• ベストアンサー

相談役と顧問

宜しくお願いします。 先ほどの質問に追加しそびれました。 「相談役」と「顧問」にというのは、株主総会にて決定されるのでしょうか?それとも本人の希望でなれるのでしょうか?給料はもちろんでるんですよね?そうなると、次の社長が社長室に座るので相談役(前社長)は家にいながらお金がもらえるということですか?

  • 0tot0
  • お礼率89% (127/142)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

内部監査から申し上げますと、「相談役」「顧問」といえば、社内規程、規則で定められています。 当然ですが、取締約会、執行役員会には必ず出席をすることが義務図けられています。 また、月次決算確認、四半期予算管理などのチェックを求めている場合もあります。 中小企業などの場合には、数多くの取締役、執行役員を設けることは、やはり諸費用の負担増となります。役員賞与などの削減等を求める意図からも顧問料、相談料として幾分引き下げての設定となっています。 ただ、最近の企業では費用負担を必要経費として異常計上させている場合もありますので監査上からもチェックが必要となっています。

0tot0
質問者

お礼

ありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

役員会の決定でしょう.当人の希望では慣れません.まあ圧はかける人はいるでしょう. 肩書きだけの人はまあ,殆ど出社しないでしょう.なまじ出てこられても迷惑な場合が殆どの様です.勿論それ相応のお手当ては出ています. 会社によっては顧問室を用意します.

0tot0
質問者

お礼

ありがとうございました!

noname#104909
noname#104909
回答No.2

取締役と頭につくと株主総会で決定されることになります。 取締役でない「相談役」と「顧問」は会社の役員会で決定されるでしょう、本人が希望したからと言ってなれるものではありません。 「相談役」も「顧問」もちゃんと仕事はあります(与えられます) 会社には出社します。

0tot0
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

取締役会で決定します。給料はもちろんもらえます。相談役=前社長とは必ずしもいえません。もちろん相談役も会社に出社し仕事を行います。

0tot0
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 相談役と顧問

    宜しくお願いします。今度、代表取締役社長が退任し相談役に、常務取締役が退任して顧問に就くのですが、実際「相談役」と「顧問」の仕事って何をするんでしょうか?

  • 平取締役 相談役、顧問 の役員報酬について

    以下の場合の役員報酬はどのように設定されるのでしょうか。 株主総会で決めることなので以下の役職に就く人は文句はいえないと理解してよいのでしょうか。 ①平の取締役で肩書 専務   ②取締役は外れた ただの専務 ③相談役 もしくは 顧問 ④非常勤相談役・顧問

  • 顧問への退職金

    顧問や相談役への退職金は、役員退職金となるのでしょうか? 役員退職金は、株主総会の決議を要しますが、我が社の顧問や相談役は取締役ではありません。 ご回答をよろしく。

  • 会社の相談役と顧問、監査役って?

    私の勤めている会社もそうですが、よく顧問、相談役、監査役というセクションの 方がいます。以前役員を勤めていた人が多いのですが、この人たちは会社から給料 をもらっているのですか。 それても名前だけのボランティア? 教えて下さい

  • ボランティア団体の「監査役」「顧問」「相談役」について。

    ボランティア団体の「監査役」「顧問」「相談役」について。 みんさんの加入している一般的なボランティア団体(PTA・学校OB会・自治会・子ども会・育成会など)で、「監査役」「顧問」「相談役」などを設置している場合、それらの方々は運営委員会などの会議には出席してますか?? 例えば、 (1)通常、議決権・発言権などはなく、委任状を提出。 (2)「顧問」「相談役」には会議の中ではなく、会長が個人的に相談(諮問)とかをする。 (3)「監査役」「監事」は会計監査のみ実施し、総会で監査報告のみをする。 (4)運営員会は重要な議題がある場合は出席。通常は委任状を提出して欠席する。 (5)「監査役」「顧問」「相談役」なども他の執行部役員と同様に運営委員会を運営できる会則になっている。 (6)その他 ご意見をお願い致します。

  • どうなるのでしょうか

    社長の給料の値段は、取締役会で決定の上、株主総会で承認を得る必要がありますが、取締役も株主も、社長一人というところではどうなるのでしょうか?

  • 取締役を辞任したい

    緊急取締役会で私の解任動議が決定しましたが、私は解任理由に納得ができません。しかしじき株主総会で退任かそれ以前に辞任を決意していましたので代表者に辞任届けを提出しましたが、本人は受け取らず総務部長での預かりとなりました。 しかも、昨日書留で辞任届けを返却してきましたので私は総務部長へ電話をして何故返却したのか。問うたところ、顧問弁護士と相談の上、取締役会での解任動議が決定し株主総会への審議途中であるので、私の辞任表は預かりか返却で良いとの返事でした。 私の辞任届け日が取締役会での動議決定以前であれば受理をしたというのですが、今から内容証明郵便で再度送付しても、辞任の効力はあるのでしょうか。

  • 取締役 

    取締役会非設置会社の株主総会は万能機関なのだから株式会社の一切の意思決定をすることができるはずなのに自己株式の消却や事業の重要な一部の譲受などは株主総会ではなく取締役が意思決定できるみたいなことが会社法に書いてあるのですが上記の二つのようなことは万能機関である株主総会で意思を決定しなくてもいいのですか?その理由を教えてください。

  • 取締役会非設置会社

    会社法施工時、取締役会設置会社を廃止し、俗にいう取締役会非設置会社になりました。 この取締役会非設置会社というのは、取締役会が実施されないというこでよいのでしょうか? 旧態であれば、会社の決定事項は、株主総会、取締役会により決定されていましたが、全てを株主総会で決定するということでよいのでしょうか?もっと具体的にいえば、例えば役員報酬は、株主総会にて大枠を決定し、各人の支給額は取締役会にて決定していたのですが、すべてを株主総会で決定するということでよのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 取締役 横領

    私は小さい会社の社員をしています。まだ立ち上げて7か月の会社になります。 何カ月も会社内での問題(金のごたごた)で取締役が辞めたり、取締役が社員に降格したりしています。現状は社長と出資者である筆頭株主兼取締役の二名と社員が四名になります。 質問内容は、現在給料が1か月だけ社員には支払われていません。 もうすぐで入るはずの2ヶ月目の給料も払えないと宣告されました。 社長からの話では、出資者の筆頭株主兼取締役が経理をやっていたが 出資金を返して貰うとの名目で会社の金を全部持ってったとの話です。 社員は給料が全員出てないのかと思っていたら筆頭株主兼取締役と交流がある取締役から社員に降格した人間だけには給料がでていた事実が発覚して、筆頭株主兼取締役はあくまで個人的に貸してると言っていて話にならないのです。 そもそも、出資者の筆頭株主兼取締役だからといって会社が運営出来なくなるほど金を何百万もいきなり回収していいのでしょうか? 会社の残金は5万しか口座にないような現状なんです。 社長は金は出資でだしてもらったもので、借りてるものじゃないと言っています。 何の書面もなく、口座の中で履歴があるぐらいとのことです。 しかも、交流がある取締役から社員に降格した人間も出資者の筆頭株主兼取締役からお金を受け取ってる場合は金の横流しと変わらないのではないのでしょうか? 社長はお金を返して貰えば会社はキチンと運営できるとのことなんですが、出資者の筆頭株主兼取締役に金を返して貰うのは法的に無理なんでしょうか? 横領にならないでしょうか? 社長はみんなのことを考えているんです。 社長の協力をしたいので法律、強引なやり方、穏便な収め方、どんなことでもいいので知恵を下さい。 経験談でもいいので何卒宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう