• ベストアンサー

アリル特異的PCR法の原理を教えてください。

生命科学を学んでいる大学3年生です。 アリル特異的PCR法についての文献を探しているのですが、なかなか見つかりません。良い文献を知っていたら教えてください。あと、原理、使用目的を教えていただけないでしょうか? お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

原理的には単純なので、むしろそれだけを論じているような文献は探すのが難しいかもしれませんね。 PCRで特定の標的配列を増幅するには、標的配列特異的(完全に相補的)なプライマーが必要ですね。とくに伸長反応が開始される3'末端の配列がミスマッチだと増幅が起こりません(それ以外の部分では多少のミスマッチがあっても増幅します)。 Alleleが異なるということは、どこかしらDNAの配列が異なっていることです。Allele間でかなり異なっているとか、一方には存在するけれど他方には存在しない配列に対してプライマーを設計すれば、特定のAlleleを持つ場合だけ増幅が起こります。 また、AlleleがSNP(一塩基の違いによる多型)の場合でも、その多型を示す塩基をプライマーの一番3'端に設計すれば、このAlleleはこのプライマーではPCRがかかるけれど、別のプライマーではかからないということで区別できます。 いろいろな研究者やメーカーがいろいろな工夫を加えたシステムを出していたりしますが、原理はこれだけです。 他にallele特異的PCRとはちょっと違いますが、PCRを利用してSNPタイピングをする方法としてTaqManプローブを使う方法がありますが、参考まで http://members.at.infoseek.co.jp/bunseiri/kensitu2.htm >あと、原理、使用目的を教えていただけないでしょうか? 方法論としての文献はほとんどないでしょう。実際に何かの研究でAllele, SNP, ハプロタイピングなどをしている論文の中で使用されているものが見つかるはずです。

tosrou
質問者

お礼

ご親切にありがとうございます。自分がPCRを理解していなかったことがわかりました。おかげさまでスッキリ理解できました。

関連するQ&A

  • PCR法について

    PCR法(ポリメラーゼ連鎖反応)、RT‐PCR法について詳しく知りたいので教えて下さい。とくに、原理、方法、どのような試薬を使うかです。よろしくお願いします。

  • PCRの種類について

    いま他大学の大学院入試に向けて勉強中です。 過去問演習をしていて、 『inversePCRと5'tailPCRのふたつについてそれぞれの原理と目的を概説せよ』という問題に行き詰っています。 一般的なPCRの原理については理解しています。 しかしこのようにPCRに種類があるというのは初耳でした。 インターネット検索や、教科書3冊ほどを使って調べたのですが記載がなく、困っています。 お分かりになる方、ぜひ教えて下さい!! どうかよろしくお願いします!!

  • PCRのプライマーについて

    こんにちは。少し前から微生物について学び始めた学生です。 このたび基礎実験で、PCRを行うことになりました。そこで大腸菌だけを特異的に検出するためのプライマーを探しています。 自分で文献などを調査してみましたが、いいものが見つかりません。 どなたか大腸菌だけを特異的に検出できるプライマーについての情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、教えてくださいませんか?よろしくお願い致します! 参考になるサイトや文献など、もしご存知でしたら重ねて教えていただけると幸いです。

  • RT-PCR法

    10年ほど前に学んだ知識しかないのですが、PCR法はよく存じていますが、最近RT-PCR法なるものを耳にします。何が違うのでしょうか?何のためにいつ誰が開発したのでしょうか?簡単で結構ですので教えてください。

  • PCR

    文献の中にミスマッチPCRという方法が書かれていました。 内容としては、まず1対のプライマーでPCRをした後、さらに別の1対のプライマーを用いてPCRをするというものでしたが、そのときのプライマーの1つがミスマッチプライマーを使うのです。 そしてその後制限酵素によりPCRーRFLP法で遺伝子多型を解析しているのですが、なぜミスマッチプライマーを使うのか分かりません。 よろしくお願いします。

  • Competitive (RT-) PCRについて

    Competitive(RT-)PCRの原理は何とか理解したのですが、実際に定量実験をするときに、Competitorに具体的に何を使用して良いか分かりません。Competitorは市販されていて購入できるものなのでしょうか? それとも自分で検討して、DNAなどを精製又は合成して加えるものなのでしょうか? 合成オリゴなどを使用するのでしたら Competitorの選択基準など教えてください。またPrimerなどもTargetに特異的なもの以外で使用するのでしたら是非教えてください。 今現在、細胞由来のmRNAの定量をしたいと考えているのですがノーザン法では余りうまくいきません。是非よろしくお願いします _(,~,)_

  • コロニーPCRって?

    大学1年生です。 コロニーPCRとは、普通のPCRとどのように違うのでしょうか? シークエンス前に「目的のDNAがちゃんと入った大腸菌コロニーの目星をつけておく」という目的で行ったりする、と習ったのですが…

  • PCRの原理とDNA/RNAの生合成の関連性

    今回、「DNAとRNAの生合成の違い」をふまえてPCR法を説明しなくてはならなくなったのですが、いまいちわかりません。 DNAとRNAの違いはリボースに付加しているモノがOHかHかということですよね? またRNAはリボヌクレオPCRはDNA断片を増幅する反応のことですよね。 RNAをPCRしたい場合は、cDNAに逆転酵素で変えてからPCRを行うと聞きました。チドの酵素による還元によってつくられますが、それとPCR法の原理とどのような関係があるのでしょうか???

  • 大学の実験で特定DNA配列を増幅するPCR法をやりましたが、PCR法は

    大学の実験で特定DNA配列を増幅するPCR法をやりましたが、PCR法は大変優れた方法であるが注意しなければならない点があるそうなのですが、その難点はどのようなところなのですか、 教えて下さい。

  • 大腸菌からの直接PCRについて

     僕は大学の研究室でクリスマスローズという花の種特異的なDNAマーカーについて研究しています。その実験の過程で質問があります。  葉から抽出したDNAをオペロン社のプライマーOPA01~20までを用いて多型検索した結果いくつかの種特異的なバンドが得られました。それを大腸菌を用いてクローニングし、目的断片の確認のためコロニーPCRを行いましたが、その結果わずかながらサイズに差のあるバンドが数種類検出されたため、どのバンドが目的のものかを特定することができずに困っています。自分としては、大腸菌から直接OPAプライマーを用いてPCRを行えば、目的バンドがあればそれが増幅されるのではないかと考え、PCR組成、反応条件を変えて実験しています。しかしうまくいきません。もしこのような実験を経験したことがありましたら、PCR反応液の組成、反応条件などアドバイス下さい。その他にもなんかアドバイスありましたらぜひ頂きたいです。お願いします。