• 締切済み

画像データ(TIFF,JPEG)について

画像(写真)データのTIFFファイルをJPEGデータに変換したときに、Photoshopではサイズ的には全く同じ大きさなのですが、PageMaker等に貼り付けたときに大きさにかなりの差がでてしまいます。圧縮の関係かと思うのですが、詳しくわかりません。わかりやすく説明できる方、教えてください。

  • run
  • お礼率0% (0/6)

みんなの回答

  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.4

補足を確認しました。 ひょっとしたら、私の回答のおまけを拡張した回答をすればいいのでしょうか?? それとも、やっぱり見当違いなのか?? 恥さらしかもしれませんが(笑)以下、コピーです。(一部修正) tiffとJPEGの圧縮方式の違い(及びファイル容量の違い)は、 可逆圧縮、非可逆圧縮の違いです。ご参考まで。 可逆圧縮: 元の完全な状態に戻すことの出来る圧縮。 lzh、zip、tar等のファイル圧縮は、だいたいこれ。 tiffやGIFはだいたいこれになる。 非可逆圧縮: パッと見(聞)は元のものと同じようだが、 実は、元通りではなくなっている圧縮。 細かい部分をノイズとしてカットしてしまったり、 大規模に同じようなパターンが続く場合に適当に端折ったりする。 JPEG、mp3、MD(の、オーディオ規格)などはこの方式。

  • nonti
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

データの変換はファイルの保存のときにされたのでしょうか。 DTPプログラムで使用するJPEGデータはEPSで設定します。 ファイル保存のとき ファイル形式 「EPS」を選択 エンコーディングの設定 「JPEG」を選択(何種類かあり) これでいけると思うのですが。

参考URL:
Photoshopのマニュアル
run
質問者

補足

EPSのJPEG形式で保存すると、圧縮がかかってしまい出力の時に分解出力できず、コンポジットの出力になってしまいます。RIPが対応していないので、この方法はとれません。

  • kamuy
  • ベストアンサー率32% (51/156)
回答No.2

なるほど、レイアウトしたときの表示の大きさのことでしたか。 私は、フォーマットの違いによるファイル容量の違い、 そこから来るベージメーカーファイルの大きさの違いなのかと思いました(笑) ちなみに、tiffとJPEGの圧縮方式の違い(及びファイル容量の違い)は、 可逆、非可逆の違いです。ご参考まで。 可逆圧縮: 元の完全な状態に戻すことの出来る圧縮。 lzh、zip、tar等のファイル圧縮は、だいたいこれ。 非可逆圧縮: パッと見(聞)は元のものと同じようだが、 実は、元通りではなくなっている圧縮。 JPEG、mp3、MDなどはこの方式。

  • kakibo
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.1

圧縮の関係ではなくて、TIFF、JPEGの各ファイルの解像度がちがっているせいだと思います。TIFFファイルの解像度が300dpi、JPEGの解像度が72dpiにそれぞれ設定されていたら、縦・横のピクセル数がまったく同じ画像でも、レイアウトソフトにはりつけたときのおおきさがかわってしまいます。 Photoshopの[イメージ]-[解像度]の設定が、TIFFとJPEGで同じになっていますか?

run
質問者

補足

解像度、画像サイズともに全く同じです。ファイルサイズ(容量)のみ小さくなっています。(どちらも300dpi)です。

関連するQ&A

  • TIFFからJPEGへの変換(photoshop 7.0)

    スキャン時にTIFFにて保存した写真のデータをJPEGに変換したく、 Photoshopで変換を試みましたが、変換されませんでした。 保存形式の候補は、TIFF以外ではPSDとPDD、RAWのみでした。 どなたか、方法がお分かりでしたら教えて下さい。

  • 圧縮された画像データの復元って?

    Photoshopで、 (1):Tiff画像データをJpeg画像データに変換すると、非可逆圧縮され、データ量が小さくなりますが(当たり前ですね、、、) さらに、(2):一度圧縮保存した同じ画像を再度読み出して、Tiffに再変換しすると、(1)と同じデータ量を示します。 これって、どういうことになっているのでしょうか? 非可逆とは、字のごとく、元に戻らない(もしくは一部は元に戻らない)、という意味ではないのでしょうか? 想像するに、(2)のデータは非可逆圧縮(一部のデータを廃棄)されているので、(1)と全く同じではない、と考えるのですが、Jpeg圧縮前と同データ容量としてTiff化されるので、不思議です? この内実は、非可逆圧縮時に廃棄されたデータが再変換される時に、実態のない架空水増しデータが作成されて、データ容量としてのみ、それを補っているということなのでしょう? また、Jpeg変換時の圧縮率(=廃棄率?)にもよるのでしょうが、Tiff⇒Jpeg⇒Tiffに再変換した時、どの程度のデータなら廃棄されずに復元されるのでしょうか? この場合のJpegデータは、レタッチ処理やJpeg上書き保存を一度もしていないものとして。 いかがでしょうか?ご教示ください。

  • PSを使ったTIFFからJPEGに変換について

    こんにちは。お世話になります。 TIFFからJPEGに変換について教えて下さい。 スキャナーで取り込んだ画像をTIFFデータを貰ったので、PhotoShopCS5でJPEGに変換しようとしたのですが、保存形式でJPEGが出てきませんでした。 少し調べてみたのですが、「TIFFが16bitかもしれないので、よく確認して8bitにしてからにすれば保存できますよ」という書き込みをいくつか見ました。 私の手元にあるデータは、PhotoShopの[イメージ]→[モード]で確認しましたところ、【RGB 8bit/チャンネル】となっておりました。 レイヤーの数については、【背景】となっている1レイヤーしかありません。 なので、8bitなので保存できるはず…? スキャナーでデータを撮る時の設定で、8bitではなくて高いbitで撮ったのが原因でしょうか? 最終的にJPEGにしたい画像については、スキャンする際には、8bitでしないと駄目という事でしょうか??? でも、高階調な設定で撮ったとしても、PhotoShopならば変換できるし、何故??? というところで躓いております。 お手数ですが、ご指導願えると非常に助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • TIFFファイルをプリントする方法について

    こんにちは。 デジカメで撮ったデータがTIFF形式となっていました。 インターネットや店頭で写真にしようと思ったら、 JPEG形式にしないといけないらしいんです。 せっかくTIFF形式なのにJPEG形式で圧縮するのももったいないと思うんです。 adobe photoshop album 2.0 miniというソフトがパソコンにインストールされているんですが、 これのオンラインサービスだと、 TIFFファイルから写真にしてくれるのでしょうか。 それかーTIFFファイルから写真にしてくれるお店とかあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • TIFFファイルについて

    WindowsXpでは、TIFFファイルをダブルクリックすると「WINDOWS画像とFAXビューア」というのが起動します。 開けるファイルと開けないファイルがあり、JPEG圧縮で保存されたTIFFは開けないようです。 他の形式ではファイルサイズが大きくなるためJPEG圧縮が好ましいのですが、開けるようにならないでしょうか?

  • TIFF画像について

    TIF画像をIllustratorで作成しているファイルに配置しようとしたら 「その色数を使用しているファイルは開いたり配置できません」と出ました。 今までTIFを配置したことがなかったので、EPSに変換しようとしたら、保存形式にEPSがありません。 どうしたら良いのでしょうか? OS:win98 Illustrator7.0 Photoshop5.5 TIFF画像は、写真をスキャンしたものだと思われます。 180dpi・36MB

  • JPEGでの画像の保存について

    デジタルカメラを最近購入し、いろいろ試しているのですが、パソコンに取り込んだ画像を、名前を付けて保存でJPEGで、圧縮なしにして保存すると、元の画像サイズより大きくなるような気がします。これはなぜでしょうか? それと、デジカメの画像を劣化をしないように何度も保存を繰り返す為にはやはりTIFFで保存していくのがいいのでしょうか?JPEGの圧縮なしでの保存の繰り返しは、画像が劣化しますか? あまり詳しくありませんので、わかりやすく説明していただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • RAWとTIFFの違い?

     RAWモードに関するほかの方の回答も 読みましたがいまいちしっくりこないので お教え下さい。  RAWもTIFFも非圧縮ですよね。 1)方式的にどこが違うのか? 2)画質、Photoshopでの後加工など、  どうゆうときにRAWとTIFFの  差が出るのか? 3)TIFFよりRAWが優れていると  単純に考えていいか? 4)RAWとTIFFの差を、実際の  画像をもとに説明しているホームページ  はないか?  サンプル画像があるページはありますが、 画像が同じではなく、また優位差の 説明もないので、違いが分かりにくいです。 RAWモードがついたデジカメのほうが 値段が高いので、その値段差がどの 程度画質に現れるか、概略を知りたく 思います。  

  • ファイルの圧縮と画像の関係なんですが

    いつもお世話になります。 ファイルを長期保存するとき、PDFとDocuworksに変換したり、LhaplusやZipに圧縮したりしています。 そこで疑問なんですが、 一つ目:PDFとDocuworksに変換したとき、元のWordやExcelの内容(主に画像が貼って有るか無いかだと思うんですが)によって、圧縮(ファイルサイズが減ったり)されたり、ファイル容量が増えたりするんです、何故ですか? 二つ目:その元ファイル(WordやExcel)に画像を貼るとき、コピーして貼るのと、図の挿入で張るのとでは、またまたファイルサイズが全然違います、何故ですか。 三つ目:元ファイルをLhaplusやZipで圧縮したとき、結構圧縮率が高かったり、全然圧縮されない(ひどいとファイルサイズが増えたり)時とかあります、なぜですか? 画像ファイルも、jpegやBMPやtiffでgifなど有名なやつで試してみたんですが、どうも良くわかりません。 WordとExcel、jpegやBMPやtiffでgif、PDFとDocuworks、ZipとLhaplusの組み合わせで色々試してみたんですが、 どう元データを作れば、PDFやDocuworksで一番ファイルサイズが減るのか? どう元データをつくれば、ZipやLhaplusで一番圧縮されるのか? どなたか、詳しい方、教えてください。 出来れば、理屈も分かるといいんですが、、、 面倒な質問ですみませんが、よろしく御願いします。

  • デジカメ画像のTIFF、JPEG、RAWフォーマットについて

    タイトルの3つのフォーマットについて色々お教えください。 1最もスピーディな画像処理が可能なのは? 2圧縮歪みの可能性があるのは? 3RAWがJPEG・TIFFと最も大きく違っている点は?