• ベストアンサー

素朴な質問です

すごく地味な質問で申し訳ないんですが、私にとってとても大事なので是非教えってください。 1、 2ヶ国語話せる人はハイリンガルと言います。では3はトリリンガル。では4は?5は?変な質問ですが、1ヶ国語しか話せない人な何リンガルというんですか? 2、私は小学校5年生から英を学び始めて、中学校から中国語をはじめました。いまは英語を先にやったのに、中国語のほうが英語より全然話せるんです。そこで質問です。私の第一外国語は何語ですか?先にスタートした言葉(英語)が第一外国語になるんですか?それともうまいほうの言葉(中国語)が第一外国語になるんですか?ちなみに中国をペラペラ話せたとき(中国語検定1級)は英語はまだ4級レベルです。 教えってください、お願いします。

  • store
  • お礼率8% (26/323)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.4

1. monolingual(モノリンガル)「1ヶ国語話す人」monoの語源はギリシャ語 bilingual(バイリンガル)「2ヶ国語話す人」biの語源はラテン語 trilingual(トリリンガル)「3ヶ国語話す人」triの語源はギリシャ語 quadlingual(クヮドリンガル)「4ヶ国語話す人」quadの語源はラテン語 quinlingual(クィンリンガル)「5ヶ国語話す人」quinの語源はラテン語 multilingual(マルチリンガル)「多国語話す人」multiの語源はラテン語 となります。 2. 母国語「生まれ育った語」 第一外国語「学校で主要外国語として選択している外国語」 第二外国語「学校で2次的な外国語として選択している外国語」 となります。第一、第二の使い分けは、状況に応じて使い分ければいいと思います。どの外国語が流暢というよりも、学校で主要外国語に登録していればそれが第一外国語になります。受験書類などには、英語が第一外国語と記入することになります。 ただ、社会に出られて中国語の方が以前得意であれば、履歴書や自己紹介などで「第一外国語は中国語」と記載しても問題ありません。 以上ご参考までに。

その他の回答 (3)

  • kayruby
  • ベストアンサー率68% (201/295)
回答No.3

はじめまして。 1)ひとつの言語のみ使用可能ならunilingual、多数ならmultilingualで通じます。具体的にいくつかというのならspeak/use four/five languagesなどでわかってもらえると思います。 2)他の人があなたの言語習得に費やした時間を問題にすることはまずないと思うのでどちらを第一と呼んでもいいですが、基本的にはそれを聞いた相手がどう受け取るかということですよね。「わたしの第一外国語は英語です、で第二外国語は中国語です」と聞いた時にその人があなたはどちらをより問題なく使えると判断するか、またそこからどう思ってほしいかを考えてお決めになればいいと思いますよ。それから、日常的に困らないところまで習得しているのであれば第二言語と呼ぶこともできます。第~言語であれば通常習熟度で順番をつけます。

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.2

1.相手が分かれば、bi- tri-から続けて、ラテン語系の言葉も使えます。 http://homepage1.nifty.com/nomenclator/text/numeric.htm でも、普通の人は分からないから、説明的な表現が必要でしょう。 four-language lingualとか、相手にわかりやすい表現をつくれば いいと思います。 2.どっちが流暢かではなく並ぶ順番か、流暢な順番かという 問いだと思いますが、そこに習得度がからむからそういうご質問に なるのだと思います。使えるという意味では後者だと思います。 私はとてもそんな能力はないのであくまで、参考です。

回答No.1

マルチリンガルという言葉を聞いたことがありますが、 正式な呼び方なのか、造語なのかは判りません。

関連するQ&A

  • もし2ヶ国語を話せるとしたら、何語と何語がいい?

    私の時代は小学校で英語はありませんでしたが、今では小中高で英語を学び、大学でも英語を学ぶ機会は多いと思います。 さて英語に限らず、もし2ヶ国語を話せるとしたら何語と何語を話せるようになりたいと思いますか? やっぱり英語は外せませんか? 難なく話せる外国語があるならば、それプラスでお願いします。

  • 週間文春に載っていた推理パズル、教えて下さい!

    週間文春に載っていた推理パズルが分かりません・・・答えはわかっているのですが、どうしてそうなるのか全く分からない・・・・是非教えて下さい・・・ 雑誌に載っていたものをそのまま書きます・・・ (なぞなぞではありません) Q、 ユウたち4人は外国語が堪能で、全員が英語、フランス語、中国語、ドイツ語、イタリア語のうちの複数の言語を話す事が出来ます。彼女達の話から、4人が何語を話せるのか当てて下さい。なお、上記5ヶ国語以外の言葉(日本語も含む)の子とは話に出てきません。『4ヶ国語』と言う場合、日本語を除いて4ヶ国語と言う事です。 英語が話せない人を全員挙げなさい。 ユウ: 4ヶ国語を話す事が出来るのは私だけネ、他の3人が話せるのはいずれも3ヶ国語だわ。 ミカ:5ヶ国語のうち、全員が話せる言葉はないのね。中国語が出来ないのは私だけよ。 リサ: 中国語とドイツ語の両方を話す事が出来るのは私だけよ。 レイ:私はフランス語は出来ないの。イタリア語を話せるのは、この中で私を入れて2人しかいないのよ。 以上です。で、正解はリサです。 ちなみにそれぞれが話せるの外国語は ユウ:英語、フランス語、中国語、イタリア語 ミカ:英語、フランス語、ドイツ語 リサ:フランス語、中国語、ドイツ語 レイ:英語、中国語、イタリア語 だそうです。 どうしてこうなるのか全然分かりません。 是非教えて下さい!!!!

  • 何語を勉強したら良いのでようか

    私は今、外国語を勉強しようと思っているのですが、何語を勉強したら一番良いのかとても迷っています。 英語は少しは出来るので、中国語かイタリア語かフランス語が良いかなと思っています。中国はこれからとても伸びてくるし、学校の授業などにも入ってくるかなと 思ったので役に立つ様な気がします。でも、それよりも自分が行きたい国の言葉を勉強した方が良いのかなとも思っています。 何かよいアドバイスがあれば教えてください。 Q質問なんですが、イタリアやフランスでは英語が通じるようなイメージがあるのですが、実際どうなのか知っていますか?

  • トリリンガルなんて大丈夫?

    タイのバンコク在住で、子どもをタイの学校に行かせようと思案中。日本に帰る予定はいまのところありません。一般に外国人の子弟は日本人学校とか、英米系のインターに行きますが、タイ語を話す、教える環境がない学校はどうかと思うので、タイのバイリンガルスクール(授業を英語で受けさせる特別クラスを擁する学校)に行かせようと考えてます。日本人が、たった一人でタイ人に混じって英語教育の学校に行く、と考えるとかわいそうにも思えますが・・・。子どもは結局のところ日タイ英の三ヶ国語を使い分けないといけない環境で育つことになり、3カ国語とも中途半端にならないか不安です。トリリンガルの経験された方、外国語教育で何かご存知の方、またバイリンガルの経験の方で、何かアドバイスがあれば教えてほしいのです。

  • 英語とか中国語ではなく

    英語・中国語・韓国語・ドイツ・フランス・スペイン・ポルトガル この7ヶ国語以外の言葉を覚えるなら、何語が一番需要というか 使う機会が多いでしょうか? 人口が多いからとかそういう理屈ではなく、日々の生活などでって事です

  • シンガポール 英語教員は外国人?

    シンガポールは現地語のほかマンダリン、英語が学校で使われ、3リンガルも珍しくないみたいなのですが、特に英語教員は外国からネイティブを雇ってるのか現地人でやってるのか知りたいです。現地人でやってるなら例えなまりはあっても凄い?!と思いますし、国の政策といえど外国から雇ってるならかなりお金が必要になります。どうなんでしょう?他のアジア諸外国の第二言語を英語にしている国に現状でも知りたいです。日本の学校の第二外国語教育の手がかりにもなりそうです。私もカナダのモントリオールという3リンガル4,5リンガルの地域に住んだ事ありますが、ヨーロッパ言語系地域とアジア系地域のそれはだいぶ違うと思います。

  • 治安のよい言語は何語でしょうか?

    こんにちは、 日本語、英語に続く第3カ国語を学びたいと思っており 中国語を考えてましたが、中国は危険だというのも聞いて、 中国以外の言語にしたいと思うようになりました (もちろん中国に留学される方だって多いと思いますが) 何語を、どこの国で学ぶのか、悩んでいます 学ぶからには、その言語が話されている地域に留学・・ というかそこにしばらく住んで、まるごと体験してきたい という気持ちがあります 女性で、弱そうに見えるため、治安のいい国ではないとと考えています (留学できるような)治安のよい(国で話されている)言語は何語でしょうか? 英語・日本語・中国語以外でお願いします。

  • 大学の第二ヶ国語の履修についてお伺いします。

    こんにちは☆私は大学一回生です。早速ですが外国語のコース選択の仕方について質問させていただきます。 大学では後期から第二ヶ国語を履修するため、何語にするかを決めなくてはなりません。選択肢としては (1)英語専修 (2)英語と第二ヶ国語(中国語、スペイン語、仏語、独語のうち1つ)を半々ずつやる (3)第二ヶ国語のみ  の3つです。(1)は英語のTOEICなどを受ける時に役に立ちますが、英語だけしか出来ないというのは就職の時に不利になるのかなぁと思います(NOVAなどは高いので行けません×)。(2)は最初これにしようと思っていたのですが中途半端になってしまうと先生が仰っていてそれもどうかなぁと悩んでおります。(3)は外国語はそこそこ話せるようになる思うのですが(英語を始め外国語を学ぶことが好きなのでやる気はあります!やる気だけではだめなんですが・・)、就職の時に結構重視される英語の力が(1)を受ける人と比べて差がついてしまうのではないか?と不安です。 本当にどのコースにしようと決めかねています。 今条件として優先させたいのは、甘い考えですが就職や社会で有利であることです。あとTOEFLは独学でも高得点を取ることは可能なのでしょうか?明日金曜日までに決めないといけないのですが、コースを選ぶヒントやちょっとした社会の現状だけでもお教え頂けると幸いです。長々と失礼致しましたm(_ _)mよろしくお願いします。

  • 中国には何カ国語もあるのか?

    聞くところによると中国には何カ国語もあって、北京と上海では微妙に言葉が違うとのこと。これは話し言葉であって、文章とか文字も違うのですか?一番メジャーでビジネスに使われるのは何語ですか?

  • なぜ英語以外の外国語はあまり重要視されていないの?

    国際化の時代を迎え、外国語を習う人も多くなりましたが、今でも外国語の中では英語が最も重要視されています。 日本の外国語教育は乳幼児から高齢者まで英語が大多数で、外国でも英語教育は実施されています。TOEICも約60カ国で実施されています。 それに引き換え、英語以外の外国語はあまり重要視されていない模様です。英語以外の外国語にも検定はありますが、受験者数は英検やTOEICに比べれはかなり少ないです。英語以外の外国語は大学でようやく習う程度です。 英語が最も重要視されるのは外国も同じで、英語を話す中国人も多いそうです。 これからの時代は、日本人なら日本語・英語のほかにもう1つ外国語が話せれるようになるべきだと思いますが、なぜ英語以外の外国語は英語ほど日の目を見ないのでしょうか?