• ベストアンサー

お風呂での子供の洗いかた

6ヶ月の子供がいます。ちょっと前までは私(母親)が一緒のお風呂はたまに笑顔・主人とのお風呂の時はなぜか号泣だったのですが、私とのお風呂でも泣くようになってしまいました。 それで、洗い場で洗うことをせず、お風呂のふたの上でせっけんをつけ、そのまま抱っこしてお風呂に入れ、中で洗うというようにしてきました。 しかし、私が膀胱炎になってしまい、お医者さんにはこの入り方が原因と言われてしまいました。(そりゃーそうですよね。) そこで、昨日洗い場で抱っこしてお湯をかけたのですが、大号泣でした。足からそーっとかけたんですけどね。 1)子供がのけぞるので、片手は子供の頭を支えます。もう片方の手はお湯をかけるために使うので、お湯をかけつつゴシゴシとできません。普通、皆さんはどうなさるのでしょうか。 2)お風呂好きにさせるコツってありますか? 3)子供を座らせるお風呂用の椅子orマットで、使い勝手の良いものがあったら教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数6
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • btob
  • ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.6

1歳半の男の子の父親です。 なぜか風呂を嫌がる時期もありましたよ。 風呂をお座りをしてもおぼれない程度(20cmくらいですかね)張って、座らせます。親も両方の手が開くので楽かと思います。手とか足で水をばちゃばちゃして遊ばせます。水で遊ぶことは楽しいと思わせるといいかもしれません。 洗うときは100円ショップとかで売っているマットに寝かして、洗ってました。まず、体から洗って、頭は顔にはあまり水を掛けないようにして洗います。 うちの子は、ベビースイミングに行っていたから水自体はあまり怖くないので、参考にならない点もあるかもしれません。

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 お座りが上手になったら、ちっちゃなプールとかで水と戯れさせてみよう!と思いました。なんだか希望が見えてきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • sil2977
  • ベストアンサー率23% (9/39)
回答No.5

こんにちは。 私も7ヶ月の娘を1人でお風呂の入れてます。 娘もそうでしたが、月齢的に今はお風呂が苦手な時期かも?? お風呂大好き娘が6ヶ月になるぐらい?に、一時的大泣きしてました。 現在は大泣きすることは無くなりましたが、髪を洗うのだけは今でも精一杯抵抗してくれます^0^; 私は自分の太ももの上に娘を置き、娘の足を開かせ私の腰に挟ませてます(分かりますかね~?) 良く動こうとするので、左手で娘の頭を持って右手で体を洗ってあげてます。 その際、自分の太ももに石鹸の泡などがつかないように注意が必要です(ツルンとすべりやすくなるから) 知り合いに太ももに沐浴タオルを引いて子供を乗せる!という人もいました。そうするとすべりにくいそうです。 また、娘は指しゃぶりがあるので手を洗ったらシャワーで流す!という早ワザも駆使してます^0^ 洗髪は泣くの覚悟で「もう終わるよ~」と声掛けしながら「サッ」と終わらせます。 首も据わったので、そろそろバスチェアを使用するか我が家でも検討中です。 「バンボチェア」を我が家では検討しています。

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 お風呂が苦手な時期、確かにそうかもしれません。前は私とのお風呂は楽しそうだったのに、ここの所、急に泣き出しましたから。 なんとなく、月齢が進んで泣くようになるというのも、ある意味進歩なのかもってうれしく思いました。 ありがとうございました。

回答No.4

「赤ちゃん お風呂の入れ方」で検索して参考になりそうなページ(動画)を見つけました。 http://pigeon.info/movie/index.html こちらの「一人でお風呂の入れ方」はいかがでしょうか?

参考URL:
http://pigeon.info/movie/index.html
saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 早速見てみました。頭から水をかけられても平然としている子がいた。。。びっくり! とても参考になりました。 ありがとうございました。

  • yk513
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.3

3人の子供の母です。私も回答者1の方のようにいすに座り足の上に子供をのせて洗ってます。子供はできるだけ足をひろげてやや自分は前かがみになりおなかで抑えるって感じです。両手が使えるのでいいですよ。しかし、せっけんをつけた後はすべりやすいので気をつけてください。ベビーチェアは一人目でもらって使いましたがプラスチックでかたいからか逆に泣きました。自分を洗うときにはお風呂用の浮き輪に乗せてました。泣いてましたが、毎日のことでしかたがないので泣かせてました。がんばってくださいね。

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 回答者1の方の方法、試したのですが、もう子供の身長が高すぎて、私の膝を越えてしまっていました。良さそうな方法だと思って、今日はりきって試したのですけどね。 浮き輪は持っています。さらに号泣しそうで、まだ試していないです。 まあ、泣いてもしかたないですね。 ありがとうございました。

  • kygnus
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

6ヶ月というとお座りができるようになったころでしょうか? うちには2歳半の子供がいますが、当時の記憶を呼び戻すと・・・ 洗うときは、大きめのプラスチック製の衣装ケースにお湯を張り、 新生児のように首の後ろをもって洗っていたような気がします。 下半身がプカプカ浮くような感じが楽しかったのか、 お腹の中にいたころのような感じで落ち着くのかはわかりませんが、嫌がった記憶がありません。 その衣装ケースが狭くなった頃に洗い場デビューさせました。 衣装ケース内で洗い終わったら抱っこして湯船に浸かってました。 (もちろん温度に注意してね) たぶんお湯をかけられるという行為に驚いているのではないでしょうか? 言葉をだいぶ理解できるようになった今の娘も、「お湯かけるよ~」って言ってからかけてもたまに驚いた表情で振り向きます。 お風呂用の椅子やマットは購入しないし使いませんでした。 上記でわかるように座らせるシーンがないので。 座らせなくちゃならないときは、正座して座った私の太ももの上に座らせたりしていました。 衛生面を考えると洗い場に直に座らせるわけにもいかず、 体が離れると不安なのか、嫌がるそぶりを見せていたので。 お風呂好きにさせるコツとは言えないかもしれませんが、座ったまま抱っこの状態で体を少し離し、背中を支えてやった状態・・・ ってどう説明したらいいんだ?(汗) 太ももに座らせた抱っこの体勢で顔を向き合わせるようにした状態って言えばいいのか?(汗) 赤ちゃんの手が自由に動かせる状態って言えばいいのか?(汗) シャンプーや石鹸の泡を手のひらにつけてやると、夢中になってモミモミしていました。 以上、歳の割にはまだまだ新米パパでした(笑)

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 お風呂好きにさせるコツとして教えてくださった格好、よく分かりましたよ!モミモミできる程の余裕がうちの子にもでてきたらいいんですけどねー。お風呂にいるときは、なんか必死の形相なんです(汗)。 ありがとうございました。

  • betrayer
  • ベストアンサー率23% (84/352)
回答No.1

育児は大変ですよね。うちの経験をひとつ。 (1)自分はお風呂用のイスに座り、足を閉じてモモの割れ目(くぼみ?)に寝かせます。 子どものおしりが自分のおへそに来る感じで、頭は膝の上です。 こうすると両手が使えますよ。結構安定してます。 (2)あまりイヤがるなら無理して洗わないというのは? お風呂は気持ちいい&楽しい場所だと思わせてからなら嫌がらないかも。 まずは安心させることです。 (3)お店に行くといろいろ売っていますが、子どもはすぐに大きくなります。 何か買ってもあっというまに邪魔者扱いですよ。 本当にいいものなら使う価値があるんですけどね。 いろんな意見を参考に頑張ってください。

saki1023
質問者

お礼

回答いただき、ありがとうございます。 両手を使える方法、早速試してみました!が、うちの子は胴が長いのか、身長は70センチなのですが、もうすでに子供の頭は私の膝を越えてしまっていました。。。すごく良さそう!と思ったのに残念。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子供が突然お風呂嫌いに!!

    子供が、浴槽から溢れたお湯がお風呂の洗い場に溜まり、 排水に渦を巻いて流れる様子を見た途端 悲鳴のような泣き声をあげ、それからお風呂を怖がる ようになりました。 毎日嫌がるのを、ムリヤリ入れているような状況です。 何か良い知恵がありましたなら、教えて下さい。 2歳半の女の子です。

  • 子どもの突然のお風呂嫌いをなんとかしたいです。

    1歳11ヵ月の男の子のことですが、突然お風呂嫌いになりました。ほんの1週間ほど前までは、パパと楽しくお風呂に入っていました。お湯をかけ合ったりして、浴室の外まで笑い声が聞こえてくるくらいでした。 おそらく、シャンプーハットの隙間から垂れた石けん水が目に入って痛かったのが原因のようで、「めめ、いたい」と言って洗髪をいやがるようになり(シャンプーハットを何度かぶせても投げ捨てます)、翌日からは体を洗うのもイヤ、お風呂にはいるのもイヤ、はてはお風呂を洗っていても「お風呂入らない!!」と泣いて抗議するくらいになってしまいました。 一日くらいお風呂に入れないでようすを見ようかとも思いましたが、毎日とても暑くてたくさん汗をかき、あせももひどいので、お風呂に入れて大泣きさせながらも髪と体を洗っています。 周囲に聞いても、お風呂嫌いの子がいないため、どうしていいのかわかりません。アドバイスがあればぜひお願いします。よろしくお願いいたします。 ちなみに ・湯船のお湯を少なくしてプール風にしてみた→最初はプールだと思って喜んで入ったが、髪と体を洗う段になると大暴れ&号泣 ・じょうろで遊びのフリをして体にお湯をかけつつ、その延長で髪も濡らしてみた→「あたま洗わない!!」と号泣 ・「トーマス(シャンプーハット)をしたら、めめいたくないよ」と根気強くさとそうとした→「トーマスしない!あたま洗わない!」の一点張り ということを試してみましたが、だめでした・・・。

  • お風呂で泣くようになりました

    10ヵ月半の娘が3、4日前からお風呂で泣くようになりました。 お風呂場に抱っこして入って、私が手を放した途端、泣き出します。 それまではバスチェアでも、浴槽につかまり立ちさせながらでも泣くことはありませんでした。 「眠いから泣いてしまうのかな?」と思い、早い時間に入れてみましたがそれでもダメでした。 お湯が熱い、冷たいというわけでもなさそうで、私が抱いていれば泣くことはありません。 私が椅子に座り抱いて洗ってれば大丈夫なんですが、抱きっぱなしでは私の体が洗えません。 ここ数日は私が体を洗ってる間は声を掛けてはいますが、泣かせたままです。 主人と3人暮らしで主人の帰りが遅く、私と一緒に入るしかないですし、例え私の体を洗い終わってから入れるにしても、根本的な解決になっていないので、どうにかしたいと思っています。 お風呂がこわい、嫌なところだと思われないように、泣いても笑顔で対応しているのですが。 なにかよいアドバイスがありましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 子供の入浴、一番風呂はいつまで?

    私が石鹸アレルギーのため、子供のお風呂は主人にまかせています。主人の帰りが遅いときなどは私が入れたいのですが、私自身石鹸で体が洗えないので、病院で言われた「親御さんの体をきれいに洗って湯船に汚れが入らないようにしてから、子供と一緒に入るように」というルールが守れません。 いつまで先に体を洗ってからでないと湯船につかってはいけないのでしょう? また、子供が暴れてうまく洗えない と主人が困っているので、コツのようなものがあったら教えてください。

  • 風呂の湯船が!!

    今住んでいるアパートに越してきて約1年になります。 夏の間は、シャワーばかりでしたので気づかなかったのですが、寒くなってきて湯船につかりたくなり、湯を入れたところ、なんか「黒い」です。お湯は黒さを感じませんでしたので、「湯船か?」と思い、一旦お湯を抜き洗いなおしてお湯を入れなおしました。でもやっぱりどことなく「黒い」んです。(だいぶ薄くなった気がしますが。) 次の日、お湯を入れると、黒さが最初入れたときの濃さになってました・・・。今は、出来るだけ浴槽を良く洗ってから入ってます。(それでも黒いですが・・・。) そこで、 (1)これはカビなんでしょうか?カビだとしたら、黒いカビって体に悪そう(イメージ的に)ですが体に影響はないのでしょうか? (2)また、この黒さはどこから来るのでしょうか?(一応、浴槽および洗い場は洗いました。) (3)何か対処法はありますでしょうか? 大体の、風呂場の感じを書きます。(何か他に書いたほうがいいことなどありましたらご指摘ください。) 風呂場は、サニタリーになっていて風呂場・トイレ・洗濯機があります。障害者仕様になっていますので、車椅子での出入りが出来るように、普通の人から見たら無駄に広いです。床には転倒防止のマットが敷いてあり(100円均一にあるような安いやつ。)、洗い場にもマット(これは普通のお店で買った洗い場専用のやつです)が敷いてあります。 浴槽は、プラスチックのような感じで、浴槽の中に金属の手すりがついています。(お湯を入れれば常に手すりは湯の中に隠れます) こんな感じです。質問ずくめでしかも分かりづらいかと思いますが、どなたかお分かりになる方、よろしくお願いします。

  • ユニットバスでの赤ちゃんの入浴法

    トイレとバスが一緒になって洗い場のないユニットバスで子育てしています。 現在8ヶ月になる女の子です。 洗い場がないので今はずっとお湯につけたまま、大人が座ってそのひざのうえ辺りにのせて石鹸で洗い、使っているお湯でそのまま流しています。 そんな入れ方だからか、お風呂があまり好きじゃないみたいです。泣かれることも多いし、顔を洗うときとかも仰向けにした姿勢で洗うのが怖いのか一番嫌がります。 今はまだなんとかやっていますが、これから大きくなっていくとどうやってお風呂にいれてあげたらいいのか悩んでいます。 ユニットバスで子育てしている方のアドバイスなどがあればお聞きしたいです。 大人も一緒に体を洗うのはやっぱり無理ですよね…。二人いるときはいいですが、今は一人のときは2回入っています。(自分はシャワーのみですが) ちなみに私が入れるときは最後に片手で子供を抱いてシャワーをかけて石鹸成分を流しますが、主人が入れると「そんなに器用なことできない!」ということで、そのままあがります。これも肌によくないのでは…と気になっています。

  • 赤ちゃんをひとりで風呂に入れる、上がるときは?

    首のすわらない赤ちゃんとはじめて一緒に入浴する予定ですが、みなさんはどうされましたか?手順を教えてください! (1)暖房つけて暖める(2)部屋に着替え準備(3)ママ脱ぐ(4)ベビー脱ぐ その後ですが(5)一緒に入る(ずっと抱っこしたままでしたか?)その後一緒にあがるときはどうするのでしょうか? 過去履歴では解決できない点は風呂の外に座布団やベッドの類を置くのは無理なこと。脱衣所がなく、風呂は玄関横で風呂が一段高い位置にあり、赤ちゃんを下に置く=かなり汚く寒い床に置くことになるのです。 ふたりともびしょ濡れで部屋を横切り寝室で体を拭くべきでしょうか? (今までは風呂の扉にタオル・着替えをかけておいて風呂内で拭いて着てました) 風呂も洗い場が小さく赤ちゃんマットで寝かせておくスペースがありません。(大人が座るとあと洗面器くらいしか置けない) 風呂のふたはかけられない浴槽なので(片側が壁に入り込んだタイプなので)ふたの上に赤ちゃんを置くのは怖いしどのみちできません。 よい知恵があればぜひぜひ教えてください。お願いします!!!!!

  • 嫌がる子供の顔を洗うコツ

    最近日差しが強いので、1歳半の子供に日焼け止めを塗っているのですが、 夜お風呂でせっけんをつけて洗うのを嫌がります。 ガーゼとお湯だけのときはまあおとなしくしているのですが せっけんの泡がイヤみたいです。 顔を洗われるがイヤな子供は多いと思うのですが 何かコツなどがあれば教えてください。 いまは歌を歌ったりしゃべりかけたりして なるべく気をそらせようとしてますが効果ナシです。

  • 11ヶ月の子供のお風呂の入れ方

    11ヶ月の子供がおります。 現在、マットの上に寝かせて子供を洗っています。だいぶ大きくなってきたので、そろそろつかまり立ちさせたまま洗ったりしようかなと考えているんです。 11ヶ月くらいのお子さんをおもちの方は、どのようにして体を洗ったりしていますか?つかまり立ちの状態だと頭が洗えないので、いまだに寝かせたままなのですが・・。 また、子供と一緒にお風呂に入っている方はお子さんを待たせているときはどのようにして待たせていますか?ウチは、浴槽のフタの上にバスチェアーを置いて待たせているのですが、大きくなったので限界があるかなと思っていまして・・。自分の脇にというほど広くもないですし。お風呂を出たところにとも考えているのですが、動き回るし待っていられるかなぁーとも思いますし・・。 経験談をお聞かせ下さい。

  • 子供二人のお風呂

    先月二人目を出産しました。 里帰り中は両親がどちらかを見てくれていたので、一人ずつお風呂に入れられたのですが、今日から自宅に戻り、お風呂に二人を入れなくてはいけません。 一人ずつ…と思ってたのですが、長男が「皆で入りたい!」と言うので入れたのですが、案の定てんやわんやで大変でした。 長男は3歳、保育園に行っておらず、私と離れたことがありません。リビングから洗面所やトイレに行くと号泣するような子です。 今日も、次男を先に出して着替えさせていたら、号泣してお風呂場からリビングまで走ってきました。いつもは私が着替える間はシャワーで遊んだりして大丈夫なのですが、見えない所に居たので泣いてしまいました。 みなさんはどうやってお風呂に入れていますか。やはり、自分は洗髪などは子供たちが寝てからじゃないと無理でしょうか。 主人は帰りが遅く、手伝うことは不可です。 お風呂場で使う新生児用のビニールの椅子とか、必要ですか? なにかアドバイスをください。 よろしくお願いします。