• ベストアンサー

「ヤクルト」問題をどう見ますか?不二家と違うのでしょうか?

5/15の日経にヤクルトの販売子会社が賞味期限が近づいた商品を引き上げて他に売りさばけるお店に品物を卸したことが記事になっていました。別に、賞味期限が過ぎたものを改ざんしておろしたわけでもなく「お買い得品」として販売しただけなのに何が記事になるような内容だったのでしょうか? このヤクルトの問題が記事なって株価は下降傾向にあるのですが、これは不二家の問題と比較するとどう考えればよいでしょうか? 私は、連想売りではあるが問題は無いので長期的に見ればお買い得だと思っています。

  • r2san
  • お礼率25% (1309/5228)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mitigusa
  • ベストアンサー率47% (613/1300)
回答No.1

お買い得かは 判りませんが  心理としては ゴキブリが 1匹居たら  100匹は居ると思えの 例えも有るとおり  今回の報道が 氷山の一角かも知れません  その辺は リスクを取るか・取らないかという問題ですので。  リスクを取れば  本当に 氷山の一角だった場合  リスクを 取った分 リターンが望めます。  他に 問題が出なければ 株価は元に戻りますので  不二家 問題ほどの衝撃は無いでしょうね。  記事内容は 簡単に読みました。   記事の内容取引が 1支社だけの問題なのかは   想像もつきませんが  販売の方法としては セーフだと思いますよ。  ただ ヤクルトの 価格維持力が無くなる可能性を  含んでいますので その辺が業績に及ぼす影響が  どうなのかということになりますね。  深く考えれば   特定のお店だけは 賞味期限の近い   商品が安く買えるとすれば   消費者は そのお店での 購入が増えます   そうなれば 通常価格で販売する 販売数量が減る   利益率の 低下を招く可能性も有ります。  当然 破棄すれば その分は 全くの損ですが  支社単位に ノルマでも有れば  その ノルマ達成の為に  どこの 支社でも そんな 取引が有ったかも知れないわけです。  今回の 事件で本社からの 管理強化がなされると  実態的に 販売数量が 減少するかもしれないという  業績面での マイナスの可能性も有りえる。  また ヤクルトて ヤクルトおばさんが  ブラジルの スラム街にまで  売り歩くという 特殊な販売方法で  業績が 良いようですから  その比率なども 考えると 面白いかも知れませんね  私は 全く ヤクルトは投資対象に見てないので  この辺のことは わかりませんけどね。

その他の回答 (2)

noname#58790
noname#58790
回答No.3

いつだったかなー。(ある所からの情報)^^; ヤクルトはある医療特許が切れるの収益が落ちるから 2月に絶対切れとか聞いて、 それから こんなになっちった。(・_・) http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2267.t&d=c&k=c3&a=v&p=m25,m75,s&t=6m&l=off&z=m&q=c&h=on ここはもう、手を出してません。 (お金が無いのが大きな理由のひとつですが。)^_^; ドリームジャンボ、狙いませんか?^○^

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

問題は、一度メーカーの手を離れて、消費者の前に並べたので、品質を保障できないって事ではないでしょうか。  万が一、変なのが針を入れたりとかすると・・・・ってことでしょう。 ニュースだけですが、違うようですね。 すぐ持ち直すと思います。

関連するQ&A

  • 不二家について。

    かなり昔の話ですが、不二家で賞味期限の偽装問題が発覚したことがありましたよね。 そこから不二家はどのようにして業績を持ち直したのか、どのようにして業績を持ち直そうとしたのか教えていただけないでしょうか?

  • 不二家と雪印

    雪印事件の時は、死者が出るなど、品質管理がかなり悪質でしたが、不二家の場合はどうなのでしょうか。 私も賞味期限の切れた納豆などよく食べますし、食品専門家は、ものによっては賞味期限が切れたものでもまったく問題がないといいます。 不二家の品質管理は、それほど悪質なものなのでしょうか。

  • 不二家の騒動

    「不二家」が消費期限が切れた牛乳を使ってシュークリークリームを製造し、関東などに出荷していたことが分かったというニュース。 しばらく菓子販売を休止するとのことですが、販売開始した場合あなたは買いますか? また、雪印問題のときと比べて社会的・個人的な観点ではどちらの方が、よりショックが大きいのでしょうか? http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2007011004070.html

  • 不二家の事件、日本人って神経質?!

    不二家の事件以来、なんかつられるように 他のメーカーにも苦情が来て回収してるようですが (オハヨーのプリンなど・・) 日本人って神経質だなーと思います。 回収した食品って当然廃棄ですよね・・ 非常に勿体無いです!地球温暖化で食糧危機 と騒がれてるのに。 不二家だけが悪者になっていますが 外食なんてもっとひどいですよ。 落ちた肉は平気で焼くし、サラダは使いまわしだし・・ 手を洗わないで調理するし。。 マスコミは馬鹿にみたいに不二家叩きしてますが なんか清潔好き潔癖の日本人って神経質だと 思いませんか? ちょっと賞味期限切れたくらいの食品に騒ぎすぎ!! ねずみや細菌100倍は問題ですけどね。

  • 賞味期限切れの商品は売ってもいいの?

    先日駅前のディスカウントストアを通りかかると、 「賞味期限の関係で大安売り」と書かれたカゴが。 非常食だったので、味見がてら買っておこうと思いきや、 既に賞味期限は1週間近く過ぎていました。 不二家問題で賞味期限と消費期限の定義はわかっているのですが、 いくら食べられるものだからといって賞味期限が切れたものを販売してもいいのでしょうか?

  • 賞味期限表示を偽って販売することは違法なんですか?

    みなさんこんにちは。 スーパーなどで販売されている加工食品の多くには賞味期限表示があります。実際のところはこの日付を過ぎたからといって直ちに食べられなくなるわけではありませんが、販売店側では賞味期限厳守ということに非常に神経をとがらせています。 さて、もしある販売店が、賞味期限を過ぎてしまった売れ残り商品の日付表示を故意に改ざんし、まだ期限内のものであるかのように装って食品を販売したとしたら、これはなんらかの法に触れる行為にあたるんでしょうか? もしそれが程度の問題であるとしたら、明らかにその食品が変質しており食べた人の健康を害するおそれがあるものの場合と、まあ一般的な感覚からいって風味は多少落ちているだろうが危険なものではないだろうという場合、それぞれについてアドバイスお願いします。

  • 不二家の消費期限切れ牛乳の使用は違法か?

    不二家の事件が落ち着いてきたところですが、 基準を超えた細菌であるとか、その他のことはさておき、 消費期限を切れた牛乳を使用してシュークリームを製造、販売した ということに関しては、どのような違法があるのでしょうか? 私見としましては、上記の点に関しては、 なんら被害がない以上、どうも法律上の問題ではなく、 食品衛生上の態度の問題でしかないように思うのです。 できれば、条文上の根拠まで教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • 賞味期限間際の弁当のPOS手入力は問題ない?

    賞味期限間際でPOSを通らない弁当は販売しても良いのですか? 近所のお店(○ァミリーマート)では賞味期限間際の弁当などをPOSの手入力で販売するよう店長から指示がされているようです。 これは店舗の独断ですかね? このお店、POSの手入力が常態化している為か、何度か、賞味期限間際どころか賞味期限が過ぎているものを買わされました。 (これはクレームを入れましたが。) もし、賞味期限前であれば販売が問題無いとしても、終電帰宅の0時~1時頃に買いに行って、2時に賞味期限が切れる弁当を売られても、翌朝の朝食として食べられないわけで、あんまり気持ちのいいものではないです・・・。

  • またしても偽装問題

    洋菓子の不二家(東京都)がクリスマス向けで販売している焼き菓子の詰め合わせセットに、賞味期限切れのマドレーヌが混入したとして自主回収することが、21日わかった。農水省は食品の表示を定めた日本農林規格(JAS)法に違反するとして同社の報告を精査し、行政指導する方針。もう呆れますよね。どうなってるんでしょうか世の中はこの師走に。。。

  • <石屋製菓>賞味期限改ざんは何の法律違反

    <石屋製菓>賞味期限改ざんについて報道されていますが、 賞味期限は、もともと製造者が科学的根拠もしくは経験的に みずからの判断で設定されるのではないでしょうか? 期限をどう設定しようと、品質に関して保証できるので あれば、何が問題なのでしょうか? また、何の法律違反に該当するのでしょうか? 教えてください。