• ベストアンサー

5/21世界まる見え ナニー911で

「ナニー911」で、次女が食事中テレビを見た為にビー玉を没収されてしまい、それでかんしゃくをおこして、ナニーが優しくなだめたあとで母親に「何故子供の言う事をちゃんと聞いてあげないのか」と叱ったら母親が「あなたは私を責めたいだけ」とキレた…というところまで見たのですが、出かけなければいけなくてその続きが見られませんでした。 CM前のフリでは母親がとうとうプッツンしてしまったようですが…そのあと結局どうなったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#36463
noname#36463
回答No.2

ナニー「何故、子供たちが、あなたに心を開かないかわかる?あなたを恐れているからよ。あなたは、よくできたとか、ほめることを一切せず、あれはダメ、これもダメと否定することばかり」 母親「私は、ちゃんと、やってる。子供たちに聞いてみてよ」 爆発するところまで、いかず、目に涙がたまっている。 子供も夫も、自分の味方につかないので、もしかしたら、指摘されたとおりなのかも・・・。 と、自分の行いを振り返るそぶりがあったところで、ナニーが母親を抱きしめて、 「何百人の子を見てきたけど、完璧な子なんて、いないわ。同じように、完璧な親だっていないのよ。理想の親に一歩づつ近づけばいいの」 母親は、セキが切れたように泣きじゃくって、2人の間の壁が、壊れたようでした。 次の日から、笑い声と共にゲームに興じたり、遊んだりする、楽しげな親子の姿。 ナニーが家を去る日 「あなたは、理想の母親に限りなく近づいたわ」 ナレーション ナニーは、また、問題を抱える親子の元に訪れていくのです。 飾りつけをしても、認められなかった、おねえちゃんのところと、ビー玉を取り上げられまいと、必死な次女が切なかったです。 自分も、気づかないだけで、理不尽なふるまいをしているんじゃないかと、胸に手を当てました。

ororonchou
質問者

お礼

締めるの遅くなってすみません。 この番組たいていのケースは親に問題があるのですよね……。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • air0930
  • ベストアンサー率23% (137/588)
回答No.1

ナニーは、母親をしかります 『子供はあなた(母親)を恐れている』 『あなたは、子供に完璧を求めすぎている』  『もっと、きちんと子供のことを見なさい!』 『完璧な親もいないし、完璧な子供もいない』と。 最初、ヒステリックを起こした母親は 「自分が間違っていたことに気がついていたが、指摘されるのが怖かった、でも指摘されて、これからは、大丈夫」 とのこと。 そして最終日、次女は、ちゃんとトイレができるようになり 『あなたは私の理想の母親になったわ』 と。円満に解決しました。

ororonchou
質問者

お礼

締めるの遅くなってすみません。 円満解決でよかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 8歳の子供の癇癪について

    私は現在、祖母、姉、姉の夫、姉の子供2人、と実家で暮らしてます。 姉の子供の次女は8歳なのですが、すぐ癇癪を起こすので家族全員困っております。 癇癪を起こすきっかけは、本当に些細な事です。 例えば、桃を切って皆で食べている時「桃が大きくてこんなの食べられない」と泣いたり。テーブルの上の、少し手を伸ばせば届く物を「届かない届かない取って取って」と叫んだり。 食事の時に自分の好きなおかずが無いと「おかずが無いから食べられない」と突然暴れだしたり 宿題で分からない問題があると、グズグズと泣き出し「だから答えはなんなのよ!教えてって言ってるじゃない!なんで教えてくれないの答えはなんなの!」と泣きながら大暴れする事もあります。 心配した姉が、学校の先生にさり気なく学校での様子を聞くと、全然そんな様子は無いと言ったそうなので、癇癪を起こすのは家でだけのようです。 癇癪は一般的には、大半が5歳を過ぎると起こすことはあまり無いと言われているそうなので、8歳なのに毎日些細なことで、癇癪を起こす次女がとても心配です。 姉は、次女に暴れられるのが怖いので、一人で出来るであろう事でも、何でもいう事を聞きいてますが、その反面…溜まったストレスが長女に向けられていて見ているこちらも息苦しくなってしまいます。 私はなんとか悪循環を断ち切りたいと思い、言う事を聞くだけではいけない、今のうちに我慢を覚えさせないと、と言ったり。精神科に次女を連れて行く事を進めたのですが、祖母と姉は精神科に偏見をもっており、真剣に聞き入れてはくれません。 祖母にいたっては「そんな所に連れて行くなんて可愛そうだ、酷い」と泣いてしまったりします…。 私の見た所、ADHDの疑いもあるのでは無いかと思ってるので、精神科で一度でも良いので見てもらいたいのですが…一体どうやって母と祖母を納得させれば良いのか、毎日本当に頭を悩ませております。 少しでも皆様のお力を借りたく質問させて頂きました。宜しくお願いいたします。

  • かんしゃくがすごい年長息子

    園ではかんしゃくが出ないようですが、母親が近くにいる時や家ではかんしゃくがすごくて困っています。 産まれた時から少し難しく泣き声も生まれつき大きく、少し私が離れようとすると大泣き、くっついて離れない息子でした。 今は一人遊びも出来るようになりましたがこれやって、違うこうじゃない、と注文をつけて泣きます。 返事の仕方が違うとこう答えてほしいんじゃないと怒って泣きます。 正しいことを言わないと泣き止まないのでイライラしてしまいます。 かなり怒鳴ってしまうので、子供の泣き声がする度に近所の人が虐待じゃないかとこそこそ話し出すのが聞こえて来ます。 同年代の子どもを持つ近所のお母さんからも避けられているようで辛いです。 かんしゃくが出るのは基本的に構って欲しい時みたいですが下に妹がいる為満足してもらうことが出来ません。 妹の事は遊び相手が出来て嬉しい反面、母親を取られるという心配があり喧嘩もします。 妹は大人しく手出しもしなく、泣いて母親を困らせたりしない、俗にいう扱いやすい子供です。 とにかく兄のかんしゃくで悩みます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 子供との面会

    半年前に離婚し、月5万の養育費・2ヶ月に1度の面会を行っています。 長女はパパに会いたくて、面会時に姿が見えるといつも飛んでやってきます。 次女は産まれてすぐ別居となったので慣れていません。 ですのでパパと遊ぶのを怖がります。 しかしこの次女、パパが誰かわかりません。 それが原因で離婚となりましたが、DNA鑑定を拒否し続け、認めないと離婚が出来ませんでした。 弁護士をつけ調停は2年間続きました。 そんな事にも関わらず、元妻は子供を差別していると言い、 先日の面会では長女が飛んで走ってくるのを怒鳴り散らして阻止し、 なぜ長女ばかり呼ぶのかと言いました。 こちらは呼んだのではなく長女がパパ~!と言って飛んできたのを受け止め様としただけです。 次女は愛情不足なのではないかという位、母親にしがみつき離れませんし、 遊具施設に入っても絶対に母親からしがみついて離れません。 遊具で遊ぶ事もしません。 この状態なのに長女とは遊ばないで次女と遊べと怒鳴ります。 長女がパパと遊びたくて近づくと名前を呼んで阻止します。 しかし次女はパパが離れてても何をしてても母親から離れません。 ですのでパパはボーっとするばかり。 母親は長女とパパをなんとしてでも近づけないように名前叫び阻止します。 次女の気持ちは無視し、引きづり回して長女の近くへ行こうとします。 面会は親の為ではなく、子供の為なのに母親の 「会わせてやっている」 「長女と遊ばせたくない」 という気持ちだけで面会が終わりました。 パパはなんとか次女とも仲良くなろうとしますが、 なにせ月1回もない面会ですので正直無理だと思います。 これも母親が嫌がり2ヶ月に1回になりました。 とにかく「通常」「普通」など一般的な常識がない元妻です。 性格は異常なまでにプライドが高く、自我の固まりです。 次女は3歳、長女は5歳です。 これはまた面会の調停を起こすべきでしょうか。 可能であれば長女のみ親権を取り戻したいと思っています。

  • 中学生なのに癇癪を起こす娘

    今年で中学3年になった娘がいます。 小さい頃からそうなのですが、気にいらないコトがあったりイライラしていたりすると、すぐ癇癪を起こしし、 「キーッキーッ」と高い声をあげ、地団駄を踏みながら物を投げたり自分の髪を引っ張ったりしています。 泣きながらキーキー言っている時もあります。 また、こっちの道を曲がるよと予め分かっていても、 別の方を見てたりして急に曲がったりすると ぐずぐずしながら小さい声で「キーッ」と言っています。 (まだ見ていたかったのに見れなくなるから機嫌が悪くなるんでしょうけど) 他にも、行く場所が決まっていて、ちょっと寄り道しただけで不機嫌になり地団駄を踏んでしまいます。 興味のある物をずっと見ていて(ビー球とかキラキラした物をよく見てます) それをちょっと避けたりすると「キーッ」と言いながらぐずぐずして酷い時には地団駄を踏み物を投げます (物を避けると言ってもちょっと横にずらしたりするだけです) あとはテレビが急に見られなくなったり(特報とかで潰れちゃったり)急にテレビを付けられたりすると癇癪を起こします。 癇癪を起こしたり地団駄を踏んでいる時間は長くて1時間くらいです。 それが収まればべったり甘えてきます(甘えてこなくても赤ちゃん帰りみたいな感じでぐずぐずしています) 娘は色々あり、今心療内科でカウンセリングをしてもらっているのですが、 この癇癪だけは何年経っても終わりません。 こんな我侭な娘にどう接したら良いんでしょうか? もう中学3年生なんだから、少しはやめてほしいのですが・・・。

  • 私のうつのせいで・・

    もうすぐ三歳の双子の女の子です。 おはずかしながら一歳半から約一年くらい、私がうつ病になってしまい、激しく怒ったり、時には叩いたり、無視したりしてしまいました。 そのせいか?次女は気に食わない事があると、持っているものを投げ捨て、私の腕をつねり、「キイ~」という表情をします・・・。 これは私が良くない影響を与えてしまったのでしょうか??? うつも良くなったようで今は子供の泣き声を聞いてもかわいいとさえ思えるようになりましたが、自分がしてしまった次女への心の傷をどんな風にしてあげればいいのか・・・と思っています。 たしかに小さい頃から神経質な子でしたが、こだわりとかそういうのではなさそうです。また、次女のかんしゃく?は前に比べて良くなってきているようにも思えます。 悪い事は悪いとしかる時、「怒り」に対して敏感な次女にどんな風に接すれば(教えていってあげれば)良いのでしょうか? 経験者の方、教えてください。

  • 3人目が欲しいのですが・・・

    はじめまして。28歳になります2児の母親です。長女が6歳、次女が1歳です。3人目の子供が欲しいんですが出産の時、長女は47時間陣痛で次女は大きくて裂けてしまい出血がひどくて・・・。3人目を望んでいるんですが出産の事を考えると恐怖です。皆さんはどう思いますか?ご意見宜しければお願いします。

  • 世界からまる見えなの知ってた?

    自分の登録名をインターネットに掛けるとずらずらと質問やら、回答 やらが出てくるの知ってた?今日、はっきり分かったんだけど、うす うす気付いてはいたんだけど、知ってる人は知ってただろうけど 知らなかった人もいると思うんだよね、皆さんどう感じますか? 世界中からまる見えの気持ちは、回答待ってます、教えて下さい

  • 世界丸見えで・・・

    もう10年くらい前ですが忘れられないシーンがあります。 毎回派手なパフォーマンスで入ってくるので水が出てくる時があってそれがお客さんにかかってしまいました。 その後レギュラー陣が料理を食べていたんですがそのパフォーマンスやってた人が「さっき水かけちゃった子にあげよう」と言って料理を渡し 誰かに優しいね~と言われると「今度選挙出るんだ、俺」と言っていました^^ 多分その人がたけしだと思うんですが所ジョージだった様な気もします。あと、それに優しいねとコメントしたのは所でしたか? 見てた方がいたら教えてください。

  • 世界丸見えだったと思います

    昔(今から3年くらいまえ)世界丸見えか何かで2006年日本は核戦争で消える見たいな予言をしてる人が居たのですがあれはなんだったのでしょうか?

  • 1歳の子供。手のかかる子なのでしょうか?

    1歳の子供。手のかかる子なのでしょうか? 1歳になったばかりの子供の母親です。 子供はこの子だけです。 最近、子供がしょっちゅうかんしゃくを起こし、悩んでいます。 たいてい、かんしゃくを起こすのは、 子供が危ない事をしていたり、私が「ダメ!」と叱った時です。 今朝も、子供がご飯を食べ終わったあと、お皿(子供用の軽いやつ)を投げて 私の顔に当たったので、 「投げちゃだめ!」と言ったら、 「キーッ!!」とか「ギャーッ!」と怒ったように叫んで、 30分以上も泣きわめき、手に負えませんでした。 こうにかんしゃくを起こした時は、抱っこしても暴れてだめだし、 とにかく何をしてもだめです。 また、私が夕ご飯を食べている時に、子供が寄ってきて、 私が食べているご飯に手をのばしてきたので、 「もう食べたんだから、だめだよ」と言っただけで、また上記のように かんしゃくを起こして泣きます。 飼っている猫を追いかけ回して、猫も怒ってひっかいたりしてくるので、 危ないのでやめさせようとした時も、かんしゃくを起こすし、 おやつをたくさん欲しがるので、「もうおしまいね」と言った時も、 同じように泣きわめきます。 こういったかんしゃくが、1日に何度もあり、どうしていいかわかりません。 かといって、危ない事をしているのに黙って見ているわけにはいかないし、 お菓子も欲しがるだけあげていたら、食べたいだけ食べてしまうだろうし・・・。 自分の思い通りにならない度に、かんしゃくを起こされるので、 いい加減疲れてきました。 同じ年の子供がいる友人たちに、相談しても、皆 「うちは手がかからないタイプだからな~・・・」とか 「そんなにかんしゃく起こさないよ」と言われます。 「うちも同じだよ~」と言う人は身近にはいません。 相談機関に相談してみましたが、 「我慢してつきあうしかないわね~」とか言われるだけでした。 叱った時にかんしゃくを起こすのなら、まだわかるのですが、 なんでかんしゃくを起こしているのかさっぱりわからない時もあり、 自分の子ながら、「なんでこんなに手がかかるのだろう」と思ってしまいます。 最近は、昼寝も1日1回しかしなくなったので、 午後2~3時頃に昼寝をした時は、夜9時か9時半頃まで起きていて なかなか寝ません。 身近に、同じような子がいないだけに、なぜうちの子供だけこんなに かんしゃくを起こすのか不安です。 1歳児検診などでは、問題はありませんでした。 気に入らない事があると、「キーッ!」と金切り声を出すし 病気?と心配になります。 でも、以前一時保育に預けた事が1度あるのですが、迎えに行った時 「すごくおりこうでしたよ~」と言われ、?と思ってしまいました。 こういったかんしゃくは、ずっと続くのでしょうか? 何歳ごろになったら、聞きわけが出てくるのでしょうか?

エアー圧力に関する質問
このQ&Aのポイント
  • エアー圧力に関する質問です。レシーバタンクを介してエアーを昇圧させる際の各場所の圧力を求めます。
  • レシーバタンクからエアーを入れ、100kpaまで昇圧させます。昇圧途中の50kpa時のそれぞれの場所の圧力と、100kpaまで上昇させたときの各場所の圧力を求めます。
  • 質問文章の内容は、レシーバタンクを介してエアーを昇圧させる際の各場所の圧力を求めるものです。具体的には、昇圧途中の50kpa時の③の場所の圧力と、100kpaまで上昇させたときの各場所の圧力を求めます。
回答を見る