• ベストアンサー

東京から北海道までの旅費を安くしたい

masattaeの回答

  • masattae
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.8

青春18切符はとってもいいですよ! 僕は春休みに全国回ったのですが、 東北のあたりなんか、鈍行とかしかなくて、困ったんですけれど、 それがとても有意義で・・・ 東京からでしたら、夜行電車が飯田あたりまで出ているはずなので、 それに乗って行けば、まるまる一日電車に乗れるからお得です。 18切符はどこがいいのかといえば、 帯広までの過程をも楽しめる、安いということです。 そこの土地の人に、そして途中下車可能なので、実際に行動範囲は広がります。 あまりアドバイスになってなくてごめんなさい。

関連するQ&A

  • 東京から北海道へ飛行機で。

    私はできれば今年中に北海道旅行に行きたいと思っております。 ですが、飛行機の予約などをひとりで手続きしたことがありません。 そのため勝手がわからず、何をどう調べたらいいのかもわかりません。(正直システムなどもよくわかっていません。) まだ行きたいという願望だけなので詳しい日程や使える金額の上限も決まっていませんが、移動費や宿泊費含め、できれば2泊3日を5万円前後で足りるならそれくらいが希望です。 Googleで「東京,北海道,飛行機」で検索してみた結果飛行機の往復が2万円ちょっとで可能というような記事も見たのですが相場もわかっていないのでそれが安いのかどうかわかりませんでした。(個人的な感想では東京から北海道へ飛行機で行くと考えればすごく安いのかなと感じましたが。) 出発は羽田空港でも成田空港でもいいのですが、到着は旭川空港にしたいです。 以上の点よりみなさまにお伺いしたいことは、 ・東京から北海道へ飛行機での往復の相場はいくらほどなのか。 ・格安や激安などと言われるものは往復いくらほどで、安いものには理由があると思うのですがどのようなことがあるのか。 ・基本的な注意事項や知っておくことはなにか。 以上をよろしくお願いいたします。

  • 東京からマイカーで北海道旅行

    35歳会社員です。高校生の頃からの夢である「自宅からマイカーで北海道旅行」を今年実行しようと思っています。期間は8月9日から15日までの5泊6日です。これから予定を立てるのですが、なるべく安上がりでかつ色々観光したいと考えています。ただし、妻と2人で行くため貧乏旅行は避けたいところです。ドライバーは私1人なのですが、お勧めの観光プラン(北海道往復ルート含む)について教えてください。なお、観光地としては、函館、小樽、美瑛、富良野あたりは押さえたいと思っています。お勧めの宿、食事処も教えてください。

  • 北海道のレンタカー

    女2人(私は超一流ペーパードライバー)で 北海道へ旅行する事になりました…(;Д;)ノ 友達が運転してくれるけど長距離になりそうだし 少しは助けてお手伝いをしようと思っています。 距離感が分からないのですが4日間の旅で 1日目 帯広~釧路(泊) 2日目 釧路~阿寒湖~摩周湖~屈斜路湖~サロマ湖(泊) 3日目 サロマ湖~上湧別~滝上~旭川~美瑛(泊) 4日目 美瑛~富良野~帯広 を計画中ですが日程的に辛い行程でしょうか? あと帯広発着のレンタカーで1番安いやつってどの会社でしょうか? 北海道は日付じゃなく実際の走行距離で支払うとか? 沢山レンタカーがあるし車に詳しくないし良く分からなくって 困ってます。すみませんが宜しくお願い致します。

  • 北海道一人旅

    当方20代前半の女性です。 急に思い立ち、8月下旬に北海道に一人で旅行に行こうと決めました。 しかし、北海道は行った事が無く、どんな観光スポットがあるのか分かりません。 また、免許を持っていないので、移動手段は主に電車に なりそうです。 帰りは函館から15時頃にフェリーで本州に戻る予定なので、 函館から遠く離れる事は難しいです。 2泊、若しくは3泊予定です。 旅のテーマは「貧乏旅行」です(^^; この条件で、オススメスポット、ルート、アイデア、気をつける事等はありますか? 今のところは函館のオルゴール館?に行く事と、 北海道の写真を撮りまくるという事くらいしか決めていません・・・ アドバイスをお待ちしております(^^)

  • 北海道から東京へ

    北海道に住んでます。今度旅行します。3泊4日くらいです。 東京へ行くのは初めてで、一人旅です。 基本的に秋葉原や東京のアニメ・ゲームショップめぐり を目的としています。そこで詳しい方にお聞きします。 なるべく安くての初心者でも入りやすいビジネスホテル を教えてください。テレビ(インターネットはできれば) 付きだとなおいいです。ベッドでなくてもいいです。 布団でも可。カプセルホテルでもいいのですが テレビ付きであまり人混まないところがいいです。 いびきとかうるさい人もいるだろうし。 一応10万以上は予算としてありますが、 できれば1泊5000円未満の所がいいかな。上記の条件込みでです。

  • 3月の北海道の旅費

    こんにちは。  短大を卒業する友達と3月に卒業旅行に行くことになりました。  ただ、就職をするのは一人だけで、私は4年制の大学生なので進級、もう一人は短大卒業後私と同じ大学に編入です。 なので、あまり卒業!!というのを前面に押し出した旅行にするつもりはありません。 さて、福井からの出発で3泊4日でと思っています。 ・旅費は幾ら位を目安にすれば良いでしょうか? ツアー旅行は考えていません。 あちらでの移動は観光タクシーを考えています。 行きはトワイライトで、帰りは飛行機が楽かな~とも思っています。 (3月付近に誕生日はいません) また、決まっているのは「キロロのピアノの泊まる」ということだけで、どこに行くとも決まっていません。 ・お勧めの観光スポットを教えてください。 また、3月なのでまだ雪はあると思いますが、日焼けしたくないのでウィンタースポーツはしません。 一人は神社や教会などの歴史的建造物が好き 一人はガラス細工系の工芸品が好き 一人はとりあえず、リゾートして買い物して、美味しいものを食べたい。 と、好みもバラバラです。 なぜ見たいものもやりたいことが決まってもいないのに、北海道に行こうと思ったのかと言いますと、女子高時代の修学旅行が北海道で、とても楽しかったからです。キロロも、その時1泊して惚れ込んでしまったから。とい理由です。

  • 北海道3泊4日。日程について!

    8月上旬に北海道に行きます。 そこで、この日程に無理がないか、教えて頂きたいです。 一日目:新千歳空港(10時頃着)→友達と待ち合わせ。すすきの泊。 二日目:すすきの→帯広・池田(帯広でレンタカー予約済み。12時~19時)帯広泊。 三日目:帯広→富良野・美瑛(JR移動。富良野で12時から1時間乗馬。     その後、観光→旭川泊。(富良野でビジネスホテル等がなかったため、旭川泊にしました。) 四日目:旭川→札幌(少しでも観光できれば観光したいです。)→新千歳空港(19時頃発) 一日目以外、女一人旅です。 少しでも安く道央を回りたいと思っているのですが、良いお得な切符などありますでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。     

  • 北海道旅行5泊6日について

    北海道旅行5泊6日について 名古屋から8月上旬に5泊6日の北海道旅行を考えています。 1日目 新千歳9:35着  10:30 札幌到着、観光 札幌泊 2日目 帯広 帯広泊  3日目 帯広 帯広泊 4日目 釧路 釧路泊 5日目 釧路 釧路泊 6日目 市場で朝飯の後釧路 → 新千歳までもどって午後1番の便で帰名 みたいなコースを考えています。 都市間はJRかバスで、都市内移動はレンタカー(札幌のぞく)を考えています。いくつか質問があります。 1 道東フリーきっぷって今は販売されてないのですか??その他、何かオススメのきっぷはありますか 2 車は1週間に1回くらいしか運転はしません。北海道の運転は結構荒いのでしょうか?? 3 どのようなガイドブックを購入しようか迷っています。るるぶを見ても、イマイチな感じを受けまし      た。みなさんのオススメのガイドブックあれば教えてください。

  • 北海道旅行の日程について

     はじめまして、9月下旬から10月上旬に北海道旅行を計画しています。  旅行者は私と妻(ともに50代、運転免許有り、長距離・高速経験有り)、両親の計4名です。秋田~苫小牧東を新日本海フェリーで、自家用車で道東を中心に周遊したいと考えています。    北海道は過去5回行っていて、主な観光地や景勝地は見て回りました。今回は両親を連れていくので余裕のある日程をしたいと思い、以下の日程を立ててみました。  ご意見やアドバイス、見どころなどを教えていただけたら幸いです。 1日目 秋田~苫小牧ー鵡川泊 2日目 鵡川―襟裳岬―帯広泊 3日目 帯広―足寄ー阿寒・硫黄山ー美幌峠―網走泊 4日目 網走―知床5湖―知床峠―野付―中標津泊 5日目 中標津―根室―霧多布ー厚岸泊 6日目 厚岸ー夕張泊 7日目 夕張―苫小牧~ 8日目 ~秋田  

  • 東京⇔北海道の相場

    今度の連休に札幌を旅行したいと考えています。 ですが、私は飛行機を使う旅行が初めてなので、いくらぐらいが高くて、いくらぐらいが安いのか相場がわかりません。 東京⇔北海道の往復航空券+二泊三日ホテル付き(食事なし)=約35000円 というのは安いのか、高いのか、どうなんでしょうか。 あんまりお金をかけたくないので、往復の航空券だけ買ってネットカフェやカプセルホテルのほうが安いのか、それともホテルもついていたほうが逆に安いのか・・・などと思案しています。 泊まるホテルは、一応ホテルの評判サイトで調べてみたのですが、それなり良い評価でした。 もし、もっと安い旅行方法や、もう少しお金出すとこんないい方法があるよ、 などがありましたらアドバイスお願いします。