• ベストアンサー

自宅(賃貸)兼事務所

自宅と事務所を兼用する場合、その使用面積に応じて家賃を按分することができるそうですが、それに関しての質問です。 (1)事前にその旨の届出は必要ですか?(税務署等) (2)1日の使用時間が30分~1時間程度の場合でもプライベート用の部屋と事務所が別々の部屋の場合は時間を加味せずに面積のみに応じて按分できますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.2

1.事前に届ける必要はありません。   確定申告、または立ち入り検査に入られた時に説明できる資料が必要です。 2.按分できます。   按分する場合は、事務所専有部分(全面積)と共有部分(1/2面積)の合計で算出するのが良いでしょう。 算出例 住宅面積100として事務室として使う部屋20 共有部分として玄関、廊下、便所(実面積20/2=10) で合計30が事業用、残り70が住宅部分 と計算した物を作っておきましょう。 提示を求められた時に見せられるようにしましょう。 ご参考まで

mobitto
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • brainyu
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.3

事前にその旨の届出は不要です。実際上の問題は、3~5年に1回行われる税務調査の時に、その実態を税務調査官が調べる時です。(調査は通常事前に税務署から何日に行く旨の連絡があります。突然くるのはかなり悪質の時だけです) 一般生活と仕事の場との区別がなされているかが問題となりますので、事務所風に机をレイアウトすることが重要です。(片隅にベットがあっても大した問題ではありません。通常の事務所に仮眠室があることもありえますから...)部屋の入り口に「事務所」などの表札などがあるとそれらしくなりますよ。

mobitto
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>(1)事前にその旨の届出は… 必要ありません。 >(2)1日の使用時間が30分~1時間程度の場合… その時間帯以外は、私用に一切使用しないと完全に言い切れるなら、面積比だけでよいでしょう。

mobitto
質問者

お礼

迅速な回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自宅兼事務所の場合

    お世話になります。 自宅の一室を事務所として使っています。 そこで教えていただきたいのですが 自宅としては 住宅ローン130,000円 水道光熱費・電話・インターネット料 約1ヶ月23,000円 ぐらいになります。 会社として事務所家賃30,000円 水道光熱費・電話代等を共益費として 月5,000円個人に払う とうい形をとるのはOKですか? それとも光熱費などはきっちり使用面積等から按分して 払うのがいいのでしょうか? 共益費という費用の意味合いで合っているかも教えてください。 もし按分しないといけない場合、一ヶ月の使用量から勤務時間などで割って計算するのですか? 家賃を支払った場合、個人の所得になり申告しないといけないと思いますが、光熱費等の場合は個人への所得の対象になるのでしょうか? どなたか教えて頂ければありがたいです。

  • 自宅兼事務所の按分の家賃について

    自宅兼事務所の場合、面積に応じて家賃を按分するというのはわかったのですが、家賃はどういう形で支払うのでしょうか? 例えば、 (1)自宅として住んでる人が一度全額はらってあとから按分を会社からもらう。 (2)会社が一度全額はらって、あとで自宅にすんでる本人が按分をはらう。 (3)最初から按分に応じて別々にはらう。 どのようにすればいのでしょうか? また仕訳の仕方もご指導頂ければ幸いです。お願い致します。

  • 個人事業主・自宅兼事務所の届け出の必要性について

    初めまして。個人事業主として、賃貸の自宅兼事務所の家賃の按分割合を、 青色申告で経費として扱う際に、事務所開設の届け出が必要か分からなかったため、質問させて頂きます。 私は現在、個人事業主として開業して、丁度一ヶ月が経過したところです。 数日前に所轄税務署に開業届けを提出し、受理されました。 その際には、事務所の情報は空欄で提出致しましたが、特に何も言われませんでした。 そしてこの度、実家から独立すべく新居を探していたのですが、 収入証明のない自営業者では、普通賃貸借契約は難しく、 半年~一年ほどマンスリーマンションを借りようと思っています。 そのマンスリーマンションを自宅兼事務所にする場合に、税務署に新規開設の届け出をしないまま、 青色申告で按分割合を経費として扱えるかというのが、今回の質問の主旨です。 賃貸にあたって管理会社の方に相談したところ、 「あくまで居住用目的の賃貸であり、 周囲に迷惑のかからない範囲で事務所として利用することは構わないし、 税務上の経費として申告することに関しても構わない。 ただし、税務署に事務所としての届け出を行った場合は居住用目的としての契約に違反する行為であり、即座に解約の手続きを行う」と言われました。 私の職種はシステムエンジニアと士業であり、不特定多数の来訪可能な形態で営業はしないため、 周囲への迷惑は心配ないと考えていますが、 管理会社様の言う通り、税務署に届け出を行わず、家賃の一部を経費とすることが、 本当にできるのか分かりません。 (管理会社の担当者様は可能だと仰ってましたが、それを理由にはできませんし…) 所得税法第229条においては、事務所の新設時には届け出が必要とありますが、 自宅を一部事務所にする場合は新設にあたるか、 届け出は経費として申告することの要件になっているか、 そして、届け出が無い場合での経費の申告は法律上の違法行為にあたるのかを疑問に思っています。 前回、税務署に相談に伺った際には、「居住用目的で借りた物件を事務所として利用すること自体は、違法行為ではない」と回答を受けました。 その後、管理会社様から上記の条件が出されたため、上記の疑問が発生したのですが、 この土日で、税務署の窓口も閉まっているため、ここで質問させて頂きました。 何卒ご助力のほど、よろしくお願い致します。

  • 自宅兼事務所で住宅ローンの一部を経費にできますか?

    自営業で、自宅兼事務所ですが、 家賃の時は、50%を経費にできましたが、 家を購入した場合、毎月払う住宅ローン額を面積で按分した額 x%を経費にすることはできないのでしょうか?

  • 自宅兼事務所(固定資産税・改修費)の経費

    今年の2月に会社を設立して、税金のことがわからず、税務署に相談に行ってきました。 自宅(役員所有)の固定資産税、駐車場の改修費の経費について聞いてきたのですが、経費としては計上できないので、固定資産税は家賃、改修費は駐車場代という方法で使用面積分で按分してみてはいかがでしょうか・・・と税務署の人に言われたのですが、会社から個人(役員本人)に家賃等を支払うかたちにしてもよいのでしょうか? 会社から、家賃や駐車場代として支払を受ける場合に別途、届出等は要るのでしょうか? よいお知恵を貸してください。

  • 自宅兼事務所

    当方、法人(1人会社)です。 社長名義で契約している賃貸物件を自宅兼事務所として使用していますが、按分した家賃を会社の経費として計上したいのですが、次のような手続きが必要でしょうか。 (1)社長と法人間で契約書が必要か。 (2)社長は不動産所得として確定申告する必要があるか。 また、下記のものについても按分率を決めるだけでよいのか、契約書を作成したほうがよいのか教えてください。 ・水道光熱費 ・電話料金(社長名義) ・(社長所有の車の)ガソリン代や自動車保険料等

  • 自宅兼事務所について

    賃貸マンションに住んでいます。7人家族です。 父が借りている部屋の名義人です。息子である私が、自宅兼事務所で会社を設立しました。 自宅なので会社の使用料(家賃)は父に支払わないつもりですが、何か問題はありますか? 会社としては経費に算入しないので何も問題ないと思います。 父の方で何か税金面で問題がありますか? 基本的には会社が使用している部分はごく一部で殆どが自宅です。 また部屋が賃貸マンションではなく父の務めている会社の社宅だった場合はどうなりますか?同じく父が部屋の名義人です。 お答えお願いします

  • 自宅兼事務所について

    賃貸マンションに住んでいます。7人家族です。 父が借りている部屋の名義人です。息子である私が、自宅兼事務所で会社を設立しました。 自宅なので会社の使用料(家賃)は父に支払わないつもりですが、何か問題はありますか? 会社としては経費に算入しないので何も問題ないと思います。 父の方で何か税金面で問題がありますか? 基本的には会社が使用している部分はごく一部で殆どが自宅です。 また部屋が賃貸マンションではなく父の務めている会社の社宅だった場合はどうなりますか?同じく父が部屋の名義人です。 お答えお願いします  

  • 戸建てを自宅兼事務所にしている場合の駐車場について

    戸建てを自宅兼事務所としています。 建物については、事務所床面積を総床面積で按分した分を経費にというのはわかっています。 問題は、戸建てについている駐車場に事業用の車を止めている場合です。 今までは、駐車場を借りていたので簡単でしたが、どのように経費計上すれば良いのか困っています。 それとも駐車場として経費に出来ないのでしょうか。

  • 自宅兼事務所・賃貸契約の地代家賃について

    自宅の一部を事務所として使用します。 個人としての私と会社と賃貸契約を結び、 地代家賃を毎月経費で、と思うのですが、 その場合の仕分けはどうなるのでしょうか? 現金で支払えば、 地代家賃 ××円/現金 ××円 その現金は個人の私が受け取ったとすれば このお金は私個人の家賃収入?税金は? 水道光熱費のような、按分する方法であれば、 事業主貸や事業主借などを使うと思いますが、 賃貸契約ということになると、どうなるのかなぁと 思いました。経理初心者なのでトンチンカンな質問かもしれませんが、どうぞよろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ロシア人の北方領土に対する意識について解説します。戦争の結果、ロシアの領土になったという認識が一般的ですが、その背景にはさまざまな要素があります。
  • 北方領土問題に関して、ロシア人の意識は以下のように分かれています。1つ目は、戦争によって勝ち取ったロシアの領土であるとの認識です。2つ目は、国際法違反を自覚しながらも、力があるならばそれが許されるという考え方です。3つ目は、密約の方が優先されるという見解です。一般の人々の意見についてもさまざまな考え方があると言えます。
  • 以上がロシア人の北方領土に対する意識についての要約です。
回答を見る

専門家に質問してみよう