• 締切済み

ピッコロを吹いてると辛いです;)

私は今、中学3年の女子で吹奏楽部に入っています。 私は中1の頃はフルートを吹いていて譜面はF1を、当時の中3の先輩と担当していました。 Fl2の譜面は私の同級生と当時中2だった先輩とで吹いていました。 また、ピッコロは当時3年だった先輩が吹いていました。 でも12月の定期演奏会で中3の先輩二人が卒業し私は一人ピッコロに移りました。 正直、とてもつらかったです。移ったのが冬、ということもあってか音程はもう最低で、唇の難しさも・・・。それでも頑張って毎日焼く3時間はロングトーンなどをしまくって安定した音程、大分マシな音色を手に入れることが出来ました。 しかし、私がピッコロに移るとすごく下手なんだーって遠まわしに言われました。 他の部活の友達からは「なんで楽器変わったが?ピッコロの方が簡単なが?」とか同じ部活の人には「フルートより簡単なのに・・・」「実はフルートより簡単なんでしょ?」とか、散々言われてきました。 でもそんな言葉に耐えられたのは、顧問の先生が「ピッコロは難しいによう頑張ったなー、お前は立派だ」「こんなに成長が早いヤツ初めてぞ」とか言ってくれて、星条旗よ永遠なれもピッコロのソロで私に自信を付けさせるため演奏会で吹かせてくれました。 そんな先生もいなくなって、私はもうどうすればいいのか分かりません。 もう周りの言葉にも耐えれないし、もうどう頑張れば良いのか分からない。 パートリーダーとしてパートを引っ張って行く自信ももうありません。 でもピッコロは続けたい。どんな楽器よりもスキです。 だから部活や、楽器を変更するつもりはありませんが、どうすればいいのか分かりません。 こんな甘ったれた私に、どうかアドバイスをいただけませんでしょうか? 本当にすいません。

noname#84838
noname#84838

みんなの回答

  • yonpo
  • ベストアンサー率13% (12/92)
回答No.3

懐かしいです。私も学生時代はフルート担当でした ピッコロは難しいのでベテランが担当していました、 行進曲以外ではあまり出番がないのですが、 星条旗よ。。。。のときは私が担当しました。 これを吹かせてもらえたならうまいものですよ。 がんばって!

回答No.2

>でもそんな言葉に耐えられたのは、顧問の先生が「ピッコロは難しいによう頑張ったなー、お前は立派だ」「こんなに成長が早いヤツ初めて >ぞ」とか言ってくれて、星条旗よ永遠なれもピッコロのソロで私に自信を付けさせるため演奏会で吹かせてくれました。 これを大事に胸に刻み、更に練習に励みましょう。 ピッコロは確かに難しいと思いますよ、小さい楽器で高音を安定させるのですから。 兎に角、悩む前に楽しく練習し自信を持ってください。

noname#84838
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 本当に顧問の先生には感謝しています。たとえお世辞やz新を付けさせるためであってもピッコロを始めて認めてくれた人はあの人だけだったので・・・。 ピッコロをしていると本当に大きな楽器に憧れます。 みんなチューバとか吹いてる人は肺活量が凄い=上手いと認めるので・・・。 でもピッコロも凄いと思います!あんな小さなボディであんなに高音を出すことが出来るってことが、すごいです! 今は毎日基礎ばかりしています;) ロングトーンを1音16拍伸ばしを30分、タンギング練習15分、各調のスケール全てで45分・・・あっという間に部活が終っています;) 吹くことは楽しいと思います。 特にピッコロは息の入れ方が難しいので安定した今では嬉しくて、楽しくて・・・。 でも、もっと練習して上手になって自信を持って吹きたいです。 アドバイスありがとうございました。

  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.1

>「ピッコロは難しいによう頑張ったなー、お前は立派だ」  とありますが、顧問の言うとおりです。  ピッコロの方が圧倒的に難しいです。選ばれた人間にしか吹けません。あなたはそれを練習でなんとかしたのでしょうね。すごいです。マシな音色が出るなんてものすごく貴重です。  同じ部活のフルートより簡単という人間はフルートとピッコロを吹いてことがあるのでしょうか?ないならば、殴ってやって結構です。  違う部活の人に簡単と勘違いされるのは仕方ないでしょう。知らないのですから、でも簡単に聞こえるということはかなりのレベルで吹けているということになりますよ。    基本的にどのバンドでも一番うまいフルート吹きがピッコロも吹きます。ピッコロは一発芸ですから、ラッパのファンファーレなどと同じぐらい重要です。演奏のノリを決め、バンドを支配する能力もある楽器ですから、重圧もあるでしょうが、是非楽しんで下さい。  ピッコロが吹けると市民バンドでも重宝がられるので、将来バンドを続けていくとしても、ちやほやされやすいです。  クラ吹きにエスクラが簡単かどうか聞いてみるとわかると思いますが、音が出る人間は多くても、まともに吹ける人間は極めて希です。

noname#84838
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 お返事が遅れてしまって、すいません;) そういっていただけると本当に励みになります。 自分でも今までにないくらい頑張りました。家でもガラス瓶を使ったり、ティッシュを使って練習したり・・・。 本当に自分なりですが頑張ったツモリです。 同じ部活のFLの同じ学年の友人には数分くらい吹いてもらったことがあります。やっぱり楽器が違うので、鳴りませんでしたが・・・。 他の部活の人たちは知らないことだから仕方ないとずっと考えてきましたが、やっぱりそう言われると辛いです。一度叫んでやりたいくらい悲しい時もありました・・・。 もっと上手に吹きたい、もっと上に行きたいという気持ちはありますが周りの声が気になって仕方ありません。 何より、この頑張りを認めてくれないことが悔しくて。 でもnonbay39さんの回答を見て本当に励まされました。 あと、エスクラをクラ1と掛け持ちで吹いている先輩がいましたがとても上手でした! 本当に憧れたし、楽器は違うくても自分もあんな風に堂々と吹いてみたいと思っていました。 本当に、こんな私にアドバイスをくださってありがとうござます。 もう少し考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • フルートからピッコロに変わるということ。

    私は12月の定期演奏会(3年の引退演奏会)が終わり2日後、何故かフルートからピッコロという楽器に変わりました。 唐突ですが、私はそれに納得がいきません…。 フルートパートにはまだ4人(私を含め)いるのですが、なんで私だけピッコロになったのか分かりません。顧問の先生に聞いても、笑って誤魔化されます。 正直言うと、まだフルートに名残があり、フルートをしている人を見ると羨ましくなります。 我儘な質問となりますが、何故理由も言われずに私だけ楽器を変えられるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 今、凄くピンチです!(ピッコロをしていて)

    今、吹奏楽部所属の2年です。 私はピッコロ担当でパート内は3年1人(No.1担当)2年(私を含め)2人(片方No.2担当)の状態になっています。 ピンチというのも、事の発端は今日の午前練のとき、練習の締めくくりに、合奏がありました。 合奏内容は基礎(音階、タンギング)と『星条旗よ永遠なれ』でした。 基礎は難なく、出来たのですが問題は『星条旗』にありました。 『星条旗』の中にはグランディオソと言ってピッコロとフルートのみの目立つ部分がありますよね。 そこの部分は、私と先輩のみでしたが、私は全くふけませんでした! その後、職員室に顧問の先生に呼び出され、説教されました。「なんで1年間もこのパートにいてこれくらいふけないんだ!」とか・・・・・。 かなり、ショックでした。その説教が終った後、顧問の先生が「1週間でここがふけなかったら、お前は他のパートにいどうさせる」といいました! たぶん、ホンキな気がします。 ピッコロは私は好きなので、離れたくありません! 今、悩んでいることは、高音とそのピッチ、指の動き、ピッチの安定です・・・・。 1週間以内、というのは難しいかもしれませんが、本当に頑張りたいです! どうか、アドバイスしてくださる方、よろしくお願い致します!

  • 部活中のピッコロ

    私は中学校でピッコロを吹いていますが、奇麗な音が出る時とすっごいノイズが出る時があるんです…。 フルートを吹いてる時は先輩からずっと期待されていたんですが、ピッコロに行ってからは、正直後悔するくらいダメになってしまいました。 ノイズは凄いし、合奏中顧問の先生にはピッコロはお前だけだからもっと目立て!って、いつも怒鳴られて…。 頑張って、一人で夜練でしたり、家に持って帰ったり、頑張ってみましたがやっぱりムリみたいでした。 このままじゃ、吹奏楽を止めて他の部活にいきたいと思ってしまいます。 でも、ピッコロ自体は好きだし、それ以上にフルートは大好きです。だから、やめたくありません。 私は甘ったれているかもしれませんが、こんな私に渇やアドバイスを入れてくれませんでしょうか?宜しくお願い致します。

  • ピッコロの具合が??

    ピッコロとフルートを吹いている者です。 先輩が抜けてしまって、ピッコロを1年少し吹いているのですが、 あまりピッコロについて知識がなく・・・・ 最近ピッコロを組み立てていたら(グリスをぬって)コルクの下の 鉄部分の(ジョイント??)所がくるくるまわって このごろ組み立てるのに怖いです。 演奏はべつに問題なくできるのですが、 くるくる回るということはどうなんでしょうか??

  • ピッコロをしていて困りました!

    12月の先輩の引退演奏会からピッコロ担当の2年です。 ピッコロの基本的なピッチも最近ちゃんと合うようになり絶好調・・・・・と思っていたのですが、近頃困ったことが数点挙がりました。 (1)朝は楽器の音が目茶苦茶出やすく奇麗な音なのに夕練になると、スカスカというよなノイズが目立ち、吹きにくくなっています。 (2)(1)と類似していますが、ピッコロの音が汚い。スースー言ったりしている。 (3)高音域が中々ピッチと合わない・・・・・。 以上です。ひとつでもご存知のかた、ご協力願います!

  • 楽器のピッコロについて・・・

    今年の4月で中3になる女子です。 吹奏楽部に所属していてピッコロ&フルートを吹いています。 今年のコンクールの課題曲で ●II ライジング・サン ●IV エンターテイメント・マーチ のどちらかをするんですが、どちらの曲もピッコロが目立つところがあって・・・ エンターテイメント・マーチにはソロまであります。汗 私は9月下旬からピッコロの練習を始め、ピッコロ歴は約5カ月くらいです。 中音、低音はわりと綺麗になるんですが、高音になると、音がきつくなるし音程もずれまくり・・・ このままでは、ソロも任してもらえないと思うし、なにより音程が悪いとまわりのみんなにも迷惑をかけてしまいます。 ピッコロの音が高音でもきつくなくて、音程のいい音を出せるようになる練習方法などあるでしょうか。 ありましたら是非おしえてください。

  • ピッコロとフルート。。。

    高三で吹奏楽部です。フルートパートを担当しています。 私はピッコロを吹いていて、大会でもピッコロで出る予定だったのですが、音が響かないし、抜けてこないし、と先生に言われました。あげくのはてには「向いてない」と言われました。 ピッコロは2ヶ月半くらい前からパートの人や部員に「向いてる」と言われ任されました。(先生には何も言われてません)その時は押し付けられた感じで嫌だったのですが、上手くできるようになってきて、ピッコロが好きになりました。しかし、中学校で3年間ピッコロだけをやってきたという子が入部してきて、その子に大会でピッコロをやらせたいと言われてしまいました。(ちなみに私は高校からフルート始めました) 最後の年なので、フルートに移る形になりそうなのですが、本当は必要とされてないのに、3年生だからというお情けみたいな理由で入れてもらうのはなんだか嫌です。 だから、ピッコロでやれるだけやってみたいと思っているのですが…もちろんその上でやっぱり1年生がピッコロと言われれば辛いけれど諦めます。 響いてバンドの中から抜けてくるような音を出す事は「向いてない」人には不可能ですか?可能であれば、どのような練習が効果的ですか? あと、発音がはっきりしないので、はっきり入るための方法も良かったら教えて下さい!!

  • フルートの吹き方

    私は中3で吹奏楽部でフルートを吹いていました!!今は受験のために休みなんですけど、3月に演奏会があるんです。しばらく吹いていなかったので(部活でしばらくピッコロ吹いてたのでかなり久々でした)この前吹いたときには音がスースーいってて、このままだとやばいなぁと思いました。楽器を使わなくてもできる練習法などを教えてほしいです。あとビブラートがかけられないのでこつなども教えてください。おねがいします。

  • フルートか、ピッコロどっちを購入するか・・・・。

    今中学生の吹奏楽部に入部しています。 私は中学一年の間は、フルートを吹いていたんですが、センパイが12月に引退したのをきっかけにピッコロを吹くことになりました。 持ち替えではなく、ピッコロのみを吹いています。 高校まで吹奏楽を続けて行きたいと考えていますが、高校に入ったらやっぱりピッコロのみっていうのはありえないかなと考えています。 なので、自宅用にフルートを買って練習したいと考えています。 しかし、今はフルートよりピッコロの方がすきだし楽しいと感じています。 だけど、高校ではピッコロのみというわけにはいかない! どっちを買えば一番良いか、すごく迷っています。どなたかアドバイスください><;; 補足になればよいを思うのですが、出来れば職業として楽器を続けて行きたいと考えています・・・・。 それと、肺活量をアップさせる方法を教えてください! 長々と書き綴ってしまいましたが、ご存知の方はよろしくお願い致します。

  • ピッコロの音が上手くならない…

    こんにちは。 私は吹奏楽部でピッコロを吹き始めて約7ヶ月です。 それで今困っていることは、 毎日吹いていて、調子のいいときと悪いときがあります。 でも調子のいいときも悪いときも音程が悪く、なかなかFlとかと合わせても合いませんorz (調子がいいっていうのは音が出やすいってことです) それから、音量が小さいこと。 特に中音域のD~Fくらい、その中でもっともならないのがE♭です。 音程が凄く高い割には息が全然入らなくて… 息を入れようとしても上ずってあんまり音量も増えないし音程は悪くなる一方… 私はフルートのレッスンに通っているのですが、 今はピッコロ(レンタルしているヤマハのYPC-32型)で見てもらってます。 その先生は「よく吹けてるね」って言いますが、 私はその言葉が全然納得いきません。 全然音量も出てないし音が中途半端な音色だし、音程も悪いし… もうどうしたらいいのかわからなくなってきて…; しかも今日は合奏で私が下手なばかりにみんなに迷惑をかけてしまいました…。 質問がなんだかごっちゃになっていますがアドバイスありましたら是非ください><

専門家に質問してみよう