• ベストアンサー

英語の文章にしてもらえませんか?

友達の結婚式でお祝いの言葉を言いたいのですが・・・だんな様が外国のかたで英語しか分らないそうで・・私まったく英語が話せません。どなたか日本語を英語にしてくださいませんか?宜しくお願い致します。  ご結婚おめでとう。今日はご招待頂きありがとうございます。二人で世界一幸せな家庭を築いてくださいね!!リッチ(名前)直ちゃん(名前)を大切にしてあげてね!本当にあめでとう~。今日は楽しませてもらいます。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chick2
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

First let me give you my sincere congratulation on your marriage. Thank you for inviting me. I'm sure you will make your home the happiest in the world, helping and loving each other. Do love Nao-chan, Rich, OK? Congratulation again. I am also very happy today.

その他の回答 (3)

  • mecc
  • ベストアンサー率26% (11/41)
回答No.4

はじめまして。meccです。英会話の講師です。 No.2のchick2さんの方の回答がすごくキレイです。 demekinnさんの意図していることがすごくうまく伝わっていると思います。 >congratulation は複数形にするほうが普通かもしれません。 >chick2さん、間違っていたらごめんなさい。ご指摘ください。 二回目に出てくる方は、Congratulations にした方が自然かもしれませんね。 それから、 Do love Nao-chan, Rich, OK? の部分は、 スピーチの途中で、Richの注意をひく、ということで、 Rich, do love Nao-chan, OK? の方がいいかも知れません。 細かいことを言ってすみません。 いやぁ、ホントに上手に英訳されてます。 ・・・って、専門家の方ですものね。失礼しました。

  • noruri
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.3

congratulation は複数形にするほうが普通かもしれません。 chick2さん、間違っていたらごめんなさい。ご指摘ください。

  • noruri
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.1

以下、日本語のスピーチの一部として英語のスピーチを挿入したという前提です。本当はもう少し前ふりとかあったほうが英語らしいです。 私はBritish Englishですが、堅苦しく聞こえないよう、できるだけ平易で&日本人にも発音しやすい英語を選びました。大げさなことは避けましたが、一生懸命英語でスピーチするということが一番リッチさんまたそのご家族にとっては感動的だと思います。 原文にできるだけ近く、なおかつ英語のフレーズに訳してみました。 また、男性が女性を大切にするという概念は、省かせてもらいました。男尊女卑に聞こえる場合もあるので…。今日は楽しませてもらいます、もちょっと不自然な感じがしたので省きました。「おめでとう!」と叫ぶように大きな声で締めたほうがすっきりします。 発音は、大きな声ですることが一番です。Vやth,R など間違えても文脈上誤解されることはありません。 Nao-chan and Rich , thank you for inviting me to your wedding. I wish you both, all the very best in health and happiness for your future together.Congratulations!!! 以上は、お友達のカジュアルな雰囲気です。 もう少し長くてきちんとした印象にしたい場合とは異なりますので、ご注意を(Richさんのご両親の身分などによりけり)

関連するQ&A

  • 「お幸せに」を英語で?

    結婚のお祝いの言葉、「お幸せに!」を英語で言うと何になりますか? なるべくカンタンな言い方で、お願いします!

  • 結婚式の祝辞について(男性が外国人の場合。)

    叔父が親友の娘さんの結婚式に参加し、祝辞をすることになったのですが、結婚相手が外国の方で・・・。 式は日本であります。外国人の出席者は旦那様とそのお兄さん夫妻だけで、あとは日本人です。 叔父は日本語で話した後、同じように英語で話したいようですが、私はそれでは他のお客様を退屈させてしまうような気がするのです。 最後だけお祝いの言葉を英語でつけたらいいのではと思っているのですが。何かいいアイデアはないでしょうか? それと、叔父が話したい文を載せておきますので 英訳していただけないでしょうか? 「私は山田家族の友人の谷と申します。 ここで一言、お祝いの言葉を述べさせていただきます。 私が始めてマイクと会ったのは、昨年の10月でした。 最初に会った印象は、まるで日本のサーファーのようだということでした。 とても優しそうで、ゆきちゃんを愛しているのが良くわかりました。 日本語を一生懸命話し、理解しようとしている姿が思い出されます。 又、シドニーの絵皿もお土産に頂き、今も大切にしております。 ゆきちゃんは山田家三人姉妹の真ん中で、とても賢く、優しく、そしてチャレンジャーで世界中を飛び回ると言うより、自転車で世界中を走り回っているという印象です。 これから二人はオーストラリアでの生活。住み慣れているとは言え、私にとっては一度も行ったことのない とても遠い国です。これを機会にぜひオーストラリアに行ってみたいと思います。 一番の幸せは、夫婦、親子、兄弟、姉妹が仲良く暮らす事です。 今日二人は夫婦になり、それから親子、兄弟の輪が世界に広がる事をお祈りします。 世界中の誰よりもマイクがゆきちゃんを理解し、愛してくれていると信じています。」 長々とすみません。よろしくお願い致します。

  • 英語が通じない外国人への対応

    こんにちは。↓の質問を読んで私も少し似たようなことを体験しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5457615.html 私の場合はコンビニなんですが、英語を解さない外国人が多く訪れます。多分ブラジル人がほとんどだと思います。 そこでどのような考え方が正しいでしょうか? (1)ここは日本であり、英語もポルトガル語も外国語に変わりはないし、何も英語を話す人だけを優遇する必要もない。外国人であろうと日本語で対応して構わないが、外国人であることを考慮して ゆっくり分かりやすい日本語で話せば十分である。 (2)英語は一応は世界の共通語なので、英語なら日本人も一応は学校で習っているので出来る限り英語で対応すべきだが、英語も話せない外国人なんかは たとえ過半数だとしても適当に軽くあしらえばいい。 (3)片言でもいいから、ポルトガル語など店に多く訪れる外国人の言葉で最低限必要と思われるものは覚えた方がいい。 (4)絵などを使って、ある程度どんな外国人にも対応できるように工夫する。

  • 結婚式に招待したいことを英語で伝えたい!!

    教えてください!!結婚式に招待したいことを英語で伝えたいです!! 会社の同僚(アメリカ人/日本語不可)に、 結婚式に招待したいことを、まずはメールで伝えたいと思っています。 そのあと、正式な招待状(日本語)を手渡しする予定です。 招待状に書いてある日本語も読めないだろうと思うので、 できればメール内容に結婚式の情報を盛り込みたいのですが、 どのように書けばいいのでしょうか。。。 英文例なども参考にしたのですが、 定型分は後見人の名前を記入したりとかで、ちょっと自分の考えてるものと違います。 ・結婚式に出席してほしい ・日時、会場、時間 ・あとで招待状を渡すこと ・でも出欠の返信はメールで構わないこと 上記を盛り込んだ英文をどなたか教えていただけないでしょうか。。。 よろしくお願いします!!!

  • 外国語=英語では世界をざっくりすると誤解する?

    ビジネスでは外国語を使うときは英語がほとんどかと思います。 しかし、英語圏といえば、イギリスとアメリカ、オーストラリアなどですね。 シンプルに言い切って、敬語もあまりないですね。YOUも一種類ですし、あいさつの言葉もシンプルです。 実際は日本にはいってきている外来語は英語が多いですし、ニュースや洋楽の歌の歌詞なども英語ですよね。 中国語などアジアの言葉を知っている人も少しいるものの、外国語=英語のようにすると世界はざっくりしていると思ってしますか、疑問です。 哲学などがドイツやフランスなどですけど。哲学では英語はそんなに向いてないのでしょうか?

  • 海外英語教えてください。

    来月の26日息子の1さいの誕生日です。 そこで私たちは自宅で誕生日パーティーをしようと考えています。 しかし、主人が外国人なので必然的に来ていただくお客様は外国人と日本人になります。 私たちは招待状をそれぞれのお客様に渡したいのですが、私は海外での滞在経験も少なく主人は英語を母国語としていないのであまりわからなく、英語の招待状に悩んでいます。 そこで、ぜひ外国での一般的な誕生日パーティーの招待状の書き方を教えてください。 また、そのことが書かれたHPがあれば教えてください。

  • 賢者タイムを英語で

    「賢者タイム」(またはそれに当たる状態を指す言葉) って英語で何て言うんですか? 実際に使われてる 又は 通じる言葉でお願いします 英語以外でも、外国語で知ってる方がいらっしゃったらそちらも教えていただけると嬉しいです ちなみに、自分で作ったカクテルの名前にしようと考えてます もちろんカルピス入ってます

  • これかからの英語

    こんにちは。私が出したある質問でとある回答者が 「英語はこれからの世界の共通語として誰もが話せて当然になります。日本語に並んで英語科目は必修になります。それは外国語のレベルを上回り、いわゆる世界標準語で、日本語の方が現地語として残るという逆転現象がいずれおこります。」 と書いていました。可能性としてはあるかもしれませんが、ちょっと疑問もあります。みなさんはどう思いますか?

  • グローバル化と英語

    こんにちは。英語の得意な人には「グローバル化」を叫ぶ人が少なくありませんが疑問に思うことがあります。 世界には色んな言語あり、その中でも英語が共通語的な役割を果たしていることは否定できないと思いますし、これからも私たちが生きている間は変わらないでしょう。 しかし、日本を取り巻く世界が、必ずしも「英語=グローバル化」では片付けられないような気がします。 先ず、これまではアメリカを中心に世界が回り、日本はアメリカの忠実な子分でした。しかし、アメリカの相対的プレゼンスも低下していく方向にあり、日本も必ずしもアメリカの言いなりばかりになる必要はないのではないかという考えも芽生え始めています。また、当のアメリカではヒスパニックが増加し、バイリンガル化が進みつつあります。 とは言っても、日本はアメリカの同盟国であり続けるでしょうし、英語はアメリカ以外にも世界の色んな地域や国で使われているので、英語は最も重要な外国語であり続けるでしょう。 しかし、在日外国人及び、日本への海外からの渡航者は英語圏よりも非英語圏の人の方が多く、英語だけでは対応できないことが多々あります。例えば、韓国や中国からの観光客の多いツアーコンダクト、アジア人が多く泊まる安いホテル、在日の中南米の人たちの医療、非英語圏の在日外国人の司法通訳、などなど。 英語に限らず、外国語を必要とされる場面が、大学の研究論文を読むとか特殊な需要ではなく、身近なところでよくあることと思います。 また、日本がこれから外交上ますます重要なっていく国として、中国、韓国、ロシア、タイ、インドネシア、ベトナムなどの近隣諸国が挙げられると思いますが、それらの国はどれも英語を公用語としていませんよね。 勿論、英語も重要になっていくことを考慮しても、日本の英語教育はあまりにも貧弱です。先ず、公立の中学では英語の授業がたった週3コマしかありません。そして、高校でもほとんどの生徒は英語以外の外国語を習う機会もありません。 非英語圏の外国語を見ても、お隣の韓国では日本よりも英語に力を入れているだけでなく、高校では第2外国語も習うそうです。ヨーロッパ諸国ではもっと外国語教育に力を入れていて、フランスでも英語には力を入れていて、最近ではスペイン語も重視しており、ドイツ語も依然と学習者が多いです。 そこで質問です。趣旨が漠然としていますが、グローバル化と英語についてどう思われますか? その他、英語の現在の日本の英語教育についてや、グローバル化、日本の国際化などについて何でも構いませんので意見を募集します。

  • 「末永くお幸せに」の英語の言い方教えてください。

    日本では、お祝いの言葉なんかで、「末永くお幸せに」という ような言い方をよくしますが、英語では何と言えば良いのでしょう? 色々な言い方があるみたいで、良くわかりません。 すみませんが、教えていただけますか。