• ベストアンサー

メモリを増設しようと思っていますが教えてください。

39_oyajiの回答

  • 39_oyaji
  • ベストアンサー率30% (26/86)
回答No.1

こちらに対応情報が有ります。 http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=40624 ヤフオク等で、PC/133 144Pin S.O.DIMM 133MHz SDRAM で検索して購入すればOKでしょう。 約¥4000程度と思います。

mcdkkzk
質問者

お礼

ありがとうございます。他と検討して購入します。

関連するQ&A

  • メモリ増設

    パソコンのパフォーマンスが最近悪くメモリの増設を考えております。PCはNECのLavie、型番はLL750/D、標準で本体内部に256MB、スロットに256MBの合計512MBです。空スロット1。 どれくらいの容量のメモリを増設すればベストでしょうか?また、最大どれくらいのメモリ増設が可能ですか?その他注意点などがあればご教授ください。

  • メモリ増設について

    メモリ増設について質問させて頂きます。 ・搭載メモリー=1024MB×2 (最大8GB) ・メモリースロット=全スロット数 4/空きスロット数 2 ・CPU=Pentium4 630 ・チップセット=intel 955X ・搭載OS Windows XP Pro SP2 現在、1024MB 2枚(PC2-4300 DDR2-SDRAM 533MHz)をデュアルで使用しています。 メモリを4GBまで増設しようと思っています。 空いているスロットに1GB*2枚増設で宜しいでしょうか? また増設するメモリは、現在搭載されているものを購入で宜しいでしょうか? メモリについていろいろを調べてみると32bit版のOSでサポートされるメモリは4GBまでとか? 1024MB×4枚は故障率があるとか? 今回のメモリ増設の場合は、4GBまで増設しても意味があるのでしょうか? そうなると理想のメモリ増設は・・・ 何GBで、どの製品にしたら宜しいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • メモリの増設について

    初心者なので、単純な質問で申し訳ありません。 現在、NEC のLaVie LL550/4を使用しているのですが、メインメモリが256MBのままなので512MBへの増設を考えています。 そこで、増設するにあたり、どのようなメモリをどのように(ショップ?)増設したらよいのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • メモリ増設 本当はどっち???

    メモリ増設 本当はどっち??? NECのLavie LL850/GDに増設メモリを入れました。 (メモリはお店の人にこのパソコン対応のものを選んでいただきました) メーカーは確かバッファローとか……そんな名前の512MBです。 以前からパソコン(メモリ?)の調子が悪く、前に使っていた増設メモリを挿したままだと パソコンが立ち上がらなくなってしまったので、その為に買い換えをしました。 無事パソコンは起動するようになったのですが、増設メモリを認識してくれずに384MBのままです。 二カ所あるスロットのどちらに入れても同じでした。 なので「やっぱりパソコンに問題があったのかな」と思っていましたが 仮想メモリのサイズは最大1152MBになっています。 あまりパソコンには詳しくないのですが、これは実際には増設メモリを認識していて 「システム」で見たときに反映されていないだけなのでしょうか。 それとも仮想メモリというのはそもそもそういうものなのでしょうか。 ちなみに、512MB増設出来ているとはとても思えない重さです……

  • メモリ増設

    メモリ増設についてお聞きしたいのですが、今使っているPCは XPでLL750/FDの512MB+256MBです。 色々ネットで調べてみた結果、このPCはオンボード?というのに 512MBが使用されていて交換はできないということはわかりました。 そこでメモリを増設する場合 1)オンボード、スロット1はそのままにして、買ってきたメモリを スロット2に増設する。 2)スロット1の256MBのメモリと買ってきたメモリを交換する。 3)メモリを二つ買い、スロット1と2に買ってきた同一のメモリに交換する メモリの増設をするとき、どの手順が一般的なんでしょうか? メモリなどを同一にしたほうがいいとかあったような... よろしくお願いします!

  • メモリ増設

    型番 :NEC LaVie LL750/H OS :Vista Home Premium CPU :Celeron M メモリ:1GB 私のパソコンのスロットは2個あります。 メモリを増設したいのですが、スロットには512が1つあり、もう1つは空いていました。 私のノートパソコンの場合、もう1つの512のメモリは取り外せないのですよね? 増設するとしたら、 取り外せない?512×1個と512×2個にするのと、 取り外せない?512×1個と1GB×2個のほうが良いのでしょうか。 どれを買えば良いのかもわからないので、どのメモリが良いのか教えていただけないでしょうか。 I-O DATAやBUFFALOで買おうと思うのですが、どこで買うのが安いのでしょうか。 リンクしていただけると助かります。

  • メモリ増設において

    はじめまして。 メモリ増設を行う場合、現在ささっているメモリより大きいものを 取り付ける場合に起こりうる不具合はありますでしょうか? ●現在 ○スロット1:256MB ○スロット2:256MB ●今後 ○スロット3:新たに1GBの増設を検討中 以前、スロット1から(?)大きい順にメモリをセットしていかないと、 不安定なパソコンになるといった話を聞いたのですが、これって あっていますか?(スロット1から小さい順にだったかも知れません…) ご教授願います、よろしくお願いいたします。

  • ノートPC メモリ増設

    NEC LaVie LL9009Dのメモリ増設を考えてます。 カタログ仕様一覧のスロット数に、 1スロット(空きスロット1)と書いてあります。 この意味は、元から装着されている、256は換えれず、増設するために使えるスロットは1ケという事でしょうか。 他の型番では、2スロット(空きスロット1)と書いてある物もあります。 どなたか、教えてください。

  • 私のパソコンのメモリ増設時の注意点を教えて下さい!

    メモリを増設したいのですが、留意点がありましたら、ぜひ教えてくださ~い!!^^; メモリを挿すスロットが2つあり、購入時より1つのみ使用で現在そのままの状態です。 (現在使われてるメモリは、「128MB SYNCH 133MHz CL3」とチップのシールに書かれてました・・・) そこで、もう1つの空きのスロットを使っての増設を考えてますが、希望の容量にするのに単純に+128MBとか+256MBとか+512MBのメモリを増設してもいいものなのでしょうか?(同じものの対にしなくちゃいけないとか???^^;) また、容量以外に注意することとして、同じ規格(SDRAM DIMMのPC133のCL3)を買えば間違いないと勝手に思ってるんですが^^;、大丈夫でしょうか? 他にも、なんだか既存のメモリのチップ数が偶数か奇数かで、増設側のメモリも合わたほうがよいとかも聞きました。 何がなんだか判りません^^;が、全くの素人なのでぜひ教えてくださ~い。 お願いしますm(__;)m ☆私のパソコン環境☆ 機種名:Geteway Perormance J (数年前の古い機種(省スペース型)です^^;) OS:Win Me CPU:Pentium3

  • メモリ増設について

    メモリ増設を検討しております。 バッファローで調べたところ、このように出てきました。 搭載メモリー 標準 256 MB (最大 1024 MB) メモリースロット 全スロット数 2 / 空きスロット数 1 / 増設単位 1 ここから疑問なのですが、最大 1024 MB、というのは 二つあわせて最大 1024 MBなのでしょうか?それとも、スロット一つあたりの最大なのでしょうか? 僕は1GBのメモリ増設を検討していたのですが、512の方が適当でしょうか? よろしくお願いします。