけたいと思います。

その他の回答 (2)

  • archdemon
  • ベストアンサー率57% (132/228)
回答No.2

私は東京湾でシーバス、太刀魚、青物などをルアーで狙うほか、スミイカやアオリイカをエギングで狙っています。 10年ほど前にルアーシーバスを始めたころ、リーダーの存在意義を理解していなかったため、PEにメタルジグを直結させていました。同じ乗合船で隣の人が入れ食いなのに自分にはまったくヒッせず、船長から「PE直結だと魚にラインが見えちゃうからダメだ」と注意され、リーダーをつけた途端に連続ヒットしました。それから必ずリーダーをつけています。シーバスの場合はPE5号1mくらいでOKですが、イナダを狙う場合は2m以上ないとヒット率が悪いことがあります(目がよいのか?)。あと、大物が掛かった際のクッションの役割も大きいと思います。 材質はフロロカーボンの方がよいと思いますが、スピニングリールを使う場合、太い(固い)ラインは反発力でスプールから勝手に飛び出してしまうことがあるので要注意です。結束は「正海ノット」が結び目が大きくならず、ラインの切り口が横を向く(=ガイドにぶつかりにくい)のでオススメです。

回答No.1

結論から言うとリーダーは使います。 PEは直結使用は可能ですが、リーダーを付けないと色々不都合が出てきます。 柔らかいためルアーに絡みやすい。 透明ではない。(ファイヤーラインクリスタルのみ半透明) PEは引っ張り強度はありますが結束強度が極端に悪くなるので、 直結の場合結び目の強度確保が難しい。 自分の場合、ヒラスズキ、GT、ジギング等大物系はダブルライン(ビニミツイスト)を使用。 マルスズキ、アオリはシングルで十分。 ガイドが太いロッドは結び目が大きくても余り問題ないですが、 エギングロッドの「LDBガイド」を使用しているものはFGノット、SFノットでないとガイドに引っかかります。 リーダーの材質について。 吸水性による劣化と強度を考えるとフロロが一番です。 参考までに http://www.seaguar.ne.jp/strongknot/strongnot_top.html

関連するQ&A

  • シーバスライン+リーダーつなぎ

    去年からシーバスつりをやってます。今まではナイロンの10lbでそのまま直結でルアーをつけていましたが、先日ラインを細めのナイロンに変えました。そこでこれを機にリーダーをつけようと思いますが、結び方についてたくさんあるので、どの結び方がよいかアドバイスお願いします。ラインはナイロン8lbでリーダーは20lbを使用しようと思ってます。最適な結び方教えてください。とりあえず電車結びで一度結んでみましたが、これ以外で簡単、強度の強いお勧めの結び方ありますか? またラインをPE(リーダーナイロン)にした場合はどのような結びがよいでしょうか?同時に教えてください。

  • PEとショックリーダーの結び方について

    最近PEライン使い始めた者です。 シーバス、青物、ヒラメ等の海でのルアーフィッシングにショックリーダー付けて使ってるんですが、釣行のたびにショックリーダー交換してます。 FGノットで結んでるのですが、指に巻きつけて結ぶものですから毎回30センチ以上支線(結び終わった後の切り落とす部分)を切り落としています。今までナイロンラインでダブルクリンチで直結しかしてませんでしたので、せいぜいカットするのは5センチってとこです。そのせいか、あっという間にPEラインが短くなってしまいそうで気になってます。 「ナイロンラインで何度も結びなおしたら?…結局同じじゃない?」って答えもあるかと思いますが、ナイロンは数度の釣行で巻き替えますので気になりませんでした。 もっとカットする長さを短く出来るノットはないものでしょうか? もしくはFGノットでもこうすればカットする長さを短く出来るといったアドバイスありましたらお願いします。 ちなみに私はFGノットをこちらを見て覚えました http://mori999.hp.infoseek.co.jp/fgnotto1.htm

  • PEにリーダーは必ず必要でしょうか?

    私はルアーでシーバスをやっているものです。 PEにリーダーを必ずつけなければならないのでしょうか? ルアーと直結している人がいたら感想を教えてください。 意見でも良いのでお願いします。

  • ノットについて

    みなさんオススメのノットは何でしょうか? 1)ライン ナイロン+リーダー ナイロン 2)ライン PE+リーダー ナイロン 現在私は主にシーバスで電車結びにしていますが、先日購入したリーダー(ナイロン)にオルブライトノットの結び方が載っていたので、どの結び方が良いのかと迷っております。 みなさまのご意見教えてください。

  • PEラインとリーダーを結び方

    PEラインとリーダーを結ぶ時に今まで電車結びをしていたのですが、なかなか時間がかかり、強度もあまりよくないのですぐはずれてしまいます。何か簡単で頑丈な結び方はないものでしょうか?よろしくお願いします。

  • リーダー結び方

    去年からシーバス釣りを始めたものです。今までは12lbのナイロン直結でやってきましたが、友人から8lbのナイロンをもらいこちらを使おうかと思っています。しかしやはり8lbだと不安なのでリーダーとしてナイロン20lbくらいをつけたいと思っています。ナイロン+ナイロンリーダーの様な場合の結び方として結びやすく、また強度も良いようなみなさんのオススメの結び方はどれでしょうか?

  • PEラインとナイロンラインの接続

    PEライン(1号)とナイロン(6号)を接続するには、どんな結び方がいいですか?自分はブラッドノットでやると滑ってすっぽぬけてしまいますので、電車結びをしていますが、強度で少し不安があります。対象魚は、ルアーでスズキやチヌです。ただ、複雑で難しい結びは初心者なので無理っぽいので、簡単で強度のある結び方があれば教えてください。

  • リーダーの取替える頻度について

    シーバス釣り初心者です。PEラインとリーダーを結んでおりますが、リーダーの取り替える頻度はどのくらいでしょうか。 実は、先日、ルアーを投げたら、PEラインとリーダーの結び目あたりで切れてしましました。根かかりで切れるのはまだ理解できますが、投げるときに切れるというのは、私の推測ですが、前回釣りしたとき(6時間ほど投げています)のリーダーをそのまま利用していたので、結び目とロッドのガイドの摩擦等で、結び目の周辺のところにキズがついてしまい、弱っていたために切れた気がしています。 リーダーは最低、釣りを行う日ごとに取り替えるものなのでしょうか。あるいは、適時、リーダーとPEラインの様子を見てチェックしておくのでしょうか。御教授をお願いいたします。

  • ショックリーダーはメインのPEより強い数値?

    ルアー釣りでのショックリーダーの強度に関してご質問します 仮に、PEが2.5号でMAX45ポンドの場合、 ショックリーダは35、40、50という規格があった場合 50ポンドで良いでしょうか 現在30、40と試しましたが 特に差が無い気がしますので (システムを組む時や管に結ぶ時は太いなとは感じますが) 自分が使っている銘柄の規格で最大の50ポンドで良いでしょうか 単純にメインPEに対して、ナイロンショックリーダーのほうが 限界強度が高いほうが良いのかな?と思ったりします

  • ルアーフィッシングのメインラインとリーダーの強度について

    ルアーでのシーバスフィッシングを始めてからずっと気になっていたことがあるのですが、メインラインにPEを使用した場合リーダーが必須になるのは分かるのですが、なぜメインライン以上の強度が必要なのでしょうか?どこのサイトを見ても必ずメイン以上の強度が必要と書いてありますが、PEの弱点を補うためにリーダーをつけるならメインと同強度、もしくは1ランク下でもかまわないのではないでしょうか?自分はあまり経験が少なく良く分かりませんので申し訳ありませんが御回答お願いします。