• 締切済み

関西で5時間糖負荷試験を受けられる病院を教えてください。

タイトルの通りですが、 低血糖症の診断に必要だと聞きました。 関東のほうでは幾つかヒットしたのですが、 関西では見つかりません。 ご存知の方、教えてください。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • higegie
  • ベストアンサー率51% (223/436)
回答No.2

そうした病院を存じ上げないのにお答えするのは憚られますが、関東でヒットした病院に問い合わせしてみては如何でしょうか?  下に紹介する本を読んだ後に「分子栄養学を勉強もしたいのですが・・・」と申し出れば、丁寧な応対が期待できるかも知れません。 保険の利かないテストですし、5時間の間に9本の糖負荷と9回のインスリン値を調べることに検査意義さえ持たないのが普通ですから、近医を探しても難しいと思います。 その上、機能性低血糖症の診断に至っては、経験豊富な分子整合医以外では判読も期待できません。 又、5時間の糖負荷試験だけでは隠された別の問題点を発見できない為に、多項目にわたる生化学検査と血液学検査、食事調査も併せて行うのが普通です。 低血糖に関する本を2冊ご紹介しておきますので、勉強してみてください。 『診たて違いの心の病・・実は栄養欠損だった・・』溝口クリニック院長 溝口 徹 第三文明社刊 1200円+税 『低血糖症と精神疾患治療の手引 マリアクリニック院長柏崎良子 発行イーグレープ』←入手が難しかったら http://www.mariyaclinic.jp/ から問い合わせすると良いですね。

ayu-rin
質問者

お礼

ありがとうございます。 この分野で有名な東京のクリニックに問い合わせしてみたのですが、 血液検査は近隣の医療機関で受けられるものの、 多くはメールや電話での対応で、サプリメントなど自費診療になってしまうことがほとんどのようで、経済的なことを含めて躊躇しています。 大学病院や、大きな病院では「低血糖症」の研究をしているのではないかと期待していましたが、見つかりそうにありませんね。 分子整合医学を扱っているクリニックは関西にも幾つかあるようですが、美容的なことを主に扱っている所もあったりして・・・出来れば大きな病院でと思っていたのですが・・・

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.1

内科で生活習慣病の治療を行ってもらえる病院ならどこでも、出来ますよ普通。私は東京ですが、糖尿病の可能性があるということで、近所の町医者でやりましたよ。(病院ではなく先生が1人しかいない医院です)甘い水を飲んで1時間毎に血液を採取されるだけですから。取った血液の検査自体は検査機関でやってくれますから。また、小さい病院で検査設備がない所でやるときは検査機関に出す時間があるので午後からでは無理なことがあるので、あらかじめ予約を入れておくと確実です。幸い私は問題なかったですけどね。

ayu-rin
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 「5時間糖負荷試験」はTurbo415様の受けられた検査ではない様に思います。 県内の大学病院でも実施しておりませんとの回答でした。 保険もきかない検査です。

関連するQ&A

  • 関東と関西で「ここが違うな」と思うこと

    閲覧ありがとうございます。 タイトルの通り、関東と関西、または関東人と関西人で「ここが違うなー」と思ったことを教えてください。 食についてでも文化についてでもくだらないことでもなんでも良いです。 ただの興味心で特に深い意味はない質問なので、お気軽に答えてもらえればありがたいです。

  • ぶどう糖負荷試験についてアドバイス下さい。

    ぶどう糖負荷試験についてアドバイス下さい。 今回の健康診断で私と妻の二人とも糖代謝の項目がB判定でしたので、医療機関に相談したらぶどう糖負荷試験を勧められました。 私の結果は今回が空腹時血糖値101、HbA1c4.7%で前回が空腹時血糖値94、HbA1c4.7%でした。 妻は今回の健診が初めてで空腹時血糖値93、HbA1c5.3%でした。 健診結果には軽度異常とだけ書いてあり、再検査などは書かれてはいませんでした。 やはり医療機関のいうように、ぶどう糖負荷試験や精密検査を受けたほうが良いのでしょうか? その場合、費用や時間はどれくらいかかるのでしょうか?

  • ブドウ糖負荷試験について

     私は二年前に糖尿と判断されその時はブドウ糖負荷試験を 受けませんでした。ちなみにその時の血糖値170位だったと 思います。  その後、病院の先生から食事療法・運動療法を行うよう言われたの で半年で約15キロ程体重も落ち、ヘモグロビンも5.2以下で毎回の 検診ではでています。(無理してダイエット等はしていません) 個人病院に行っても良いとの許可をえました。  先日そこの病院でブドウ糖負荷試験を受けたら正常型の判断が つきました。でも先生は今まで通り二ヶ月に一回、病院へ来て下さいとの事なのですが 正常型の判断がついたのに通うのは当然なんでしょうか? この辺の詳しい方おられましたらご返答お願いします。

  • 関西のデートするのにいいところ教えてください。

    タイトルとおりの質問です。 兵庫県の南部から大阪あたりでデートスポットってどんなの所があるでしょうか?関西ウォーカーとか買って調べてるのですがイマイチわかりません。 私も彼も、関西に住んであまりたっていないから詳しくないのです。 ネットで調べても見たのですが、たくさんヒットしすぎてどれを見ていいかわからない状態です。 関西に住んで長い方、教えてもらえないでしょうか? オススメのHPとかも知っていれば教えてください。 お願いします。

  • 糖負荷検査について教えてください。

    家族に糖尿病がいるため、最近不安になり、糖尿病の検査(尿検査、血液検査)を受けました。 27歳 BMI20 HbA1c(NGSP値) 5.2%、空腹時血糖値82、尿糖(-)でもケトン体が3+でした。 医師には糖尿病じゃないから大丈夫、負荷検査は必要ないと言われました。 しかし、自分で色々調べるうちに、経口糖負荷検査をしないことには、境界型や初期の糖尿病を見逃すと書いてあり、隠れ糖尿病を発覚できないと書いてありました。 実際食後の異常な眠気や息苦しさから、以前から食後の血糖値が跳ね上がってるのではないか?という不安が消えず現在に至っております。 他の検査ではひっかからなくても、糖負荷検査のみ異常値がでれば、糖尿病だと診断されてしまうのですか? もしそうなら、これまで行ってきた尿検査なり、血液検査の意味って一体・・・安心材料にもならないということなのでしょうか・・。 今度糖負荷検査を受けに行きますが、とにかく不安でたまりません。今更甘いものを控えたり、糖質を制限したって、5日後に受けに行く糖負荷検査には意味ないですか? あと、ここ数カ月でA1c(NGSP値)が5.0→5.2に悪化していました。 5.2というのはいくら正常範囲とは言え20代にしては高いほうでよくない数字なのでしょうか? 質問ばかりで、申し訳ありません。糖尿病に詳しい方どんなことでもかまいません。 教えて下さい。

  • 「関西」と言えば何県?

    タイトルの通りでございます。 「関東」と言えばまず東京というイメージが多いと思いますが、「関西」と言えば何県が思い浮かびますか? 私の場合住んでいるからかもしれませんが「関西」と言えば兵庫県だと思うのです、それも大阪に近い尼崎やあ、神戸などがイメージなのですが、 大阪となると「関西」と言うよりももう「大阪」と言うほうがわかりやすいですし、 大阪は「大阪」というイメージでインパクトが強いのです。 でも、岡山には関西高校というのもありますし、それぞれの方に関西のイメージってあると思います。 そこで、皆様の関西とは何県(府)でしょうか? よろしくお願いします。

  • 関東・関西の「関」って何?

    このカテゴリで良いのかどうかよく解りませんが質問させていただきます。 タイトル通りなのですが関東・関西の「関」っていったい何なんでしょうか? わたくしの私見では関所の「せき」かなぁと思っているのですが違うのでしょうか。 どなたか由来を知っておられる方、回答お願いします。

  • 5時間糖負荷検査における溶血検体について

    慢性的な欝と疲労感から機能性低血糖症を疑い、先日栄養療法のクリニックにて、5時間糖負荷検査を受けました。 5時間の間に10回採血をし、インスリン値と血糖値を調べ、同時に、その血液から栄養状態の解析もしてもらえるとの説明でした。 検査結果を頂き「反応性低血糖症」と診断されたのですが、 採血したもの全てが「溶血検体4+」となっており、よってインスリン値は10回分全て「溶血検体の為参考値」と記載されておりました。 インスリン値は低血糖症の検査にとって肝心要と思っていたので、参考値でも診断に影響がないのか疑問に思いました。 また、血液データからはAST、LDH、グリコアルブミン、フェリチン、カリウム、などの値が異常値として出ました。カリウムの値については誤差が出たと説明があったものの、その他については何も触れられず、出た値に沿って栄養アドバイスを受け、サプリメントを勧められました。 が、これも後になってから調べてみると、それらの値も溶血検体だと正確ではない可能性があると知り、 栄養解析結果もどこまで信頼できるのか、 混乱しております。 3万円以上かかった検査でしたので、できるだけ正確な値が欲しかったのが正直な所です。 思えば検査した時、本来であればブドウ糖摂取後30分置きに採血するところ、次の採血時間になっても看護婦さんがやって来ず、実際には50分経過して採血、そしてすぐ10分後に次の採血、、、みたいな事があり、何だかいい加減だけど大丈夫なのかな、、、と心配だったのですが。。。 なかなか血が抜けなかったようで採血に時間がかかっていました。 溶血検体についてクリニックに問い合わせたところ、「患者さまの体調などで溶血してしまう事もあるが、診断はそれも踏まえて医師が下しているので、溶血検体であっても問題はない」とのお返事だったのですが、 渋々といった対応だったので私のほうが失礼な質問をしてしまったのかなと心配になりました。 糖負荷検査、そして血液からの栄養解析結果において、溶血検体の影響は考えなくても宜しいのでしょうか? そこまで正確なデータは必要ないと考えてよろしいのでしょうか? なにぶん私にとっては高額過ぎるほどの検査でしたので、 自分で自分を納得させたく、皆様のお知恵を拝借したいと思っています。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 関西人と知り合いたいです!!

    私は24歳の会社員です。 真面目な話なんですが、関西人の友人欲しいです。 私の周りには関東県内の友人しかいなくて、交友範囲も狭いです。 そこで関西在住か、関西出身の方と知り合って遊ぶ幅を広げたいです。 でも、出会い系はちょっと遠慮したいのですが、 なにか良い方法をご存知の方いらっしゃれば教えて下さい!! よろしくお願いします。

  • 低血糖症治療に力を入れてる病院

    低血糖症についてはあまり詳しく無い病院が多いと聞いてます。http://www.mariyaclinic.jp/index.html の病院ではかなり力を入れてるようですが、関西方面で他に力を入れてる病院、低血糖症についてちゃんと検査してくれる病院ってあるのでしょうか?ほとんどの病院がちゃんと見てくれないようなので・・・私も検査入院してきましたが、初めに書いたアドレスの病院とは検査の仕方が似ても似つかない状態で、本当に苦しい治療でした、ほぼ拷問に近い治療だと思います。あきらかに血糖値は低いんですが(50前後)低血糖症だけど、それだけですね。という診断をもらったんです。もちろん改善方法のアドバイスも薬もありませんでした。本当は上記のアドレスの病院がかなり力を入れてるようなので行きたいのですが、仕事もしてて、新幹線で何度か通院しないといけないので、仕事を辞めない限りは難しいので、関西地方で低血糖症治療をしてくれる病院ご存知ある方教えて下さい。

専門家に質問してみよう