• ベストアンサー

線形代数[行列]の証明問題

線形代数[行列]の証明問題の解答を教えて下さい。 ※以下、Oは零行列、Eは単位行列を表す 1.Aが正則な対称行列であれば、Aインバース(Aの逆行列)も対称行列になることを示せ。 2.Aの3乗=Oのとき、E+A、E-Aはともに正則行列になることを示せ。

noname#259419
noname#259419

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.2

1 A・A^-1=E ⇒ (A・A^-1)^T=E^T ⇒ (A^-1)^T・A^T=E ⇒ (A^-1)^T・A=E ⇒ (A^-1)^T・A・A^-1=E・A^-1 ⇒ (A^-1)^T=A^-1 2 -A^3=0 ⇒ E^3-A^3=E ⇒ ・・・・ ⇒ E-Aの逆元は・・・ ⇒ E-Aは・・ ・・,・・・,・・・・を補足に書け

noname#259419
質問者

補足

・・・・ : (E-A)(E^2+EA+A^2) ・・・ : E+A+A^2 ・・ : E+A+A^2 の逆行列 でしょうか?正直よく分かりません。 ちなみに、 E=E+A^3=(E+A)(E-A+A^2)  =E-A^3=(E-A)(E+A+A^2) を用いて、E+A、E-Aの逆行列を具体的に求める という方針で解くとどうなるのでしょう。

その他の回答 (3)

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.4

・・に正しい語句を補足に書いて締め切れ この質問以外の質問は改めてすること

noname#259419
質問者

お礼

ご協力ありがとうございました。大変参考になりました。

noname#259419
質問者

補足

訂正:ANo.3の補足   Aが正則のとき、A・A^-1=A^-1・A=E 最終的に以下のように解答しました。 ※「A^-1」はAインバース(Aの逆行列)を、「t^A」はAの転置行列を表す 1.証明) Aが正則な対称行列だから、 t^(A^-1)・t^A=E t^(A^-1)・A=E t^(A^-1)・A・A^-1=E・A^-1 t^(A^-1)・E=E・A^-1 t^(A^-1)=A^-1 よって、A^-1も対称行列である。 2.証明) A^3=O A・A・A=O A・A・A・A^-1=O・A^-1 A・A・E=O A^2=O E=E+A^3=(E+A)(E-A+A^2)=(E+A)(E-A+O)=(E+A)(E-A) よって、E+A、E-Aは互いに逆行列同士なので、ともに正則行列である。

  • guuman
  • ベストアンサー率30% (100/331)
回答No.3

正則の定義とその必要十分条件を列挙せよ

noname#259419
質問者

補足

正方行列Aが逆行列をもつとき、Aは正則行列である。 Aが正則のとき、AA^-1=A^1A=E

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.1

1.AのCofactorをAijとすると、 Aが対称行列であれば、Aij=Ajiが成り立つ。このことを示せばよい。 2.(E-A)(E+A)=Eが成り立つ。このことを示せばよい。

noname#259419
質問者

お礼

ご協力ありがとうございました。

noname#259419
質問者

補足

もう少し具体的に(数学が苦手な人にも分かりやすいように)教えていただけると幸いです。 あと、「Cofactor」というのは何でしょうか。

関連するQ&A

  • 線形代数学 逆行列 証明 性質

    線形代数学の証明がわからないので解いていただけないでしょうか? A^2=Aならば、A=EであるかまたはAは正則行列ではない。 というものです。 お願いします。

  • 線形代数学の証明問題

    線形代数学の証明問題を解いてほしいのでお願いします。 正方行列Aが Aの転置行列とAとの積が 単位行列Eを満たす時、 Aの行列式|A|が 1、または-1になる事を証明してほしいです。 ヒントだけでも構わないのでよろしくお願いします。

  • 線形代数について

    線形代数の質問です。 次の変形定理を用いて以下ののことを証明せよ。 任意の行列A≠Oは適当な行基本変形を何回か行うことにより、必ず階段行列Bに変換できる。このとき、Bはある正則行列Pを用いて B=PA と表せる。 問.Aを正方行列とするときAX=IとXA=Iは同値であることを証明せよ。ただしIは単位行列。 大学の課題で出されたのですが、授業ではまだやっていないので教科書をよんでもイマイチわかりません。なにかヒントとかで良いんでどなたか教えていただけませんか? この質問に補足する

  • 右逆行列の存在証明

    線形代数で行列の「正則」で悩んでいます。 手持ちの線形代数の本ではどの本も 「正則」の「定義」が 正方行列 A に対して XA = AX = E(単位行列) となる X が存在する場合 A は「正則」である。 と定義し、これを出発点として様々な定義を導いています。 これはこれでよいのですが、しかし、よく考えてみると 1) XA=E が存在する場合 A は正則とする(左逆行列による正則の定義) 2) XA=E が存在する場合AX'=E が存在する(右逆行列の存在定理) 3) X = X' (左逆行列 と 右逆行列の同一性の定理) というように、定義は基本的な定義と2個の定理に 分解できるような気がします。 定理なら証明が必要と思い、いろいろ考えてみたのですが、 1),かつ2) ⇒ 3) は XAX' = X = X' なので簡単なのですが、 2) をどうしても証明できません。 そもそもこのような定義から出発するのは間違っているのでしょうか? また、2)の証明が載っている参考書はありませんでしょうか? 以上よろしくお願い致します。

  • 線形代数の証明です。この考え・・・いいですか?

    A∈M(n;F)とするとき、(1)Aは正則行列である(2)適当な基本変形行列の積BがあってBA=Enとなる。(3)Aは基本線形行列の積として表される。この3条件が同値であることを示すのですが・・・・・・・・・・・・私は(2)より適当な基本行列の積Bは正則行列でありBA=EnよりA=Bの∈(インバース)よってAは正則行列(1) またBの∈(インバース)も基本変形行列の積であるからAは基本行列の積として表される(3)  なにかアドバイスがあったらお願いします。

  • 線形代数の証明問題です!

    線形代数(最少多項式について)の証明問題です。どうしても解りません・・ よろしくお願い致します。 「n次正方行列 P1,P2,…,Pn が条件 Pi^2=Pi≠O (i=1,2,…,n) PiPj=O (i≠j, 1≦i≦n, 1≦j≦n) ∑Pi=E (iは1からn) (但し、Oはn次零行列、Eはn次単位行列とする。) を満たすとする。 次に、互いに異なる実数 a1, a2,…,an に対し、行列Aを A=∑aiPi (iは1からn) で与える。 この行列Aについて次の命題を証明せよ。」 命題1 X を変数ベクトル、B を定ベクトルとする。 連立一次方程式 AX=B が解をもつための必要十分条件は 、 ai=0を満たす全ての番号 i に対して Pi B=0 が成り立つことである。 命題2 Aの最小多項式は (x-a1)(x-a2)…… (x-an) となる。

  • 線形代数の問題です。

    線形代数の問題です。 1.U,U'がそれぞれK上のn次元ベクトル空間とする。このとき線形写像f:U→U'が単射であることと全射であることが同値であることを証明せよ。 2. 行列Aの固有値をλ1,λ2,…λnとしたとき、 行列A^2の固有値は、Aの固有値をそれぞれ2乗したもの以外には存在しない。これは正しいか 3.Aのすべての成分が正でかつ行列式が正なら、Aの逆行列の成分もすべて正であることを示せ。 以上です。よろしくお願いします。

  • 線形代数学教えてください、

    Aの2乗=0なら、I+Aは正則である。を証明し、 このとき(I+A)のインバースはどうなるのか? この問題おしえてください。

  • 線形代数学、おしえてください。

    Aのn乗=I なら、Aは正則になる。を証明し、 このとき、Aのインバースはどうなるのか? この問題教えてください。

  • 線形代数の問題で・・・

    線形代数の問題で解答がない証明問題でどうしてもわからない問題があるので教えてください。 問題内容は、  (i,j)成分がaij = |i-j|であるn次正方行列Aについて、 |A|= {(-1)^(n-1)}(n-1)2^(n-2) となることを証明せよ。 です。 ちなみに問題は教養の線形代数という本にある問題です。 教えてください。 お願いします。