• ベストアンサー

歯科助手が医療行為をしている医院

AVENGERの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.2

いろいろと違法なことをしていると、監査が入ってそれなりの処分が下ることになるかと思います。

noname#31461
質問者

お礼

再度の回答、ありがとうございます。 正直言って時給も安かったですし(700円台でした) 営業停止になればいいのにな・・・と思っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歯科助手ですが、辞めようかと悩んでいます・・・

    私は今歯科助手のパートをしている22歳の既婚女です。 独身時代にも歯科助手をしていて、仕事は楽しかったので近所の歯医者の面接に行きました。 働き出してみて、ビックリしました。 本印象、セメント除去はもちろんレントゲン撮影(デジタル、パントモ) 義歯の調整や修理、金属の調整、スケーリング、SRP、口腔内審査・・・ もう何でこんなにやってるの??って思いました。 私が働いていた前の場所は完全に助手の仕事だけでした。 今の歯科医院の先生は楽してるなぁ・・・と思うくらい前は先生が働いていました。 他にも助手の方がいて、みなさん普通に違法行為をしています。 私はまだ入って2ヶ月なので、先生のアシストしかやっていませんが いずれやらされるのは目に見えています。 特にうちの医院は急患の人をほとんど断っています。 10年勤めている助手の人がいるのですが、その人が気に入っている人だけ急患で入れます。 そしてその人の彼氏が患者で来た時は勝手にお会計0円にしています。 先生は知っていると思いますが、何も言いません。 そして時給は750円です。それもビックリしました。 まだ始めて2ヶ月だから、何とか頑張ろう・・・と思う中で、 やっぱり違法行為・・・という考えが頭の中にいつもあって悩んでいます。 こんな短期間でやめるのはどうなのだろう、と思いつつ 他の助手さんから「うちでは何でもやるのが当たり前だから」と当然のように言われると また、違法行為・・・の4文字が頭に浮かんでは消えていきます。 助手の人達は、自分は立派な仕事をしている、プライドがあるという雰囲気です。 私は違法行為と知りつつ、自分にプライドを持てそうにありません・・・。 正直に理由を話してやめようかと思うのですが、すごく悩んでいます。

  • 歯科助手の違法行為について。

    初めまして。 現在私は歯科助手のアルバイトとして半年ほど働いている18歳です。 私が働いている医院は、 歯科医師1人、歯科衛生士1人、歯科助手4人の小規模なところです。 最近慣れてきたせいか、普通の歯科助手としての業務以外にも なにかと「あれやって」と言われることが増えてきました。 インターネットで調べてみたところ、 日常的に行われている事まで違法行為なのではないかと思い 質問させていただきます。 ・CR時の照射 ・対合歯採得 ・バイト採得 ・レントゲン撮影時のときにボタンを押す ・仮止め を私は先生の指示により行っていますが、 これらは違法行為になるのでしょうか? 正義感が強い私にとっては、 そのような違法行為をすることに最近ストレスを感じ、 そのことで頭がいっぱいになり夜も眠れません。 もちろん患者さんに対しても罪悪感を感じています。 今はどこの歯医者でも違法行為は行われているというのが現実かもしれませんが、 辞めた方が身の為でしょうか。。。

  • 歯科医院の予約時刻

    歯科医院の予約時刻 治療とスケーリング(歯石除去)で、かれこれ五年くらい通っている歯科医院があります。 歯科医や衛生士の方は優しく、丁寧で、治療行為の点は気に入っているのですが、予約時刻がルーズで不満です。予約した時刻にやりくりして到着しても、大体15分は待たされます。先日は予約時刻から30分近く待たされ、その上会計にも30分近く待っていたので、「まだですか?」と催促してしまい、その上「何時頃ならすいているのですか?」と訊いたりしてしまいました。 他の歯科医院のことは判らないのですが、歯科医院の予約時刻というのは、余り守られないものなのですか?(自分がこらえ性がないのか?) 歯科に通院している方で、予約時刻の正確さ・不正確さの体験談を聞かせて下さい。

  • 歯科衛生士なら問題無い?

    歯石を取ろうと歯科医院に行ったら、 歯科助手(それとも歯科衛生士?)が担当しました。 白衣では無いピンクの制服を着てたので、 たぶん医師ではないと思うのですが、 歯科助手ではなく歯科衛生士なら、 こういう医療行為(歯石取り)をやっても、 技術的にも法律的にも問題が無いのですか? 皆さんが通った事のある歯科医院はどうですか?

  • 歯科衛生士?歯科助手?

    今通ってる歯科医なのですが、歯科衛生士ではなく歯科助手のような人が始めに自分の歯のチェックをします。歯科衛生士ならいいのですが、歯科助手が歯に触ることは違法とききました。「あなたは歯科衛生士さんですか?」とお聞きした時に、歯科衛生士であることを証明するものを呈示したりする義務はあるのでしょうか? 歯科医は見たらわかるのですが、歯科衛生士や助手は見ただけではわかりませんので見分け方を教えてください。名札にそうかいてあるところもあるそうですが自分の行くところは名前だけです。

  • 歯科助手の仕事

    私は、今年大学を卒業し4月から都内の歯科医院で助手として働いています。大学は文学部でしたので、歯科の分野は全くの未経験です。 うちの医院には衛生士さんがいません。助手が仮歯をつくったり、スケーリング、印象をとったりしています。入ってから違法だと知りました。 入ってすぐにスケーリングをやらされ、できないと「なん出来ないのよ」と医師がほかの助手さんに悪口をいい、それが先輩助手を通じて私の耳に入ってくる状態。職場の環境も最悪です。 辞めたいのですが、「辞める」と告げると罵倒されそで怖く言えません…。5月ごろ、一度泣きながら「辞めたい」と告げたことがありますが、「そんなのはエゴだ」と却下されてしまいました…。 まだ入ったばかりだし、また辞めたいと言ってもいいでしょうか?それとももうちょっと頑張ってみるべきなのでしょうか。 仕事の事を考えるだけで精神的に追い詰められるようになり、休日もまともに休めなくなってしまいました。

  • 歯科助手について(長文ですがお願いします)

    今月に歯科助手の専門学校を卒業する者です。 今日から歯科医院に歯科助手として勤めはじめました。 今日働いてみてビックリしたのですが ・白い詰め物(最初から最後まで) ・仮歯を作成、装着 ・銀歯の装着 ・歯石を取る ・入れ歯や銀歯などの削って調整・レントゲンを撮る  など全部助手の人がやっているのです。 医師は院長一人しかいなく、歯を削ったりチェックしたりして その後は全てと言っていいほど助手にやらせるんです。 助手がその仕事を終えたあとチェックしたりはしますが・・・。 これをある場所で聞いたら法律違反といわれやっぱり。と言った感じです。 私はまだパート扱いだし初日ということもあり バキューム、ライトなど準備ぐらいしかしませんでした。 あと白い詰め物を固めるライトを当てたり・・・。 法律違反の事を患者さんにするのはとても嫌だし (患者さんの方が嫌だと思うのですが)法律違反したくありません。 それに私が歯科衛生士ではなく助手になったのは 患者さんの口腔内に手を入れない(?)と言うことだったからです。 なのでその歯科医院をすぐ辞めたいと思っています。 1ヶ月では私に治療をしろとは言わないと思うので 今月働いて辞めたいのですが平気だと思われますか? もし平気ならいつ頃言った方がいいでしょうか? それで歯科医院を辞めた後にほかの歯科医院に 勤めたいと思っていますが、口腔内を触らせない歯科医院って 今は少ないんですか? ずっと勤め先が決まらずやっときまった歯科医院だったのに こういった歯科医院で今日は家に帰ってから どうしたらいいんだろう、とそればかり考えてしまいます。 誰かこたえていただけないでしょうか?

  • 歯科助手の仕事について

    今私は新しく歯科助手の仕事に就職しました。働いて2日です。ちなみに歯科助手経験は半年前に1ヶ月半の期間働いていましたが受付の仕事は全くの経験がありません。 しかし、あと二日後にいきなり一人で受付をしてと言われました。歯科助手の受付の仕事は入社後すぐに一人で出来る仕事ですか? そこの歯科医院は院長・歯科衛生士1人・助手は私を含め3人です。その日は助手の2人は休みで、衛生士の人は受付業務を行わないので今からどうしようと考えて気が重いです…。 このようなことは普通に行われているのでしょうか?あと一日で受付の仕事を完璧に覚えて一人で失敗なく行える自信が全くありません。レジのお金を間違えたら自分の財布から出さないといけないと言われましたし、違法行為(クリーニングなど口に中に手を入れる仕事)も今後行わなくてはいけないようです…。 出来れば長く勤めたいのですが、辞めるなら早く辞めた方がいいので早く決断をしなくてはと思い悩んでいます。どうか歯科医院にお勤めの方など意見をお聞かせ頂きたいです。

  • 歯科医院を内部告発しようか迷っています。

    歯科助手経験者で、3年ぶりにまた歯科助手をやり始めました。 以前働いていた歯科医院は多少院長の機嫌の悪さなどはありましたが 助手のやれる範ちゅうを超えての仕事は決してやらせませんでした。 とてもいい職場でした。 時折、他の歯科医院で助手が歯の掃除や、口の中をいじるなどがあると 聞いたことがありましたが。。。今働いている所がまさにそうです。 働きはじめて3日、驚きが隠せずにいます。 レントゲン写真、スケーリング、研磨、印象、ブラシ指導、ハンドスケーリング 全て助手がやっていました。経験者である私は、お昼休みにスケーリングなど 練習をさせられています。 毎日バタバタと忙しく、休憩すらもまともには取れません。 忙しいのは好きですが、どうしても助手の仕事内容に疑問を感じていて この3日、憂鬱だし、胃も痛い。患者さんはみんな、この歯科医院を信用して 来ているわけだし、患者さんを裏切る行為どと思っています。 もちろん、綺麗事だけではやっていけない所もわかっています。 歯科業界が今は増えている事も。 助手さんも、今は色んな事ができなくちゃ意味がない、雇ってもらえない と院長が言っていた事もわかります。 ですが、それでも許されていない事は許されていない事。 何の知識もない助手が、先生や先輩助手から教えられた知識だけで 患者さんの口の中に手を触れる。。。。 今の働いている歯科医院、働きにおいでよとも、患者としておいでよとも 誰にもオススメできません。 こんな所、いるべきではないなと思っています。 辞めるのなら、告発したいと考えていますが こういう場合は保健所でいいのでしょうか? また匿名での告発はできるのでしょうか? 歯科医院、せん、他の助手さん達はどういった処分を受けるのでしょうか? 詳しい方、いましたら教えていただきたいです。

  • 歯科の法律

    今日歯科助手の正社員の面接に行ってきました。 私は以前歯科医院につとめていましたが 助手が衛生士の仕事(スケーリング)などしていたので辞めてしまいました。 それで今日面接でその事を話したら うちの歯科医院は歯科衛生士さんの仕事もやってもらっていて 歯科衛生士と仕事は大体かぶってます。みたいな事を言われ、 最近、助手が歯科衛生士の仕事をしてもいいと法律が変わったんですよ。といわれましたが 本当に変わったのですか?私はそんな事ないと思うのですが…。 カテ違いでしたらすみません。