• 締切済み

プレイリストの順番&ファイルが見つからない?

jeinの回答

  • jein
  • ベストアンサー率49% (2799/5705)
回答No.1

>iPodで見るとプレイリスト名(私の場合アルバム名)順になっていて 好きな順にしたければその順番でプレイリストに入れてください。 iPod上からアルバムごとに再生するのはプレイリストの有無にかかわらず可能ですので、 アルバムを選択して再生するならメニュー>ミュージック>アルバムから選択して再生すれば良いですし 好きな順番で再生するならプレイリストを選んで再生します。 あるいは、再生させたい曲を順番にiPod上で直接指定してOn The Goプレイリストに追加することでも任意の順番での再生が可能です。 今回のような場合は前もってプレイリストを作るよりもOn The Goを使うほうが良いかもしれませんね。 >知り合いからCD-ROMに入れてもらってiTunesにコピーした曲です。 これは、いったんPCのHDD内のiTunesMusicsフォルダなどにコピーしてから iTunes側からフォルダ指定などで読み込んだということでしょうか? CDから直接iTunesにドラッグ&ドロップしたということでしょうか? 詳しい手順を補足してください。 どのように曲を登録したかによって対処はかわってきます。

noname#34134
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アルバムをプレイリストにしているのは、 好きな曲を集めたものやジャンル別に作ったプレイリストと一覧にして見たいからです。 曲の順番は変えたいと思っていないので大丈夫です。 パソコンに詳しくないのでよく分からないのですが、 CDを入れて、出てきたファイルを再生したら、 iTunesで再生されて、そのままライブラリに入っていました。

関連するQ&A

  • iPod プレイリストの復活について

    第5世代のiPodを使っています。 パソコンにつないだところ、同期されiPodにプレイリストがなくなってしまいました。 曲も残っているもの、消えてしまったものが混在しているので、プレイリストと曲をバックアップから復帰させようとしています。 バックアップには フォルダ Album Artwork CD Configuration iTunes.Resources iTunesHelper.Resources iTunesMiniPlayer.Resources iTunes Music Previous iTunes Libraries ファイル iTunes Library.itl iTunes Music Library.xml iTunes Library Extras.itdb iTunes Library Genius.itdb ライブラリ.xml .iTunes Preferences.plist 曲のほかに以上のフォルダ、ファイルがありました。 曲データはiTunes Musicにすべて上書きでコピーするつもりですが、プレイリストがどれかわかりません。 ファイル→ライブラリ→プレイリストのインポートの項目があるのですが、どのファイルを読ませるのか教えてください。

  • プレイリストについて

    今回初めてプレイリストを作ってみました。 とりあえず、あるアーティストのベストアルバムを作成しました。 その際、どのアルバムに何が入っているかわからなかったのでプレイリストに入れたい曲を 選択していきました。 そしてプレイリストは出来上がったのですが、このプレイリストは曲の並べ替えはできませんか? 最初から入れたい曲を探しておいてその順にプレイリストに追加するしかないのでしょうか? よろしくお願いします。 なお、iTunesを使用しない方法でお願いします。 iPhone4

  • プレイリストのファイルが取り込みできない

    MedeaGoでプレイリストを作りたいのですが、曲がインポートできません。 ファイル→ライブラリ→プレイリストのインポートでインポートしようとしたのですが、以下のようなエラー表示がでます。 「プレイリストのフォーマットがファイル(私の名前)¥ミュージック¥MedeaGo¥(アルバム名)¥(曲名)」でサポートされてません」 mp3方式なのでサポートされてないはずはありません。 iTunesで取り込んだファイルをMedeaGoのライブラリには取り込んだのですが、これが原因でしょうか?

  • プレイリストの復元は可能か? +α

    今使っているipod nanoの容量がもうないので 新しくiPod classicを買おうと思い、その下準備として 調べた方法で1つのiTunesで2つのipodを使う為に iTunesでライブラリを2つにして使おうとしてみましたが、 (間違いだったかもしれませんが・・・)(PCの左下のシフトキーを押しながらiTunesを起動し、 他の?新たに?に作るを選択) が、その後に曲自体は元と同じなのですが、 プレイリスト、レート、再生回数、etcが全て消え、 初期状態になってしまいました。 ipodにはまだその状態での同期はしていないので、 前の時のプレイリストのままです。 どうにか復元出来ないものでしょうか? 分かりにくい文章ですみませんが、 返答お願いします。 それと追加で、 1つのiTunesで2つのipodを使い分ける場合で、 ライブラリ内の曲をプレイリストにそのままコピーという 方法はとれないのでしょうか? 2つの質問 返答お待ちしています。 

  • iTunesのプレイリストが消える・・・

    iTunesで作ったプレイリストが突然消えてしまいました。ついこの間新しいVaioに変えたばかりで、OSはVistaです。 パソコンの電源を切って、起動した後に、iTunesを開くとそれまであったプレイリストやライブラリにあった曲も消えてしまうのです。曲のデータそのものはあります。iPodはかれこれ2年ほど愛用しているのですが、こんなことは今まで一度もありませんでした。 再度曲のデータを、iTunesに入れても、パソコンの電源を落とすと消えてしまいます。Wordのように閉じる前に保存しないといけないなんてことはありませんよね。 症状をみると、ライブラリやプレイリストを保存できないようなのですが、どうすればいいのでしょう? またわざわざプレイリストを作り直すのが大変なので、TuneaidというIpodから直接データをiTunesにコピーするソフトまで買って、Ipodの曲やプレイリストをすべてiTunesに移動したのにも関わらず、パソコンの電源を切るとライブラリやプレイリストがまた消えてしまいます。 iTunesのフォルダの中にあるiTunes LibraryというファイルをiTunesに認識させようとしてもうまくいきません。当然iTunesをアンインストールして、もう一度インストールしなおしても症状の回復は見られませんでした。 もう完全にお手上げ状態です・・・。プレイリストの復元をすることはできないのでしょうか?

  • iTunesのプレイリスト作成について質問です。

    iTunesのライブラリにある曲をアーティスト名とかアルバムタイトル名ごとで、自動的にプレイリストを作成することってできませんでしょうか? ファイル->「新規プレイリスト」とかで一個一個作ることを考えると、膨大な時間がかかってしまうことが予測されて、、、 どなた様か知恵を御貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • iPodの曲順がiTunesのプレイリストの曲順と違う件

    iPodクラシック使ってます。OSはWINDOWSです。 では、質問させていただきます。 まず、iTuneのプレイリストに曲をぶっこみました。それからそのプレイリスト内で曲順をお気に入りな順に変えました。(アーティスト名、アルバム名も入れました。)そしてそれを○○○のiPodへドラッグ&ドロップしました。そしてiPodを取り出して ミュージック>アーティスト>(その入れたてのアーティスト)>(いれたてのアルバム)をみると曲順が変わってました;; iTuneのプレイリストと同じ曲順にする方法ありましたら教えてください><

  • プレイリストが消えてしまいました。

    初心者です。 ITunesを起動させたら曲やプレイリストが何も無くて、フォルダーには曲のフォルダーがあったので復活できたのですが、プレイリストのフォルダーが無くて復活できません。プレイリストの保存ファイルはあるのですか? 一応Ipodにプレイリストが残っているのですが、Ipod→Itunesにコピーさせることはできますか? 言葉が足らなくて申し訳ないですが、回答宜しくお願いします。

  • ipod nanoのプレイリストの再生の仕方が分からないのですが・・・

    ipod nanoのプレイリストの再生の仕方が分からないのですが・・・ iTunesでpodcastのライブラリからプレイリストを作成し、ipodに同期するときにミュージックタブで作成したプレイリストを選択しました。 これをipodで聞くときにこのプレイリストはipodメニューのどこに表示されるのでしょうか? ミュージック-プレイリストを表示しても「プレイリストがありません」 設定-メインメニュー-プレイリストにチェックを付けたら、メインメニューのプレイリストに2プレイリストと表示されますが、それだけでそれ以上何もできません。 検索すると曲は出てきます。 よろしくお願いします。

  • iTunesのプレイリストでの曲名変更など

    iTunes大掃除ということで、曲名やアーティスト名など、曲の詳細を編集する作業をしているのですが、少し気になることがあったので質問させてもらいます。 作業を効率よくするために、プレイリストを作り、ある程度グループでまとめて詳細を変更しているのですが、プレイリストで変更した内容が、ライブラリのミュージックリストに戻ると変更されていないことが多々あります。 曲名、アルバム名、ジャンル、アーティスト名・・・等々どの内容でも起こります。 またプレイリストに戻ると、変更前の状態に戻ってしまっています。 変更が反映されないものの共通性などは見つけられていません・・・・どういった原因が考えられますか? OSはWindows7で、iTunesは最新のものを使っています。