• ベストアンサー

売掛金請求について

こちらは自営業者ですが、1月付けの請求書の支払いについてアドバイスお願いします。そこはご夫婦で営まれている有限会社で、奥様が社長、ご主人が会長でした。2月に会長が死去され、支払い日に入金がないため、社長に確認するとしばらく待って欲しいとの事。請求書は出してましたが、連絡がなく、こちらから電話をしても居留守を使われる始末。先日ようやく話が出来たところ、会長(主人)が亡くなったから、会社は辞めた。財産放棄したから支払う義務はないと言い、一方的に電話を切られました。社長は辞めた会社の他に2店経営しております。どう対処していけば良いかご指導お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

電話だけでは回収手段を施したとはいえません。やはり、忙しくても出向いて行き膝詰めでの督促が必要です。出向くことによって相手方の資金繰り状態や他債権者の動向も判かり加えて心理的な圧迫もできることになります。貴方は売掛債権は有するだけの一般債権者です。相手方が倒産した場合まず配当の望みは薄いということを認識し他社に抜け駆けてもいいから手形をとる(出来れば保証人付)などして下さい。全額は無理でも例えば貴方の方の原価部分に見合う金額などを決め交渉に当って下さい。貸倒損失とかは経理上のことでまず回収を行うための行動をとって下さい。

gurassu
質問者

お礼

ありがとうございます。家と、他の2店舗に出向いたところ、やはり留守でした。倒産なのか、辞めたのかはまだはっきりしてないですが、他の2店舗の経営状態は決して悪くないようです。弁護士に相談すべく、今色々あたっているところです。内容証明というのは、やはり送るべきなのでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#136967
noname#136967
回答No.3

dog195809ですが、質問者さんへの仕事依頼は、他では断られたりしてのことかもしれません。逃げ隠れするようでしたら、どうしても、売掛回収したいのであれば、弁護士等とじっくり相談した上で対抗処置を取りましょう。2店舗が営業中でしたら、まだ望みあるでしょうから頑張って下さい。貸倒等で処理するのもいいかもしれませんが、相手・債務者の逃げ道に過ぎないと思います。

gurassu
質問者

お礼

再度ありがとうございます。弁護士に相談が一番早いかもしれませんね。会社を辞めた、財産放棄した、だから支払い義務がないというのは、おかしいと思うのです。貴殿が言われたとおり、債権者に何ら通達がないのもおかしい話です。

noname#136967
noname#136967
回答No.2

会社の他の2店も廃業されたのでしょうか。個人での対応は、大変難しいでしょうし長期間を要するでしょう。弁護士や法律に詳しい方に、早目に相談された上で、財産の差押え等が出来ないものか等について、相談して見て下さい。相手が廃業するにしても、債権者に対しての連絡の義務はあると思います。早急に相談してみましょう。既に、金融機関等から差押え等を受けている可能性も。

gurassu
質問者

お礼

ありがとうございます。2店舗は今も経営しております。この会社の会長というのは、以前サラリーマン時代に勤めていた会社の社長で、独立開業後、その会社の業績が悪化し、社長を退き、正妻と離婚し、現婦人は長年の愛人でした。暫くは音信不通でしたが、今年、仕事の依頼を受けました。もちろん会長である夫人とも顔見知りでしたし、このような事をされるとは思いもよりませんでした。他の2店舗に出向いても逃げ隠れして会えずにおります。

gurassu
質問者

補足

すみません。誤りがありました。会長である夫人ではなく、社長である夫人です。社長と言っても、多分形だけで、実権は亡くなった会長にあったと思います。他の店に出向いても逃げてしまい会えずにいます。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

そういうのを「貸倒れ」というのです。 あなたも自分で商売をするからには、売上が 100パーセントすべて回収できるなどと甘い考えを持っていてはいけません。 踏み倒されることもあるのです。 青色申告をしているのであれば、貸倒引当金として毎年少しずつ積み立てておき、いざというときにあわてないで済むような道も残されています。 http://www.taxanser.nta.go.jp/2070.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.taxanswer.nta.go.jp/index2.htm

gurassu
質問者

お礼

ご指摘通りです。請求通り支払って欲しいのはもちろんですが、先方が言うように、会社を辞めた、財産放棄した、だから支払い義務はない。とい主張は正しいのでしょうか?今取引をしていた会社は製造関係ですが、他の2店舗は小売店と、飲食店です。辞めたというだけで詳しい通達もなく、連絡もなく、このまま泣き寝入りだけは避けたいのです。

関連するQ&A

  • 債権(売掛金請求)について

    1人で経営されている個人商店に対して、当社に債権がありました。 しかし、この社長が死亡してしまいました。 この債権は、放棄しなければならないでしょうか? ちなみに、この社長に息子さんがいますが、全く別の会社を経営しています。 この息子さんに請求することができるでしょうか?

  • 有限会社の社長をやっていますが、請求がきました。

    実質は先輩のものである 有限会社の社長 が 事情があり現在 私 になっています。 先輩が行方不明になり、水道代の請求が 私のところにきましたので焦っています。 1. 未払いの、水道代、家賃、その他の支払い義務は最終的に私個人にありますか? それとも会社にはあるけど私の財産で払う義務はないですか? 2.このような状態なので、社長を辞めたいのですが、 先輩が捕まらずこまっています。 なにか社長を辞めるいい案はありませんでしょうか?

  • 未払い金の回収について

    私は自営業者です。Aという会社の会長が、以前私が勤めていた会社の上司であるという関係から、仕事を依頼されました。内容は、私は工業デザイナーで、ある製品のデザインをしています。 1点3万円ほどの報酬をもらいます。4点のデザインを依頼されました。納品も終わり、入金待ちのある日、その会長が突然他界されてしまいました。 そのAという会社の社長は、元上司であるA会社会長の妻で、私も昔から良く知っています。葬儀に出向いた際、その妻の社長から、今このような状態なので、支払いを少し待って欲しいといわれました。10万くらいの請求金額です。葬儀も終わり3ヶ月たっても入金されません。その間は締めの日に未払い金として請求書は出しています。3ヶ月たち連絡をとりましたが、後1週間待って欲しい・・・などと言われ、更に1ヶ月経過。ようやく社長から連絡があり、会社を閉め、財産放棄したから支払えないと。 その社長には、小売店と、飲食店があります。その店は2店舗とも営業しており、A会社だけ閉めたと。 支払う意思を見せていたので、それはないと抗議しましたが、弁護士にまかせたの一点ばりで、その依頼した弁護士を教えてくれと言っても教えてくれません。 こちらも無料の弁護士に相談に行きました。しかし、回収は難しいといわれました。しかし、債権者の私(他にも何社か聞いています)に弁護士から何の連絡もないなんてあるのでしょうか財産放棄といっても、A会社の代表はその妻なのに、他に店舗を経営しているのにお金がないから払えない、会社を閉めたから払う義務がないという理屈は通るのでしょうか? 乱文でわかりにくいことお詫びします。

  • 請求しても払ってくれません。

    主人が会社で地元の通信販売の集金係をしています。9ヶ月前に、5万円のベットを購入したお客さんがいて、不良品交換があったので、1ヶ月ほど請求が遅れました。請求可能になってから、昼間訪問してもおらず、夜電話しても留守番電話、1ヶ月ほどその繰り返しだったのですが、特に請求書をポストに入れることもなく、留守番電話にメッセージもいれず、9ヶ月がたってしまいました。今になってお客さんに請求してみると、9ヶ月前のことをいまさら言うな!と怒り出したのです。しまいには、領収書はないが払ったと思う、と言い出し、払ってない証拠を出せ!というのです。そのうえ、地域の消費者センタに払ったのに請求されてる、と嘘をつき、まるで主人が使い込んだかのように言うのです。領収書がないのが払っていない証拠で、私にしてみたら、9ヶ月もお金を払っていないベットを使っていたお客さんのほうがちょっとおかしいのでは?と思います。このままでは主人は疑われたままです。何か良い方法はありませんか?

  • 賃金未払いの請求方法を教えてください。

    賃金未払いの請求方法を教えてください。 主人の会社が支払いが滞ったために債務整理に入り5月末に社員全員が解雇となりました。 解雇後の説明では、6月末には倒産という形をとり、未払いの賃金は立替払制度で支払われます。 と、社長から言われたそうです。 しかし、立替払制度は倒産しないと支払われないと聞き、 今現在もまだ会社自体は倒産という形はとっておらず、 社長もまだ会社は潰したくないと言っているそうです。 いつまでもこんな状態では困るので、未払い賃金を請求したいのですが 会社に対して請求するのでしょうか? またそれはどうやって請求したらよいのでしょうか? お分かりになる方、ぜひ詳しく教えてください。

  • 売掛金の回収で遅延損害金などを請求したい

    サービス業の会社で経理を担当しています。 個人のお客様で、4月に行った業務の支払いを未だにしてくれない方がいます。 何度も再請求書を送っています。お電話もなかなか通じず、一度だけお話しできたときには「忘れてたわ、すぐに払います」と言っていただけましたが、やはりそれから支払いはされません。 請求額は1万円足らずです。 今回、内容証明を送ろうと思うのですが、内容証明を送るだけでも1200円くらいかかるようで、請求額と比べると事務費が掛かりすぎてしまうのが気になっています。 そこで、遅延損害金や、事務手数料を上乗せして請求する事はできるのでしょうか? 最初のサービス施工時には特に契約書も交わしていません。 先月、督促状を送ったときには、書面に「10月末までにご入金いただけない場合には遅延損害金、延滞利息、請求手数料を加算させていただくこともございます」という一文はつけているのですが、おどしのつもりだったので、具体的なことは書いていませんし、請求根拠は何もない状態だと思います。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 新手の携帯サイトの違法請求?

    「有限会社○○(会社名)ですけど、当社の携帯アダルトサイトの料金の支払いがないから××(普通NTTの電話番号)に電話が欲しい」 等の内容が、今日、当方の携帯の留守電に入っていました。 尚、留守電の内容には当方の名前及びサイトの名前はありませんでした。 また、発信元の携帯の電話番号は表示されており、××の電話番号も留守電に入っております。 当方はそのようなサイトを使用したことはありません。 と言うか、携帯は電話とメールしか使いません。 で、お教え頂きたいのですが。 (1)「メールでの請求じゃなく、直接の電話請求」「電話番号表示」、この手の違法請求は最近、多いのですか? 以前、覚えがないのでメールで請求され、アドレス変更をしたことがあります。 尚、この折りは、消費者センター、警察に相談しました。 今後の当方の対応ですが、 (2)消費者センター、警察に連絡。 (3)その後、この番号の着信拒否設定 と思っておるのですが、間違っておるでしょうか? また、他にすべき対応はございますでしょうか? 尚、会社名でyahooで検索したのですが、該当する会社はありませんでした。 身に覚えがないので、困っております。

  • 回収できそうにもない売掛金

    こんにちは。 Webの制作をしているのですが 制作代行費用 65000円が回収できそうにもありません。 この場合、貸し倒れとしてほうが良いのか、アドバイスを頂けたらと思って書き込みました。 経緯としては5月~6月に制作し、請求できるようになったのが8月末で10月末支払予定でした。(請求までもいろいろ有) 支払いがないので支払依頼書を送ったり電話もしましたが 指定した期日になっても入金もなく、社長さんはいつも外出中です。 折り返し電話します、といってかかってきたこともありません。 先方は仲介業者のため、おおもとのクライアントから 料金を頂いているはずなので、できれば泣き寝入りはしたくないので 少額訴訟も考えましたが 6万円程度が支払えないようであれば、かなり経営状態が悪いと思いますので回収はむずかしそうです。 訴訟を起こす手間などを考えると貸し倒れにするのが良いのかなと思っていますが、経験者の方など現実的な対応をアドバイスいただければと思います。 また、貸し倒れにするとして、簿記上の処理方法は昨年末に計上した貸倒引当金を使えばよいのかなと思うのですが、どこまで回収の努力をしたら貸し倒れ扱いにしてよいのか、などルールはあるでしょうか?

  • 職場の環境の悪さに悩んでいます

    会社のお金がなくて、支払ができなくて、業者からの請求がきます。 初めのうちは、私が、いつまでにお支払できると思いますなどの対応をしていますが、 払えるだけの売上があがらず、業者さん達は社長と話をという事になりますよね。 初めの内は、社長も対応しているのですが、払えない状況が続き、業者からの電話にもでなくなり、居留守も使っています。 私が電話に出ることもありますが、どう対応すればいいのかわからず、社長の方に確認してくださいと思わず言ったら、それに対して怒られ。。。 電話がほとんど請求の電話で、電話にでるのも会社にくるのも嫌になってしまいました。 こういうのって普通なんですか? 本人は開き直ってますね、今は払えないけど、払うから大丈夫だよみたいな感じで、。 このまま何も言わずにやめてしまいたいです。。。

  • 未払い金の回収につきまして

    このたび、私の会社で付き合いのあった会社が行政停止処分を受けました。まだ、会社はやっているようですが(電話すればその会社名で電話に出ます)残務処理のような感じです。 当社は8月ぐらいにプログラムの制作をし、9月に支払ってもらう予定でしたが、監査が入っているからと支払いを先延ばしにされ、最終的に会長から11月の末に支払うという約束(口約束)をしてもらったのですが、結局入金が無く会長には連絡も取れません。この会長、自分の財産は結構あるようですが、前会社を去年倒産させ、現在、破産の手続きをしている状態です。その破産の手続きがあるので次の会社では自分は社長を名乗らず、代理社長のような人を立てていましたが、運営はこの会長独断です。こちらは東京、相手は名古屋と取り立てに行くにも大変なのですが、このお金をうまく支払ってもらえる方法はあるのでしょうか?相手が破産している、行政停止処分など、関係してくるのでしょうか?宜しければ教えてください。