• 締切済み

受験失敗から立ち直りたい・・・&どうすれば・・

高校のカテゴリーに立てるか、迷ったんですけど、ここにしました。 実は、今年の高校受験で私立2校と公立2校受けました。 第一志望が難関の公立高校で、第二志望(すべりどめ)がもう片方の公立高校だったんですが、 第一志望におちてしまい第二志望に行くことになりました。 入試前まではみんなに「その成績なら受かるよ~」みたいなことを言われていたし、成績に関しては問題なかったと思います。 しかし、入試の時にパニックになってしまい、解答をずらし、実力を発揮することができませんでした。本番慣れしてなかったのも悪いと思いますし、運も実力のうちというので、半分言い訳だと思います。。 それで、そこの第一志望の高校に私のほかに3人受けました。 その3人はもっと上の県内トップの難関校を受け、私の第一志望の高校をすべりどめにうけました。その3人は県内トップの難関校に落ち、私の行きたかった高校に行くことになりました。 4人受けて、私1人だけ落ちた・・・。ショックでした。 第二志望の高校に行くことになった私はそれはショックだったんですが、第一志望の高校に行った人たちよりもがんばろうと思い、頑張って第二志望の高校になじもうとしました。 ですが、中学のときのように人間関係がうまくいかず、嫌な先生も多く、楽しかった中学に比べ全然楽しくありませんでした、むしろそういうことがきっかけで現実と理想のギャップに苦しまされ、学校に行くと、涙が止まらなくて、頭痛、吐き気などを催します。 この高校に染まるのが怖くて・・。 それで、4月から今にかけてずっと不登校をしています。 両親ははじめのうちは「高校に行け」と言っていましたが、最近はゆっくり見守る・・という感じです。でも、ひしひしと「高校に行け」というオーラが伝わってきます。 中学の周りの友達はどんどん高校の友達が増えて、離れていく感じです。寂しいし、焦りも感じます。 いったい、どうすればいいんでしょうか・・。

みんなの回答

回答No.7

>身近な大人にきくと、9割の人は「学校に行け」と言います。 学校に行けない人に対して「学校に行け」というのは、その事自体が、おかしなことなんです。 大抵の人は「甘えだ」「精神が弱いからだ」「皆行ってるからいかなきゃいけないだろ」としか言わないと思います。 ただ、これは最高に逆効果であって、これをすると、言われた人はどんどんと相手が傷ついて萎んでしまいには立てなくなる事がある、ということも知らずに平気で皆さん言いますから^^;(なった人にしか分らない、というやつです) 大人が「学校へ行け」という気持ちも分ります。 学校に行って、一般知識を身につけておかないと、後々に社会に出たときに困るのですよ(まあ…何度も聞かれていてうんざりでしょうが^^;) 私は質問者さんは、寧ろ逆に、甘えてはなくて、精神も強い方なのだと思います。 主観ですが「親の為にも勉強しよう!」と思える方はそういないでしょうし、それは言って見れば、自分の欲だけに負けずに、相手を幸せにしたい、なんていう欲も入っていたからだと思いますので。 >実は入試で第一志望に落ちたときに父親に「お前は所詮そこまでだ」みたいに言われ、駄目人間扱いをされて、今まで勉強してきたことがすべて無意味に思えてきて。 それだけ頑張って、なのに親に頑張った過程を見てもらえず、結果しか求められない気持ちは分ります(うちがそうだったので) 「お前は所詮そこまでだ」はちょっとあんまりですが、それもまた、お父さんの愛情と期待の裏返しでもあるのでしょうし、それを知っておられるでしょうから、複雑なのでしょうね。 ただ、それでも、お父さんはお父さんで質問者さんの事をもっと見てあげなくてはいけないですね。 人を勉強や名誉などの価値観で相手を見限ってしまうのは本当におかしなことなのですよ。 人には獲て、不得手がありますし、本当に、勉強や仕事のスキルがどうの、名誉がどうので、人の尺度、素晴らしさは決まるものではないですよ(芸能人や芸術家は、勉強や仕事を生きる糧としているのではなくて、自分の個性や独創力を売りとして、お金を貰ってご飯食べていますしね) 変な話ですが、私が貴方のお父さんだったとしたのならば 「ああ、お前はこんなにも将来や相手の事で悩んで、とても立派じゃないか」と言います。 視点が変われば、物事を捉える別の価値観が生まれてくるんです。 質問者さんのお父さんの、質問者を見る視点が狭いのかもしれません。 質問者さんは質問者さんです。 例え、お父さんがルールを取り決めて「お前はこうあるべきだ」と言っていても、それはあくまで、質問者さんのお父さんが見た、質問者さんのお父さんが取り決めているものです。 勝手に取り決められている、というのは言いすぎですが、勝手に自分の道を決められていて、それが出来なかったら「駄目な人なのだ」というのは、ちょっと理屈が可笑しいと私は思います。 ---------------------------------------------------------------- 結果的に質問者さんの「良いアドバイス」になるかどうかは分りませんが――、どうも家庭事情が似ているようなので、そういう面の先輩として、一つドバイスさせて頂きます。 まず「物事の尺度は沢山あるもの」だと思ってください。 決して、お父さんが言うような「志望校に受からなかったから、絶対に駄目」なんていうものの見方だけではないんです(質問者さんのお父さんを批判しているわけではありません)。 もし、志望校が駄目だったら、人生が終わり、なんてそんな馬鹿な話、 あったもんじゃないですしね^^; 周囲の環境やら色々の積み重ねでそう思われているのかもしれませんし、一度、色々な人のコミュニケートの仕方なども見られると良いかと思います。(日本だけでも、県が違っただけで、性格まで変わってしまうぐらですし) 違う目標を、良ければ見つけてください(これは私の願いみたいなものですけれど) もしかしたら、お父さんが、質問者さんを勉強以外で認めれるような、別な何かが見つかれば、お互いの気がもっと楽になるかもれません。 経験論として、学校1ヶ月であるのならば、まだ今からでも十分に立ち直りが効きます。(いける状態ならば、踏ん張ってでも行ってみるのも吉です(私は精神安定剤飲んで行っていました^^;そこで、いまは、もっと頑張って学校行っていれば、なんて思ったりもしています)。 社会人になると、自分のしたいことを見つけたりする時間も減りますし、交友の場も狭くなってしまいます。(基本的の話で、本人次第でどうにでもなると思いますが) なので、私から言ってみれば、もったいないのです。 今の環境が駄目なのだったとして、もしその環境を変えたかったのだとしたら「駄目ものとで、何かしてみる」というのも手ではないでしょうか。 何もしなければ変わらない、だけれど、駄目もとですれば、もしかしたら、1%の可能性もないかもしれないけれど、変わるかもしれない、のだとすれば、やった方が良いかもしれません。 私はその1%未満にかけて、親父とずっと格闘してきた末、大分と親父と気軽に話せるようにもなりましたので(結構偏見の強い人で、成績が悪かっただけで、お前は駄目だ、という時もあった人です)  私は年単位や、月単位で学校を休んでいたので、挽回がとても辛かったです。 1ヶ月だとするのなら、まだ挽回も効きます。(あくまで、私の経験論ですが) 辛くても、将来の自分の、将来図を持ちながら、学校になんとか、私は通って欲しいです。 ただ、ここで、無理をしすぎてしまうと、今度は心が疲れきってしまうので、本当、質問者さんのご自分のペースでいかれるのが良いかと思います。 私の父もそうですが、中には愛情表現が下手な人も沢山います。(私も愛情表現がとても上手いとはいえませんし) ずるがしこいかもしれませんが「自分に合わない人に無理に合わせる」のではなくて「自分に合う人を探して行く」、更に言えば、自分の居場所を自分で手に入れて行く力、も大切なのではないかと私は思います。 っと、駆け足で申し訳ありません。(文がかなり読みづらかったかと) 後は、親父さんもきっと質問者さんの為を思って、愛情を持って、言っている、というところがある筈です。(表現はかなりの裏返しかもしれませんが) ついていけなければ、無理に付いて行く事だけを覚えず、避ける事も少しずつ覚えて行かれるのも手だと思います。 普通の野球ボールはグローブで受け止められても、もし、鉄球が正面から飛んできたら、受け止められませんから。 ただ、グローブで受け止められなくても、ブルドーザーなりなんなり、を使えば、鉄球だって静止することができるんです。 今まで親父さんとの付き合いで真っ向勝負が駄目なら横から勝負してみたり、色々としてみるのも良いかもしれません。 大変長くなり、冗長な文が多いと思いますのですみません。 では、私の経験論とアドバイスでした。 お辛いかもしれませんが、本当に頑張った分だけ見返りが来ると思います。 そして、質問者さんの勉強は絶対に無駄ではないです。 同じような経験をしたものとして、先に申しておきます。 好奇心を何かに向けて「ちょっと何かしてみよう」という気持ちで自分に合う何かを見つけていければ良いものだと思います。 これもまた経験論でして「何かをしなければいけない!!」と思いながらすると、逆に続かなかったりするものなので。 もし、それでもしなければいけないものがあるのならば、しっかりと目標を立てて、なおかつ、自分の心を休めてあげる時間も作ることも考えて置かれた方が良いかと思います。 本当、ご自分を大切にしながら、頑張ってくださいね。

mayualbert
質問者

お礼

ほんと、まじめにこたえてくださってありがとうございます。 最近は学校に行けているのですが、 「もうお前には期待してない」と言いつつも、期待している感でまくりの両親が正直重いです・・

  • donaisho
  • ベストアンサー率20% (38/181)
回答No.6

No.1です。 ご存知かもしれませんが、和田秀樹さんのサイトです。 http://www.hidekiwada.com/

回答No.5

気持ちはわかりますが、大丈夫です。 大学受験で挽回しましょうよ。 例えばあなたのツレが落ちた難関校がA高 あなたの第一志望だった高校がB高 あなたの現在の高校がC高 だったとしましょう。 A高から東大へいくことは珍しくなくとも、C高から東大が出れば 親も親戚も回りも驚くでしょうし、みんなあなた自身を(高校ではなく)認めてくれます。 (東大はたとえなので、東大じゃなくてもいいんですよ) さらに言うと、C高をやめて高認をとって難関大に行ければ、それはもう大したものです。 ですから、あなたの勝負はまだ終わってません。 3年間歯を食いしばって勉強してください。 そして3年後の春、4人の中で1番上の大学、いやもはやそんなことはどうでもよく 本当に自分が行きたい大学に進学すればよいのです。 大卒の私が今思えば、高校なんてほんと一瞬の通過点でしたし、その高校名でちやほやされるのもほんの3年長くて4年です。 だから前向きに気を取り直して、新たなる「大学」という目標へチャレンジしてみてください!

mayualbert
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。 その3人のうち、1人が私と同じ大学の学部に行こうとしているらしいので、確かに負けたくないです。

  • aco1216
  • ベストアンサー率32% (42/128)
回答No.4

こんばんは >涙が止まらなくて、頭痛、吐き気 精神的にひどい状況ですね・・。 家に居るときは大丈夫なのでしょうか? 睡眠はとれていますか? なるべくなら、ご両親にうち明け、肩の荷を降ろして下さい。 そして、吐き気や不眠などの症状は、心療内科に相談されてみて下さい。 私も、目指している学校に入れなかったのですが 第2志望のランクの学校では上位の成績でした。 第1志望で下位に居るよりはいいかも・・と思いました。 そう考えるのはどうでしょうか? 勉強が楽な分、私は美術の予備校に通ったんです。 好きなことをできる余裕が持てたと言うか・・。 友達は学校にはほとんど居ませんでした。 トイレで時間を潰したり、何となく上辺だけの付き合いしか していませんでした・・。 でも、趣味の友達や、予備校の友達は沢山できました。 質問者様は、何か趣味がありますか? そちらに身を投じてみては? 高校は、一応行った感じで、出席日数がカバーされていれば 何とかなりました^^; 友達いなくても、テストができなくても卒業できます。 人と比べて、自分を自分で見下しているから辛いんです。 質問者さまは質問者さまだし、高校が全てじゃないです。 視野を広げて、楽しいこと見つけてみて下さい。 それと、努力次第で、大学にも行けますよ! 高校など、企業は気にしていません。 むしろ、大学の方が重要です・・。 世の中、世知辛いですが、まだまだ、先があります!

mayualbert
質問者

お礼

最近は家でも大丈夫です。睡眠もとれてます。 中学のときはいっぱい友達がいたので、高校で2人の友達と話をあわせたりするのがしんどくて。人間関係において、中学とギャップが激しすぎるので困ってます。 いいですね、前向きな考え。 私も美術関係が好きです! もし、学校に行けるようになったら美術関連の部活に入りたいとは思っています。クラスにはそうゆう人がいないので、部活にそうゆう方面で気の合う人がいれば学校に行く苦しみも緩和されるのではないかとは思っています。 その反面、学校をやめて、高認うけて、大学へ行こうという考えもあります。

  • m0624i
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.3

たしかに、第1志望落ちたのはつらいですね。 私も、昔、高校受験に落ちました。 しかも、私は、滑り止めの高校で模試のAランクよりも下の科で落ちました。 それから、私は、中学校には行かなくなりました。 高校に入学してからも、いつも辞めたいと思い、楽しくありませんでした。 大学受験も同じようなことになり、専門も中退し、今は新しい大学に4年後に入り直しました。 人によっては、学校なんてどこも同じだと言うこと人もいるけど、やっぱり、つらいと思います。 このままの高校に我慢して行くというのも1つの手段だと思いますが、両親とよく相談してもう1度目指してみてもいいのでは? もちろん、最初は怒られるかもしれませんが、納得がいくまで話合ってみてはいかかでしょうか? ただ、再受験するにもメリットだけではなく、デメリットも考え検討すべきだと思います。 私も、あなたのご両親もあなたが1日も早く立ち直れることを望んでいます。

mayualbert
質問者

お礼

解答者さんも同じ思いをされてきたんですか。 そうですね。 「今の高校に行く」以外の選択だと、母は説得できるかもしれませんが、正直、父を説得する自信はないです。 でも、もう一度、話してみたいと思います。

回答No.2

変な話ですが、落ちても受かっても、質問者さんは質問者さんと思います。 もしかしたら、「絶対に第一志望にいけてないと良くなかった」と思われていませんか? 確かに入りたかった高校とは違うかもしれませんが、別の高校では別の良い面があると思います。 そこを見つけていける力を付けていくのも、また大切な事だと思います。 それに、偶々運が悪くて、第二志望だったのならば、今度こそは運を掴んで目標を達成できれば良いかと思います。 嫌な先生の良いところも見つけられると良いのですが中々難しいですしね(汗) そういう先生にはムッ!とならずに、こういう人が居るんだ~…。と思って置いた方が無難かもしれません。 余談ですが、私も色々あり、志望校を落ちて云々で、入りたくない高校に入って、そのままの気分を背負ったままだったので、登校拒否を続けていました。(幸い、ギリギリ卒業はできましたが) まあ、おじちゃんのたわごとでも思って、気が向いたら学校行って、何か皆で共有できるものを見つけて頑張って下さい。 きっと、良いものが見つかると思いますので。 一度身近な人に、思い切って相談してみるのも良いかと思います。 一人に相談してダメだったから、諦める、というのではなくて、一人でダメだったら、次の人に相談してみて、自分の考えが纏まるまで、一度訊いてみるのもいいですよ。

mayualbert
質問者

お礼

そうですね、、「絶対に第一志望にいけてないと良くなかった」と思いすぎてるかもしれません・・。。 母いわく、「お前は深刻に考えすぎて、動けなくなってるんだよ」と言われましたが、本当だと思います。 私は神経質なので、変に考えすぎて、まいってしまうタイプなのです。 この性格を直したいです・・。 身近な大人にきくと、9割の人は「学校に行け」と言います。 それは私のためを思ってなのかもしれませんが、 実は入試で第一志望に落ちたときに父親に「お前は所詮そこまでだ」みたいに言われ、駄目人間扱いをされて、今まで勉強してきたことがすべて無意味に思えてきて。 「あんたのために勉強してきたんじゃない!」と言いたかったのですが、今まで勉強してきた理由は半分は自分のためでもあったのですが、あとの半分は親のためでもあったので、言い返すことができませんでした。 なので、身近な人に相談するのはちょっと・・。

  • donaisho
  • ベストアンサー率20% (38/181)
回答No.1

まずご両親に胸のうちを相談してみてはどうでしょうか。

mayualbert
質問者

補足

何回かはなしたところ、ケンカみたくなりましたが、 今は私の様子を見守る という感じになりました。

関連するQ&A

  • 高校受験について

    中3女子です。 先日体育大会も終わり、入試モードになってきました。 わたしが第一志望としているのは県内TOPの高校なのですが、 今の学力では非常に難しい状態です。 先月受けた実力テストも、夏休みかなり頑張って勉強したのに、散々な結果でした。 一般入試は危ないということで、まずは推薦をもらいたいと考えているのですが、 実力テストで450点以上取らないともらえないらしく・・・ 今は全くといっていい程、届いていないんです。 最後の実力テストが来月末にあるのですが、どうすればよいでしょうか? あと1ヶ月程で何十点も上げるなんて無謀でしょうか? 一応塾も考えていますが、 なにかアドバイス頂けると助かります。

  • 中3の受験生です。茨城県公立高校入試の対策としてどのようなものをやれば

    中3の受験生です。茨城県公立高校入試の対策としてどのようなものをやればよいか各教科詳しく教えてください。伊奈高校(偏差値50)志望です。自分の今の成績は実力テストで5教科250点です。

  • 高校入試、まだ間に合いますか?

    中三の受験生です。大阪に住んでます。 入試まで2ヶ月もありません。 はっきり言って、私の実力は志望校のレベルには足りていません。 中学校の最後のテストでいい点取れませんでした。 私の志望校は、トップの公立高校です。 塾にも行かないで、そんなレベルの高い高校を志望した自分が恥ずかしいです。 合格目安はだいたい85%以上。 わたしは最後のテストで平均82でした。 入試問題はもっと難しいし、このままじゃ無理だと思います。 私はそれでも今から頑張って勉強して、挑戦したいと思っています。 私が嫌なのはその高校に合格できないことというより、「塾行ってないのに合格できるわけない」とか「その成績じゃ無理だろ」いう目で見られて、その通りなるのが嫌です。 私は挑戦したいと思っています。入試まであと2ヶ月もないのに、塾にも行かずにこの成績で合格しようなんて甘いと思ってます。でも、「その成績じゃ無理だろ」と言う通りになるのは嫌です。志望校も変えるつもりありません。 長文&乱文ですみません。 あの、とりあえず ・入試まで1ヶ月とちょっと ・塾に行ってない ・実力は足りない ・志望校のレベル高い ・志望校を変えるつもりはない ・不安でいっぱい です。 まだ間に合いますか?間に合うにはどうしたらいいですか? 効率のいい勉強法とか、今からでも実力がつく方法などあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校受験のしくみについて

    今中学3年生の子の家庭教師をやらせていただいているのですが、 私自身は中学受験をしたため高校受験というものを体験したことがありません。 高校受験ってどういう仕組みになっているのでしょうか? 例えば大学入試で国公立を目指したとすると センター試験を受けて、その次に二次試験をその志望大学で受ける・・みたいな感じじゃないですか。 (簡単にいうとですけど 私は大阪にいるのですが(教えている生徒さんもです)、 高校受験とはどうなっているのかがイマイチわかりません。 私立は2月で公立は3月に試験ということは分かっているのですが・・ 大学のときのように前期・後期(学校によっては中期も)があったりするのでしょうか? 公立の高校での問題は同じ県内であればどこも同じ問題ですか? だとすれば「○○高校を目指している人は~点以上必要」とかになってくるのでしょうか・・; 評定平均が関わってくるとかもよく分かりません・・ ご回答お願いします。

  • 最難関高校受験のための塾

    今、中学二年生です。 公立最難関高校を受験したいと考えています。 今の実力では全く手の届かない位置にあります。 そこで、塾で勉強しようと思うのですが どこがいいのでしょうか?

  • 定期テストで失敗してしまいました

    いつも良い点が取れているテスト(実技教科です)で、今回とんでもなく悪い点数をとってしまいました。 原因は問題の読み間違い等で、返却直後はあまりの悪さに放心しました。平均は約8割で、私は6割しかありませんでした。私の志望校は県内トップクラスの公立高校で、内申オール5は欲しいところです。こんな点数では5は無理でしょうか。担当の先生には、このテストだけで成績は決めないから大丈夫、といったことを言われました。でも、それは本当なのか不安です。実際に行われたのはペーパーテストだけで、実技テストは一切行われませんでした。入試前最後の定期テストということで力を注ぎ込んだので、それだけそのことが心配で溜まりません。内申のつけ方と加えて、詳しく教えて下さい。どうぞよろしくお願いします。

  • 福島県公立高校受験

    現在中学三年生で公立高校を受験しようとしている者です。 公立高校の一般入試では中学三年の3学期の成績も関わるのでしょうか? 回答お願いします🙇‍♂️

  • 受験一ヶ月前 追い詰められたときについて

    こんにちは。私は今中学3年生で、もうすぐ入試を控えています。 私の志望している高校は県下でトップの公立高校です。 タイトルで「一ヶ月前」と記しているのは、特色を受けるつもりだからです。 私は塾に通っていて、いろいろな模試を受けています。 しかし、成績がぐちゃぐちゃなのです。 極端、と言うべきでしょうか。たとえば前回の偏差値が65でも次は48とかです。 正直に言えば、今のままでは高校には受からないと言うことです。 追い詰められているのです。 勉強について悩む暇があるなら勉強すればいいだけです。しなければいけないこともたくさんあるのです。 でも、あと一ヶ月で受験を迎えると考えるとすごく苦しいし、その「しなければいけないこと」がありすぎるのです。 そして中学1,2年生の頃サボっていた影響がいま響いてるみたいで、理・社がまったくできないのです。 いろんなひとに相談しましたが、結局はみんな「理・社なんて覚えるだけじゃん」です。そんなことは分かっています。 もしも今の私のような状況に陥ったことがある方は、そのときどうしたのか、どうすればいいのか、是非教えて頂きたいです。

  • 中学受験まさかの不合格

    第一志望校の不合格をもらってしまいました。 滑り止めの中高一貫の私立の特待をもらいました。しかし高校は公立が強い地方の地域に住んでいます。 中学2年が終了次第中学3年で公立に転校して高校受験を目指すか、最初から公立の中学に進学した方が良いでしょうか 。 附属は落ちてしまいました。補欠合格待ちです。どうしたものか迷っています。まさかの不合格で

  • 中学受験 失敗 

    子供の中学受験が失敗しまして、公立中学校に行くことになりました。 親(シングルファザー)なのでしっかりしないといけないので、何もする気が起らず、脱力感がかなりあります。子供に対してもう少し協力してあげれたらとかの後悔もあります。子供に道筋をひいてあげたかった。 これも実力がなかったからの結果だとはわかっているのですが・・・・ 子供の方は、落ちたことによるショックはあったかと思いますが、3週間ほどたち、友達とも普通に遊んでいます。少し表情が暗いかもしれませんが。 一つ一つ前に進むないといけないので、次男坊の高校受験の塾を決めたりはしていますが、肝心の私がこんな状態。子供のためにとも思うのですが一人でいるときにため息が。 何かアドバイスや優しいお言葉頂けないでしょうか? 弱っていますので厳しいお言葉をご遠慮願います。