• ベストアンサー

削除したメールはもうどこにもないでしょうか?

m-o-m-o-の回答

  • m-o-m-o-
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

1回削除しただけなら、削除BOXみたいなところに残ってると思いますが、そこも削除しちゃったんですか?

akkko5296
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一度、終了しちゃうと削除のBOXを空にするように なってました… 今後は消さないように、設定を変更することにします。

関連するQ&A

  • Outlook Expressのメールを削除してしまった!!!

    こんにちは。 Outlook Expressのメールを削除しまいました。 自分で、フォルダを作って分別していたんですが、 そのフォルダを削除していたらしく(知らなかったのですが) 確認せずに、削除済みフォルダを空にしてしまいました。 過去の質問をみて、試してはみたのですが、よくわかりません。 すでに、Outlook Expressのデータは上書き保存されてしまったようです。

  • Outlook Expressの削除済みアイテムからメールを削除しても、メールサーバからデータが消えない

    メールサーバを以下要件で構築しております。 OS:RHEL ES4.5(x86) MTA:postfix 2.2.10 MDA:dovecot 0.99.11 メールフォルダ:MaidDir形式 クライアントPCはWindowsXPでOutlook Express6をメールクライアント として使用しております。 クライアントPCのOutlook Express6では、”削除済みアイテムから削除したタイミングでメールサーバからメールデータを削除する”設定としております。 しかし、Outlook Express6で削除済みアイテムから複数件(数十件~数百件レベル)のメールを削除しても、メールデータから当該データが完全には消えていないことが分かりました。 ここで”完全には”としたのは、たとえば、削除済みアイテムから20件のデータを消すと、メールサーバ上から暫く時間が経つとそのうちの数件のデータが消えているように見えるためです。 Outlook Express6で”削除済みアイテムから削除した際メールサーバのデータを消す”設定にした際にどのような処理が行われているかも分からず、メールサーバ上の/var/log/maillogを見てもそれらしきメッセージがでていないので、どのように調査すべきか、どのように対処すべきかお手上げ状態で非常に困っております。 もし調査法、対処法についてご存じの方がいらっしゃいましたら、どのような情報でも結構ですので、情報提供、アドバイスを頂けますと大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • Outlook Expressの”[削除済みアイテム]を空にした”後、メールサーバからファイルが削除されるタイミングについて

    メールサーバシステムを以下要件で構築しております。 ---------------------------------------------------------------- 【メールサーバ】 OS:RHEL ES4.5(x86) MTA(送信エージェント):postfix 2.2系 MDA(受信エージェント):dovecot 0.99系  →POPで受信 メールフォルダ:MaidDir形式 ---------------------------------------------------------------- 【クライアント】 OS:WindowsXP MUA(メールクライアント):Outlook Express6 設定内容: クライアントPCのOutlook Express6では、添付の画像のような設定としております。 ”サーバにメッセージのコピーを置く”にチェック ”[削除済みアイテム]を空にしたら、サーバから削除”にチェック ---------------------------------------------------------------- 今回質問させていただきたいのは、 Outlook Express6で”[削除済みアイテム]を空にしたら、サーバから削除”にチェックを入れている状態で、削除済みアイテムを空にした後、メールサーバからちゃんと削除対象のデータ自体が消えていることは確認済みなのですが、メールサーバから当該メールファイルが削除されるタイミングはどのようなタイミングで行われているのでしょうかという点です。 今日色々な方法で確認をしてみたのですが、どうもOutlook Express6上で削除済みアイテムを空にした後、即時にメールサーバからデータが削除されるわけではなく、しばらくしてからデータが消えるような現象を確認しています。 またサーバ上からデータが消える条件としては、Outlook Express6上で削除済みアイテムを空にした後、Outlook Express6を「X」で閉じることなく、クライアントPC上で立ち上げっぱなしの状態にしておくと、しばらくしてサーバから当該データが消えるような動きをしています。 ここで質問です。 ・Outlook Express6上で削除済みアイテムを空にした後、どのようなしかけでメールサーバのメールディレクトリからデータが消えるのでしょうか。 ・Outlook Express6上で削除済みアイテムを空にした後、サーバから○○分後に削除される。などルールが決まっているのでしょうか。 本件については、しかけの仕様や技術情報、体験談、コメントなどいただけますと大変ありがたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 削除したメールを削除前の状態に戻したいのですが。。。

    Outlook Expressのメールデータを全て削除して別のPCに移したのですが、一部のメールがきちんと移行できていませんでした。 削除したメールデータを元に戻したいのですが、それは可能なのでしょうか? 可能であればその方法を教えて下さい。 (システムの復元とかでは戻らないのでしょうか?) 削除の方法としては全て削除済みアイテムに移した後、削除済みアイテムを空にしました。ごみ箱も空にしています。

  • 受信メールを一斉削除するには

     Outlook Express を使っています。 旅行に行っている間に大量のメールが届いていましたが一通り確認したところすべて削除してかまわないものでした。  すべて一気に削除するにはどのようにすればいいのかわかりません、以前こちらの質問で見かけた気がしましたが検索できませんでした。すみませんがよろしくお願いします。  

  • スパムメールの削除ができない

    OS 98SE Outlook Express5.0を使ってます。 数ヶ月前より日本語のスパムメールが増え出したんですが、今日受け取ったスパムメールを削除しようとしても Msimn msoert2.dllのエラーメッセージがでて、Outlook Expressが強制終了してしまいます。 どうやって、このスパムメールを削除できるんでしょうか? ちなみに送信者はinfo@fgxu.comです。

  • メールの削除について

    『outlook express 』でどうしても削除できないメールがあります。どうすれば削除できるか教えてください。

  • メール完全削除

    メールをパソコンから完全に削除する方法を調べています。使っているソフトはOutlook Expressです。 メールボックスのメールを削除すると、「削除済みアイテムフォルダ」に移動しますよね。それを削除すると、普通は読めなくなりますが、特殊なソフトを使うと復元できると聞きました。 自分で調べたところ、「ゴミ箱」に捨てたようなファイルには「DiscFreeSpaceCleaner」というソフトを使えば、復元できないようにすることができるとわかったのですが、メールデータでも有効なのかがわかりません。ややこしい話で済みませんが、教えてください。

  • メールをまとめて削除

    メールをまとめて削除するやり方を教えてください。Outlook Expressを使っています。

  • メールが削除できない

    アウトルックエキスプレスでメールが削除出来なくなってしまいました。 何か設定をいじってしまったのか判りませんが不要なメールを削除したくても「メッセージは削除出来ませんでした」となってしまいます。 どなたか直し方が判る方お願いします。